2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飲食店「店の善意でやっている事を利己主義で自分の利益にする客は客ではない、来ないで」 [194767121]

1 ::2023/03/12(日) 18:41:19.53 ID:a44R94lx0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 我が国は法治国家である。しかし、すべての行動・事象が法によって規定されているわけではない。たとえば、人々の「善意」によって成立しているという物事は、身の回りにもたくさんあるはずだ。しかし、この善意を自分に都合よく理解する、
もしくは善意を提供されるのが当然だと責めるような人々が増えれば、その都度、ルールや法律を作り、こうした言動を規制せざるを得なくなる。

「もちろん、お客様に喜んでもらうことが目的ですが、それは対価という前提があってこそなんです」

 うどん・そば店をチェーン展開する企業でマネージャーを務める佐伯晋さん(仮名・40代)は憤りを隠さない。自身が管轄する複数の店舗で、店側が目玉として提供してきたサービスを巡り、あるトラブルになっているというのだ。

「ネギや揚げ玉の取り放題サービスを、創業時から全店舗で行ってきました。しかし最近、あり得ないような量を取っていくお客様が増えました。以前にも、容器に入れて持ち帰る方がいて注意したりしたのですが、この数年でそういった
お客様が増えた印象です。ネギや揚げ玉をうどんの上に山盛りにして、ふざけた感じでスマホ撮影したあげく、ほとんどを残されたこともあります。SNSでは、うどんやそばを頼まず、100円程度の白飯だけを注文し、無料の揚げ玉や
ネギをご飯の上に盛った”裏メニュー”を勧める投稿まであります」(佐伯さん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/53b87767a4ff861d750a2fa1efcc0ce8f0917c13

2 ::2023/03/12(日) 18:42:13.91 ID:SX+lRLgf0.net
丸亀のやつか

3 ::2023/03/12(日) 18:42:36.30 ID:v/xKmwJH0.net
納豆が一言

4 ::2023/03/12(日) 18:42:59.39 ID:HffS4jmL0.net
それくらい想定してからサービス始めろってことじゃね?

5 ::2023/03/12(日) 18:43:30.27 ID:4vHHsrfi0.net
じゃ無料やめろよ
対応も出来ないならやめちまえ

6 ::2023/03/12(日) 18:44:02.53 ID:kjrQkDCg0.net
ライスお代わり無料とかの店もどんどんサービスやめてるしな

7 ::2023/03/12(日) 18:44:25.56 ID:jQuJUlkJ0.net
わかる。善意を逆手に取るような連中は社会にとって害悪。

8 ::2023/03/12(日) 18:45:12.40 ID:6YyWEjO+0.net
コジキの威勢の良さは異常

9 ::2023/03/12(日) 18:45:15.00 ID:W3jpMwzG0.net
これが今の日本人です

10 ::2023/03/12(日) 18:45:23.92 ID:hewRvsN20.net
>容器に入れて持ち帰る方がいて

ただの泥棒じゃねえかw

11 ::2023/03/12(日) 18:45:58.28 ID:Y/V6ByWI0.net
そういうのやめてメニューを増やしたり、しばらく値上げをしない事でアピールすればいいよ

12 ::2023/03/12(日) 18:46:25.07 ID:xq6xW7uI0.net
そのせいで大多数の一般のお客様が割を食う

13 ::2023/03/12(日) 18:46:38.99 ID:Wkel35yl0.net
釜玉うどんに天カスいっぱい入れるて食うの好きなんだよ許してくれよ
なんなら金払うから入れさせてくれよ

14 ::2023/03/12(日) 18:46:48.63 ID:vKcLbpFF0.net
乞食は本当に迷惑

15 ::2023/03/12(日) 18:46:59.28 ID:kjrQkDCg0.net
常識とか節度ってものが通じなくなってきたって事だな
国民総アスペルガー時代だな

16 ::2023/03/12(日) 18:47:09.34 ID:KASGed5H0.net
試食売り場で食いまくる奴

17 ::2023/03/12(日) 18:47:19.59 ID:y053AGLT0.net
ネギ入れ放題のラーメン屋とかうどん屋あるけどスープが冷めるから程々に入れてるわ

18 ::2023/03/12(日) 18:48:08.70 ID:HgHcLlE60.net
前に某牛丼屋で牛肉が見えないほど紅生姜をどっさり乗せてた奴がいたな

19 ::2023/03/12(日) 18:48:43.78 ID:VO1KdwFn0.net
自分が食べきれる量がわからないのは発達障害

20 ::2023/03/12(日) 18:49:58.15 ID:HrtXHM2x0.net
馬鹿がインフルエンサーとかやるからなあ

21 ::2023/03/12(日) 18:50:01.98 ID:0AsiymfX0.net
どっかの立ち食い蕎麦はネギ追加10円とかだったな
小鉢に山盛り入れてくれてありがたいけど
よく考えてたら馬鹿みたいに入れられる取り放題よりも抑止力になるんだろうな

22 ::2023/03/12(日) 18:50:07.35 ID:KekHRyeM0.net
来来亭でネギ山盛りにしてたけど
むしろネギ少なめの方が美味いと気づいた

