2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで観た中で最悪のクソ映画 [837857943]

1 ::2023/03/12(日) 14:21:25.47 ID:aEpHzLfK0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
最低映画を決めるラジー賞、トム・ハンクスが2冠 最低作品賞は18禁指定『ブロンド』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e408d77bdfa3bfd9c4cb2dc1e189cd632466a7fc
『エルヴィス』でのトム・ハンクス - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ(シネマトゥデイ)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230312-00000005-flix-000-1-view.jpg

2 ::2023/03/12(日) 14:22:18.26 ID:TNMBTv4u0.net
リフレジレイター/人喰い冷蔵庫

3 ::2023/03/12(日) 14:22:37.90 ID:BBn5gwBs0.net
模倣犯

4 ::2023/03/12(日) 14:22:44.31 ID:Uyj04dSV0.net
ミリオンダラーベイビー

5 ::2023/03/12(日) 14:23:25.88 ID:opBMFtxF0.net
バベル

6 ::2023/03/12(日) 14:23:27.21 ID:bVNUJVXU0.net
シンエヴァ

7 ::2023/03/12(日) 14:23:35.40 ID:VuNgrbI/0.net
アルマゲドン

8 ::2023/03/12(日) 14:24:08.48 ID:0FX79y0g0.net
帝都物語

9 ::2023/03/12(日) 14:24:48.71 ID:BsQTwFTd0.net
ダンサーインザダーク…

これはアカン

10 ::2023/03/12(日) 14:24:59.98 ID:rd57vL9O0.net
>>4
これ
前評判高かったがこれ以降一切信用しなくなった

11 ::2023/03/12(日) 14:25:05.85 ID:aEpHzLfK0.net
エヴァンゲリオンQ

12 ::2023/03/12(日) 14:25:30.59 ID:Ys9FOaU20.net
少林少女

13 ::2023/03/12(日) 14:25:30.75 ID:eHhtX3oJ0.net
ドッグヴィル

14 ::2023/03/12(日) 14:25:30.67 ID:aEpHzLfK0.net
ヘルタースケルター 沢尻エリカ

15 ::2023/03/12(日) 14:25:32.76 ID:SQJeysfe0.net
REX

16 ::2023/03/12(日) 14:26:06.65 ID:aEpHzLfK0.net
モテキ 森山未來 長澤まさみ

17 ::2023/03/12(日) 14:26:29.39 ID:pBxlaDUg0.net
竜とそばかすの姫

18 ::2023/03/12(日) 14:26:35.66 ID:1kKi+2kT0.net
シェイプ・オブ・ウォーター始まった5分過ぎには寝てた

19 ::2023/03/12(日) 14:26:54.37 ID:Yv/AgGJm0.net
映画館でならユアストーリー

20 ::2023/03/12(日) 14:27:21.73 ID:YWTQ5qB50.net
バトル・ロワイアル2

21 ::2023/03/12(日) 14:28:03.60 ID:Lv7rx/gr0.net
リングはまぁ許せるけど、邦画ホラー全般クソだね
白装束、髪の長い女、白塗りのガキ

22 ::2023/03/12(日) 14:28:12.75 ID:h+W4MKEz0.net
スラムダンク

23 ::2023/03/12(日) 14:29:41.74 ID:GSMV5P6v0.net
吹き替えのプロメテウスかな

24 ::2023/03/12(日) 14:29:44.99 ID:W/nB5vM50.net
インタビューウィズバンパイア

25 ::2023/03/12(日) 14:29:49.45 ID:npAcEi3f0.net
トンカツDJアゲ太郎

26 ::2023/03/12(日) 14:30:20.71 ID:lMu480Om0.net
貞子3D

27 ::2023/03/12(日) 14:30:22.54 ID:zo5carta0.net
吐きだめの悪魔

28 ::2023/03/12(日) 14:30:24.60 ID:B/onGNwu0.net
>>17
これ

29 ::2023/03/12(日) 14:31:27.30 ID:HffS4jmL0.net
ベルリン忠臣蔵

30 ::2023/03/12(日) 14:31:34.54 ID:ngCUXeQ30.net
それがいる森

31 ::2023/03/12(日) 14:32:14.13 ID:G1kXvaRM0.net
スタンドバイミー

32 ::2023/03/12(日) 14:32:16.08 ID:BnFd4I+E0.net
スターウォーズ

33 ::2023/03/12(日) 14:32:31.70 ID:5Q8CBYqN0.net
思い出のマーニー

34 ::2023/03/12(日) 14:32:35.67 ID:7EMxe3Sn0.net
北の零年

35 ::2023/03/12(日) 14:32:38.67 ID:iYE7lf840.net
デビルマン
CATS
大怪獣のあとしまつ

36 ::2023/03/12(日) 14:33:01.11 ID:B2lQ+jPd0.net
いっそ笑えるぐらいのクソなら逆に楽しめるんだけどね

37 ::2023/03/12(日) 14:33:06.32 ID:ykCm/MOe0.net
ダンジョン&ドラゴン 2000年
今月末公開のではない。

38 ::2023/03/12(日) 14:33:06.74 ID:Ry6Uf5qA0.net
大日本人

39 ::2023/03/12(日) 14:33:11.61 ID:6dvr0DBp0.net
無い
外れは引かない男だ

40 ::2023/03/12(日) 14:33:49.66 ID:D+A4ylD/0.net
ザザンボ

41 ::2023/03/12(日) 14:34:14.06 ID:iYE7lf840.net
>>38
面白いじゃん
ゲラゲラ笑ったわ

42 ::2023/03/12(日) 14:34:21.22 ID:TuA0QbXo0.net
>>19
ドラクエ知らない奴なら楽しめる

43 ::2023/03/12(日) 14:34:24.48 ID:HrtXHM2x0.net
スリーリバーズ

44 ::2023/03/12(日) 14:34:26.57 ID:6YyWEjO+0.net
吉永小百合の映画ほとんど全部

45 ::2023/03/12(日) 14:34:27.52 ID:ghWibZZC0.net
さくらん
蜷川は総じて見なくなった

46 ::2023/03/12(日) 14:35:21.61 ID:oaClTXzv0.net
必殺!ブラウン館の怪物たち

47 ::2023/03/12(日) 14:35:44.74 ID:q6sSalF30.net
ムカデ人間

48 ::2023/03/12(日) 14:35:59.43 ID:npAcEi3f0.net
カイジ

49 ::2023/03/12(日) 14:36:01.08 ID:K8jzlPHB0.net
マディソン郡の橋
トマトが街中に溢れるやつ

50 ::2023/03/12(日) 14:36:28.20 ID:cAjmATOt0.net
最近見たやつだと、日本版CUBEが酷かったな
日本映画の悪いところはそういうとこだよってのを、片っ端から全部くっつけちゃった感じ
本家CUBEが削ぎ落としたモノをわざわざ拾い集めて、日本風に味付けしてペタペタくっつけた映画だった
なんでああなっちゃうんだろうなぁ…

51 ::2023/03/12(日) 14:36:41.48 ID:VRLGqscg0.net
ディープブルー2

52 ::2023/03/12(日) 14:36:46.61 ID:A0K/BX1h0.net
野火

53 ::2023/03/12(日) 14:36:47.57 ID:jU2pNoJp0.net
ウォーターワールド

54 ::2023/03/12(日) 14:37:21.08 ID:1Chp+g/t0.net
サイン
あ、あれは最高のクソ映画だったわ

55 ::2023/03/12(日) 14:37:25.64 ID:FpIjlTuJ0.net
劇場版X
クソまで言わんけど完全にファン向けだなぁという印象

56 ::2023/03/12(日) 14:37:26.54 ID:rxnScm4D0.net
ジーパーズ・クリーパーズはなんでシリーズ更新され続けてるの

57 ::2023/03/12(日) 14:37:35.82 ID:npAcEi3f0.net
松本人志の映画は何が言いたいのかわからん

58 ::2023/03/12(日) 14:38:00.26 ID:nPoAolXD0.net
ムカデ人間

59 ::2023/03/12(日) 14:38:02.38 ID:TuA0QbXo0.net
>>33
あれ、トムは真夜中の庭でを読んでないと良さがわからないんだよな
ジブリ映画ってそーゆーことやらかす

魔女宅のニシンのパイの拒絶シーンは、共感できる奴は理解できるけど
同情でしか考えられない人は、キキと同じように姪を非難する

60 ::2023/03/12(日) 14:38:18.57 ID:Ot8kLNTt0.net
ミシェルバイヨン

61 ::2023/03/12(日) 14:38:35.62 ID:tHvmAkkR0.net
ファントム メナス

62 ::2023/03/12(日) 14:39:01.44 ID:PaJ1v8G+0.net
ピアースブロスナンのマリオネットゲーム
だけど最近それに匹敵するひどい映画を見た
名前忘れたけど

63 ::2023/03/12(日) 14:39:09.14 ID:ZUN1MlW90.net
スター・ウォーズ

64 ::2023/03/12(日) 14:39:10.80 ID:HahZyMne0.net
シックスヘッドジョーズ
お笑い映画として観ても、今ひとつ、こう物足りない

65 ::2023/03/12(日) 14:39:10.81 ID:o/UC3rnu0.net
未来世紀ブラジル

66 ::2023/03/12(日) 14:39:23.78 ID:Q8cMRRJu0.net
空母いぶき

67 ::2023/03/12(日) 14:39:24.68 ID:9Oa18sJb0.net
火星でゴキブリが進化していたやつ

68 ::2023/03/12(日) 14:39:24.83 ID:YkAk2wGb0.net
ハウス・オブ・ザ・デッド

69 ::2023/03/12(日) 14:39:26.91 ID:CMF71D+K0.net
ジッリだっけ?
発音すらしにくいやつ
アメリカでは「私はこの映画を最後まで見ました」てTシャツ売ってた

70 ::2023/03/12(日) 14:39:35.24 ID:TuA0QbXo0.net
ゾンビアスの評価はどう?

主人公がどことなく斉藤由貴似でかわいいんだが

71 ::2023/03/12(日) 14:39:39.13 ID:j/VfBuHo0.net
インデペンデンス・デイ の亜種(オリジナルを除く)

72 ::2023/03/12(日) 14:40:28.54 ID:C4brElL40.net
フライトプラン

73 ::2023/03/12(日) 14:40:31.14 ID:wDSvW+Mr0.net
天と地と
赤と黒のエクスタシーとか眠気しかなかった(´・ω・)

74 ::2023/03/12(日) 14:40:47.31 ID:uQFjF/Au0.net
トップガンマーベリック
チョン映画みたい

75 ::2023/03/12(日) 14:41:26.31 ID:gv3URI2k0.net
ニコラスケイジ出てる作品はたいていハズレ
特にウィッカーマンは最悪だった

76 ::2023/03/12(日) 14:41:28.39 ID:0weC1XFP0.net
大林宣彦ハウス

77 ::2023/03/12(日) 14:41:35.97 ID:OFvk2veB0.net
ファニーゲーム

78 ::2023/03/12(日) 14:41:42.25 ID:vQqmY9tA0.net
エルヴィスのトム・ハンクスはクソ演技っていうより
キャラクターが糞すぎて何やっても駄目だろアレ

79 ::2023/03/12(日) 14:42:13.67 ID:5IARbd850.net
スパイファミリー

映画館で開始から寝てしまったわ

80 ::2023/03/12(日) 14:43:05.48 ID:7bgg+pya0.net
北のカナリアたちはマジで意味不明の映画だった。
俺が馬鹿なのかもしれないが 映画がどうしょうもない可能性もある。

81 ::2023/03/12(日) 14:43:14.07 ID:npAcEi3f0.net
最近のアクション映画はCGを多用しすぎてアニメみたいになっとる

82 ::2023/03/12(日) 14:43:27.15 ID:nmsEIKdh0.net
ターミネーター3(2までにしとけよ)
フラッド(モーガン・フリーマン出演)
ワイルド・スピードユーロミッション(一般車両を戦車で踏み潰すのが最低)
アナと雪の女王(塔の上のラプンツェルに比べて脚本が酷すぎ)

83 ::2023/03/12(日) 14:43:30.85 ID:KZS8wbFw0.net
イングロリアス・バスターズ

84 ::2023/03/12(日) 14:43:36.28 ID:OnrM6JIT0.net
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

85 ::2023/03/12(日) 14:44:01.66 ID:zGB4o4rX0.net
着信アリの英語版ワンミスコールを推したい

86 ::2023/03/12(日) 14:44:36.67 ID:F/MzEssJ0.net
孔雀王2だな。前作が面白かったから、ワクワクしながら見に行ったら、糞つまらんかった。幼心に「金返せ!」と思ったわ

87 ::2023/03/12(日) 14:44:47.38 ID:GVXxF3vL0.net
ディズニー

88 ::2023/03/12(日) 14:44:50.77 ID:qY1rWa9I0.net
少林少女
クソ中のクソ

89 ::2023/03/12(日) 14:44:51.38 ID:FpIjlTuJ0.net
世界侵略: ロサンゼルス決戦の、
真面目にやってる筈なのにおふざけ感が漂う
アレは一体なんだろう…。

90 ::2023/03/12(日) 14:44:56.28 ID:6gtIL+fw0.net
>>50
密室に男女が詰め込まれた人間模様が全く無かったな
女が一人だけいたら何かあるだろという

91 ::2023/03/12(日) 14:45:00.65 ID:E0JdNTKF0.net
どうせここで挙がってくるのなんてそこそこ有名でまぁまぁ楽しめる奴ばっかなんだろ
本当に心の底からクソだと思える映画などこの世に存在するのでしょうか

92 ::2023/03/12(日) 14:45:17.14 ID:7bQE7nPu0.net
CASSHERN

93 ::2023/03/12(日) 14:45:35.65 ID:HwIQPuUq0.net
ムカデ人間3

94 ::2023/03/12(日) 14:45:40.56 ID:HvxgQLU90.net
セブン

95 ::2023/03/12(日) 14:46:03.53 ID:VtIEhTKE0.net
シン・ゴジラ

96 ::2023/03/12(日) 14:46:13.09 ID:QRfkr8VZ0.net
ワンピース フィルムレッド

97 ::2023/03/12(日) 14:46:13.57 ID:sNCE+CkV0.net
シュウシュウの季節
文革前後の中国が舞台だが、とにかく救いようのない映画
主人公の少女が時代に翻弄され人に騙され死んでいく様を雄大で美しい自然をバックに描いてる
見終わった後は半日くらい何もやる気が出なくなる

98 ::2023/03/12(日) 14:46:23.88 ID:9X0RcKon0.net
セミマゲドン

99 ::2023/03/12(日) 14:46:32.37 ID:KH1KlD7r0.net
>>26
マジでこれ
映画観て後悔したのこれしか思いつかない

100 ::2023/03/12(日) 14:46:43.92 ID:VG1MfsVK0.net
怒りとかいうキャスティングだけ凄い映画

101 ::2023/03/12(日) 14:46:47.12 ID:6jfOL0M+0.net
>>79
https://i.imgur.com/HuuqUvz.jpg

これか? 普通に面白かったけど?

102 ::2023/03/12(日) 14:46:56.26 ID:kRYDQRtq0.net
>>7
これ

103 ::2023/03/12(日) 14:47:00.89 ID:QdlnF5Lr0.net
パンツァー鋼鉄師団
スパイダーズ/宇宙から来た巨大グモ

安定のアルバトロス

104 ::2023/03/12(日) 14:47:01.60 ID:487DTBWw0.net
バイオレンスアクション
1000年さんが腹揺らしながらアクションごっかしてた

105 ::2023/03/12(日) 14:47:48.32 ID:cC/SJqtH0.net
死霊の盆踊り

106 ::2023/03/12(日) 14:48:00.85 ID:CMF71D+K0.net
マザー!
聖書を映像化してるとか色々解説あるけど
徹頭徹尾不愉快な映画
マジで嫌すぎて連続2回見たわ
ホント意味わからんしもう最悪だった

107 ::2023/03/12(日) 14:48:13.67 ID:URj0HYll0.net
>>61
期待外れのデカさは生涯一だった
あれ以来スターウォーズ関連作が地雷に見える

108 ::2023/03/12(日) 14:48:15.42 ID:znQqqb6h0.net
実写ヤマト

109 ::2023/03/12(日) 14:48:20.29 ID:SJwOfBMk0.net
リアル鬼ごっこの新しいやつ
あたおかだったわ

110 ::2023/03/12(日) 14:48:43.81 ID:xSMNG6Oe0.net
犬鳴村

111 ::2023/03/12(日) 14:48:44.22 ID:KH1KlD7r0.net
>>106
2回観てて草

112 ::2023/03/12(日) 14:48:49.17 ID:znQqqb6h0.net
>>95
あれも酷かったなあw

113 ::2023/03/12(日) 14:48:49.56 ID:lU50KGH30.net
ゲド戦記
マジで最初の5分で切るので 未だ見てない (´・ω・`) 

何言ってるのか聞き取れないので即切る 内容以前の問題

114 ::2023/03/12(日) 14:48:57.03 ID:nmsEIKdh0.net
アイアンマンもデッドプールもジュラシックパークもバック・トゥ・ザ・フューチャーも、どれも1作目は素晴らしいのに
2作目は何だコレ

115 ::2023/03/12(日) 14:49:01.14 ID:6gtIL+fw0.net
クソ映画とは
1 本当の意味でつまらない映画
2 結末が気に入らない胸くそ映画
3 B級だと思ったらC級だった映画
4 難しくて意味が理解できなかった映画
5 単に自分の好みじゃない映画

116 ::2023/03/12(日) 14:49:08.98 ID:ApzY3fqO0.net
ターミネーター最新作

117 ::2023/03/12(日) 14:49:35.57 ID:rxnScm4D0.net
ブルースウィリスの最後の名作はシンシティかな?

