2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

萩本欽一の「笑い」が勝者だって結論でいいのかな [112181773]

1 ::2023/03/07(火) 03:25:50.34 ID:1AL1/oM20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/oppai.gif
https://www.cinematoday.jp/news/N0135518

当時は「素人いじりは王道じゃない」「毒気のない気持ち悪い笑い」とか散々言われてたけど
結局萩本欽一の笑いが今の正解じゃないか。

リアクション芸やいじめ、身内の笑い話は駆逐されていった。

145 ::2023/03/07(火) 23:15:25.60 ID:iovSuDxK0.net
一旦長期休暇で一線を退いた隙に台頭した人達に時代遅れのレッテル貼られてそれが今まで続いてる
毒まみれでいじめまがいの弄りで笑いを取る手法はその後何十年もバラエティの主流だった

146 ::2023/03/07(火) 23:15:35.20 ID:vEGMAZAd0.net
>>144
お前欽ちゃん劇団のメンバー数人しか知らんやろ

147 ::2023/03/07(火) 23:15:43.25 ID:TdBsaj060.net
>>144
でもたけし軍団は県知事にまで登りつめた人がいるから

148 ::2023/03/07(火) 23:19:23.53 ID:W9SmhUIf0.net
>>143
同じ浅草芸人の出身でルーツが近いからこその対抗意識という感じだろうな

149 ::2023/03/07(火) 23:23:37.41 ID:hsWRIkQl0.net
>>1
ちょっとウケると同じところでしつこくループするところがくどくてあまり好きではなかった
ただイジメもなく、下品でもなかったのは良かったな
ただ俺の中の王道はいとしこいし師匠一択

150 ::2023/03/07(火) 23:38:44.05 ID:UlQZrmA10.net
>>117
>>けっきょくは笑いと虐めって同種のものなんだと思うよ。
違うだろう
それは形式だけに囚われている
そうではない

二郎さんが動かされているのであるが
二郎さんが楽しいんだよ
観客が笑うので
虐めはやらてる人の悲鳴があるだろう
それを見て楽しいとは感じないし
笑えない
その場の空気間を知らないと
ただ形式を見てこれは虐めだと短絡的判断をしているだけ
それは実に愚かだ

151 ::2023/03/07(火) 23:44:25.02 ID:UlQZrmA10.net
二郎さんも欽ちゃんも観客を笑いに巻き込むには
どうするかであり
その目的のためにやっている

虐めはそれとは違うよねえ
虐める側が笑うだけ
その楽しさは理解不能
倒錯しちゃっている

152 ::2023/03/07(火) 23:46:52.48 ID:UlQZrmA10.net
お笑いは何でも冷静に判断しようとして
理屈をつければどんな笑いもつまらない
空気だよねえ
笑える空気
それを醸成する能力だ

153 ::2023/03/07(火) 23:49:00.54 ID:UlQZrmA10.net
虐めの空気間は万人には笑えないだろうねえ
虐める側の思考があって虐める側が笑えると推測するが
万人には理解できないものだろう

154 ::2023/03/07(火) 23:51:08.29 ID:WPqSPFU30.net
>>144
単にいじめて笑いをとってたと言えば俺もたけし軍団の方が思い浮かぶわ

155 ::2023/03/08(水) 01:11:20.95 ID:Lw2xO1jO0.net
タケシはプロとしての弟子
お笑い芸人が笑われるようにイジった
萩本は半素人を笑い者にした
真面目に生きてるであろう素人の真面目さを笑われ者として扱った

156 ::2023/03/08(水) 02:34:55.33 ID:kibYQxCI0.net
>>136,140
妙に噛み合ってて面白い

157 :エムトリシタビン(茸) [ニダ]:2023/03/08(水) 07:02:20.55 ID:9A/zVoOF0.net
過去のイメージで話す人と最近見てみた人とで印象が違うんだろう
萩本欽一のはイジメだよしかもネチネチとしつこい
今見ると嫌な気分が勝つよ
当時は世の中が殺伐としてたからそれでも笑いになっただけ
浅間山荘の時代だぜ
大学生がゲバ棒振り回して火炎瓶投げてた時代だよ

158 :コビシスタット(岡山県) [JP]:2023/03/08(水) 07:32:57.85 ID:ZLgzQS2J0.net
やっぱり野球拳だよな

159 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/03/08(水) 08:55:59.31 ID:j/xKLE9u0.net
>>157
相当こじらせた爺かぐぐって知ったガキかどっちだ

160 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/03/08(水) 08:57:51.75 ID:j/xKLE9u0.net
>>144
>>154
そう言われると納得しちゃうな

161 ::2023/03/08(水) 11:28:14.38 ID:39UPICvX0.net
ダウンタウンも初期は欽ちゃんファミリーだった時期もある

162 ::2023/03/08(水) 12:23:15.56 ID:sSAELvM70.net
>>160
はっけよい笑ったのレギュラーの数年後は仮装大賞も出てたな。あれはダウンタウンが天下取るのに意外と重要なステップだと思ってる。個人的にだけど。

163 ::2023/03/08(水) 12:30:27.66 ID:Udj7aTCm0.net
[ ::━◎]ノ かまいたちがナイナイの次かというと微妙なんよな.

164 ::2023/03/09(木) 03:14:48.84 ID:BHxajHdr0.net
>>162
欽ちゃん系のスタッフに受け入れられたから
東京でもやっていけたんだろうな
さんまと同じ流れだ

総レス数 164
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200