23 ::2023/03/12(日) 18:50:09.07 ID:sSHptQdt0.net
牛すき釜玉にネギどっさり入れると美味いんだよな

24 ::2023/03/12(日) 18:50:29.40 ID:lF1M+iFk0.net
丸亀の素うどんにモリッと載せてる
済まない

25 ::2023/03/12(日) 18:50:44.22 ID:TmrN+uMq0.net
採算性とのバランスが崩れているなら自ら止めることも肝要
ラーメン屋は好みを聞いたりして提供するし
善意に任せた運用はしていない
一見優れたサービスでもモラルが欠如していれば成立しないのだから
客層や売値で判断するしかない
値付けは経営、とはそういう事

26 ::2023/03/12(日) 18:51:56.34 ID:pLDiZ3GU0.net
行き過ぎ馬鹿が増えたもんな

27 ::2023/03/12(日) 18:52:27.26 ID:ccXRtcy/0.net
持って帰るとかどんな頭してんのよ

28 ::2023/03/12(日) 18:53:33.96 ID:v7UbAROn0.net
もう廃止したら?非常識なお客様が多い為、と言えばいい。

29 ::2023/03/12(日) 18:54:04.16 ID:tKrVBRar0.net
年末年始の高速のパーキングエリアで豚汁販売しててネギ入れ放題だったけど 前のジジイがてんこ盛りにして後ろに並んでた人たちの分がなくなった
よくあんなこと出来るわな

30 ::2023/03/12(日) 18:54:28.45 ID:RJEvIgv70.net
有料化しかないよ

31 ::2023/03/12(日) 18:54:53.95 ID:MmB0gZsJ0.net
丸亀製麺行ったらジャンボきつねうどんにネギを大量にのせて食べるのが好きだから無くなったら困るわ
大量のネギをきつねで包んでモチャシャクシャクって食べるのがたまらん

32 ::2023/03/12(日) 18:55:19.55 ID:owMCcXv20.net
容器に入れてパクるのはダメだろ

33 ::2023/03/12(日) 18:55:23.24 ID:WAfkU2pp0.net
例えばネトゲなら9割は無課金ユーザーで1割が課金ユーザーでも成り立つビジネスモデルなんでしょ

飲食店ビジネスでも低課金な客と大量課金の客を受け入れるビジネスモデルを作ればいいと思うんだけど発想に柔軟性がないよね

頭悪いんじゃないのw

34 ::2023/03/12(日) 18:55:29.90 ID:SfjGEfuj0.net
びっかけ冷やしに葱山盛が大好きです

もうしわけありません

35 ::2023/03/12(日) 18:56:07.19 ID:DVD0gPbe0.net
飲食ごときで調子こいてんな

36 ::2023/03/12(日) 18:57:02.68 ID:a44R94lx0.net
>>33
もうある。
ヘビーユーザー用とライト客用。

37 ::2023/03/12(日) 18:57:07.55 ID:kjrQkDCg0.net
まあ大手チェーンならやり方変えるなりどうとでもなると思うけど
そういう一部の馬鹿のために「安く腹一杯食わせてやりたい」って
頑張ってる個人店が追い込まれたりしたらやるせねえわ

38 ::2023/03/12(日) 18:57:40.98 ID:eK6b3phv0.net
丸亀うどんでネギと揚げ玉をてんこ盛りにしている奴を見ると浅ましいなと思う

39 ::2023/03/12(日) 18:57:47.11 ID:30HtlYKA0.net
飲食に限らずジャップ相手にサービス業やってる人はホント頭が下がるよ
こんなキチガイゴミ民族相手にして頭おかしくなったりしないのかな

40 ::2023/03/12(日) 18:57:52.53 ID:KekHRyeM0.net
自動給水機みたいに100円入れれば天かすとネギ山盛りになる機械を開発しよう

41 ::2023/03/12(日) 18:57:53.70 ID:kMOSfr8y0.net
性善説はやめよう
乞食クズの方が圧倒的に多いんだから

42 ::2023/03/12(日) 18:58:10.80 ID:6jfOL0M+0.net
やはり民度の問題か。

43 ::2023/03/12(日) 18:58:57.18 ID:1Z4iM7gb0.net
文明国のルールを理解できない蛮族みたいなもんだからね
シバキまくっていいと思います

44 ::2023/03/12(日) 18:59:10.80 ID:FkQd6jMB0.net
貧困や世界情勢不安とかで人間の心に余裕がなくなってきたんだな

45 ::2023/03/12(日) 18:59:44.53 ID:WAfkU2pp0.net
例えばOneDriveでも10GBまでは無料、それ以上は有料とかじゃん

刻みネギは10グラムまでは無料
小皿に10グラムのネギを入れてうどんと一緒に提供したらいいじゃん

それ以上は別費用かかりますって
料金設定にすればいいだけでしょ

46 ::2023/03/12(日) 18:59:51.85 ID:DfxlDot10.net
自分が良ければそれで良い
って人種がSNSで注目、あるいは肯定される気持ちよさに目覚めちゃったんだろうかね