118 ::2023/03/12(日) 14:49:38.97 ID:ngCUXeQ30.net
キラーカブトガニはなかなか面白かった

119 ::2023/03/12(日) 14:50:01.84 ID:N20E5Zm+0.net
北京原人
シンウルトラマン

120 ::2023/03/12(日) 14:50:43.87 ID:C8lgHu/D0.net
恋するナポリタン

121 ::2023/03/12(日) 14:50:54.77 ID:6Urx3Vr00.net
>>71
それならエアポートシリーズ

122 ::2023/03/12(日) 14:50:55.09 ID:cWH3Ix7y0.net
ハンガーゲーム

123 ::2023/03/12(日) 14:51:32.82 ID:Da039UmJ0.net
タイトル忘れたけど西遊記の猪八戒を主人公にした支那の映画

124 ::2023/03/12(日) 14:51:48.22 ID:npAcEi3f0.net
B級ホーラは糞率高し

125 ::2023/03/12(日) 14:51:48.94 ID:bVNUJVXU0.net
>>104
漫画は面白かったけど
やっぱ実写化は駄目やったか

126 ::2023/03/12(日) 14:51:54.12 ID:g+yh2LnD0.net
全力でドラゴンクエスト ユア・ストーリー

>>42
そんな奴はそもそも観ないだろ
対象が間違いなくプレイヤーなのに

127 ::2023/03/12(日) 14:52:03.03 ID:uRh6iHm/0.net
デッドクリフ
高所恐怖症のオレには合わなかった

128 ::2023/03/12(日) 14:52:18.82 ID:7vXrbcYY0.net
フクシマ50

129 ::2023/03/12(日) 14:52:25.45 ID:V6eKPJ700.net
宇宙戦争

130 ::2023/03/12(日) 14:52:28.38 ID:0or6AokD0.net
空母いぶき

131 ::2023/03/12(日) 14:52:39.62 ID:da5fANk80.net
グリーンブックの黒人のホモ野郎

132 ::2023/03/12(日) 14:52:45.74 ID:dM69/zml0.net
レンタル屋のホラー全般
とくにPOVもの

133 ::2023/03/12(日) 14:52:52.83 ID:nmsEIKdh0.net
ダイ・ハード ラストデイ

134 ::2023/03/12(日) 14:53:15.87 ID:TDevD9mq0.net
最悪ではないけどバイオハザードっていうホラー映画
映画もつまらないんだがエンディングが笑えるNGシーン集だった

135 ::2023/03/12(日) 14:53:20.07 ID:rnLVLsJh0.net
>>9
最高だよ

136 ::2023/03/12(日) 14:53:33.73 ID:+uieK7Cd0.net
BIRTH
初めてアニメ映画でつまらんと思った

137 ::2023/03/12(日) 14:53:51.96 ID:1RwnMfjw0.net
大日本人

138 ::2023/03/12(日) 14:53:52.23 ID:t/syzckP0.net
邦画では10年ほど前の源氏物語
洋画ではアンブレイカブル

139 ::2023/03/12(日) 14:54:17.47 ID:/RHnllnl0.net
バーン・アフター・リーディング
ドタバタして終わるだけ ブラピなんかバカ役だし

140 ::2023/03/12(日) 14:55:16.04 ID:g8ES+6/m0.net
あれ?デビルマンの票が少な過ぎる

141 ::2023/03/12(日) 14:55:29.33 ID:K7JFEXsH0.net
脳内ニューヨーク
邦題の意味不明さと内容が合ってないのと話が全くの適当に作ったもの
金だして見たのが本当に無駄金だった

142 ::2023/03/12(日) 14:55:58.17 ID:Sl5B2PTg0.net
SW EP8

143 ::2023/03/12(日) 14:56:03.66 ID:tfzwqmS00.net
ファニーゲーム

144 ::2023/03/12(日) 14:56:27.90 ID:/RHnllnl0.net
>>26
リング以降の貞子って完全にエンタメだよね
しかもエフェクトとかが派手なだけで大して内容に興味も惹かれない

145 ::2023/03/12(日) 14:56:42.12 ID:+wCTR2FY0.net
ワイルドスピード

146 ::2023/03/12(日) 14:57:41.79 ID:Fl9V7LlQ0.net
ピンクフラミンゴ
ファスタープッシーキャットキルキル
ポゼッション

147 ::2023/03/12(日) 14:57:45.13 ID:SpcsOugz0.net
ブレア・ウィッチ・プロジェクト

148 ::2023/03/12(日) 14:57:59.28 ID:jXAYT3Du0.net
インセプション
ノーランはさっぱりわからんわ

149 ::2023/03/12(日) 14:58:17.22 ID:iYE7lf840.net
>>64
シックスヘッドジョーズもZか
シャーコーンも酷かった

150 ::2023/03/12(日) 14:58:46.85 ID:YApa4LVA0.net
キラーカブトガニ

151 ::2023/03/12(日) 14:59:10.85 ID:agjhHY1+0.net
テネット
何がなんだか??

152 ::2023/03/12(日) 14:59:33.42 ID:I/+MN1md0.net
ウィッカーマン

153 ::2023/03/12(日) 14:59:35.23 ID:sQHrWb5b0.net
パッと思い浮かぶのはバトルロワイアル2、最近ならマトリックスレザレクションズ
初代が偉大過ぎたという共通点あるか

154 ::2023/03/12(日) 14:59:39.54 ID:wulOsLIO0.net
大怪獣の後始末
ピンチランナー

155 ::2023/03/12(日) 14:59:40.44 ID:2P9CvYbc0.net
デビルシャーク

156 ::2023/03/12(日) 15:00:09.80 ID:nU3GowsM0.net
大日本人

157 ::2023/03/12(日) 15:00:29.01 ID:lU50KGH30.net
>>140
その前に
キャシャーンという「原作レイプ映像ナルシスト」監督の作品があるからな (´・ω・`)

158 ::2023/03/12(日) 15:00:36.88 ID:cAjmATOt0.net
インデペンデンス・デイ: リサージェンス
ID4の続編だが、びっくりするくらい面白くなかった
ただひたすらつまらなくてストーリー全然覚えてない

159 ::2023/03/12(日) 15:00:50.74 ID:/RHnllnl0.net
亡国のイージス 終戦のローレライ
小説はまだいいのかもしれんが映画はザ邦画

160 ::2023/03/12(日) 15:01:23.94 ID:rynAb+4j0.net
ドライブマイカーだな。途中で寝ちまったわ

161 ::2023/03/12(日) 15:01:25.08 ID:xwwDtGkc0.net
パシフィックリムアップライジング

162 ::2023/03/12(日) 15:01:45.29 ID:wSY9WND80.net
トランスフォーマー社の配給作品すべて
タイトルすら忘れるレベル

163 ::2023/03/12(日) 15:01:59.01 ID:rxnScm4D0.net
ホラー映画のシリーズ2作目以降だいたいヤバい
Cube、REC、パラノーマル・アクティビティ、インシディアス、グレイヴ・エンカウンターズ

164 ::2023/03/12(日) 15:02:58.09 ID:TAytpPyt0.net
>>97
これ
深夜にBSかなんかで見て、次の日何もやる気が起きなかった。

165 ::2023/03/12(日) 15:03:49.96 ID:snc4xZYS0.net
大日本人

166 ::2023/03/12(日) 15:04:05.44 ID:6jfOL0M+0.net
「キャシャーン」はミュージックビデオにすればまだ売れたと思う。音楽と映像だけは良かったから。

167 ::2023/03/12(日) 15:04:06.31 ID:ZNZsRZv10.net
>>163
ホステルは2の方がいい
1は一番の見せ場である爺拷問のシーン
因果応報過ぎて絶望感が足らない

168 ::2023/03/12(日) 15:04:18.11 ID:ucnMrhBH0.net
ハイエナロード

169 ::2023/03/12(日) 15:04:30.97 ID:+DzR+9I/0.net
ウィッカーマン

まじでクソ過ぎて強烈に印象に残った

170 ::2023/03/12(日) 15:04:34.15 ID:/RHnllnl0.net
>>145
日本編はひどかったな
何しに来たレベル

171 ::2023/03/12(日) 15:04:35.80 ID:KyVnR81+0.net
スティーヴン・キングのドリームキャッチャー

172 ::2023/03/12(日) 15:04:55.97 ID:vrz9ezrO0.net
だいじょうぶマイ・フレンド

173 ::2023/03/12(日) 15:05:07.61 ID:9NgNCtsD0.net
ダンケルク

174 ::2023/03/12(日) 15:05:18.48 ID:luhwHtHc0.net
>>4
クソとは思わんが胸糞鬱映画ではある
>>9
あれはビョークのmvです

ガチでクソ映画は記憶にすら残らんわ

175 ::2023/03/12(日) 15:06:24.61 ID:HfLfDWJ10.net
キラーコンドーム

176 ::2023/03/12(日) 15:06:33.23 ID:Fl9V7LlQ0.net
バーホーベンとエメリッヒとクローネンバーグのすべて

177 ::2023/03/12(日) 15:06:34.16 ID:H6SZ5Z3R0.net
ネイビーシールズVSエイリアン

これに勝てるのはない

178 ::2023/03/12(日) 15:07:05.52 ID:9THAU5620.net
パ関係のムービー

179 ::2023/03/12(日) 15:08:01.45 ID:G1muYorG0.net
>>14
おっぱい綺麗やったやろw

180 ::2023/03/12(日) 15:08:14.85 ID:URj0HYll0.net
ポケットから半券が出てきたときになんとなく捨てられないのがいい映画
舌打ちしながら捨てるのがクソ映画

181 ::2023/03/12(日) 15:08:21.09 ID:Kt3THN/L0.net
古典的名画全般

風と共に去りぬとかつまらな過ぎて爆睡した

182 ::2023/03/12(日) 15:08:41.12 ID:PBzFMW5L0.net
宇宙戦争

183 ::2023/03/12(日) 15:08:48.11 ID:6jfOL0M+0.net
>>181
可哀想

184 ::2023/03/12(日) 15:09:54.50 ID:95lvShmd0.net
ラストサマー

185 ::2023/03/12(日) 15:10:16.55 ID:zggf4kg+0.net
グラディエーター
糞だなあれ

186 ::2023/03/12(日) 15:10:19.06 ID:9q+ofEz90.net
「ヒミズ」 

原作レイプが甚だしい。
ラストは主人公が拳銃自殺して
終わるのだが、映画では
「実は生きてましたー!」
という安っぽい終わり方。

家族離散、殺人もやって
破滅しかないのにこれからどうしろと。

登場人物もアホだけど思いやりの
ある親友がなぜか中年のオッサンに
改変されてて腹がたった。

187 ::2023/03/12(日) 15:10:25.01 ID:5v8PM53p0.net
どんなにつまらなくても話のネタに一応最後まで見ようと思って見始めて途中で見るのやめたのは実写進撃の巨人くらい

188 ::2023/03/12(日) 15:10:25.36 ID:dsMz0+9x0.net
これマジで酷い

https://i.imgur.com/SoIQBhO.jpg

189 ::2023/03/12(日) 15:10:50.55 ID:mVnpAeeJ0.net
ザザンボ
ヤンキーが金返せ!って怒り出したけど誰も止めなかった
関係者も想定してたのかもぬけの殻で無関係の会館の人しか残ってなかった

190 ::2023/03/12(日) 15:10:58.02 ID:B/P0g/uA0.net
『竹取物語』。ラストに圧倒された。

191 ::2023/03/12(日) 15:11:28.50 ID:YCBsqhS70.net
ニュー・シネマ・パラダイス

192 ::2023/03/12(日) 15:11:29.75 ID:Pge+3aDZ0.net
>>166
宇多田のMVだと思ってた

193 ::2023/03/12(日) 15:11:34.18 ID:6gtIL+fw0.net
>>139
何がしたかったんだろうなアレ
ビッグ・リボウスキ大好きだからがっかりしたわ

194 ::2023/03/12(日) 15:11:52.87 ID:8apxev4W0.net
大日本人のガラス割れ音

195 ::2023/03/12(日) 15:12:34.40 ID:+jiFsmcA0.net
スパンコールでアヌスセックス

196 ::2023/03/12(日) 15:12:38.23 ID:2SDgKFsO0.net
感染列島
アウトブレイクと同じテーマでありながら、そちらにあったサスペンスと緊迫感が皆無でダラダラ引っ張りすぎ

197 ::2023/03/12(日) 15:12:43.54 ID:n+2Yy4jI0.net
ワンピースRED

198 ::2023/03/12(日) 15:12:43.60 ID:YCBsqhS70.net
ジョン・ウィック

199 ::2023/03/12(日) 15:13:04.65 ID:Nf+xMmhG0.net
井筒監督作品

200 ::2023/03/12(日) 15:13:18.89 ID:QdlnF5Lr0.net
最悪つーか意味分からんくて時間ムダにしたな、と思ったのは
シンレッドライン

201 ::2023/03/12(日) 15:13:24.25 ID:dsMz0+9x0.net
https://i.imgur.com/aZMSTJU.jpg

202 ::2023/03/12(日) 15:14:30.77 ID:FmGsswra0.net
ランゴリアーズ
出番少なすぎ

203 ::2023/03/12(日) 15:14:38.56 ID:Z4qLjscE0.net
ブレットトレイン

204 ::2023/03/12(日) 15:15:01.73 ID:Q3pi36UJ0.net
たいして映画見ないが、見て損したと思ったのはエバンゲリオン

205 ::2023/03/12(日) 15:16:36.61 ID:miTGbnaX0.net
イングリッシュペイシェント
寝たから

206 ::2023/03/12(日) 15:17:06.94 ID:wSY9WND80.net
日本軍人が青龍刀で真っ二つにされる中国映画すべて

207 ::2023/03/12(日) 15:17:20.01 ID:6uPzQooH0.net
レクレイムフォードリーム

208 ::2023/03/12(日) 15:17:54.21 ID:wBWJf4vN0.net
ギャラクシー街道

209 ::2023/03/12(日) 15:18:17.59 ID:m2WFY8pb0.net
キャシャーン

210 ::2023/03/12(日) 15:18:57.21 ID:Ef8p/VCM0.net
ランドオブプレンティ
ピノッキオ

211 ::2023/03/12(日) 15:19:26.00 ID:AYJskorI0.net
大怪獣のあとしまつ

212 ::2023/03/12(日) 15:20:36.59 ID:Jk9XiHBZ0.net
>>105
あまりのつまらなさで思いつくのはこれだけ

213 ::2023/03/12(日) 15:21:21.90 ID:gG2tESZj0.net
>>7
アルマゲドンは前半のサムい会話を楽しむもの

214 ::2023/03/12(日) 15:21:32.43 ID:2a1Bocx00.net
ゲド戦記

215 ::2023/03/12(日) 15:22:04.72 ID:KWpbGRfX0.net
まだ嫌韓なんて言葉もなく韓国について何も知らなかった頃

古田新太が吹き替えをやってるってこともあって観に行った
「火山校」
まさかキャラ紹介で終わるとは…

誘って一緒に行った友人に謝罪したよ

時点で「大帝の剣」

216 ::2023/03/12(日) 15:22:05.21 ID:6gtIL+fw0.net
佐藤二朗初監督のはるヲうるひとは正統派のクソ映画だったな
真面目に作ってクソって手に負えない

217 ::2023/03/12(日) 15:22:59.19 ID:Rnddpb1n0.net
銀河伝説クルーン

218 ::2023/03/12(日) 15:23:01.30 ID:+T5y94p00.net
キムチ/大韓民国の復讐

219 ::2023/03/12(日) 15:23:33.32 ID:zu7xwJUs0.net
ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック聖闘士星矢

220 ::2023/03/12(日) 15:23:36.26 ID:zkS4bcdy0.net
>>206
あちらの人にとっては痛快じゃないか。

221 ::2023/03/12(日) 15:24:12.28 ID:ZCtPtPiR0.net
スターウォーズep8

222 ::2023/03/12(日) 15:24:19.67 ID:kdhP6yRc0.net
金を払って劇場に足を運んで見た映画の中では、旧劇エヴァ

223 ::2023/03/12(日) 15:24:34.78 ID:wDSvW+Mr0.net
>>217
えー、あの円月輪好きなのにー(´・ω・)

224 ::2023/03/12(日) 15:24:35.88 ID:hOT0Qfjf0.net
デビルマン

225 ::2023/03/12(日) 15:25:08.35 ID:jFXVBIG40.net
クローバーフィールド
手ぶれ酷過ぎて撮影者の死を本気で願った

226 ::2023/03/12(日) 15:26:15.99 ID:ewxyGEl30.net
フロム・ダスク・ティル・ドーン

何をやりたかったのかわからん

227 ::2023/03/12(日) 15:27:20.19 ID:2EEk/DxN0.net
ソドムの市

228 ::2023/03/12(日) 15:27:42.57 ID:7XkY+U2f0.net
稲村ジェーン

イライラしすぎてわき腹に湿疹がでたw

229 ::2023/03/12(日) 15:28:27.02 ID:UUiuLC8E0.net
オブリビオン
クソというか面白くなかった(´・ω・`)

230 ::2023/03/12(日) 15:28:43.95 ID:9NgNCtsD0.net
>>206
一周回って面白そうなんだよなあ

231 ::2023/03/12(日) 15:28:47.00 ID:wSY9WND80.net
>>220
あちらの人は見飽きて、誰も観なくなったから、テレビドラマでやるようになった
公金が入っているプロパガンダ作品

232 ::2023/03/12(日) 15:28:58.56 ID:iC2tWyph0.net
>>215
未だにシャムシェイドの曲聴くと思い出す

233 ::2023/03/12(日) 15:29:00.21 ID:bD4VNOWW0.net
日本映画

北京原人

234 ::2023/03/12(日) 15:29:02.38 ID:nBOl/Kjv0.net
マイヤミバイス

235 ::2023/03/12(日) 15:29:18.17 ID:lU50KGH30.net
>>166
なるほど それか (´・ω・`) 頭いいな

236 ::2023/03/12(日) 15:29:53.04 ID:QzFycSNc0.net
>>189
大阪でも上映したんですね
茨城でも30年近く前にポスターを貼りまくりの宣伝で会場満員でした
上映後は怒号の嵐でしたね

237 ::2023/03/12(日) 15:30:13.05 ID:Do8vIV080.net
>>7
宇宙に行ったら急につまらなくなるよな

238 ::2023/03/12(日) 15:31:16.31 ID:tmrKYS/G0.net
ゼブラーマン

239 ::2023/03/12(日) 15:31:55.38 ID:w67jA90H0.net
ムカデ人間は良かっただろ!

ムカデ人間2は最悪だったけどw

240 ::2023/03/12(日) 15:32:17.39 ID:tujeVlRT0.net
劇場版SPECの最後のヤツ マジ金返せ

241 ::2023/03/12(日) 15:32:35.94 ID:V3AnVHoX0.net
クソの方向性も色々あるが
本来の視聴者に理解させる気がないという意味でクソだったのはジブリのもののけ姫
大人になった今でこそ理解できるが公開当時小学生だった俺は数回見ても理解できなかった

242 ::2023/03/12(日) 15:32:40.48 ID:eZ6vBNQX0.net
免許更新の時に見せられる交通事故の映画はイマイチだな

243 ::2023/03/12(日) 15:32:52.67 ID:npAcEi3f0.net
アニメの実写版でいいやつある?

244 ::2023/03/12(日) 15:33:26.82 ID:RSMgGdQx0.net
トゥルーロマンスはバカ陽キャじゃなきゃクソ映画だと思う

245 ::2023/03/12(日) 15:33:33.57 ID:GqK5nf590.net
300の2作目
パシフィックリムの2作目

246 ::2023/03/12(日) 15:33:55.64 ID:uaBECWyC0.net
トイストーリー4

247 ::2023/03/12(日) 15:34:37.21 ID:dvCxvHsk0.net
最近見たのだとラ・ヨローナまじで酷かった

248 ::2023/03/12(日) 15:34:52.48 ID:npAcEi3f0.net
変態仮面

249 ::2023/03/12(日) 15:35:12.96 ID:hU/P2wb00.net
相棒劇場版Ⅲ

250 ::2023/03/12(日) 15:35:14.99 ID:tmrKYS/G0.net
アナコンダ 3

251 ::2023/03/12(日) 15:35:47.10 ID:w67jA90H0.net
>>243
https://youtu.be/AorfIdGWZ5Q

252 ::2023/03/12(日) 15:36:16.31 ID:JsIm1u8T0.net
蚤取り侍

253 ::2023/03/12(日) 15:36:53.43 ID:RuiF/Big0.net
ムカデ人間は3のほうひどくない?

254 ::2023/03/12(日) 15:37:50.06 ID:zHJ/iYQq0.net
ユアストーリー

255 ::2023/03/12(日) 15:38:09.89 ID:8s+iC6Q60.net
>>180
笑点で好楽が答えそうだな

256 ::2023/03/12(日) 15:39:13.88 ID:VnOHVeVW0.net
>>45
同意
こいつは映画を全くわかってない

257 ::2023/03/12(日) 15:39:36.83 ID:6jfOL0M+0.net
>>253
3なんてあったのか。

258 ::2023/03/12(日) 15:39:46.12 ID:npAcEi3f0.net
子連れ狼…子役の人がやっちまってお蔵入りに

259 ::2023/03/12(日) 15:40:15.95 ID:uTQg5uGF0.net
劇場版ラジエーションハウス

260 ::2023/03/12(日) 15:40:30.63 ID:0t53lDrO0.net
エンドゲーム

261 ::2023/03/12(日) 15:40:31.89 ID:umI7sHg70.net
妖怪人間のアニメのやつ

262 ::2023/03/12(日) 15:40:41.28 ID:V1j77Z+E0.net
エアベンダー(2010) かなあ。

263 ::2023/03/12(日) 15:41:06.93 ID:tcNI4r4l0.net
最近だと
スターリンの葬送狂騒曲
しょぼくて大権利者の死を風刺するにしては作り安っぽ過ぎ

264 ::2023/03/12(日) 15:41:20.81 ID:gQFn+2Ik0.net
ゴーストバスターズの女版

265 ::2023/03/12(日) 15:41:37.07 ID:gQFn+2Ik0.net
メンインブラックの女版

266 ::2023/03/12(日) 15:41:38.47 ID:wZ7Xb+M20.net
ブラックウォーター

267 ::2023/03/12(日) 15:42:22.69 ID:gQFn+2Ik0.net
シャイニング続編 女の子がサイキックで戦う

268 ::2023/03/12(日) 15:42:37.28 ID:tmrKYS/G0.net
>>264
結構好きだった、メガネ女
でもクソ映画だったよね

269 ::2023/03/12(日) 15:42:46.34 ID:9rmEL4Nk0.net
タイトルも覚えてないけどキムタクと韓国のやつ

270 ::2023/03/12(日) 15:43:06.34 ID:2/+4tDvE0.net
新ゾンビ
ザ・コンヴェント

271 ::2023/03/12(日) 15:43:11.98 ID:7P+bHs8F0.net
>>180
置いててどうすんのw

272 ::2023/03/12(日) 15:43:14.72 ID:J3f0LAdz0.net
>>225 吐き気で途中で退出したよ。これ以来映画館行ってないわ

273 ::2023/03/12(日) 15:43:33.66 ID:Rnddpb1n0.net
浜の朝日の嘘つき共と

大久保佳代子のド下手演技が全てをぶち壊す

274 ::2023/03/12(日) 15:43:56.05 ID:tmrKYS/G0.net
世良公則とセイント・フォーの
オーディションだっけ?