47 ::2023/03/12(日) 19:01:35.72 ID:Ytfa26nK0.net
金払うからこんもり盛らせてくれ
かつおぶしとかアホほどかけるの好きなんだ

48 ::2023/03/12(日) 19:02:17.25 ID:YJdUt5G10.net
SNSで面白がるのが広まった以上性善説商売は無理だな

49 ::2023/03/12(日) 19:03:08.90 ID:CrQnINF10.net
ネギバーとか揚げ玉バーとか

50 ::2023/03/12(日) 19:03:16.95 ID:a44R94lx0.net
>>47
それをするとコストが上昇するからと、
大盛りがない店もあるよ。

51 ::2023/03/12(日) 19:03:27.29 ID:n9dw655W0.net
ネギ入れ放題は神
迷惑客は呪われろや

52 ::2023/03/12(日) 19:03:28.65 ID:nqiCAqUL0.net
日本人野郎は善意から最も遠く離れた冷血非道な超A級戦犯民族だからな

53 ::2023/03/12(日) 19:05:20.21 ID:pUSPJW/S0.net
ただ写真撮ってSNSに上げたい馬鹿ばかりだろ

54 ::2023/03/12(日) 19:06:08.53 ID:SVXJShYC0.net
>>33
ネトゲと違ってうどん屋じゃどんなに高額なメニューでもたかがしれてるだろう

55 ::2023/03/12(日) 19:06:15.93 ID:+uieK7Cd0.net
チョンモメンだな
あいつ等マジで死ねば良いのに

56 ::2023/03/12(日) 19:06:50.24 ID:UuORv3bL0.net
乞食はマジで害悪だな

57 ::2023/03/12(日) 19:07:05.05 ID:WdYw4eQW0.net
コジキは頭おかしいからコジキになる

58 ::2023/03/12(日) 19:07:27.80 ID:9t0PA9860.net
>>1
 いくら取り放題とはいえ、店側が想定している常識的な分量を超えるようでは運営に支障が出る。さらに食べ物で遊んだり、大量の残飯を出したり、いくら客商売とはいえ、店側の堪忍袋も切れる寸前。ついに我慢ならず、こうした客の多い一部の店舗で「取り放題」のサービスを中止することになった。ところが、中止によって新たなトラブルを抱えてしまった。

「常連さんや一般のお客さんには、事情を説明したら理解いただけました。しかし、電話やメールで”ケチ”だとか”二度といかない”といったクレームが入り、SNSにも同じような投稿がありました。本音としては、そういう人々は客ではなく、単なる迷惑な人。来店されればされるほど赤字で、お店の雰囲気まで悪くなるんですから。来るな、と言いたいのが本音です」(佐伯さん)

 一部の悪質な客のせいで、店の「善意」であったサービスを受けられなくなった一般客も、ある意味では被害者なのかもしれない。

59 ::2023/03/12(日) 19:08:20.34 ID:YJdUt5G10.net
リアルだとムラ監視社会的な見られてるセーブが効いているがSNSだとそのへんタガが簡単に外れる

60 ::2023/03/12(日) 19:09:00.68 ID:GKuY2vrY0.net
>>46
逆にと言うか、全体主義的な倫理が暴走してるのかも
他と違う独自を!って言うのが狙われてる様な

61 ::2023/03/12(日) 19:09:13.77 ID:UuORv3bL0.net
もうね、無料サービスは全部やめて有料化で良い
乞食を排除するしかない

62 ::2023/03/12(日) 19:10:19.82 ID:t9Kz6bob0.net
じゃあ家から持参した天カスを入れる

63 ::2023/03/12(日) 19:10:32.52 ID:FkQd6jMB0.net
こういう無茶なことやるアホ共って自分で自分の首絞めてることに気づいてないんだろうな
サービスやらの恩恵を自分もどんどん受けられなくなっていくだけなのにね

64 ::2023/03/12(日) 19:11:15.66 ID:9t0PA9860.net
 あの当時は、ベビーカーが他の利用客の迷惑にならないようにするのが推奨されており、車内でもそうしたアナウンスがあったように記憶しているが、今では社会の風向きが変わった。ベビーカーを折りたたまないまま乗車しても大丈夫だと、鉄道やバスなどの公共交通機関各社が呼びかけ、ベビーカーに配慮するという新しい「善意」の必要性を、マスコミも後押しするように説いたのである。
ベビーカーが必要な子供のためにそうなったはずで、善意を受け取った側も周囲に気を配るのが望ましいのだが、なかには前出の「ネギや揚げ玉を容器に入れて持ち帰る客」のような態度の人がいるという。

「私にも小さい子供がいますから、ベビーカーを伴っての移動の苦労は痛いほどわかる。ベビーカーに関する鉄道各社の呼びかけも妥当なものだと思います。しかし、朝の満員電車にママ数人、何台ものベビーカーで乗り込んでこられてはたまらない。押した当たったと何度もトラブルになっていて、電車が止まったこともあります。中高年客からは”最近の親は手抜きだ”と怒鳴り声が上がったり、反対にママ側は”ベビーカーに配慮を”と不満げ。何が正しいのか、わからなくなってしまいます」

 こう証言した都内在住の会社員・神田健憲さん(仮名・40代)は、毎日利用する通勤電車で、ベビーカーを巡る「善意」にまつわるトラブルに複数回巻き込まれた。件のママ集団は朝のラッシュ時、ベビーカーに子供を乗せた状態でたびたび乗り込んでくるといい、いくら世間に「ベビーカーを温かく見守ろう」という雰囲気があっても、あれでは「全く理解されない」と訴える。

「空いた車内であれば、もちろん気を遣いますよ。でも、通勤ラッシュ時の満員電車では自身の身動きすら取れず、ベビーカーに配慮なんかできません。ちょっとでも当たったり押したりすると睨まれます。私も小さな子供がいて、妻がベビーカーを押して電車を利用することもありますが、こんなトラブルにならないよう気をつけて欲しいとお願いしています。善意を受け取る以前に、周囲への配慮は必要だと思います」(神田さん)

65 ::2023/03/12(日) 19:12:16.66 ID:9t0PA9860.net
>>64
「はっきり言って、ベビーカーって電車やバスの中では邪魔です。それは子育て経験がある人なら誰でもわかるし、親としての大変さもわかる。だからこそ、頑張って子育てしている人は応援したいし、配慮したい。それを”子供優先だ”とか”ベビーカーに配慮しろ”と言われると、流石にそれは違うんじゃないかと」

 筆者や神田さんのように、ベビーカーをめぐる配慮が無かった時代を知っていると「今はよくなった」と感慨深い。他にも、鉄道各社が主に朝夕のラッシュ時に実施している「女性専用車両」についても、当初は男性差別の可能性を指摘する声も少なくはなかった。しかし、冷静に考えてみれば、痴漢など女性にとっての脅威があるから、鉄道各社がそうした客でも利用できるような善意による配慮をしているだけ。一時期、女性専用車両に乗り込んでいきわざとトラブルを起こしたり、動画を撮影しSNSにアップする男性とみられるネットユーザーもいたが、そうした人々は相手にされなくなった。

 しかし本来、善意をむけられるだけで嬉しいはずなのだが、人とは欲が深い生き物で、与えられるのが当たり前になると、図々しくなる人が必ず出てくる。ところが、厚かましい言動をとる人たちは、自分は権利の行使をしているだけだから、非難されるいわれはないと本気で考えている。お互いがお互いを非常識だと思って歩み寄る余地がないので、両者の間でトラブルが呼び起こされる。

66 ::2023/03/12(日) 19:12:33.21 ID:PugRfGfg0.net
善意のタダ乗りは社会が崩壊する第一歩

67 ::2023/03/12(日) 19:12:42.38 ID:obaSgUSG0.net
一部の馬鹿がやってるだけで
経営が傾く程の問題じゃ無いだろ?

68 ::2023/03/12(日) 19:12:50.93 ID:MU7oOeQk0.net
客は神様ではない。店は美味しい物と空間を提供し、客はそれに対してマナーを持って食し対価を払う。
それすなわちウインウインの関係。

69 ::2023/03/12(日) 19:15:53.17 ID:5xmW5jFm0.net
あの手のサービスは多く取れるではなく自分の好みの量を入れられるのが良いところなのに

70 ::2023/03/12(日) 19:16:20.31 ID:QSfWafPG0.net
丸亀製麺のネギって青い捨てるとこだろ
下のほうがなんか変な水気でびしょってて臭くねえかあれ
ゆで太郎みたいにネギ多めでって申告制にしたほうがいいな

71 ::2023/03/12(日) 19:17:14.06 ID:9t0PA9860.net
 善意を受け取ることが「当たり前」になり、それを特権として勘違いしてしまう人も少なくない。聞き取りをすすめると、そう感じざるを得ないエピソードが更に噴出する。都内のホテル勤務・中里愛華さん(仮名・40代)は、そうした勘違い客に翻弄され続け疲弊している。

「ホテルのレストランでは、時期によって高齢者やお子様連れのお客様を優遇する複数のプランを打ち出しており、とても好評でした。しかし、いつ頃からか、高齢のお客様からは”子供がうるさい”とクレームが入り、逆に子連れのお客様からは”老人が長居しすぎている”とクレームが入るようになりました」(中里さん)

 ホテル側は、食事がゆっくりになりがちな高齢者のための「滞在時間延長プラン」、そして騒がしい子供に親が気後れしなくていいように済む「個室プラン」をそれぞれ打ち出していた。いずれもホテル側の善意によるサービスだが、利用客同士が互いの待遇にケチを付けるようになってきたのだという。さらに、善意のサービスを「当たり前」と勘違いする客も増え続けているのだと続ける。

「期間限定のこうしたプランが利用できない期間にも、同様のサービスをしろと強要してくるお客様も増えました。あくまでも限定サービスだといっても、差別だひいきだと言われると、こちらも対応できない。結局、どちらのサービスも中止になり、プランが実施される時期を楽しみにしていた他のお客様からは苦言を呈され、誰にも感謝されないような終わり方になってしまいました」(中里さん)

72 ::2023/03/12(日) 19:17:42.81 ID:fGRHMrq/0.net
ネギ多めって頼んでるおっさん、みっともない

73 ::2023/03/12(日) 19:18:15.28 ID:0f9OFP6c0.net
50g以上は別途1,000円頂きます。でいいだろ

74 ::2023/03/12(日) 19:18:23.31 ID:Qd69n5JR0.net
想定内
韓国のコストコでホットドック用の玉ねぎとザワークラウトが補填してもすぐ無くなる話知らんのか?