275 ::2023/03/12(日) 15:43:59.53 ID:uPrjGmyA0.net
座頭市vsプレデター

276 ::2023/03/12(日) 15:44:07.40 ID:dlqXUyWc0.net
>>26
そんなんあったんだと思ってググったらフイタ。
CR貞子のボディコンワンレン貞子って完全にギャグだなw

277 ::2023/03/12(日) 15:45:22.92 ID:MwT1jJWG0.net
ピュ〜と吹くジャガーとかセンチメントの季節とかなんであーゆー風にしたがるのか

278 ::2023/03/12(日) 15:45:25.53 ID:34FfwaVi0.net
名前すら覚えてない
あれそう言えばこれ見たことあるなってクソ映画がなんかあったわ

279 ::2023/03/12(日) 15:45:35.14 ID:dGhLLAh60.net
ウォールオブストリート

280 ::2023/03/12(日) 15:45:43.26 ID:tmrKYS/G0.net
>>275
ふざけんな!と思ってググったら
出てきて吹いたよ

281 ::2023/03/12(日) 15:45:47.55 ID:Do8vIV080.net
スターウォーズEp8は子供のころ大切にしてたオモチャを目の前でメチャクチャに踏み潰された気分

282 ::2023/03/12(日) 15:46:00.08 ID:PKooGIih0.net
あと公民館とかでよく上映してたこれ

https://i.imgur.com/7HPjoAi.jpg
https://i.imgur.com/p7sMonT.jpg

283 ::2023/03/12(日) 15:46:09.18 ID:npAcEi3f0.net
激突2015…主人公を女2人にしただけの激突のバッタモノ

284 ::2023/03/12(日) 15:46:31.51 ID:B+0GdPsA0.net
天と地と

285 ::2023/03/12(日) 15:46:33.04 ID:/Pzq77xc0.net
北京原人

286 ::2023/03/12(日) 15:47:05.04 ID:plfeVz4g0.net
轢き逃げ太郎

287 ::2023/03/12(日) 15:47:34.46 ID:RJ/dBtdy0.net
セーワペテン党によるリアル劇場(国際テロ組織による特殊詐欺)

霊感劇場の詐欺

288 ::2023/03/12(日) 15:48:11.39 ID:5tYef6WZ0.net
長江

289 ::2023/03/12(日) 15:48:15.11 ID:/c/0TkhB0.net
>>269
HEROか?

290 ::2023/03/12(日) 15:48:41.00 ID:qQK31Ofa0.net
邦画はつまんねえのが多すぎて決められないが
期待を大きく裏切られたのはるろ剣の伝説の最期かな

291 ::2023/03/12(日) 15:48:52.25 ID:tmrKYS/G0.net
アニメの実写化ほとんど失敗してるけど、ヤッターマンだけは違った
深キョン最高

292 ::2023/03/12(日) 15:49:04.48 ID:ISvvp+zr0.net
幻の湖

293 ::2023/03/12(日) 15:49:38.10 ID:Qc3Gjnt20.net
新解釈・三国志

294 ::2023/03/12(日) 15:49:46.82 ID:qvXSowSF0.net
邦画はすべからず全部クソ

ブイシネマとかの任侠ヤクザモノとかの方がいい演技で面白いわw

295 ::2023/03/12(日) 15:50:16.01 ID:ISvvp+zr0.net
ロボコップvsキョンシー(ロボハンター)

296 ::2023/03/12(日) 15:50:17.21 ID:lR+Z8Mqv0.net
タイトル忘れたシャマランの予言がどうたら言うやつなんだっけ

297 ::2023/03/12(日) 15:50:56.60 ID:G+/l49vP0.net
ウィッカーマン

298 ::2023/03/12(日) 15:51:16.17 ID:vZFMABoy0.net
ワンピース うた のやつ

299 ::2023/03/12(日) 15:52:01.92 ID:tmrKYS/G0.net
未亡人が天狗を被った座敷牢の奴隷に犯されるやつ
なんだったかな…

300 ::2023/03/12(日) 15:53:16.91 ID:4bFeo8eN0.net
笑えるクソ映画は良いが

鬱エンド系は精神衛生上惡いから気を付けるように

301 ::2023/03/12(日) 15:53:54.32 ID:n/DSIeZh0.net
逆にアニメ以外の日本映画でマトモな映画が思い当たらん
海外では12モンキーズが酷かった

302 ::2023/03/12(日) 15:54:25.41 ID:lR+Z8Mqv0.net
>>296
調べたわLady in the Waterだ
映画館で退屈で寝かけたことだけ覚えてて内容全く覚えてないが

303 ::2023/03/12(日) 15:55:22.81 ID:Oc9JS/KL0.net
大怪獣の後始末?だっけ?
楽しみにしてたぶん、残念感凄かった

304 ::2023/03/12(日) 15:55:34.48 ID:PKooGIih0.net
>>295
気になってググって映像見たらクソワロタww
特に改造手術がチープすぎてツボったわww

305 ::2023/03/12(日) 15:55:40.16 ID:Rh1MeH6l0.net
犬鳴き村
樹海村
牛首村

306 ::2023/03/12(日) 15:56:05.90 ID:8Z3Z/mbg0.net
幸福の科学の映画

307 ::2023/03/12(日) 15:58:09.78 ID:hTNCKB5a0.net
アバター

308 ::2023/03/12(日) 15:58:18.39 ID:qQK31Ofa0.net
嫌われ松子はあまりのつまらなさに連れに「もう出えへん?」
って小声で聞いたら助かったとばかりに快諾された

309 ::2023/03/12(日) 15:58:25.98 ID:QlcKAjzU0.net
>>17
ここ数年最後まで見たのにひどかったと言えばこれかもしれん

310 ::2023/03/12(日) 15:58:44.01 ID:Xeq5uG7L0.net
クレイマークレイマー

終始元嫁に苛つくばかりだった
勝手に出ていった癖に

311 ::2023/03/12(日) 15:59:09.71 ID:sq6SyNny0.net
ドラマだけど仮面ライダーBLACKSUN

312 ::2023/03/12(日) 16:00:35.40 ID:3UH3EEHp0.net
馬鹿がタンクでやって来る

313 ::2023/03/12(日) 16:00:43.65 ID:IGAL0AJ/0.net
>>311
あれはエンタメじゃなくてゲロ

314 ::2023/03/12(日) 16:01:09.63 ID:M82SZUpm0.net
カメラを止めるな

315 ::2023/03/12(日) 16:01:24.68 ID:1FnrTvk/0.net
シュワルツェネッガーのゴリラの続編?のゴリラ2は本当に詐欺レベルだった

316 ::2023/03/12(日) 16:01:32.56 ID:QlcKAjzU0.net
>>1
エルヴィスもバズ・ラーマンだから期待したのにバズ・ラーマンらしさがこれっぽっちもなくて、エルヴィス役の人はノミネートされてるけどあんま似てないし、全然良くなかった

マリリンモンローも今の基準に照らして描きすぎだよ
そんな100パー被害者だったかよ彼女は

ただ、ピノキオはおもろかったけどな

317 ::2023/03/12(日) 16:02:02.47 ID:Py98nUxI0.net
ゴール3

318 ::2023/03/12(日) 16:02:06.93 ID:0/UKU+t60.net
大怪獣のあとしまつでまだまだ邦画はクソのままだなと再認識できた、ありがとうクソ業界人

319 ::2023/03/12(日) 16:02:29.62 ID:58XuZ5Gb0.net
ゴールデンスランバー
「逃げろ」ってなんだよw

320 ::2023/03/12(日) 16:02:42.43 ID:NbApk0BU0.net
録画していた燃えよ剣を観てる途中だが…
期待していただけにこれはちょっと

321 ::2023/03/12(日) 16:02:52.58 ID:Wg+oCCJY0.net
星を追う子ども
クソつまらなすぎて見てる途中で腹立ってきたのはこれが初めて
終わった後ストレス解消にパフェ食べに行った
それでもイライラがおさまらなかった

322 ::2023/03/12(日) 16:03:31.41 ID:Xeq5uG7L0.net
ジャンキーチェンの世界一周する奴も糞だった

323 ::2023/03/12(日) 16:03:38.20 ID:PRwONiVx0.net
ニューシネマパラダイス

324 ::2023/03/12(日) 16:04:27.75 ID:s2mk65f80.net
レディジョーカー

325 ::2023/03/12(日) 16:05:40.54 ID:d8W12IIj0.net
>>206
いっとき日本帝国軍がめっちゃカッコゆくて画像出てたな
プロパガンダ的要素はアメカスもなので一度は見てみたい

326 ::2023/03/12(日) 16:05:40.80 ID:Gf4/53ig0.net
猿の惑星

327 ::2023/03/12(日) 16:05:55.81 ID:DXHpDJC60.net
ラバー

328 ::2023/03/12(日) 16:06:13.31 ID:QxTWg8/Y0.net
宇宙戦争

329 ::2023/03/12(日) 16:06:25.00 ID:VLVVeM5o0.net
ギャラクシー街道
異論は絶対に認めない

330 ::2023/03/12(日) 16:06:32.66 ID:4NYmvHNS0.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版

331 ::2023/03/12(日) 16:06:45.25 ID:vQqmY9tA0.net
>>316
最後までエルビス役の人は太らないままだったし
太った晩年のエルビスは本人の映像そのまま使って終わるってありえないよなw

332 ::2023/03/12(日) 16:06:54.69 ID:70m2dqGI0.net
>>239
ムカデ人間は2が至高
あれがクソ映画とかとんでもない
心暖まる、いい話

333 ::2023/03/12(日) 16:07:58.86 ID:FMOaxA6y0.net
ドラクエユアストーリー

334 ::2023/03/12(日) 16:07:59.27 ID:Fdt1Ob0f0.net
>>61
これかな

335 ::2023/03/12(日) 16:09:23.66 ID:Fdt1Ob0f0.net
>>170
これもだ

336 ::2023/03/12(日) 16:09:34.78 ID:tmrKYS/G0.net
巨大クモのやつ全般

337 ::2023/03/12(日) 16:10:26.58 ID:WEn1tatJ0.net
バーティカルリミット

338 ::2023/03/12(日) 16:11:07.59 ID:ZW7R+exh0.net
>>19
俺も

339 ::2023/03/12(日) 16:11:22.04 ID:i0xBXgUd0.net
子宮に沈める

340 ::2023/03/12(日) 16:11:38.57 ID:OtLfXa830.net
>>311
ほんまもんのゴミだったなあれ
監督が政府叩きがしたいがために作品コンセプトからも外れ、安倍暗殺後でも平然と公開し
クリエイターとしても活動家としても中途半端なうえで仮面ライダーってシリーズに特大のうんこ塗りたくってよく表に出せたもんだ

341 ::2023/03/12(日) 16:11:59.46 ID:Ooh3qgYa0.net
この手の話題には常に中国の映画「HERO」をあげることにしている
映像は素晴らしかったなー
最近の中華ドラマは面白いからあの駄作から良く成長したなと感心する

342 ::2023/03/12(日) 16:12:24.27 ID:yJAiO51Y0.net
ヤッターマン

343 ::2023/03/12(日) 16:12:24.32 ID:o51/rvfm0.net
モンスターパニックが一番と思ったけど死霊の盆踊りがその上を行った
邦画は戦国自衛隊

344 ::2023/03/12(日) 16:12:30.80 ID:CMF71D+K0.net
ボーイズ・ドント・クライ
アカデミー賞で主演女優獲るとかいい映画なんだけど、観に行ったとき凄かったな
おれはぼんやり一人で行ったけど、女性客が7割で終わったあとその殆どが「男って最低!!」てオーラ出てた
女はムカムカしてみんな劇場後にしてたし、男は「なんかごめん。言い訳できんわ」て感じになってた
変える道、たまたま劇場にいたカップルと歩く道同じだったけど、しばらく二人で無言で歩いてた

345 ::2023/03/12(日) 16:12:46.92 .net
プリティウーマン

346 ::2023/03/12(日) 16:13:01.90 ID:/tH3rD750.net
若い頃は単館系の小難しいヨーロッパ映画をカッコつけて無理して見てたけど、いま思えばほとんどクソ

347 ::2023/03/12(日) 16:13:09.70 ID:UwUAaj+50.net
高円寺のミニシアターでやってるドキュメンタリー風の自主制作映画全部

348 ::2023/03/12(日) 16:13:48.36 ID:IGAL0AJ/0.net
邦画で安心して観に行く気になるのは山田洋次監督くらいで
あとは地雷だらけ
無事帰ってこれたら奇跡くらいに思っといていい

349 ::2023/03/12(日) 16:14:26.31 ID:jjZhnGlw0.net
ガッチャマン(実写

350 ::2023/03/12(日) 16:14:47.08 ID:2+97jQ990.net
宇宙兄弟の投げっぱなし感は凄かったな

351 ::2023/03/12(日) 16:15:15.28 ID:7K1DbG7D0.net
ハウルの動く城

352 ::2023/03/12(日) 16:15:27.56 ID:jb0NLTbv0.net
長渕のウォータームーンやなw

353 ::2023/03/12(日) 16:15:41.83 ID:3E3sePI+0.net
ある日どこかで
端から終わりまでつまらなかったという記憶しかない

354 ::2023/03/12(日) 16:15:50.38 ID:r0uT/iVG0.net
幕末純情伝/沖田総司はBカップ
牧瀬里穂のエロを期待して見に行ったのに内容を覚えていない

355 ::2023/03/12(日) 16:16:02.04 ID:A4kdO3G+0.net
パイパニック

356 ::2023/03/12(日) 16:16:23.62 ID:ZTRLh3jZ0.net
>>226
そこはジュリエット・ルイスの可愛さだけに集中しろ
その後にカルフォルニア観てやっぱやべぇなコイツって思ったあとにギルバート・グレイプ観てディカプリオとジョニー・デップと渡り合える演技力に感動しろ
何が言いたいかって言うとジュリエット・ルイスほんと好き

357 ::2023/03/12(日) 16:16:37.52 ID:HPRhXEIt0.net
ハリウッド映画だとゾンビのやつとサメのやつは時間の無駄だから観ない事にしてる
ブラピのとシュワちゃんのは観ちゃったが

358 ::2023/03/12(日) 16:17:46.67 ID:PvN6fsi90.net
クソ映画だと記憶に残らないんだろうか特に思い当たらない

359 ::2023/03/12(日) 16:17:48.53 ID:gqULB2m60.net
視たことないが会社が傾いたと噂されたファイナルファンタジーに興味がある

360 ::2023/03/12(日) 16:18:00.60 ID:7K1DbG7D0.net
>>354
今考えるとすげー題名だな今なら絶対無理だろw

361 ::2023/03/12(日) 16:18:02.77 ID:+TqrFfTU0.net
オーシャンズ11シリーズ
久しぶりに映画館で寝たわ

362 ::2023/03/12(日) 16:18:40.19 ID:Ooh3qgYa0.net
>>357
48時間は面白いよ

363 ::2023/03/12(日) 16:18:59.37 ID:SQJeysfe0.net
>>361
シリーズ見とるやないか

364 ::2023/03/12(日) 16:19:20.18 ID:Zc5crh9Q0.net
ターミネータージェニシス
シリーズ一のゴミ

365 ::2023/03/12(日) 16:19:48.69 ID:BVebrmIr0.net
ヘルメス-愛は風の如く
上映後、信者に囲まれかけた
今となっては、アフロディーテこと元夫人の扱いが味わい深くて面白いかも…

366 ::2023/03/12(日) 16:20:34.14 ID:71lkSTlR0.net
新しいスターウォーズ作品全部かな

367 ::2023/03/12(日) 16:20:40.34 ID:TwGW/fWx0.net
グムエルだったかな?チョンのモンスターネタのゴミ映画
当時はゴキチョンに何の嫌悪も無かったし
CMでも面白い!みたいに宣伝してたから観たら
くっそつまらんくて殆ど寝てたw
思えば当時から宣伝だけは大げさだったんだな

糞食い癌チョン即全死滅しとけw
 

368 ::2023/03/12(日) 16:21:05.52 ID:XcaBDd6z0.net
スターウォーズ7、8、9を超えるクソ映画は無いやろ
言い訳出来る要素ゼロで、超人気シリーズを一気にゴミにした、クソオブクソ映画

369 ::2023/03/12(日) 16:21:09.89 ID:aIVRhH+R0.net
>>61
あれを楽しめないようじゃまだまだだなw

370 ::2023/03/12(日) 16:21:43.90 ID:40yeB36W0.net
ワンピREDは本当時間の無駄だったわ
キャラクター詰め込んだだけのミュージックビデオ

371 ::2023/03/12(日) 16:22:33.89 ID:/TwA8hXR0.net
デビルマン
ハリウッド版ドラゴンボール
キャシャーン(という名だったか?)も酷かったけど、元を知らんから元々あんなもんだったかもしれんと思うとそこまで叩く気にはならん

372 ::2023/03/12(日) 16:23:56.06 ID:+TqrFfTU0.net
>>363
12は面白いかと思ってプレシネでチラ見したんよ

373 ::2023/03/12(日) 16:24:07.83 ID:qVeuO6bS0.net
>>75
最高なのはロードオブウォー

374 ::2023/03/12(日) 16:24:08.13 ID:nD9rA+gz0.net
吉田照美が監督の映画

375 ::2023/03/12(日) 16:24:21.41 ID:6YyWEjO+0.net
北京原人

376 ::2023/03/12(日) 16:25:19.55 ID:syx6G+Bg0.net
>>370
昨日、子供と家で観たんだが酷かったな
完成度が低いとかじゃなく完成してないレベル

377 ::2023/03/12(日) 16:26:14.35 ID:oNIqeRfv0.net
運命のボタン

マジ寄りのガチで世界一つまらん映画

378 ::2023/03/12(日) 16:26:14.43 ID:qVeuO6bS0.net
>>301
俺は見てないけどくそくそ言われるほど日本映画は酷くないらしい
悪いのが悪目立ちしてるけど

379 ::2023/03/12(日) 16:26:35.89 ID:Tt27Ec0/0.net
劇場版SPEC結
当麻の身体が浮いているあの陳腐な演出によくゴーサインが出たな
最後の最後で一気に冷めたわ

380 ::2023/03/12(日) 16:26:56.89 ID:QLO0CEl90.net
ミストかな、、、

381 ::2023/03/12(日) 16:27:23.01 ID:7pBtIgr20.net
ラストアクションヒーロー

382 ::2023/03/12(日) 16:27:45.77 ID:aIVRhH+R0.net
>>171
おいおい
あれは名作だろが
まったく別の映画くっつけて完成させてんだぞw

383 ::2023/03/12(日) 16:28:30.18 ID:Wy0s5cHE0.net
Zガンダムの映画

384 ::2023/03/12(日) 16:29:33.95 ID:lU50KGH30.net
>>368
ハンソロのヘナタレ息子
老化したやる気のないルーク
黒人の馬鹿
デブの中国人女

うーん (´・ω・`) ゴミだな

385 ::2023/03/12(日) 16:29:49.32 ID:i04ZLvqb0.net
フラッド
25年前だから記憶が曖昧だけど、タイトル通り自然災害映画かと思いきや、街中での銃撃戦が印象に残った変な作品
おまけにヒロインが可愛くない

386 ::2023/03/12(日) 16:30:18.92 ID:gzhYDPbq0.net
最悪の糞映画
↑これの意味が難しいなw

387 ::2023/03/12(日) 16:31:49.27 ID:DcgWHZi70.net
>>362
カーゴ/Cargoってやつか
オーストラリア映画は好きだが多分観ない

388 ::2023/03/12(日) 16:32:53.23 ID:LhEEiNcY0.net
観てないけど100ワニ

389 ::2023/03/12(日) 16:34:22.83 ID:H4Xs6cNY0.net
アナと世界の終わり

ゾンビ映画の面汚し

390 ::2023/03/12(日) 16:35:24.71 ID:pUSPJW/S0.net
菅田将暉が漫画家のやつ

391 ::2023/03/12(日) 16:35:37.12 ID:8TTICGUr0.net
>>282
そこら辺の電信柱に貼ってあったな
ポスターだけ見ると面白そうなのに
クソつまらんかったらしい

392 ::2023/03/12(日) 16:35:43.70 ID://xCYyIQ0.net
最近だと大怪獣のあとしまつだな
あれ耐えて最後まで見れたやついんのかよ

393 ::2023/03/12(日) 16:36:27.33 ID:7aGfLZib0.net
アニメ映画版のゴジラ
なーにがメカゴジラシティだよwww

394 ::2023/03/12(日) 16:36:44.47 ID:Ns2PU62b0.net
アニメ映画の打ち上げ花火下から見るか横から見るか

395 ::2023/03/12(日) 16:37:09.69 ID:mOc3ktsr0.net
映画館で観た中ではサイン

396 ::2023/03/12(日) 16:37:15.87 ID:khwAatGm0.net
>>4
これ

397 ::2023/03/12(日) 16:37:16.94 ID:s46SfGOY0.net
進撃の巨人(実写版)

398 ::2023/03/12(日) 16:38:42.88 ID:jVmwGO4u0.net
デビルマン

399 ::2023/03/12(日) 16:39:01.45 ID:mteBUKWL0.net
ミスト
シンレッドライン

400 ::2023/03/12(日) 16:39:51.10 ID:ZsnRvsog0.net
ダンサーインザダーク
感動巨編みたいな宣伝のしかたしてたから騙されたダメージも上乗せでほんと最悪だった

401 ::2023/03/12(日) 16:39:54.07 ID:T9jbRgAq0.net
ショーシャンクの空

402 ::2023/03/12(日) 16:40:09.42 ID:Ed7oxYnl0.net
ハリーポッターの亜種のやつ
デートで見に行ったのに初めて映画館で寝た

403 ::2023/03/12(日) 16:40:33.70 ID:2BorPKvV0.net
大怪獣のあとしまつ
本当に最後まで見れなかった
アマプラでシークバー6割ぐらいのとこで限界を感じて見るのをやめた

404 ::2023/03/12(日) 16:41:05.85 ID:93pY/TAr0.net
利休にたずねよ
役者の演技は良かっただけに腹が立つ。

405 ::2023/03/12(日) 16:41:10.32 ID:/gtdsl5h0.net
TVで見ただけだけど
ノイズとサインは酷かったなぁ
デビルマンとか北京原人とかは1mmも見てないから分からん

406 ::2023/03/12(日) 16:41:33.54 ID:J4tt8Yp80.net
ジミー さよならのキスもしてくれない
ファンダンゴ
幻魔大戦と超人ロックは原作知らずに観たから糞つまらんかった

407 ::2023/03/12(日) 16:42:09.75 ID:8+yDZJxW0.net
邦画ほぼ全般
役者をかっこいい、かわいいしたいだけで中身がない

408 ::2023/03/12(日) 16:42:36.83 ID:zOry17Ll0.net
鬼滅の刃

409 ::2023/03/12(日) 16:42:54.34 ID:F3Y0XT+z0.net
ワンピのredアマプラで見たけど2回目の歌でもう再生やめたわ

410 ::2023/03/12(日) 16:46:01.56 ID:Ed7oxYnl0.net
ワンピの新しい奴は冒頭五分でギブ

411 ::2023/03/12(日) 16:46:46.83 ID:Mms7O6ls0.net
新解釈三国志

412 ::2023/03/12(日) 16:47:23.71 ID:uzMAufyS0.net
押井まもるのアヴァロン

413 ::2023/03/12(日) 16:47:25.98 ID:AOqtPKod0.net
>>97
監督女性なんだよな。
てかさ、やっぱ中国人から見ても中国人ってクソなんだよ。

414 ::2023/03/12(日) 16:47:36.52 ID:f0tSiSvV0.net
進撃の巨人実写版とかいうド素人が脚本書いたやつ

415 ::2023/03/12(日) 16:48:01.13 ID:GchCAfoT0.net
黒い太陽731

416 ::2023/03/12(日) 16:48:18.42 ID:0c/luAEW0.net
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
全然ガンダムらしさが無い日曜アニメ劇場を見せられるとは予想だにしなかった。

417 ::2023/03/12(日) 16:49:25.89 ID:dmX7mqkG0.net
>>4
わかる
見たあと気持ちをどこに
持っていったらよいか
わからなくなった

418 ::2023/03/12(日) 16:49:32.51 ID:aIVRhH+R0.net
>>396
これって
単に展開が鬱なだけだろ

419 ::2023/03/12(日) 16:49:52.78 ID:dmX7mqkG0.net
>>9
どよーん

420 ::2023/03/12(日) 16:50:00.41 ID:0c/luAEW0.net
>>394
打ち上げ花火はPVがマックスだったな。
なんで本編があんな残念な出来になったのか。

421 ::2023/03/12(日) 16:50:16.33 ID:GPgJItqP0.net
新しくなればなるほどスターウォーズがクソ映画になってしまった

422 ::2023/03/12(日) 16:50:38.84 ID:dmX7mqkG0.net
>>24
そっか

423 ::2023/03/12(日) 16:51:12.59 ID:khwAatGm0.net
シンウルトラマン映画館で見てしまった😭😭😭

424 ::2023/03/12(日) 16:51:29.96 ID:KWpbGRfX0.net
自分でも書いてみたがこういった否定的なスレは参考にならんな
誰も知らないと思うけど面白かったB級映画とかなら参考になるんだろうな

425 ::2023/03/12(日) 16:51:32.02 ID:j0XjggQ20.net
松本の映画は寝落ちするくらい酷かった

426 ::2023/03/12(日) 16:51:35.11 ID:NCWMvlwj0.net
大日本人

427 ::2023/03/12(日) 16:51:48.35 ID:aIVRhH+R0.net
>>400
これを挙げる人多いね
感じ方はそれぞれなんだなって思う
俺は感銘を受けた作品

428 ::2023/03/12(日) 16:51:49.92 ID:dmX7mqkG0.net
>>54
結局楽しく見たw

429 ::2023/03/12(日) 16:52:27.09 ID:dmX7mqkG0.net
>>62
知らない
ピアース・ブロスナン
好きだ

430 ::2023/03/12(日) 16:53:12.78 ID:khwAatGm0.net
>>418
なんでワイだけにアンカつけるん?

431 ::2023/03/12(日) 16:53:17.80 ID:z8/wNTEd0.net
>>407
いまの邦画は世界一レベルが低いって言われてるからな
黒澤監督が泣いてるわ

踊る大捜査線の大ヒットで、ドラマレベルの作品でいいんだみたいな感じになったらしい

432 ::2023/03/12(日) 16:54:00.79 ID:G7Wr/Rqw0.net
最近観た中ではシンエヴァかな庵野って本当にもうエヴァに関わりたくないってのが観ててわかってげんなりした

433 ::2023/03/12(日) 16:54:23.52 ID:aIVRhH+R0.net
>>430
5ch初心者かい?
特に意味はないよ

434 ::2023/03/12(日) 16:54:32.14 ID:FUTMENBg0.net
キチガイ病院を舞台にしたゾンビモノ
前半はキチガイ患者同士の恋愛がメインとかいう気持ち悪い展開
そのうちキチガイ患者がゾンビウイルスの詰まった軍の缶を見つけてきて意気揚々と開けて大惨事という流れ

前半いらねーだろw

435 ::2023/03/12(日) 16:54:37.25 ID:dmX7mqkG0.net
>>72
見たが楽しめたかな

436 ::2023/03/12(日) 16:56:17.26 ID:dmX7mqkG0.net
>>114
よいじゃん

437 ::2023/03/12(日) 16:57:04.71 ID:ll/j7Whh0.net
試写会に当たって見に行って途中で帰ったゲド戦記

438 ::2023/03/12(日) 16:57:48.01 ID:dmX7mqkG0.net
>>148
面白かったな
ノーランは
頭使うよね

439 ::2023/03/12(日) 16:58:45.85 ID:dmX7mqkG0.net
>>166
アニメが頭に残ってるからな
見なかった

440 ::2023/03/12(日) 16:59:03.56 ID:Uil65RAw0.net
霧の中から巨大な虫どもが街を襲い、皆でスーパーに立て籠もったのち、やっとことで脱出したと思った主人公は爺、爺、息子を拳銃で殺害。

最後に自殺したようとしたけどできず、車から出たら霧が晴れて軍隊到着。うわわわあーーーーって映画。

441 ::2023/03/12(日) 16:59:25.33 ID:khwAatGm0.net
桑田佳祐映画監督第一弾作品

442 ::2023/03/12(日) 16:59:53.57 ID:dmX7mqkG0.net
>>172
村上龍原作だっけ、
忘れた
主題歌は覚えてる

443 ::2023/03/12(日) 17:00:05.42 ID:sSB6YKve0.net
>>201
これはw

444 ::2023/03/12(日) 17:00:22.24 ID:dmX7mqkG0.net
>>176
わりと暗いかな、話

445 ::2023/03/12(日) 17:00:27.25 ID:tpKGAnIV0.net
死霊の盆踊り

これ最強

446 ::2023/03/12(日) 17:00:39.25 ID:Uil65RAw0.net
>>305
これぜんぶ見た
いい時間潰しになったよw

447 ::2023/03/12(日) 17:00:44.94 ID:dmX7mqkG0.net
>>184
みたや

448 ::2023/03/12(日) 17:01:27.50 ID:dlqXUyWc0.net
>>275
つべにあったので見てみた。
さすがに許可出なくてダメだったのね。

でもクラファンでやる方応援したいから金ちょっと出そうかなw

449 ::2023/03/12(日) 17:01:39.98 ID:2giQveAg0.net
大泉洋主演の映画はだいたいそう

450 ::2023/03/12(日) 17:02:03.95 ID:j0XjggQ20.net
BGMがうるさく主張してくる作品は駄作が多いことに気付いた

451 ::2023/03/12(日) 17:02:16.41 ID:dmX7mqkG0.net
>>205
あれなあ

深刻そうで、
ばっかじゃねーの
にふとなる映画w

452 ::2023/03/12(日) 17:02:53.63 ID:OfoaNtjs0.net
ミッドサマー
後味の悪さはピカイチ

453 ::2023/03/12(日) 17:03:14.24 ID:dmX7mqkG0.net
>>424
確かに

454 ::2023/03/12(日) 17:03:29.27 ID:WU0gZQ6/0.net
庵野と新海

455 ::2023/03/12(日) 17:03:38.14 ID:khwAatGm0.net
>>433
5ちゃんの玄人
アンカ量産乙

456 ::2023/03/12(日) 17:04:25.69 ID:dmX7mqkG0.net
>>441
波乗りジェーンとか
そんなのだっけ

457 ::2023/03/12(日) 17:04:43.54 ID:iZqWjKoP0.net
ダンサーインザダーク

458 ::2023/03/12(日) 17:04:44.22 ID:krMrAQbH0.net
>>1
トム・ハンクスに特殊メイクはアカンやんwwwwwwwwww

459 ::2023/03/12(日) 17:05:21.01 ID:dmX7mqkG0.net
>>458
鼻が変だよね

460 ::2023/03/12(日) 17:06:18.48 ID:TcEOsjf20.net
千年の恋ひかる源氏物語

時々唐突に出てきて変な歌歌う松田聖子
どう見てもレズにしか見えない天海祐希
ラストでドリフのコントみたいなヨボヨボ演技の風間トオル
出てきて速攻盗賊に襲撃されてふんどし一丁で砂浜に転がされる渡辺謙(別の役で再登場するが)

マジで意味不明

461 ::2023/03/12(日) 17:06:19.15 ID:rL6jUPNr0.net
レディープレイヤー

時間の無駄だった

462 ::2023/03/12(日) 17:06:55.82 ID:MSDbb/G/0.net
サムライマラソン

463 ::2023/03/12(日) 17:07:22.12 ID:krMrAQbH0.net
>>256
どうわかってないの?

464 ::2023/03/12(日) 17:07:35.87 ID:rK+wnjLJ0.net
北京原人

465 ::2023/03/12(日) 17:08:01.92 ID:00hCgNBt0.net
本当に申し訳ない

466 ::2023/03/12(日) 17:09:00.12 ID:qVyVI0Qf0.net
数々の映画を見てきたが
俺の中のNo1ゴミカス映画はドリームキャッチャー

467 ::2023/03/12(日) 17:10:32.40 ID:krMrAQbH0.net
>>461
歴代のスピルバーグ作品と80年代ハリウッド作品を総ナメにしないと全くわからんよ

468 ::2023/03/12(日) 17:10:58.35 ID:V6L8DfFb0.net
鬼戦車

469 ::2023/03/12(日) 17:12:25.94 ID:6jfOL0M+0.net
>>439
爪ロボット軍団戦なんかアニメに忠実にパルサーアタックやフライングドリルを再現してた。それなのに全編に渡って要らないシーンだらけ。

470 ::2023/03/12(日) 17:14:34.22 ID:j26hAd410.net
渋滞

471 ::2023/03/12(日) 17:14:48.36 ID:MSDbb/G/0.net
>>74
僕が考えた最強のトップガンーみたいな内容で15分程度しか耐えられなかった。。

472 ::2023/03/12(日) 17:15:15.90 ID:DcgWHZi70.net
>>461
レディ・プレイヤー1?面白かったぞ
金田のバイクやガンダムが出るし一番笑ったのはシャイニングの所

473 ::2023/03/12(日) 17:15:50.57 ID:7gOfPnH70.net
先週見たエブリシングエブリホエアオールアトワンス

474 ::2023/03/12(日) 17:16:25.72 ID:K1zHd3cS0.net
オペレッタ狸御殿

誰か上映止める奴いなかったのかと

475 ::2023/03/12(日) 17:16:52.64 ID:fBueJxJX0.net
ハーミネーター

476 ::2023/03/12(日) 17:17:27.48 ID:eY6Nz1op0.net
桐島部活辞めるってよ


何が言いたいの?

477 ::2023/03/12(日) 17:17:48.74 ID:MQqSijrm0.net
記憶にございません

三谷幸喜が脚本、監督だし皮肉な笑いの映画だと思ったら
腹黒政治家が記憶失って全うな政治家に改心するだけの話で
あまりの薄っぺらさに呆然とした

478 ::2023/03/12(日) 17:17:50.36 ID:WCci44fk0.net
好きな子をデートに誘いたいんたが
今だと何を見に行けばいいんだ?

479 ::2023/03/12(日) 17:17:53.39 ID:It6EzQhz0.net
クソ映画とクソゲーは相通じるものがある

480 ::2023/03/12(日) 17:18:06.19 ID:Tk9p3cVG0.net
ソロモンの偽証

クソ長いのに大したオチもなくてひどかった

481 ::2023/03/12(日) 17:18:09.60 ID:d8W12IIj0.net
>>75
博士ーホッジなんとかおもろいやないけ

482 ::2023/03/12(日) 17:18:48.15 ID:0c/luAEW0.net
>>114
アイアンマンは2作目のスーツケース型アイアンマンが良かったし、3作目もパーツごとに合体するのが良かったじゃん。
デッドプールの2作目は糞つまらんかったけど。

483 ::2023/03/12(日) 17:19:29.31 ID:d8W12IIj0.net
>>357
アイ・アム・レジェンドとかむしろ面白い映画で上がりそうだが

484 ::2023/03/12(日) 17:20:02.90 ID:0c/luAEW0.net
>>166
実写版キャシャーンは監督がキャシャーンを作りたかったようには見えなかった。
フレンダーも出て来ないし。

485 ::2023/03/12(日) 17:20:29.20 ID:/CstqyL80.net
死霊の盆踊り
悪魔の受胎

486 ::2023/03/12(日) 17:20:56.67 ID:XVTgPw3b0.net
キラーコンドーム

487 ::2023/03/12(日) 17:21:45.31 ID:a6QGPKxy0.net
ぶっちぎりでゲド戦記
ぶっちゃけ10分も耐えれなかったから見れてはいない

488 ::2023/03/12(日) 17:22:15.01 ID:rTKi2ztw0.net
ワニ100日だろ
見たことないけど

489 ::2023/03/12(日) 17:22:40.81 ID:0c/luAEW0.net
ドクター・スリープ
途中から出てくる変な女が台無しにしてる。

490 ::2023/03/12(日) 17:22:46.87 ID:MSDbb/G/0.net
>>169
リメイクの方でしょ?

元のは子供の頃に見た記憶でしかないけど、とにくかく薄気味悪い印象しかない。。けど雰囲気作りは上手だったような。。

491 ::2023/03/12(日) 17:23:11.86 ID:gmVIUP230.net
ストレンジワールドがあがってなくて安心した
ニュー速はLGBTに寛容なんだね

492 ::2023/03/12(日) 17:23:20.60 ID:Xb8YSj5O0.net
ロボコップ3

493 ::2023/03/12(日) 17:23:21.67 ID:B3hv0n5k0.net
実写版のキャシャーンとデビルマン

494 ::2023/03/12(日) 17:23:43.82 ID:/gJJe7aQ0.net
サンライズの黒歴史ガンヘッドを忘れちゃ困るぜ

495 ::2023/03/12(日) 17:24:14.02 ID:fBueJxJX0.net
パイパニック

496 ::2023/03/12(日) 17:24:53.30 ID:DcgWHZi70.net
>>483
あれはゾンビ物かどうかはっきりしないが良い作品だな
犬のシーンでは泣けたわ

497 ::2023/03/12(日) 17:25:22.54 ID:Lj/wsbwy0.net
園子温の映画が全部クソすぎて最悪の一本を選べねえ。

498 ::2023/03/12(日) 17:27:37.16 ID:Gol8YLnm0.net
大怪獣のあとしまつ

499 ::2023/03/12(日) 17:27:43.93 ID:vMWABFbr0.net
アベノミクス

500 ::2023/03/12(日) 17:28:59.03 ID:b6cGyhot0.net
セブン

501 ::2023/03/12(日) 17:29:05.97 ID:rUN8rP7A0.net
プペル 同じ絵の使い回しでクソつまんね
同じく絵の使い回しの100ワニはちょっと良かった

502 ::2023/03/12(日) 17:30:28.22 ID:H0SSNOqy0.net
ギャラクシー街道 三谷幸喜

カネ返せ!ってマジで叫んだ

503 ::2023/03/12(日) 17:31:39.79 ID:cENNt4A80.net
バリゾーゴン

504 ::2023/03/12(日) 17:32:06.57 ID:MV2fQesZ0.net
>>7
インディペンディスディの自爆の二番煎じ

505 ::2023/03/12(日) 17:32:12.66 ID:at6HDXdy0.net
B級映画でも吹き替えが名優だと割と見れちゃう

506 ::2023/03/12(日) 17:32:25.92 ID:nrXBewS20.net
最近アカデミー取る映画の大半

507 ::2023/03/12(日) 17:32:30.97 ID:RVB+tpj70.net
映画じゃ無いけれど、
仮面ライダーBLACK SUNが
最も酷いドラマ作品だった。

508 ::2023/03/12(日) 17:32:59.23 ID:VPBG0rl80.net
21世紀の邦画全部

509 ::2023/03/12(日) 17:33:29.80 ID:fBueJxJX0.net
エロム街の悪夢

510 ::2023/03/12(日) 17:33:45.55 ID:dmX7mqkG0.net
最悪とは違うが
寝てしまったのは
グリーンランタン

511 ::2023/03/12(日) 17:34:10.79 ID:COdePve30.net
秒速5センチメートル

512 ::2023/03/12(日) 17:34:16.86 ID:dmX7mqkG0.net
>>509
www

513 ::2023/03/12(日) 17:34:29.44 ID:fBueJxJX0.net
えろム街の悪夢

514 ::2023/03/12(日) 17:36:05.91 ID:GvH70pPg0.net
淫夢?