75 ::2023/03/12(日) 19:19:52.25 ID:lzBNCRSj0.net
かなり前明らか盲人のフリしてるやつが店員に親切ガメてたんだよね
私暇だし軽くカマかけてみたらテンパりながら見えてること白状したが
その瞬間脱兎のごとく逃げ出しやがった
どうも男と女ではフィジカルの差があって逃げ切られてしまったよ
ロービジョンなら全力で追いかける私よりスピード出しながら
雑踏や障害物避けて逃げられるわけない

謝れば警察には突き出さないでやったのに私が信用できねーのか

76 ::2023/03/12(日) 19:20:33.17 ID:Wlj1rLdz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
バカ

善意では無く店側の横着
ルールを明文化すべき
それを手抜きするから駄目
ネギも揚げ玉も料金の内
取り放題と言うなら明文化べき

77 ::2023/03/12(日) 19:21:36.96 ID:WAfkU2pp0.net
つゆが冷めるのに

78 ::2023/03/12(日) 19:26:02.90 ID:34FfwaVi0.net
トイレットペーパーとかもその内なくなるだろうな
一部のアホのせいで、みんな鞄に小さいトイレットペーパー持ち歩く社会になりそう

79 ::2023/03/12(日) 19:26:10.15 ID:b7+YvFq40.net
バカ増えてるからな
本当に同じ人間とは思えないしどのような教育や躾を受けてきたのか疑問に思うことが多いわ
頭の良し悪しに関係なしに人としてどーよみたいのが増えてるわ

80 ::2023/03/12(日) 19:26:30.40 ID:QSfWafPG0.net
丸亀なら天ぷらとかおにぎりを取るレーンに置けば良いか
店員が目の前に居れば無茶できないだろ

81 ::2023/03/12(日) 19:27:33.36 ID:XBW9Aa1d0.net
契約だからね
公共のサービスとは少し違う

82 ::2023/03/12(日) 19:27:37.46 ID:DVD0gPbe0.net
金持ち相手の飲食店やればいいだろ
ほんと馬鹿な店主だな

83 ::2023/03/12(日) 19:29:09.25 ID:LtOhdll40.net
スガシカオの紅生姜のことか

84 ::2023/03/12(日) 19:30:23.32 ID:jnws5sDT0.net
いきなり丸亀製麺の話かい

85 ::2023/03/12(日) 19:30:34.48 ID:skYodRK40.net
韓国のコストコで似たような事があったな
ホットドッグ用のタマネギとかピクルスを大量に袋に詰めて持って帰るやつが大勢いるからって廃止になったって

86 ::2023/03/12(日) 19:30:47.11 ID:VHH2gVTa0.net
倫理観がなくなった社会だとこうなるという事か

87 ::2023/03/12(日) 19:31:32.34 ID:GCPEAeDJ0.net
そりゃ国会議員が「憲法にダメとは書いてないからやってもいい」とか言っちゃう位だし

88 ::2023/03/12(日) 19:33:03.67 ID:2t45Rjk50.net
これやられると低単価の店の営業が困難になるからな
たとえば牛丼屋で紅生姜山盛りにする奴なんかも害悪

89 ::2023/03/12(日) 19:33:54.17 ID:QSfWafPG0.net
外国系日本人が増えるのと倫理道徳感が薄れるのは比例するんだよ

90 ::2023/03/12(日) 19:34:25.05 ID:TuA0QbXo0.net
>>31
好きでも空気読んで止めろって話だわな

淋しいが

91 ::2023/03/12(日) 19:36:34.92 ID:TuA0QbXo0.net
さもしい人間がこーゆー店に行くからこそ
お高い店は静かに食えるってのがある

92 ::2023/03/12(日) 19:36:50.91 ID:g8ES+6/m0.net
>>1
どういうこと?ビジネスでしょ?
山盛り食われようが採算取れてんじゃないの?
善意やマナーに依存してるならそもそも設計の問題でしょ
仕組みで縛れないなら無理筋よ

93 ::2023/03/12(日) 19:37:04.50 ID:AQL6wouk0.net
>>3
聞こえてます

94 ::2023/03/12(日) 19:38:43.84 ID:R5hBBDOr0.net
まともな宗教が無いから
異論は認める

95 ::2023/03/12(日) 19:38:58.96 ID:0wQIdU8S0.net
ウエスト行ったら
箱の中のネギ全部うどんに乗せるよな?

96 ::2023/03/12(日) 19:40:00.93 ID:QSfWafPG0.net
営業手法の一つを店の善意でって言い方は気にくわないけどな

97 ::2023/03/12(日) 19:41:33.93 ID:a44R94lx0.net
>>92
100円でライス小買って無料の揚げ玉乗せてタレかけてくうう連中じゃない?