515 ::2023/03/12(日) 17:37:20.18 ID:CpUGcOtk0.net
この手の話で必ずあがるのが北京原人と幻の湖だが
みんなほんとに見てるのか?感がある
無料放送じゃまずやらないし、わざわざ金払って見るのもな

516 ::2023/03/12(日) 17:37:49.34 ID:tcTfO8n90.net
タクシー4
なんやこの映画

517 ::2023/03/12(日) 17:37:54.29 ID:MV2fQesZ0.net
>>38
ラスト近くで中2の時にこっそり利用していた古本屋が映っていたので俺的には上位ランク

518 ::2023/03/12(日) 17:38:14.36 ID:ePXrHPVC0.net
バイオ2
ジルの実写が褒められてたけど評価出来るのはそれのみ
後半からゴミクソ

519 ::2023/03/12(日) 17:38:31.91 ID:fBueJxJX0.net
シターイウォーズ

520 ::2023/03/12(日) 17:38:33.46 ID:zeOzwUQL0.net
ザ・メキシカン
嫁さんと結婚する前に映画館に見に行って
まじで失敗したと思ったね

521 ::2023/03/12(日) 17:38:36.12 ID:kVhJ+Zy70.net
ここまで「海底47m」がないだと?

522 ::2023/03/12(日) 17:38:49.17 ID:Vy6oOvNF0.net
オーズ

523 ::2023/03/12(日) 17:40:16.57 ID:gVAdkKsu0.net
>>382
CMの煽りに乗って映画館で見たのに
あれほど切ない気分になったのは
最初のエヴァンゲリオン映画以来だった

524 ::2023/03/12(日) 17:41:05.46 ID:R5hGCS2S0.net
ベイビードライバー
演者に非はない、話がつまらなかった

525 ::2023/03/12(日) 17:41:06.70 ID:0DH33ks50.net
ここまでミストなし(´・ω・`)

526 ::2023/03/12(日) 17:41:46.28 ID:ISvvp+zr0.net
>>509
副題が「もっと腰をフレディ」

527 ::2023/03/12(日) 17:42:20.55 ID:yY/YP4380.net
EXILEのなんか時代劇風のやつ

528 ::2023/03/12(日) 17:43:07.19 ID:ccXRtcy/0.net
>>525
アレはクソ映画じゃ無くて
後味が最悪の映画だからなー

529 ::2023/03/12(日) 17:43:30.11 ID:fBueJxJX0.net
ぬキータ

530 ::2023/03/12(日) 17:44:19.03 ID:3MTfKZsu0.net
ロシアのSF映画
「侵略 アトラクション」

途中で見るの止めたわ
続編に「制圧」あるんだな

ウクライナの前だけどさ

531 ::2023/03/12(日) 17:44:34.29 ID:6eoheejU0.net
ブレアウィッチプロジェクトの続編

532 ::2023/03/12(日) 17:44:54.06 ID:J/Zm1YlD0.net
韓国映画なら
どれを選んでも
人類最低だよ

533 ::2023/03/12(日) 17:45:32.11 ID:KwQI69sJ0.net
ヤマト2202第三章

534 ::2023/03/12(日) 17:46:11.54 ID:ydpG0P+j0.net
パンク侍、斬られて候

535 ::2023/03/12(日) 17:46:12.57 ID:EOBDeM6V0.net
ダンジョン&ドラゴン

つまんなかったわーこれ
原作ファンでワクワクしてたのに見てガックリだよ
金返せって思った
よく見れば「ズ」ついてねえしパチモンかよ

536 ::2023/03/12(日) 17:46:42.52 ID:4LdCs3/H0.net
SPACE BATTLESHIP ヤマト
アルキメデスの大戦
ドラゴンクエスト
ルパン三世 THE FIRST
STAND BY ME ドラえもん
大日本人
しんぼる
みんな〜やってるか!

537 ::2023/03/12(日) 17:47:30.74 ID:tcTfO8n90.net
完全なる報復もラストではあ?wってなったわ
投獄された囚人が次々にシャバの人間に報復していって
一体どうやってるんだ?なんて最後までミステリーな感じなのに
ラストでゴゴゴゴゴゴってジョジョばりの演出で堀田アナドヤ顔で見せて
そこから毎回抜け出して報復してただけというw

538 ::2023/03/12(日) 17:47:30.92 ID:ccXRtcy/0.net
>>532
韓国映画はハズレが少ないよ
映画に関しては日本は完全に負けてる

539 ::2023/03/12(日) 17:48:26.65 ID:fBueJxJX0.net
スターぬレック

540 ::2023/03/12(日) 17:49:33.99 ID:A4kdO3G+0.net
>>412
アヴァロンは押井じゃ良作だぞ
ガルムウォーズ見てみろ

541 ::2023/03/12(日) 17:50:46.37 ID:BiZreFn00.net
>>319
20年ちかく河原に放置したままの車のエンジンがかかってしまうミラクル。。

542 ::2023/03/12(日) 17:50:51.52 ID:bLRsxbMl0.net
マクロスΔ2作品

543 ::2023/03/12(日) 17:50:57.25 ID:1FMH0/7m0.net
ドクターコトー
何かの冗談かと思った

544 ::2023/03/12(日) 17:52:43.94 ID:Mt818p8M0.net
彼岸島デラックス

545 ::2023/03/12(日) 17:52:59.31 ID:aIVRhH+R0.net
>>523
切ないっていうかラストはプチ感動でしょ
大病おしてみんな救うんだから

546 ::2023/03/12(日) 17:53:21.36 ID:dmfB0xEK0.net
直近でのクソ映画はグレイテストショーマンかな

547 ::2023/03/12(日) 17:53:21.44 ID:r2/4pbk60.net
ダンサーインザダークとミリオンダラーベイビーが東西横綱

548 ::2023/03/12(日) 17:53:28.68 ID:M7HuFWej0.net
>>456
「稲村ジェーン」だと思う
見てないけどw

549 ::2023/03/12(日) 17:53:39.57 ID:QNN6wC660.net
デビルマンはあまりに酷すぎて逆に面白い
キャシャーンは宇多田ヒカルの旦那が製作の長ぁ〜いミュージック・ビデオのつもりで始めっから行ったからまぁまぁ楽しめた
進撃の巨人とテラフォーマーズは中途半端にまともなデキでほんとうにツマランかった

550 ::2023/03/12(日) 17:53:49.55 ID:pRHQ63rV0.net
エイリアン vs エイリアン

551 ::2023/03/12(日) 17:54:05.78 ID:u8ERy+Ar0.net
シャッターアイランド(´・ω・`)

552 ::2023/03/12(日) 17:54:24.96 ID:aIVRhH+R0.net
>>538
いんや、ほとんどのエンタメで日本は負けてる
特にドラマではもう勝ち目なし

553 ::2023/03/12(日) 17:54:59.23 ID:fBueJxJX0.net
上島ジェーン
合掌

554 ::2023/03/12(日) 17:55:16.64 ID:OcCutUKc0.net
A2
ゆきゆきて、神軍

これを超えるクソ映画は存在しないはず

555 ::2023/03/12(日) 17:55:21.23 ID:YApa4LVA0.net
パテオ

556 ::2023/03/12(日) 17:56:23.28 ID:DDiatGgw0.net
>>5
万毛見せたり裸になる必要あったんかね

557 ::2023/03/12(日) 17:56:48.98 ID:Lj/wsbwy0.net
>>554
ゆきゆきての続編扱いの、神様の愛い奴っていうのもレベル高いぞ。
奥崎謙三がさらに頭イカれてる。

558 ::2023/03/12(日) 17:57:37.47 ID:v0lOQEha0.net
ギャラクシー街道

559 ::2023/03/12(日) 17:58:00.43 ID:DDiatGgw0.net
犬鳴村

あまりの酷さに20分で見るの断念
ベテラン出てるのになんであんな間がおかしいんだろ

牛首村は最後まで見れた

560 ::2023/03/12(日) 17:58:57.48 ID:fBueJxJX0.net
すマタートレック

561 ::2023/03/12(日) 17:59:19.30 ID:ts587AHw0.net
ジャッカル

562 ::2023/03/12(日) 18:00:41.44 ID:NceRBpUP0.net
ディズニーのファンタジア

563 ::2023/03/12(日) 18:01:08.13 ID:iM51t3Ye0.net
ほとんどゴミ映画

564 ::2023/03/12(日) 18:01:36.96 ID:DDiatGgw0.net
>>452
これは本当に糞だった
村にするならちったあそういう文化調べてやればいいのに
取って付けたような胸糞シーンばっか

ヘレディタリーは面白かったけどミッドサマー本当に糞
糞オブ糞!

565 ::2023/03/12(日) 18:02:46.84 ID:K1Hyn91B0.net
>>476
学生時代イケてても関係ねー
最終的にはヲタ陰キャの俺が勝つ

566 ::2023/03/12(日) 18:02:56.56 ID:lBA9vzjy0.net
>>50
それが邦画 未だ変わらず

567 ::2023/03/12(日) 18:03:08.97 ID:Q8JN6Uad0.net
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
期待していただけに…

568 ::2023/03/12(日) 18:04:20.98 ID:LtOhdll40.net
実写版キャッツアイ
藤原紀香
稲森いずみ
内田有紀

あまり知られてないのか名前あがらないけどひどいよ

569 ::2023/03/12(日) 18:04:28.00 ID:SO3xuuF70.net
ドライブマイカー
クソ長くで最後は韓国って‥。

570 ::2023/03/12(日) 18:04:44.44 ID:yI2a0BUx0.net
剛力ガッチャマン

571 ::2023/03/12(日) 18:04:47.29 ID:yBnyZ4Mr0.net
マーズ・アタック

572 ::2023/03/12(日) 18:04:51.98 ID:fBueJxJX0.net
キャプテン はメリカ

573 ::2023/03/12(日) 18:05:03.72 ID:ZX1Uk9fo0.net
隣人は静かに笑う
カタルシスを期待して期待してのあのオチ

574 ::2023/03/12(日) 18:05:11.84 ID:zWaK0wnO0.net
ドラクエ超えるもんあるの?

575 ::2023/03/12(日) 18:07:01.50 ID:tcTfO8n90.net
>>569
最後韓国って何?
韓国行くの?

576 ::2023/03/12(日) 18:09:26.66 ID:sEg0sTmE0.net
進撃の巨人の実写版はつまらないというより腹がたって途中で見るのやめたわ

577 ::2023/03/12(日) 18:11:05.58 ID:pAvCjZBJ0.net
ここまで
さよならジュピター
星くず兄弟の新たな伝説
がないわ

578 ::2023/03/12(日) 18:11:26.17 ID:d/m1Iq8H0.net
フロムダスクなんたら
映画館で金出して見たから怒りが倍増よ
クソ映画すぎた

579 ::2023/03/12(日) 18:11:50.11 ID:B3hv0n5k0.net
何を作っても安っぽいんだよね
BLACK SUNも脚本や役者は真面目にやってるのに
肝心の怪人たちが全てチープでガッカリ

580 ::2023/03/12(日) 18:12:20.94 ID:J3f0LAdz0.net
・キャシャーン(レンタルで)
・シン・ゴジラ(テレビで)
・ターミネーター:新起動/ジェニシス(amazonプライムで)
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版『序』、『破』、『Q』(amazonプライムで)
・シン・エヴァンゲリオン劇場版(amazonプライムで)


この辺のがマジでビビるくらいクソ映画だったな
amazonプライムに入ってたからまぁただで見たようなものだったが、
それでもターミネーターとエヴァはもう酷すぎて
あまりの酷さに、逆にエヴァは意地になって最後まで見たけどさw

581 ::2023/03/12(日) 18:12:29.01 ID:UR85jDTV0.net
パラサイトってクソ映画

582 ::2023/03/12(日) 18:13:07.23 ID:0c/luAEW0.net
>>521
あれは、そこそこ面白かったからな。
糞というほどではなく、鼻くそ程度かと

583 ::2023/03/12(日) 18:14:30.93 ID:4xl7rmPI0.net
ロスト・イン・ラ・マンチャ

584 ::2023/03/12(日) 18:14:44.80 ID:PKCV9CeD0.net
>>27
最後のホームレスちんこバトル最高やん!

585 ::2023/03/12(日) 18:15:08.30 ID:FCuKYZ090.net
ミッドサマーはほんと糞

586 ::2023/03/12(日) 18:15:56.45 ID:aIVRhH+R0.net
>>581
あのさぁ~
日本のどの映画よりも上だよ上
おまえはホント韓国嫌いだな

587 ::2023/03/12(日) 18:16:13.05 ID:FdFQBNEk0.net
マグノリア(1999年)

588 ::2023/03/12(日) 18:16:19.46 ID:zaRqa3010.net
福田の三國志
パロディなのに一回も笑えなかった

589 ::2023/03/12(日) 18:16:37.75 ID:fBueJxJX0.net
スーパーヨガール

590 ::2023/03/12(日) 18:17:51.47 ID:vKQB9a2b0.net
早春物語

591 ::2023/03/12(日) 18:18:19.72 ID:mwSMlbbH0.net
デスノート Light up the NEW world

キャストのファンしか楽しくない名前だけの映画
あと味悪いとか原作レイプとかではなくただただ内容がない旬の若手俳優を使っただけの駄作
期待して公開日に見に行った原作のファンはどんな気持ちだったのやら

592 ::2023/03/12(日) 18:18:43.66 ID:DcgWHZi70.net
>>581
確かに便器からウンコが逆流してくるシーンがあった

593 ::2023/03/12(日) 18:19:25.49 ID:XrcmaEFr0.net
>>49
マディソン郡の橋は俺もはじめて映画館で寝た映画だわ

594 ::2023/03/12(日) 18:19:41.35 ID:larH4X8d0.net
パコと魔法の絵本
誘われて観に行ったが苦痛だった

595 ::2023/03/12(日) 18:19:43.85 ID:PKCV9CeD0.net
>>587
ブギーナイツのノリで見たらがっかりするけど
冒頭は稀に見る傑作
ドグマって映画見たらスッキリする

596 ::2023/03/12(日) 18:20:34.94 ID:A7vetPzB0.net
ボーイズ・ドント・クライ

597 ::2023/03/12(日) 18:21:04.03 ID:OcCutUKc0.net
>>557
うおおおおお!!!
絶対見ないわ

598 ::2023/03/12(日) 18:21:22.87 ID:0c/luAEW0.net
>>586
地上波で観たけど、グエルムの方が面白かったわ。
パラサイトはなんで最後に金持ちの夫を主人公が殺したのかわけわからん。
ババアを殺せば感謝されて、不正の証拠隠滅も出来て一石二鳥だったのに。

599 ::2023/03/12(日) 18:21:42.47 ID:fBueJxJX0.net
スパいんダーマン

600 ::2023/03/12(日) 18:21:58.05 ID:9hnMesMn0.net
ウンチク うんこが地球を救う

601 ::2023/03/12(日) 18:23:19.51 ID:/CIjaKos0.net
DCコミックの映画化全部
所詮マーベルには勝てんよ

602 ::2023/03/12(日) 18:24:14.23 ID:Ct8WipPn0.net
※拡散希望! 

男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
職場や電車内で不快な匂いを放っていませんか?
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です。
自分は毎日お風呂に入っているし制汗剤もしているから大丈夫だと思っていませんか?
いいえ、それだけでは不十分です!
特に男性は女性に比べ脂量が倍!その分体臭も2倍発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いって不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本!
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減の効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることは周りへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。

603 ::2023/03/12(日) 18:24:15.36 ID:+T+kl4Qu0.net
サタデーナイトフィーバー

604 ::2023/03/12(日) 18:24:42.65 ID:P8SkXGeO0.net
心オナニー

605 ::2023/03/12(日) 18:24:58.86 ID:guB57XtU0.net
カメラを止めるな

606 ::2023/03/12(日) 18:25:53.30 ID:2/QfeaBw0.net
映画サイトの評価の高さに騙されたクソ映画は
「運命じゃない人」

607 ::2023/03/12(日) 18:25:56.49 ID:x5+ZOXff0.net
セブン

608 ::2023/03/12(日) 18:26:26.18 ID:P8SkXGeO0.net
>>239
>>332
ムカデ人間3が無かった事になっている?

609 ::2023/03/12(日) 18:27:00.83 ID:KAKlIGMN0.net
本当のくそ映画は記憶から抹消されるはずなので
ここにも上がらない定期

610 ::2023/03/12(日) 18:27:24.88 ID:zoL7faNa0.net
コモドドラゴン

611 ::2023/03/12(日) 18:28:09.39 ID:uwHz+bd90.net
狼男と雨と雪みたいなタイトルのアニメ映画

612 ::2023/03/12(日) 18:29:41.16 ID:fBueJxJX0.net
ムスコオブゾロ

613 ::2023/03/12(日) 18:29:50.33 ID:G1kfonwv0.net
圧倒的に空母いぶき、副艦長がサイコパスだわ

614 ::2023/03/12(日) 18:30:27.71 ID:nmsEIKdh0.net
>>561
オリジナルのジャッカルの日は名作映画なのに、リメイク版(ブルース・ウィリス)は最低だったわ

615 ::2023/03/12(日) 18:31:53.02 ID:Yf7Ck/pR0.net
なんでアンドロメディアが出てないんだ…

616 ::2023/03/12(日) 18:32:07.23 ID:nmsEIKdh0.net
>>538
ハズレは日本に入って来ない
韓国は嫌いだが怪しい彼女はよかった

617 ::2023/03/12(日) 18:32:57.78 ID:vKQB9a2b0.net
アイアムアヒーロー

618 ::2023/03/12(日) 18:32:58.88 ID:R11FEBh80.net
鬼滅の刃の無限列車編だなあ。やり過ぎ。恥ずかしくなる。

619 ::2023/03/12(日) 18:33:41.83 ID:y053AGLT0.net
君の名は

620 ::2023/03/12(日) 18:36:51.94 ID:ccXRtcy/0.net
>>616
それ多部未華子のやつは見たんだよね

621 ::2023/03/12(日) 18:37:16.72 ID:d0KubATx0.net
>>140
正直大怪獣の後始末見た後だとデビルマンですら悪くないんじゃないかと思えてしまう

622 ::2023/03/12(日) 18:37:37.17 ID:xZPceOWS0.net
ハリーポッター
過大評価すぎ

623 ::2023/03/12(日) 18:39:36.55 ID:p5ceuzcK0.net
うずまき
新解釈・三国志

624 ::2023/03/12(日) 18:41:10.45 ID:ik8zqNoQ0.net
鴨川ホルモー

625 ::2023/03/12(日) 18:42:10.83 ID:7XYJBiNq0.net
SPECの最後のヤツ

626 ::2023/03/12(日) 18:42:20.55 ID:TbIgQnR60.net
ダンサーインザダーク

627 ::2023/03/12(日) 18:42:22.71 ID:o72JDo3I0.net
『赤軍‐PFLP 世界戦争宣言』

628 ::2023/03/12(日) 18:45:11.90 ID:OapLZ/SG0.net
内容はクソ映画かもしれけど、興行収入で上位に入った時点で勝ちだよ

629 ::2023/03/12(日) 18:46:25.93 ID:PEnHjx4Q0.net
デビルマン

630 ::2023/03/12(日) 18:46:46.47 ID:J95KfVpS0.net
翔んで埼玉

631 ::2023/03/12(日) 18:47:03.73 ID:WAFQpZ4Z0.net
ネクロマンティック

632 ::2023/03/12(日) 18:47:06.99 ID:rY4mhYc/0.net
ドライブマイカー
新聞記者

633 ::2023/03/12(日) 18:48:29.98 ID:WAFQpZ4Z0.net
評価高いのに自分にはさっぱりならプライベートライアン
ひたすら銃声うるさいんよ

634 ::2023/03/12(日) 18:49:19.28 ID:Sk6r7USL0.net
>>20
トラーーーイ!

635 ::2023/03/12(日) 18:49:28.83 ID:LPRpB4v70.net
シン・ゴジラ

636 ::2023/03/12(日) 18:49:40.08 ID:kSUT6KSU0.net
デビルマン

637 ::2023/03/12(日) 18:50:07.13 ID:bIYbEp1y0.net
ゾンビ3

638 ::2023/03/12(日) 18:50:53.12 ID:BIcKIEMh0.net
幻の湖

639 ::2023/03/12(日) 18:50:59.72 ID:ql3jGfNk0.net
日本の愛犬家連続殺人の映画は酷かった。事件関係に対する冒涜だろ。

640 ::2023/03/12(日) 18:52:38.60 ID:CuyxhwyZ0.net
子猫はどこへ行った?

可愛い猫ちゃんの映画かと思ったらプロパガンダ映画だった

641 ::2023/03/12(日) 18:54:34.47 ID:xMqmOSrZ0.net
エヴァンゲリヲン新劇場版Q

642 ::2023/03/12(日) 18:55:00.05 ID:4PQPDZ290.net
煽り抜きで大日本人だろ

643 ::2023/03/12(日) 18:55:00.54 ID:nmsEIKdh0.net
>>620
脚本が良いからか中国と日本でリメイクされた。全部みたけど韓国オリジナルが
いちばん良かった

644 ::2023/03/12(日) 18:56:20.53 ID:H/pwbexK0.net
20世紀少年の1作目。
無駄に長予告編を金払って観てしまった。

645 ::2023/03/12(日) 18:57:35.23 ID:XXZN0Teb0.net
>>64

https://imgur.com/a/K7qXdpl.gif

646 ::2023/03/12(日) 18:59:00.09 ID:51prWr9H0.net
序盤でボーイフレンドが主人公のばあちゃんとセックス
名前わすれた

647 ::2023/03/12(日) 18:59:25.84 ID:XXZN0Teb0.net
>>64

https://i.imgur.com/zfSBJZk.gifv

648 ::2023/03/12(日) 18:59:38.79 ID:nmsEIKdh0.net
>>524
わかる
クルマ好きな俺でもきつかった
ライアン・オニール?のドライバーあたりにインスパイアされた話かな

649 ::2023/03/12(日) 19:00:00.12 ID:nmsEIKdh0.net
>>482
失礼しました

650 ::2023/03/12(日) 19:00:34.58 ID:f1NOc9ceO.net
なんと言っても『遠すぎた橋』だろうな
無料のテレビで見る分には軍ヲタには楽しいだろうが
金を払って映画館に行ってまで見る映画では絶対に無い

651 ::2023/03/12(日) 19:05:55.65 ID:f6hFFeYw0.net
地獄の黙示録
ディア・ハンター

652 ::2023/03/12(日) 19:06:25.30 ID:y+ucJW7s0.net
なんかの2本立てで見た怪傑ゾロ

653 ::2023/03/12(日) 19:08:34.66 ID:fr40iLkN0.net
JAWS IN JAPAN
あらゆるクソ映画を見たクソ映画マイスターの俺がセレクトする至高のクソ映画
一言で言えば人生の無駄
死霊の盆踊りさえ霞むレベル
内容?そんなもの無い

654 ::2023/03/12(日) 19:08:46.14 ID:TT7W15Cr0.net
殺し屋1

655 ::2023/03/12(日) 19:08:51.98 ID:4ZQStRPT0.net
ミッキーロークが、人間界に紛れ込んだ天使の女と恋に落ちて守ったりなんだりして無様に死ぬ映画
クソ過ぎてタイトルすら思い出したくない

656 ::2023/03/12(日) 19:09:20.81 ID:Cn3prWiz0.net
>>30
これ

657 ::2023/03/12(日) 19:11:24.15 ID:l3mWd1o60.net
ユアストーリーはつまらんどころか不快

658 ::2023/03/12(日) 19:11:53.53 ID:mqmoN70D0.net
鉄人28号

659 ::2023/03/12(日) 19:13:25.03 ID:Sk6r7USL0.net
>>416
職場の奴が絶賛してたので観に行ったけどあまりのつまらなさに反吐が出て批判しか思い浮かばないのでいまだに観てないことにしている

660 ::2023/03/12(日) 19:15:52.20 ID:jOeCyg4w0.net
ダンケルクとか
ノーランが変な方向に進んでいるのが心配

661 ::2023/03/12(日) 19:17:52.64 ID:ccXRtcy/0.net
>>643
情報ありがとう

662 ::2023/03/12(日) 19:18:21.06 ID:aIVRhH+R0.net
>>633
俺の中では3本指なんだがな
まあ感じ方は人それぞれ

663 ::2023/03/12(日) 19:18:29.60 ID:jVmwGO4u0.net
>>432
ああ、庵野はエヴァを早く終わらせたいんだなってのがよく分かったね
てかまぁ本人はもうとっくに飽きてたんだろうね
ファンは置いてきぼり感があるけど仕方ないわな

664 ::2023/03/12(日) 19:19:27.09 ID:TtA6WpId0.net
プリンセストヨトミ

665 ::2023/03/12(日) 19:19:52.10 ID:ayD1Vq/80.net
>>309
もう、邦画には夢や希望を求めない方がいいのかもな

666 ::2023/03/12(日) 19:20:17.40 ID:eXZYsvc+0.net
ククルス・ドアンの島

あんなにイライラするの初めてだった

667 ::2023/03/12(日) 19:22:05.03 ID:xAZjpaye0.net
インシテミル
マジでつまらなかった覚えしかない

668 ::2023/03/12(日) 19:23:13.21 ID:DVD0gPbe0.net
ガクトが鼻声で吹き返してるやつ

669 ::2023/03/12(日) 19:23:28.22 ID:ZcRZf/7G0.net
>>660
ダンケルクは良かったけどなぁ

670 ::2023/03/12(日) 19:25:04.62 ID:DcgWHZi70.net
>>648
うろ覚えだがザ・ドライバーの欝っぽい雰囲気はライアン・ゴズリングのドライブの方が近いと思う

671 ::2023/03/12(日) 19:25:40.77 ID:rYLOwSya0.net
ドラクエユアストーリー

672 ::2023/03/12(日) 19:25:46.95 ID:aIVRhH+R0.net
>>654
原作はトラウマなるぐらい良いのにな

673 ::2023/03/12(日) 19:26:39.71 ID:KZK93UhU0.net
韓国映画の火山高かな
初めて終わる前に席を立った

674 ::2023/03/12(日) 19:27:06.53 ID:V51QNZGV0.net
スターシップ・トゥルーパーズ

675 ::2023/03/12(日) 19:29:55.05 ID:2giQveAg0.net
>>674
1はおもしろいじゃん1は

676 ::2023/03/12(日) 19:30:57.59 ID:xXYUGJZI0.net
プライベートライアン
なんかおかしいと思ってたら北斗の拳のパクりだった

677 ::2023/03/12(日) 19:31:09.83 ID:IMfEECGv0.net
ドライブマイカー

678 ::2023/03/12(日) 19:31:14.28 ID:89nJJHVa0.net
隣の家の少女
ファニーゲーム

679 ::2023/03/12(日) 19:31:32.47 ID:GqJoDDg+0.net
ボヘミアン・ラプソテディ 

ゲイの恋愛なんて、理解できないから不愉快。

680 ::2023/03/12(日) 19:31:48.39 ID:XoLcmqk50.net
関ヶ原
ずーっと何言ってるのかわからないし
島左近の最期が朝鮮人の自爆巻き込まれだから

681 ::2023/03/12(日) 19:32:15.14 ID:7oHGVtFy0.net
ジャニーズ主演映画

682 ::2023/03/12(日) 19:33:16.98 ID:kQ1JwBgU0.net
DVDで買ったsweet
野郎の放尿シーンとかあってつまらんかった

683 ::2023/03/12(日) 19:33:23.26 ID:9yUYN1JU0.net
白鯨がめちゃつまんなかったけど
その後のジョーズとかに影響を与えたという事で名作扱いになってしまうんかな~

684 ::2023/03/12(日) 19:33:35.24 ID:b7+YvFq40.net
ジョーカー
本当に胸糞悪い映画だったわ

685 ::2023/03/12(日) 19:34:14.60 ID:qQK31Ofa0.net
アニメ映画がなかったら日本の映画館、半分くらいになってんじゃないな

686 ::2023/03/12(日) 19:35:00.05 ID:MTulcbfa0.net
マーズ・アタック
キラートマトを知らんやつが面白いと言ってたりするようだが、リスペクトになってないクソ映画

687 ::2023/03/12(日) 19:35:03.75 ID:EZPAC+fE0.net
デビルシャーク

688 ::2023/03/12(日) 19:35:20.29 ID:HAtY+B2I0.net
ブラックホール
同時上映のマイボディーガードに観客全員救われた思い出

689 ::2023/03/12(日) 19:35:23.79 ID:GMW26QTM0.net
ホームレス中学生

690 ::2023/03/12(日) 19:35:39.40 ID:mwneeWFD0.net
漂流教室
 学芸会だった

691 ::2023/03/12(日) 19:37:19.02 ID:JqgMwZY40.net
>>201
鳥山明ガチギレさせて「原作者ファンにこんな思いをさせてはいけない」とシティーハンターの実写化クオリティを底上げさせた問題作

692 ::2023/03/12(日) 19:37:56.07 ID:ixlex5zO0.net
素人監督がクソ安く作ったとかいうのが話題になった映画
画面が揺れて揺れて気持ち悪くて途中で抜けた

693 ::2023/03/12(日) 19:38:09.13 ID:sj3umtii0.net
恐竜・怪鳥の伝説

694 ::2023/03/12(日) 19:39:04.25 ID:mwneeWFD0.net
アニメだと
「スカイクロラ」 出演してる人物の声がほぼ全てボソボソで、全然聞き取れなかった
「とある飛空士への追憶」 原作小説はここ20年読んだ小説の中でも屈指の出来。 なのに映画は・・・
「グッバイドングリーズ」 こんなに長く感じた100分は久々でした。

本当にひどい映画は記憶に残らないので、上記は記憶に残るギリギリレベルのクソ映画

695 ::2023/03/12(日) 19:41:26.41 ID:5H0b9mMh0.net
>>17
これはあかんかった

696 ::2023/03/12(日) 19:42:29.20 ID:D9rAehYs0.net
>>72
ただの迷子だしな

697 ::2023/03/12(日) 19:43:18.63 ID:ZRvuEnSG0.net
ワンピースのRED

698 ::2023/03/12(日) 19:44:46.64 ID:VCpzR+A30.net
ジュリー
砂漠で彷徨うだけの映画

699 ::2023/03/12(日) 19:45:32.41 ID:iYE7lf840.net
>>201
神龍短くて爆笑した

700 ::2023/03/12(日) 19:47:42.88 ID:dikrfHBX0.net
メガフォース、同時上演がブレードランナーだったので、早く終われと念じて見てた。

701 ::2023/03/12(日) 19:48:45.13 ID:9XQME5jV0.net
エヴァQ

702 ::2023/03/12(日) 19:48:56.51 ID:H6SZ5Z3R0.net
Netflix加入してるやつは是非ネイビーシールズVSエイリアンを見てくれ
マジですごい

703 ::2023/03/12(日) 19:50:31.68 ID:dikrfHBX0.net
>>702
凄いのか糞なのかどっちなんだ?

704 ::2023/03/12(日) 19:51:31.53 ID:hLE9B8GE0.net
UDONとかいううどんの映画もりあがるとこが謎

705 ::2023/03/12(日) 19:51:59.90 ID:wtuUVpNQ0.net
>>106
オッパイで全て許せた

706 ::2023/03/12(日) 19:52:37.12 ID:Dv36kKUV0.net
新聞記者

707 ::2023/03/12(日) 19:54:35.36 ID:wtuUVpNQ0.net
>>193
ジョエル曰く「登場人物が、救いようのないバカばかりのヤツを撮りたかった。」

708 ::2023/03/12(日) 19:57:27.80 ID:bVXXGXcd0.net
ノウイング
どうしようもない救いようもない映画

709 ::2023/03/12(日) 19:57:45.93 ID:E+LrtNcP0.net
ハリウッド版ドラゴンボール

710 ::2023/03/12(日) 19:58:08.31 ID:LWIIYS930.net
恐怖のヤッチャン

711 ::2023/03/12(日) 19:58:44.12 ID:3zuMIKgT0.net
たんぽぽは良かったけどな(´・ω・)

712 ::2023/03/12(日) 20:00:13.15 ID:krMrAQbH0.net
>>472
ゆとりやZ世代はアニメしか観てないし物語重視やから“映画”を知らない

713 ::2023/03/12(日) 20:00:52.20 ID:Gol8YLnm0.net
エニックス時代のファイナルファンタジー(映画)忘れてた…

714 ::2023/03/12(日) 20:05:12.01 ID:BBF0NASp0.net
トム・クルーズの宇宙戦争

715 ::2023/03/12(日) 20:06:39.73 ID:Gol8YLnm0.net
>>713
ありえない世界線になってた…スクエアですねぇ

716 ::2023/03/12(日) 20:08:14.80 ID:rxnScm4D0.net
ネトフリのバイオハザードマジで糞だったなぁ
トンレトで日本のアニメ落として観てるとかどんなセリフだよ

717 ::2023/03/12(日) 20:10:22.39 ID:01blbXNY0.net
ブレークダンスのやつ

めっちゃ社会現象的にブレークダンス流行っていたんで見たんだんど
眠かった・・・・てか寝た、友達に起こされたわ、見てない

718 ::2023/03/12(日) 20:10:52.77 ID:i04ZLvqb0.net
>>61
今はなき地元駅前の映画館で久しぶりの超満員だった。
内容ではなく超満員が思い出に

719 ::2023/03/12(日) 20:12:07.44 ID:sj3umtii0.net
ファイナルファンタジーは映画館で観たのに内容全く思い出せない

720 ::2023/03/12(日) 20:12:46.68 ID:g+4aKlI/0.net
>>4
普通に傑作だろ、、

グラン・トリノも駄作と思うのか?

721 ::2023/03/12(日) 20:13:16.86 ID:MyeEYaHT0.net
マディソン郡の橋

722 ::2023/03/12(日) 20:13:26.31 ID:WHXZHytY0.net
この前アマプラで観たクローバーフィールドが本当に最悪だった
臨場感は凄いんだけど画面は酔うわラスト胸糞だわで酷かった
あと大変なシーンなのにずっとビデオカメラを構えてるのがあり得なくて醒める
カメラを頭にセットするぐらいじゃなきゃ駄目だったな

723 ::2023/03/12(日) 20:13:35.67 ID:g+4aKlI/0.net
屋敷女

724 ::2023/03/12(日) 20:14:45.10 ID:5H0b9mMh0.net
>>720
金と時間を払って鬱展開は無いっていう層がいるからね。
仕方ない。

725 ::2023/03/12(日) 20:15:01.42 ID:iHLEN2fr0.net
ET

726 ::2023/03/12(日) 20:16:03.94 ID:uaSUZgfr0.net
何度でも書こう
マーズ・アタックだ!

727 ::2023/03/12(日) 20:18:07.19 ID:rxnScm4D0.net
クローバーフィールドって10クローバーフィールドレーンとは違うのか
女のコがムチムチ

728 ::2023/03/12(日) 20:21:33.14 ID:I/aJlO0D0.net
ローレライ

予告に騙された
戦争映画だと思って見に行ったら超能力少女が活躍する話だった

729 ::2023/03/12(日) 20:21:58.30 ID:pge3IkfS0.net
ロッキー5

ロッキー4であそこまで盛り上がってからの
裏切った弟子と街中で殴り合いの喧嘩とか誰が望んだの、あれ

730 ::2023/03/12(日) 20:22:44.00 ID:Qzwby0zx0.net
マーズアタック

731 ::2023/03/12(日) 20:23:28.97 ID:TleWOaqi0.net
進撃の巨人

732 ::2023/03/12(日) 20:24:58.45 ID:szW4Dh850.net
ラ・ラ・ランド
サマータイムマシンブルース

733 ::2023/03/12(日) 20:25:18.74 ID:+8F+P8an0.net
>>26
家で見たけどつまらなさすぎてイラついた

734 ::2023/03/12(日) 20:26:13.00 ID:Ugqs8w/00.net
天皇ごっこ

735 ::2023/03/12(日) 20:26:31.50 ID:Ugqs8w/00.net
天皇ごっこ

736 ::2023/03/12(日) 20:28:19.10 ID:TjDz/FMI0.net
宇宙戦艦ヤマト復活編………

737 ::2023/03/12(日) 20:28:28.57 ID:f+o+0zzL0.net
鎌倉ものがたり

738 ::2023/03/12(日) 20:28:58.38 ID:HU5SZR140.net
>>105
これ

739 ::2023/03/12(日) 20:32:30.59 ID:i04ZLvqb0.net
>>201
エミー・ロッサムの無駄遣いだったよ・・・

740 ::2023/03/12(日) 20:36:02.92 ID:pnpb8Q8e0.net
エヴァ四部作ほど意味不明なシリーズはない
なにがしたかったのかさっぱりわからない

741 ::2023/03/12(日) 20:36:09.93 ID:iHLEN2fr0.net
見なくても最初から糞映画なのわかってる作品あげても意味が無い
やたら世間では絶賛されてるのに糞だったってのじゃないとね

742 ::2023/03/12(日) 20:37:14.65 ID:MCRS2P8h0.net
エルビスの主役は良かったのにな⎛´・ω・`⎞
クソ映画は昨日観たエブエブ

743 ::2023/03/12(日) 20:38:47.47 ID:VchZUbuS0.net
最近だとシン・ウルトラマン

744 ::2023/03/12(日) 20:39:01.69 ID:RT+Z0Lor0.net
>>9
鬱の人は見れないだろうな (´・ω・`)

745 ::2023/03/12(日) 20:40:25.85 ID:b/Nuh23c0.net
リトルシングス。
デンゼルワシントンにハズレがあった

746 ::2023/03/12(日) 20:43:29.30 ID:VZ9bxvvb0.net
奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール

747 ::2023/03/12(日) 20:43:43.41 ID:zsC+WqyD0.net
SPECの劇場版。映画にするレベルに達してない。ビックリするぐらいつまらなくて寝てしまったよ。

748 ::2023/03/12(日) 20:44:43.89 ID:DP8i3UDG0.net
無幻列車編か君の名は。

749 ::2023/03/12(日) 20:45:12.22 ID:/xF+04L40.net
チャーリー・シーンのチェイス

750 ::2023/03/12(日) 20:45:19.12 ID:hV8gdtv80.net
宇宙人の宇宙船がウインドウズで、バリアが地球人のハッカーに破られちゃうやつ
アプデしてね~からだ

751 ::2023/03/12(日) 20:45:22.79 ID:Lj/wsbwy0.net
>>26
いやー。これを越える貞子vs伽椰子ってのがあるからなあ。

752 ::2023/03/12(日) 20:46:26.40 ID:xIOK7LgD0.net
北京原人フーアーユー?

753 ::2023/03/12(日) 20:46:35.26 ID:dmX7mqkG0.net
>>720
グラン・トリノは
鬱だが救いはあったな

754 ::2023/03/12(日) 20:46:52.64 ID:szW4Dh850.net
>>747
堤幸彦、福田組、三池崇史は無理だな

755 ::2023/03/12(日) 20:46:53.78 ID:+t1Yom4S0.net
トリックの劇場版
この監督は本当に映画作らせるとダメだよな

756 ::2023/03/12(日) 20:47:41.21 ID:szW4Dh850.net
>>755
TV版は良かったのにね(´・ω・`)

757 ::2023/03/12(日) 20:47:53.52 ID:8Xm61h2r0.net
>>144
今じゃ萌えYouTuberだしな

758 ::2023/03/12(日) 20:49:45.33 ID:zPx5HS2C0.net
サバイバルファミリー

759 ::2023/03/12(日) 20:51:53.51 ID:/WKJ6ELA0.net
シンゴジラ

760 ::2023/03/12(日) 20:54:26.89 ID:z6hbJbyT0.net
>>4
これ

761 ::2023/03/12(日) 20:56:53.52 ID:105/e4mR0.net
覚えてない


塵芥の様な映画、小説、漫画なんぞ記憶にすら残らない

762 ::2023/03/12(日) 20:59:24.03 ID:iYE7lf840.net
>>702
ロボシャークvsネイビーシールズも面白いよ

763 ::2023/03/12(日) 21:00:00.80 ID:FiL9RFzM0.net
リミット

衝撃的な映画

764 ::2023/03/12(日) 21:02:52.75 ID:5y690vk+0.net
最近ではムーンフォール
インターテスラーやオデッセイに並ぶ作品って宣伝してた

765 ::2023/03/12(日) 21:03:03.01 ID:LIIrFhxc0.net
日本沈没と感染列島
マジでネタにすらならん

766 ::2023/03/12(日) 21:03:04.68 ID:cQIK7qsp0.net
タイトル忘れたけどマッチと明菜の映画

767 ::2023/03/12(日) 21:04:57.17 ID:hNNKxU+P0.net
>>32
どのEPよ?