98 ::2023/03/12(日) 19:42:19.99 ID:vn6JvEtf0.net
ネギ食いたいから行くんやが

99 ::2023/03/12(日) 19:42:21.15 ID:VCpzR+A30.net
>>13
ちゃんと食うなら許す

100 ::2023/03/12(日) 19:42:46.96 ID:GqI4RgMo0.net
とりあえずZ世代は全員入店禁止にすべきだな
飲食店に限らず

101 ::2023/03/12(日) 19:43:08.90 ID:GvH70pPg0.net
入れると旨くなるから入れるのであって、入れるほど旨くなる訳ではない

102 ::2023/03/12(日) 19:44:02.66 ID:f1NOc9ceO.net
違法でないのだから受け入れろ、忌避するのは不寛容であり
違法な差別って

サヨクや在日南鮮にありがちな考え方
そりゃ皆さんキライになるよねサヨクや在日の事がwwwwww

103 ::2023/03/12(日) 19:46:49.51 ID:nBwxo+bp0.net
恥ずかしいという概念が無い奴らが増えてるんだな
マスゴミが半島の事ばっか宣伝するもんだからそういう所まで似てきてるのかな

104 ::2023/03/12(日) 19:47:00.88 ID:BeqmX7re0.net
丸亀の日は客が多いからか天かす不足してていつもないんだけど

105 ::2023/03/12(日) 19:48:50.41 ID:41D4h9IF0.net
>>96
無料にすることで来る客がいるからやってるだけだもんな

106 ::2023/03/12(日) 19:50:59.87 ID:qOj01xb40.net
ココイチのらっきょうみたいに安価なサイドメニューにすればいい

107 ::2023/03/12(日) 19:52:12.85 ID:iisIVH4B0.net
>>96
なんで?

108 ::2023/03/12(日) 19:54:00.10 ID:/BORteP+0.net
あの裏メニューは公式がお勧めしてるわけじゃないの?

109 ::2023/03/12(日) 19:54:26.07 ID:iisIVH4B0.net
>>103
乞食と韓国人に侵されたZ世代w

110 ::2023/03/12(日) 19:57:01.82 ID:iisIVH4B0.net
裏メニューとまかないは違くね?

111 ::2023/03/12(日) 20:00:43.65 ID:jdch9gi20.net
性善説に基づくものは犯罪誘発装置として機能する
結局は性悪説に基づく仕組み(ズルしたくても出来ない仕組み)にするほうが一番トラブルが無く上手くいくという事だ

112 ::2023/03/12(日) 20:03:17.73 ID:LIIrFhxc0.net
裏メニュー進める投稿ってびわ湖くんやつかw

113 ::2023/03/12(日) 20:06:43.84 ID:Hjkff06P0.net
ごく一部のクズのせいで、社会がどんどん窮屈になる

114 ::2023/03/12(日) 20:07:23.53 ID:IF8fs7C30.net
ごはん御代わりの有料化した方が良いてっ個人店で4回ごはんを御代わりしてる人見て思ったな
そこワンドリク制だからマシだったろうけど

115 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/12(日) 20:08:14.51 ID:wBz9Gvkx0.net
>>1
普さん……

116 ::2023/03/12(日) 20:10:40.38 ID:oDslGZKp0.net
客が変わったなら店も変わればいいのよ

117 ::2023/03/12(日) 20:13:07.19 ID:28heHnGo0.net
生姜の補充怠ってるうどん屋は朽ちれば良い

118 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/12(日) 20:14:32.04 ID:wBz9Gvkx0.net
>>64
> 「空いた車内であれば、もちろん気を遣いますよ。

空いてるなら気を遣うも遣わないもないだろ
それに乗車券を買って電車に乗ってる人を無償サービスの濫用として扱うのも意味不明

119 ::2023/03/12(日) 20:16:37.24 ID:4eZEH53+0.net
>>114
さすがにそれと今回の件は一緒にできないだろう
個人店とはいえ4杯なら十分許容範囲内じゃないかな

120 ::2023/03/12(日) 20:17:47.79 ID:BhqeWdE00.net
バイキング料理店は昔から食べ残すなら取るなって怒ってるよね

121 ::2023/03/12(日) 20:17:54.51 ID:f7knarY/0.net
>>38
葱増しで金取ってくれりゃいいんだけどね
おつゆ冷めるからあんまり入れたくないけど葱大好きなんよ…

122 ::2023/03/12(日) 20:18:42.59 ID:/fKjr8NN0.net
まぁ、昔は昭和の貧乏人の矜持で「沢山お食べ」「あざーす」みたいなのがあったけど

最近みんな豊かになってしまって、最近のガキなんか食い物に困った事なんか一度もないからな
そら遊び始めるって
蛇口をひねれば出てくる水みたいな感覚で遊ぶよ タダなんだし

123 ::2023/03/12(日) 20:18:56.89 ID:96X765mB0.net
ご飯食べ放題なら最低3回はおかわりしないと失礼だろが

124 ::2023/03/12(日) 20:24:54.65 ID:FkQd6jMB0.net
>>106
ココイチは福神漬け入れ放題だから好きだけど
そのうち福神漬けも撤去されそうだな

125 ::2023/03/12(日) 20:26:45.56 ID:a44R94lx0.net
>>124
日乃屋カレーだと福神漬とらっきょ入れ放題だよ。

126 ::2023/03/12(日) 20:28:37.17 ID:ohcYn7pq0.net
乞食相手にするとこうなる

127 :プロストラチン(埼玉県) [US]:2023/03/12(日) 20:30:51.01 ID:tHDYGhRd0.net
サイゼの無料の粉チーズと西洋七味とオリーブオイルを和えて作る裏メニューとかあったな

128 :ダルナビルエタノール(光) [AU]:2023/03/12(日) 20:32:53.25 ID:ohcYn7pq0.net
ガッツリ料金取れよ
切り詰める必要ねーよ
それで客来ねーなら必要ないんだろ

129 :リルピビリン(兵庫県) [US]:2023/03/12(日) 20:34:42.43 ID:gZ4Z09oX0.net
ネギ多めとか揚げ玉多めとか
言った人だけ店側が盛ればいいじゃない

130 :ソリブジン(神奈川県) [US]:2023/03/12(日) 20:37:57.87 ID:5H0b9mMh0.net
>>127
いつも半分くらい使ってる。

131 :イスラトラビル(福岡県) [US]:2023/03/12(日) 20:49:26.62 ID:DP8i3UDG0.net
揚げ玉?東夷は表現がおかしい

132 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/03/12(日) 20:55:32.51 ID:/RHnllnl0.net
タダだからといって揚げ玉丸ごと持って頬張る動画とかな

133 :ガンシクロビル(東京都) [BR]:2023/03/12(日) 20:58:08.44 ID:mCTN0Hfg0.net
スーパーで50くらいのババァが何も買わずに寿司コーナーで醤油とわさびとガリを20個くらいずつ袋に入れて店を出て行ったな

134 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [TR]:2023/03/12(日) 20:58:48.08 ID:ISvvp+zr0.net
撮り鉄の撮影も禁止にしろや

135 :オムビタスビル(千葉県) [US]:2023/03/12(日) 21:01:28.55 ID:mthqh5Xf0.net
>>133
醤油やガリ大量持ち帰りはババァよりじーさんの方が多い
注意してもボケたふりするから手に負えない

136 :ファビピラビル(茸) [US]:2023/03/12(日) 21:12:40.12 ID:3qr5XLqQ0.net
ネギ入れすぎるとさ、お腹ゆるくならない?
なのでほどほどにしてるわ。

天かすは油やから入れない

137 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/03/12(日) 21:16:08.57 ID:Jyj8YEiA0.net
SNSは人を不幸にするだけか

138 :アデホビル(千葉県) [IN]:2023/03/12(日) 21:16:26.35 ID:RKwWyzgo0.net
やめりゃ良いのよ
んでそういうイタチごっこでなんとか上手くやれてるとこだけ淘汰で生き残れる

139 :リルピビリン(東京都) [GR]:2023/03/12(日) 21:17:52.41 ID:n2oksntg0.net
嫌なら店畳めばいいだろ

140 :イドクスウリジン(福岡県) [CN]:2023/03/12(日) 21:18:52.43 ID:Itx7JG4k0.net
>>114
定食屋でごはんおかわりして4杯食べたことあるわ
えらい可愛らしい茶碗使ってるんやなぁと思いながらふと近くのお客さん見たらみんな倍くらいの茶碗使ってるから店員さんに何故?って聞いたら女性客は小さくしてるよって応えだったので無料だしまあおかわりすればいいかとw

141 :ジドブジン(茸) [RU]:2023/03/12(日) 21:19:31.90 ID:klpfqg8M0.net
貧乏になるとセコい事ばかり考えたりするんだよ
じゃないと生きてけ無いからさ

142 :エルビテグラビル(茸) [US]:2023/03/12(日) 21:20:30.59 ID:y4WWuEiv0.net
時代の趨勢ってヤツかね


馬鹿が増えてそれを良しとする世の中じゃ、回り回ってお互い様ってな道徳と知恵が失われる

143 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/03/12(日) 21:20:55.78 ID:tYMcvEY30.net
飲食店は基本店内撮影禁止にしろよ

144 :ラミブジン(石川県) [NO]:2023/03/12(日) 21:22:24.06 ID:179uMq7d0.net
銀行ATMの封筒廃止もその流れかな
廃止の張り紙よく見かける

145 :ダサブビル(秋田県) [US]:2023/03/12(日) 21:23:27.08 ID:a44R94lx0.net
>>144
地銀は通帳もなくそうとしてるぞ。

146 :オムビタスビル(千葉県) [US]:2023/03/12(日) 21:23:59.24 ID:mthqh5Xf0.net
>>142
今の学校じゃ道徳の授業が無くなったしな
昔は不必要な授業だと思っていたけど
Z世代と言われる人達の蛮行を見るに必要だったんだなって思うわ