768 ::2023/03/12(日) 21:06:04.09 ID:OIo/VSZK0.net
ET一択

769 ::2023/03/12(日) 21:06:11.48 ID:szW4Dh850.net
>>764
映画で公開しても採算取れないからアマゾンに売った作品て聴いてたぞ?

770 ::2023/03/12(日) 21:07:49.67 ID:0pBHsgxA0.net
エヴァ関係全般、全く空虚で無意味、こんな展開ならTVシリーズでカヲル君の
首が落ちた時点で終わっていれば神作品だったのに。

771 ::2023/03/12(日) 21:08:32.88 ID:Kmvr9dBz0.net
サブスクにあったけど、ドクターエクソシスト
U-NEXTは星をややふかす傾向があるなあ

772 ::2023/03/12(日) 21:08:52.46 ID:ccXRtcy/0.net
>>3
無いと思ってたら出てたんだw
アレは客を馬鹿にしすぎてた

773 ::2023/03/12(日) 21:08:58.67 ID:oVqtIuOy0.net
ノーカントリーは駄目だったな

774 ::2023/03/12(日) 21:09:57.32 ID:Q5l3bVw90.net
実写版イニシャルD

775 ::2023/03/12(日) 21:10:07.03 ID:agUKaEca0.net
そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠
これ以下の劇場版アニメは見た事無い

776 ::2023/03/12(日) 21:11:00.23 ID:dmX7mqkG0.net
>>763
ライアン・レイノルズなんだな

777 ::2023/03/12(日) 21:11:23.66 ID:BsWgnGWA0.net
キャット・ウーマンは至上のクソ

778 ::2023/03/12(日) 21:11:33.50 ID:u+twN3nN0.net
悪魔の盆踊り

779 ::2023/03/12(日) 21:12:02.42 ID:Jm4nC5kJ0.net
亡国のイージス
小説から入った人間からすると原作レイプという言葉を初めて実感した

780 ::2023/03/12(日) 21:12:37.77 ID:ISvvp+zr0.net
高橋みなみ「最後にはカイザー・ソゼの足も治って、ハッピーエンドでほっとしました」

781 ::2023/03/12(日) 21:16:01.87 ID:qw33JtX00.net
>>761
ダメ映画、ハズレ映画ほど、記憶に残るもんだがなあ?

782 ::2023/03/12(日) 21:17:02.15 ID:+6okI3ze0.net
大怪獣のあとしまつは本当に酷かった

783 ::2023/03/12(日) 21:18:12.11 ID:6isrx/K60.net
世界の中心で愛を叫ぶ

784 ::2023/03/12(日) 21:19:06.35 ID:YQdAut7I0.net
「神は見返りを求める」は胸クソでまじおすすめ。

785 ::2023/03/12(日) 21:21:43.95 ID:LL+qFKXJ0.net
everywhere なんとか

786 ::2023/03/12(日) 21:23:18.29 ID:tynR5te40.net
となりのトトロ

787 ::2023/03/12(日) 21:24:34.67 ID:WtFTL2fu0.net
>>1
大日本人

788 ::2023/03/12(日) 21:24:50.55 ID:y4WWuEiv0.net
>>781
阿呆をひけらかす安価付けんな



やれやれだよ

789 ::2023/03/12(日) 21:26:47.68 ID:c5J48q8n0.net
進撃の巨人

790 ::2023/03/12(日) 21:26:54.76 ID:e/XSZSK00.net
キャシャーン

ヒーローモノかと思ったら、いつのまにか宇多田のPVになってたw

791 ::2023/03/12(日) 21:27:47.56 ID:WdYw4eQW0.net
デビルマンとCUBEの日本のリメイクはトップを争うわ
いかに酷いかを楽しめない分亡きジョリーロジャーの量産ホラーや海外のZ級ホラー映画より酷い

792 ::2023/03/12(日) 21:27:56.32 ID:2KJg0z0r0.net
大日本人
大怪獣のあとしまつ
自分の頭の中でだけは凄いぞ俺と思ってるやつは大を付けたがるのかね大韓民国とか

793 ::2023/03/12(日) 21:28:29.07 ID:WMojFHws0.net
Another
原作の叙述トリックを開幕からネタバレぶっ込んで来るとかまともに作る気が無いのがアリアリと感じられる

794 ::2023/03/12(日) 21:28:44.82 ID:qw33JtX00.net
>>788
なんでおまえが発狂してるんだよ?
なにがやれやれだ?
ウスラ馬鹿?

795 ::2023/03/12(日) 21:29:08.96 ID:bBGjdgmz0.net
もう序盤からクソすぎて
スキップかリタイアで悩んだが
辛抱して最後まで見た

一、炎を愛した女
ニ、彷徨を愛する女
三、黄金を愛した女
四、猫を愛した女
五、奴隷だった女
六、闘牛士を愛した女
七、ヘビと煙を愛する女
八、骸骨と踊る花嫁
九、ゾンビになった女
十、羽根飾りに殉じた女
? 夜の女王 ※踊るだけで脱がない

俺の時間を返せ、エドウッド!

796 ::2023/03/12(日) 21:29:36.16 ID:UpSnfnZL0.net
天気の子

797 ::2023/03/12(日) 21:29:36.84 ID:rVytXz+S0.net
クソ映画なんだからタイトル覚えてるわけない

798 ::2023/03/12(日) 21:30:16.36 ID:X2aZkWzC0.net
>>515
当時金券ショップで100円で売られてたから暇つぶしで観たけど
映画観てカネより時間返せと思ったのは初めてだったな

799 ::2023/03/12(日) 21:30:49.99 ID:WtFTL2fu0.net
>>136
「どんげまはる(ハルマゲドン)」の?
まあ、そうだよなあ

800 ::2023/03/12(日) 21:31:31.91 ID:elVW+VnG0.net
民法で放送する映画全部
CM入れて気分台無し
民法の映画放送は絶対に観ない事にしている

801 ::2023/03/12(日) 21:31:57.44 ID:0SYD9TBd0.net
>>201
ネタで友人たちと観に行ったけどオープニングのナレーションから不安MAXで下手なホラーより怖かったわ

802 ::2023/03/12(日) 21:33:16.32 ID:vYqIxND90.net
グリーンマイル
こいつが名作映画側に我が物顔で並んでると失笑する

803 ::2023/03/12(日) 21:34:47.01 ID:qw33JtX00.net
>>515
「北京原人と幻の湖」
見たくなってしまったじゃないかw

804 ::2023/03/12(日) 21:35:20.18 ID:KwjuvFLV0.net
46
年以上たくさん邦画も洋画映画を観てきたが、1作品として邦画で面白かったと思える作品は1つもない。
洋画もハズレがあるが大当たりもある。
邦画は総じて大外ればかり。

805 ::2023/03/12(日) 21:35:26.38 ID:chE6/j0a0.net
パッション

806 ::2023/03/12(日) 21:35:55.92 ID:WMojFHws0.net
>>795
今の時代にエドウッド見て時間を返せはなんか違う気がする
最初から投げ捨てる事になるの分かってんのに

807 ::2023/03/12(日) 21:36:12.01 ID:/RHnllnl0.net
>>707
目論見通りなのかよwそのまんまの感想だわw
でも興行収入は制作費の3倍近いんだよな訳分からん

808 ::2023/03/12(日) 21:36:29.19 ID:KwjuvFLV0.net
>>66
これは観ていて気持ち悪いを通り越してギャグ?風刺?と思ったぜ。クソつまらない邦画でもここまで気分悪い映画もなかったな

809 ::2023/03/12(日) 21:36:47.37 ID:WMojFHws0.net
>>804
黒澤もダメか?
椿三十郎とか割と好きだが

810 ::2023/03/12(日) 21:37:00.21 ID:e/uSxL8X0.net
ラストラブ

811 ::2023/03/12(日) 21:37:40.82 ID:WdYw4eQW0.net
エドウッドに面白さを望んじゃダメ

812 ::2023/03/12(日) 21:37:46.29 ID:cyUBlCGc0.net
>>1
邦画では、男たちの大和がクソオブクソだと思っていたんだけど
最近アマプラで腐女子向けの漫画原作映画も数本見たら全部よく製作OK出たなってクソ映画でビックリした。

813 ::2023/03/12(日) 21:37:49.39 ID:qw33JtX00.net
>>804
深作欣二のは、だいたいおもしろいと思うけど?

814 ::2023/03/12(日) 21:38:32.83 ID:d6BW5P8t0.net
実写版デビルマンは酒飲んでニヤニヤしながら最後まで観れるけどキャシャーンは無理

815 ::2023/03/12(日) 21:40:10.16 ID:qw33JtX00.net
>>139
おれ、「バーン・アフター・リーディング 」大好きw

816 ::2023/03/12(日) 21:41:09.98 ID:y4WWuEiv0.net
>>794
発狂とかwww
文盲の上に語彙の少ない典型的阿呆の見本


安価付けんな
2度も書かすなよ低脳


馬鹿患ってレス乞食とか最悪だろww
日本語おーけ?

817 ::2023/03/12(日) 21:44:01.28 ID:nayXfwX70.net
カンバック

818 ::2023/03/12(日) 21:44:27.56 ID:4ZQStRPT0.net
アフターアース
ウィルスミスの倅の大根ぶりが凄かった
逆に感心する

819 ::2023/03/12(日) 21:44:47.72 ID:okRylSwC0.net
ロアーズ

820 ::2023/03/12(日) 21:45:16.13 ID:1/GcgpqV0.net
プラネット・オブ・エイプ

821 ::2023/03/12(日) 21:45:40.14 ID:iYE7lf840.net
>>795
エド・ウッド観る時点でわかってるだろw

822 ::2023/03/12(日) 21:45:48.66 ID:S1sxmZHn0.net
ゼログラビティ

823 ::2023/03/12(日) 21:46:12.65 ID:/milPmgZ0.net
>>23
後半のコロコロから逃げるとこ好き

824 ::2023/03/12(日) 21:46:19.93 ID:6ca34kYl0.net
>>3
最後に中居君の頭がロケットみたいに吹っ飛ぶから?

825 ::2023/03/12(日) 21:47:18.06 ID:DsBcy7Ml0.net
ワンピースフィルムレッド

826 ::2023/03/12(日) 21:47:36.23 ID:WtFTL2fu0.net
>>258
にしかわくん?

>>323
若い人にはわからんかもなー

>>412
主人公に感情移入しにくいよな

827 ::2023/03/12(日) 21:50:17.08 ID:/l2PQftX0.net
死霊の盆踊り

828 ::2023/03/12(日) 21:52:09.67 ID:qw33JtX00.net
>>816
ほら、やっぱり頭が悪いウスラ馬鹿じゃん?w
もしかして自分が利口だとでも思ってた?
馬鹿のくせに?

829 ::2023/03/12(日) 21:52:10.54 ID:qghFBNmf0.net
オデッセイ

830 ::2023/03/12(日) 21:56:31.02 ID:tEDF5AzA0.net
>>578
え、フロムダスクティルドーン?
え、俺の中で最高のひとつなんだけどw
予備知識無しで見たから衝撃だった。
ネタバレしたくないから書かないけど。

831 ::2023/03/12(日) 21:58:34.73 ID:j8ytmxws0.net
見てないけどドラクエのやつ

832 ::2023/03/12(日) 21:59:57.37 ID:96tT/Hit0.net
高畑充希のアサヒ座のやつ
予想通りの展開とオチで俺が考えたのかと思った

833 ::2023/03/12(日) 22:00:15.00 ID:5/vTV/yM0.net
>>795
詳しすぎる、どれだけエド・ウッド作品好きなんだ君

834 ::2023/03/12(日) 22:00:59.12 ID:qoBLVIkA0.net
マシーン・オブ・ザ・デッド
死霊の盆踊り楽しめた俺でもキツかった

835 ::2023/03/12(日) 22:03:29.68 ID:y3gpu+2t0.net
ノウイング

836 ::2023/03/12(日) 22:03:59.42 ID:MvJa5i+i0.net
カエルが降ってくるやつ

837 ::2023/03/12(日) 22:04:50.05 ID:shwXLGJO0.net
浜田岳が赤い学ラン来てる奴なんて映画だったかな
時間返せ死ねと思った

838 ::2023/03/12(日) 22:06:04.00 ID:KRm47Jc40.net
地上波でザザンボ流す局あるのか?

839 ::2023/03/12(日) 22:06:18.95 ID:Sqk2QoIF0.net
湯道しようもなかったぞ
期待してただけに残念

840 ::2023/03/12(日) 22:07:18.87 ID:VAqB2wvo0.net
THE DOWN

841 ::2023/03/12(日) 22:08:48.83 ID:1/GcgpqV0.net
>>814
キャシャーンは別れるな
俺は好き

842 ::2023/03/12(日) 22:08:50.37 ID:wSuJUjQn0.net
パッチギ

843 ::2023/03/12(日) 22:09:06.84 ID:j8lvPHmD0.net
実写版パディントン
原作好きだったから殺意沸いたわ

844 ::2023/03/12(日) 22:10:27.28 ID:YhfdBKd50.net
cq

845 ::2023/03/12(日) 22:10:51.82 ID:sOUabb9b0.net
>>452
まさにそれ。後味悪い。悪すぎる。
そして吐くほど気持ち悪い。
見る意味がない。

846 ::2023/03/12(日) 22:13:13.29 ID:EpmJyHhO0.net
>>515
どっちもDVD持ってるぜ
もちろんデビルマンもあるぜ

847 ::2023/03/12(日) 22:13:28.13 ID:u1py86Jm0.net
最近何本か時間のムダと思った映画あったけどなんだか忘れたわ

848 ::2023/03/12(日) 22:14:11.93 ID:1X4KdGEn0.net
キューブ(日本版)

849 ::2023/03/12(日) 22:14:46.68 ID:g/iNCeS20.net
グリーンゾーン

ドンパチ戦争映画かと思ったら
まともな戦闘は最初の5分だけ
最後も敵のボスを主人公じゃなくて横から出てきたモブキャラが射殺して終わる

850 ::2023/03/12(日) 22:16:00.88 ID:qw33JtX00.net
>>845
それは良い映画だということだな

851 ::2023/03/12(日) 22:17:26.19 ID:VJp8izI70.net
怖い物は見たいけど気持ち悪い物は見たくないわ

852 ::2023/03/12(日) 22:18:22.30 ID:qw33JtX00.net
>>847
おまえの無駄な人生を、一時的にでも慰撫してくれたんだから、
それでいいじゃないの?

853 ::2023/03/12(日) 22:20:11.27 ID:toi7aCar0.net
ここ最近ではドライブマイカーとかいうのが断トツ

854 ::2023/03/12(日) 22:23:03.01 ID:QXrgNlHq0.net
でもキューブシリーズの中ではNo.2やろ。

855 ::2023/03/12(日) 22:28:11.31 ID:xhNlsPlh0.net
ダイハード5
シリーズで唯一嫌い

856 ::2023/03/12(日) 22:32:52.05 ID:iHLEN2fr0.net
例えば
「トップガン マーベリック」
とかわかりやすいくらい糞映画

857 ::2023/03/12(日) 22:33:35.10 ID:utyv1N3J0.net
ザ プレデター

糞映画

858 ::2023/03/12(日) 22:34:38.66 ID:Hn+o+CHe0.net
大綱引の恋
最低最悪だった

859 ::2023/03/12(日) 22:39:36.38 ID:7usVjRAk0.net
ヴェノムはクソつまらんかった
続編のなんとかカーネージも

860 ::2023/03/12(日) 22:44:00.42 ID:Bl3zgHpO0.net
ミスト
やたら評価高いがクッソつまらんかった

861 ::2023/03/12(日) 22:44:34.73 ID:qJs6tkO+0.net
>>703
スレタイみろ

862 ::2023/03/12(日) 22:45:02.16 ID:7RxQ4GMk0.net
丹波哲郎のノストラダムスの大予言

863 ::2023/03/12(日) 22:48:12.65 ID:EFnkTP3x0.net
スノーシャーク 悪魔のフカヒレ

864 ::2023/03/12(日) 22:48:28.66 ID:CGuLeqNu0.net
>>354
ぼくらの七日間戦争2と同時上映だったな
人生初デートで行った中2の夏

865 ::2023/03/12(日) 22:55:55.25 ID:T/89yM130.net
クソとゲロがすごい映画はバビロン

866 ::2023/03/12(日) 22:55:59.94 ID:c5lEUgDp0.net
シャニダールの花

867 ::2023/03/12(日) 22:56:17.41 ID:f5jRKnjh0.net
映画館で観たのではドラゴンボールエボリューション

868 ::2023/03/12(日) 22:58:28.26 ID:BiZreFn00.net
ロッキー365

869 ::2023/03/12(日) 22:58:42.53 ID:4oPU/JIv0.net
スターシップ・トゥルーパーズ2かな

870 ::2023/03/12(日) 23:01:07.73 ID:0Sn3xsAw0.net
>>1
ファイナルファンタジーだな

871 ::2023/03/12(日) 23:01:45.94 ID:tHvmAkkR0.net
ガンドレス

872 ::2023/03/12(日) 23:04:04.41 ID:k7N3FAIM0.net
オープンウォーター

873 ::2023/03/12(日) 23:04:29.58 ID:DOXQ98cY0.net
アニメ版『指輪物語』かな

874 ::2023/03/12(日) 23:05:50.11 ID:1vMAO3Z00.net
ネットのクソ映画につられてみたポストマンは流石だった

875 ::2023/03/12(日) 23:05:55.78 ID:QG3txt8t0.net
ドラクエのやつ
あの監督センスないわ

876 ::2023/03/12(日) 23:05:58.34 ID:wpMqrq4W0.net
 
イカゲームだろ

マスゴミの忖度宣伝で過剰に持ち上げられた本物のゴミ
 

877 ::2023/03/12(日) 23:06:13.57 ID:IGAL0AJ/0.net
最悪とは言わんがそろそろ無限列車に冷静な評価が出来る様になっただろ

878 ::2023/03/12(日) 23:06:16.01 ID:zuBLJVqr0.net
エアフォースツー
エアフォースワンの続編?と思って観たら副大統領専用機(そんなのあるの?)に起きる事件の話でクソつまらなかった

879 ::2023/03/12(日) 23:07:28.77 ID:DDiatGgw0.net
>>732
ララランドは糞だな
パフォーマンスも歌も

gleeの方が完成度高い上に面白い

880 ::2023/03/12(日) 23:08:18.58 ID:Fc8ElEYn0.net
かいじゅうのあとしまつ
まぁ観る側舐め腐ってるよね
無いわホント

881 ::2023/03/12(日) 23:10:17.75 ID:cJrp4uzv0.net
プライベートライアン

882 ::2023/03/12(日) 23:10:52.36 ID:DDiatGgw0.net
>>850
まあ見てみろって
本当に底が浅くて糞だからw

883 ::2023/03/12(日) 23:12:11.41 ID:vDI4oD5W0.net
ソウ1
なぜあれが大絶賛されてるのかイミフ

884 ::2023/03/12(日) 23:18:52.23 ID:s/Gf3h470.net
すずめの戸締まり

君の名はと同じ監督と思えない

885 ::2023/03/12(日) 23:20:56.23 ID:MR1GccbW0.net
今年限定ならシンウルトラマン
ゴミオブゴミ

886 ::2023/03/12(日) 23:21:53.67 ID:Y1V2UFot0.net
>>554
ゆきゆきて神軍最高やろが

887 ::2023/03/12(日) 23:23:43.85 ID:UL6p5zEL0.net
せかちゅう
1人でみた

888 ::2023/03/12(日) 23:23:47.46 ID:szW4Dh850.net
>>879
映画賞を狙いに行ってる浅ましさが無理だったわ

889 ::2023/03/12(日) 23:26:16.63 ID:Gol8YLnm0.net
マーベル映画ならマーベルズだな
まぁ絵は見てられるから良いんだけど話がグダグダだったな

890 ::2023/03/12(日) 23:27:31.83 ID:JHL3w0z60.net
>>205
あれは寝る

891 ::2023/03/12(日) 23:28:38.51 ID:e/uSxL8X0.net
シベ超はこのスレ的にはありの判断なんだな

892 ::2023/03/12(日) 23:28:44.27 ID:FtJXIOju0.net
ガッジーラ
まともに観てないけどビルの上で変な演技してたな

893 ::2023/03/12(日) 23:30:38.60 ID:IxYioImj0.net
アンナマグダレーナ・バッハの日記

894 ::2023/03/12(日) 23:31:19.88 ID:Wdk/OdS20.net
「地獄の黙示録」かな
「ゴッドファーザー」が良かったので期待したが
退屈な映画だった

895 ::2023/03/12(日) 23:33:46.13 ID:QK9H5XoP0.net
>>236
すごいぞ!失神映画だ!
のキャッチはよく覚えてる
つまんなかつたのかぁ…

896 ::2023/03/12(日) 23:35:35.22 ID:RXNJffr90.net
>>40
懐かしい
福島のやつだよな

897 ::2023/03/12(日) 23:37:27.88 ID:uKu2TQmu0.net
>>795
ドラゴンタトゥーの女を観ろ

898 ::2023/03/12(日) 23:39:10.33 ID:9Eleh7nt0.net
最悪というわけじゃないけどジョーカーは世間が騒ぐほど良いとは思えなかったなぁ
ヒースレジャーの印象が強かったせいもあるけど、あの生い立ちじゃぁネジが飛んだサイコにはならないと思った

899 ::2023/03/12(日) 23:40:45.44 ID:PiIP1uz60.net
松本人志のやつ

900 ::2023/03/12(日) 23:41:26.15 ID:QK9H5XoP0.net
>>420
邦画も予告だけ映画館で見ると面白そうに見えるから不思議だ
テレビで邦画の宣伝見ても魔法にはかからないのに

901 ::2023/03/12(日) 23:41:56.71 ID:yvNIS0nE0.net
ゆきゆきて神軍

いいか、絶対見るなよ

902 ::2023/03/12(日) 23:43:06.90 ID:+M8F0NqG0.net
>>5
ミスト
ダンスインザダーク

ラストが胸糞ってだけで、映画としてはちゃんとしてるだろ

903 ::2023/03/12(日) 23:44:37.35 ID:FYjbXyE/0.net
>>4
いい作品だと思う
でも救いがない一切ない
見たあとの鬱感はんぱない

904 ::2023/03/12(日) 23:54:10.57 ID:Gol8YLnm0.net
>>889
マーベルズじゃねぇエターナルズだ
記憶に残せないくらいなんだなwww

905 ::2023/03/12(日) 23:54:21.16 ID:tD6pdPqy0.net
>>822
画面酔いするよな

906 ::2023/03/12(日) 23:54:30.32 ID:nLc1VtWE0.net
恋空

907 ::2023/03/12(日) 23:56:03.63 ID:IpoiVLGk0.net
大日本人

908 ::2023/03/12(日) 23:56:49.26 ID:tD6pdPqy0.net
ナルニア国物語 クソつまらんかった
チェンジリング 見るんじゃなかった

909 ::2023/03/12(日) 23:57:46.24 ID:zGk3pjWK0.net
満を持して見たイージーライダー

910 ::2023/03/13(月) 00:05:23.12 ID:GhCpfjKt0.net
アメリカンスナイパー

911 ::2023/03/13(月) 00:06:39.67 ID:QDzpQANw0.net
天狗と未亡人

912 ::2023/03/13(月) 00:07:08.93 ID:pw2u7MnQ0.net
円盤出たからエヴァ見たけど俺の知ってる作品じゃなくなっててそっとじした

913 ::2023/03/13(月) 00:07:25.58 ID:+SZjW4zX0.net
松本人志のしんぼるかな
映画館じゃなく昔ニコニコ動画プレミアムに入って時に見た

914 ::2023/03/13(月) 00:20:25.10 ID:MCe2c3Ya0.net
いかにもクソ映画っぽくて観たらやっぱりクソ映画だったは本当のクソ映画ではないな
面白そうだったから観たらクソ映画だったが真のクソ映画

915 ::2023/03/13(月) 00:20:42.48 ID:xeZbvqQo0.net
>>675
2はおっぱい出てくるし
戦艦のねーちゃんも可愛いし
最高だろ
1はマイケル・アイアンサイドに尽きる

916 ::2023/03/13(月) 00:21:46.87 ID:w6D3SzpR0.net
お前ら本物の駄作を知らないようだな
ディアスキンを観ろ
寝てた方がマシだから

917 ::2023/03/13(月) 00:22:07.61 ID:Bsfn0h8p0.net
実写の魔女の宅急便

918 ::2023/03/13(月) 00:23:26.00 ID:Oa6JZL8l0.net
もののけ姫は丁寧に映像で語っていたテーマをラストシーンの台詞であっさり言語化したのが許せん
客の感性を信用してないなら映像表現なんかやめちまえ

919 ::2023/03/13(月) 00:23:35.49 ID:VsI57RnV0.net
フェリーニの8 1/2

920 ::2023/03/13(月) 00:24:37.66 ID:DYAFr9t60.net
>>240
ずーっとビルの上だった

921 ::2023/03/13(月) 00:27:25.55 ID:OODSyLtK0.net
>>459
そんな問題がじゃねぇw

922 ::2023/03/13(月) 00:30:21.41 ID:rYoZxvRi0.net
稲村ジェーン

923 ::2023/03/13(月) 00:31:57.67 ID:y3Ebc7Pw0.net
>>818
あれはウィル・スミス一家の思い出作りなのではないかとw

924 ::2023/03/13(月) 00:34:37.99 ID:AAyGDAuW0.net
あんまり映画見ないが、
最後まで見れないくらいつまらなかったのは
ホーホケキョとなりの山田くん と ゲド戦記
一応最後まで見たけど、クソで時間損したのは
打ち上げ花火下から見るか横から見るか とペンギンハイウェイ

925 ::2023/03/13(月) 00:34:59.74 ID:MCe2c3Ya0.net
「金かかるからCGのシーン減らせ」「ジャニーズのセリフ増やせ」「ロケ場所は減らせ」とか言われての仕上がりだからなぁ
だから三池崇史監督みたいな面白いかは二の次で文句言わず納期を守れる監督が重宝される
「このシーンは絶対必要!譲れない!」とか文句言う監督は邪魔くさいしな

926 ::2023/03/13(月) 00:40:06.25 ID:G2LpRkV30.net
>>9
あれはハッピーエンドやで

927 ::2023/03/13(月) 00:42:14.02 ID:G2LpRkV30.net
死霊の盆踊りはもはや映画ですらないだろ

928 ::2023/03/13(月) 00:45:02.11 ID:65g02n0n0.net
オデッセイ

929 ::2023/03/13(月) 00:45:33.58 ID:l/4atOV50.net
>>17
あれはひどかったわ

930 ::2023/03/13(月) 00:48:24.20 ID:KaTqYpEr0.net
ミスト
映画としては良くできてるけどラストの展開が後味悪すぎで絶対見ないほうがいい
つまらんとかじゃなくて気分が悪くなる

931 ::2023/03/13(月) 00:50:45.15 ID:qvuL8xCL0.net
ミッドサマー

932 ::2023/03/13(月) 00:51:09.86 ID:YT4Os12F0.net
ここまでピンクフラミンゴが一人だけか
さすがにあれだけ最低だとそもそも観られないのだろうか

933 ::2023/03/13(月) 00:54:24.76 ID:rJ0iLLyp0.net
ケンモメンは兵役に行った


あらすじ……
祖国の同胞からパンチョッパリと呼ばれる事を恥じたケンモメンは、遂に兵役に行くことを決意する。

しかし訓練の最中に同胞からリンチされ、下半身不随の重症を負ってしまう。

最後は車椅子のケンモメンが日本海に向かって「アベガーッ、アベガーッ」と呟く姿のロングカットで幕が閉じる

934 ::2023/03/13(月) 00:59:32.21 ID:HgrysZZI0.net
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/compose/1256161653/

935 ::2023/03/13(月) 01:01:10.43 ID:/Rifxo9v0.net
ブレアウィッチプロジェクト
テラフォーマーズ

936 ::2023/03/13(月) 01:08:11.77 ID:NK+8MI5v0.net
バニラ・スカイ
予告詐欺だったわ後にも先にも寝たのはこれだけ

937 ::2023/03/13(月) 01:10:21.09 ID:0SjB16r60.net
クローバーフィールド10レーン
モンスターパニックの皮を被ったサイコスリラー
何を言ってるかわかられねぇと思うが俺もわからねぇ
サイコスリラー映画として観ればそれなりに見れる

938 ::2023/03/13(月) 01:12:49.65 ID:hbF3TIAz0.net
水の旅人

939 ::2023/03/13(月) 01:13:15.12 ID:7MX7raVB0.net
宇宙戦争
あんなもの二度と金曜ロードショーでやるな

940 ::2023/03/13(月) 01:14:11.98 ID:iNigh73Q0.net
藤井聡太君主演でフォレストガンプをリメイクしてほしい〜

941 ::2023/03/13(月) 01:15:13.68 ID:k0i7OuRE0.net
マーズ・アタック

942 ::2023/03/13(月) 01:16:10.79 ID:0SjB16r60.net
>>939
地球が静止する日のリメイクよりはマシだから…

943 ::2023/03/13(月) 01:22:09.63 ID:T/J7udeu0.net
キューティーブロンド

944 ::2023/03/13(月) 01:23:06.94 ID:xS6djcDN0.net
マーズ・アタック俺は面白かった

945 ::2023/03/13(月) 01:39:02.68 ID:xGkG1wl/0.net
「エルヴィス」見たけどトム・ハンクスそんなにひどかったかなあ(´・ω・`)
「オットーという男」は全く見る気しないけど

946 ::2023/03/13(月) 01:39:14.44 ID:k/76vXBc0.net
ターミネーター3

947 ::2023/03/13(月) 01:42:54.36 ID://8+EZhq0.net
トムハンクスも落ちぶれたん?
映画界時代が落ちてるんだろうけど

948 ::2023/03/13(月) 01:43:38.21 ID:k/76vXBc0.net
鬼滅の刃

コロナ禍で過去最高映画と言われてたので観たら
アニメを観てな人には苦痛を与える映画だった

これがジブリを超える映画なのかwww
日本人おかしいって

949 ::2023/03/13(月) 01:46:47.88 ID:fnw7aDXx0.net
ザフライ
最悪だったわ

950 ::2023/03/13(月) 01:49:33.89 ID:lKeum7Ym0.net
レジェンド&バタフライ
絶賛上映中の糞

951 ::2023/03/13(月) 01:50:32.48 ID:0txz+fL10.net
稲村ジェーン

952 ::2023/03/13(月) 01:51:21.83 ID:xGkG1wl/0.net
「コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団 」
は評価が低いけどわいは結構好きだからね(´・ω・`)

953 ::2023/03/13(月) 01:52:01.16 ID:JLgOcki70.net
亀梨じゃないジョーカーゲーム
くそつまらんババ抜きのデスゲームで何のメリットもないオリジナルルールをなぜか使いまくる馬鹿がなぜか頭脳戦を描いた馬鹿映画

954 ::2023/03/13(月) 01:54:21.11 ID:xGkG1wl/0.net
3Dで期待値マックスで見た「アバター」が一番がっかりくんかなあ(´・ω・`)
邦画のがっかりは多すぎて選べないわ

955 ::2023/03/13(月) 01:54:45.68 ID:MjN1Aq310.net
>>147
これ

956 ::2023/03/13(月) 01:55:49.01 ID:gZRpIt7O0.net
トトロは名作と言われているが宮崎は声優を
使わないので駄目。

あの親父の糸井重里で醒める。酷すぎた。他の宮崎アニメも
声優を起用してないのはクソ。作品に入り込めない。

957 ::2023/03/13(月) 01:56:03.48 ID:MjN1Aq310.net
>>240
しずるのネタみたいだった

958 ::2023/03/13(月) 01:57:39.56 ID:4GAG+KPm0.net
裏切りのサーカス
最初見たとき似たようなおっさんがたくさん出てきて名前と顔が一致しないしやたら回想シーンが出てくるしわかりにくかった
解説見てやっと理解出来た

959 ::2023/03/13(月) 02:16:01.11 ID:kMZqh+Nx0.net
天気の子
倫理観が稚すぎて気分が悪くなった

960 ::2023/03/13(月) 02:19:57.78 ID:B4g0NJIY0.net
チョンボイ

961 ::2023/03/13(月) 02:22:01.94 ID:gwTyWYth0.net
売国-自民党物語

962 ::2023/03/13(月) 02:22:12.31 ID:LsLESMXE0.net
ひみず

963 ::2023/03/13(月) 02:23:32.60 ID:H0y/lAtI0.net
>>947
実質行方不明じゃなかった?

DSのおうちに行って

964 ::2023/03/13(月) 02:24:24.66 ID:H0y/lAtI0.net
>>956
ポニョの所ジョージも酷かった…

965 ::2023/03/13(月) 02:32:49.59 ID:QDzpQANw0.net
チャイルドプレイ
子供のころ、恐くてお漏らしした

966 ::2023/03/13(月) 02:35:07.01 ID:B4g0NJIY0.net
バゾリーニのアラビアンナイト
物語の中の物語の中でまた物語が語られるのでこの話はどーなってンだ?って混乱する
物語の中の物語がひとつずつ終わるにしたがって階層の浅い物語のシーンへ移行して行き最終的に元の初めの話に戻るが最初の方はあまり気を入れて見てないので話が戻っても何がどーなのかイマイチようわかっとらんまま映画が終わる
なんかごっつ疲れる映画だった

967 ::2023/03/13(月) 02:46:26.35 ID:ltnUd92Z0.net
ハンニバルライジング。ハンニバル系で唯一のクソ

>>928
あんなに火星で一人チンタラ長々と生きていられる訳がないんだよなぁ
多角的に検証して作られてる映画らしいけどその割には現実味がない印象

968 ::2023/03/13(月) 02:48:55.41 ID:MkJd3+m90.net
レジェンド&バタフライ

969 ::2023/03/13(月) 02:53:15.83 ID:9r3psmmv0.net
>>89
結構楽しめるB級作品とおもうがなぁ

970 ::2023/03/13(月) 02:53:23.94 ID:BWn3K6yd0.net
最近だとYesterdayかな
アイデアはいいんだけど着地が雑すぎて後半辛かった

971 ::2023/03/13(月) 02:59:41.36 ID:9r3psmmv0.net
>>147
大好きだわ

972 ::2023/03/13(月) 03:01:29.31 ID:iNigh73Q0.net
アルジャーノンに花束、フォレストガンプ、梅切らぬバカ
こんな夜更けにバナナかよは藤井聡太君のことを予見した映画だと思う

973 ::2023/03/13(月) 03:04:00.92 ID:Lpk0Hyl70.net
ほんとうに申し訳ない…(´・ω・`)

974 ::2023/03/13(月) 03:04:47.34 ID:AWhGYiuY0.net
踊るのファイナル
もういろいろ酷かったが
トドメは香取慎吾のゴミ演技

975 ::2023/03/13(月) 03:07:58.98 ID:WMoS7sMe0.net
バッドエンドをクソ映画と思ってるヤツ多くてビックリ

976 ::2023/03/13(月) 03:11:23.25 ID:CbIdbUXY0.net
宗教が作った系は全部酷かったわ

977 ::2023/03/13(月) 03:17:21.99 ID:BWn3K6yd0.net
この前深夜テレビでやってたの見たパーフェクト・ゲッタウェイも酷かった
旅行に来てたカップルがハワイの別の島で殺人事件を起こしたカップルに襲われる内容で実は狙われてたほうが犯人だったというトンデモ展開w

978 ::2023/03/13(月) 03:20:55.64 ID:gZRpIt7O0.net
>>964
同感。酷すぎて嫌になった。

979 ::2023/03/13(月) 03:43:04.65 ID:QAxd8Y1t0.net
シベリア超特急しか勝たん

980 ::2023/03/13(月) 03:49:13.91 ID:iNigh73Q0.net
とあるソウタのオーティズム(自閉症)

981 ::2023/03/13(月) 03:49:19.40 ID:moH3rcUn0.net
空母いぶき

あんな都合よく戦争終わるお花畑平和ボケ映画だと思わなかった

982 ::2023/03/13(月) 03:50:27.47 ID:Yo32t0N/0.net
ヒドゥン2

983 ::2023/03/13(月) 03:58:21.59 ID:eaxT5FX20.net
グスコーブドリの伝記

984 ::2023/03/13(月) 04:07:53.11 ID:wFM38pnS0.net
>>979
クソ映画である事見る前からわかっているものは除外するべき

985 ::2023/03/13(月) 04:12:29.37 ID:wFM38pnS0.net
 TAMALA 2010

986 ::2023/03/13(月) 04:13:21.26 ID:WvdpG//J0.net
宇宙人ワンさんとの遭遇

987 ::2023/03/13(月) 04:14:01.51 ID:1b2+hKRa0.net
ガンヘッド。模型はカッコ良かったが。

988 ::2023/03/13(月) 04:14:36.75 ID:qRiSmJz30.net
ドラゴンクエスト ユアストーリー
わいの人生ワースト映画

989 ::2023/03/13(月) 04:17:18.30 ID:fWzX0T960.net
借り暮らしのアリエッティ

990 ::2023/03/13(月) 04:17:36.28 ID:pYMwb4LD0.net
エバーQ
シンエバー

991 ::2023/03/13(月) 04:31:23.18 ID:3O9Xhgnk0.net
今までではないけど ある男 は去年見た中でワーストだったのに日アカ獲っちゃった
窪田正孝側は良かったけどそれ以外のところでまた邦画人気下げると想う

992 :ダサブビル(北海道) [CA]:2023/03/13(月) 04:37:08.78 ID:YFKZ6hWh0.net
ゲド戦記
あまりのつまらなさに結末観ずにテレビ消した

993 :レテルモビル(ジパング) [CN]:2023/03/13(月) 04:39:49.44 ID:PnrOuEPJ0.net
>>986
やべえ
また見たくなってきたw

994 :エルビテグラビル(神奈川県) [DE]:2023/03/13(月) 04:39:54.94 ID:nKj4wUax0.net
最近じゃワニか花火か

995 :インターフェロンα(東京都) [CN]:2023/03/13(月) 04:42:51.23 ID:6y3npDtk0.net
>>7
コレ以降映像に金かけてる大作でも内容がつまらないとクソと思うようになった

996 :ガンシクロビル(東京都) [MX]:2023/03/13(月) 04:56:02.68 ID:js86nA6u0.net
トップ癌

997 :マラビロク(東京都) [US]:2023/03/13(月) 05:04:48.42 ID:soEh/QGb0.net
西田聖志郎が出てるもの全て

998 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2023/03/13(月) 05:18:48.34 ID:F3PtxTrl0.net
自民党政権日本沈没

999 :バラシクロビル(北海道) [US]:2023/03/13(月) 05:26:09.13 ID:vwD6orHq0.net
スーパーマリオ 魔界帝国の女神

1000 :テラプレビル(SB-Android) [PL]:2023/03/13(月) 05:26:51.08 ID:pd4JgmLt0.net
このスレ覗いてたら、全部、観たくてたまらなくなってしまったw
どうしてくれる?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★