147 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/03/12(日) 21:24:54.16 ID:Af9W85jq0.net
タダで貰って当然なんてものは本来どこにもないはずなんだかな
タダであげると言われても断るのがつまり清貧
清く正しく美しく 
これは美的感覚の問題だ

148 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2023/03/12(日) 21:25:43.70 ID:s8l/dMgR0.net
食べ物で遊ぶなと教わらなくなったのが悪い

149 :オセルタミビルリン(埼玉県) [HU]:2023/03/12(日) 21:36:10.11 ID:u+Z2XhQo0.net
>>4
性悪説をベースにしたらそういう「サービス」なんて設計無理
むりくり作っても、そんなもん「客の善性を懐疑的に見てる店」と宣伝して回るようなもんで、有害無益


ということくらい想定できんのかオマエは

150 :オセルタミビルリン(埼玉県) [HU]:2023/03/12(日) 21:38:13.77 ID:u+Z2XhQo0.net
>>146
今の大人は道徳を教えない
「どう得」を意地汚く追ってる背中を見せるだけ

151 :ロピナビル(埼玉県) [NL]:2023/03/12(日) 21:47:12.75 ID:YWsL0rSK0.net
乞食客が来れない値段を設定してDQN客を予め排除出来る様に会員制にするとか

152 :アバカビル(茸) [US]:2023/03/12(日) 21:51:33.29 ID:42fO49EN0.net
ペロペロ乞食Z世代お断りってハッキリ言っちゃえば良いやんw
いつまでたっても教えてくれなきゃ何も学ばない幼児思考w

153 :コビシスタット(東京都) [GB]:2023/03/12(日) 21:53:04.15 ID:8X3vKXVA0.net
アホ「だったらサービスやめろや」
店「なのでサービスやめます」
アホ「なんでやぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

154 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/03/12(日) 21:53:27.03 ID:Jj8Yw8bV0.net
>>149
そもそもの話するけどさ
性善説と性悪説の意味を間違えて覚えてるぞ

155 :ガンシクロビル(東京都) [CA]:2023/03/12(日) 21:54:13.07 ID:3zuMIKgT0.net
となりの客は良くペロペロする客だ(´・ω・)

156 :プロストラチン(埼玉県) [US]:2023/03/12(日) 21:58:44.33 ID:tHDYGhRd0.net
浅ましいとかみっともないとか自分のあり姿を戒めて善く見せようとする感覚が皆無

157 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [HU]:2023/03/12(日) 22:01:29.53 ID:lL5skUGq0.net
おいおい善意で成立する経営って
なんか甘すぎね

158 :オセルタミビルリン(埼玉県) [HU]:2023/03/12(日) 22:01:59.01 ID:u+Z2XhQo0.net
>>154
得意げなご指摘で悦に入ってるとこ水さして悪いけどさ
「全ての客は脱法的な行為でサービスを食いものにする存在である」を前提にし対策しろやってことでしょ

これって性悪説そのものじゃないの?w

159 :ピマリシン(静岡県) [US]:2023/03/12(日) 22:02:55.38 ID:iisIVH4B0.net
箸休めのお漬物は自家製で善意のサービスでね?

160 :ダルナビルエタノール(大阪府) [RU]:2023/03/12(日) 22:03:41.05 ID:OSBRZomY0.net
だったらネギ揚げ玉店員が取り分けろよ
その労力を客が代わりにやってんのに何言ってんだコイツ

161 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/03/12(日) 22:06:00.45 ID:h8bmOpiS0.net
>>154
無学者に説教してもキレられるだけだからやめとけ

162 :ピマリシン(静岡県) [US]:2023/03/12(日) 22:06:07.99 ID:iisIVH4B0.net
>>160
紅生姜やら福神漬けマシマシしてそうな奴やなw

163 :ピマリシン(静岡県) [US]:2023/03/12(日) 22:08:53.00 ID:iisIVH4B0.net
>>161
説明求む

164 :プロストラチン(愛知県) [ニダ]:2023/03/12(日) 22:15:42.54 ID:Lq9C+wlp0.net
>>163
成長する過程でネギを山盛りするような人間になってしまった→性善説
生まれながらにネギを山盛りにするような人間→性悪説

じゃね?

165 :ネビラピン(福岡県) [ニダ]:2023/03/12(日) 22:24:28.12 ID:HWJkDken0.net
>>5
コジキがいた

166 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/03/12(日) 22:28:01.70 ID:Oh8ohV0b0.net
日本人はガラが悪くなったね

167 :オセルタミビルリン(埼玉県) [HU]:2023/03/12(日) 22:28:21.91 ID:u+Z2XhQo0.net
>>164
頓珍漢なw
そもそもこっちが触れてない性善説なんて持ち出して高説たれはじめたのは
>>154なんだよなあ

大体ネギ山盛りが生まれつきか育ちでそうなったかなんて、俺とか元の奴の話とまるで関係なかろうに、日本語苦手な実習生かよw

168 :ダルナビルエタノール(大阪府) [RU]:2023/03/12(日) 22:29:02.95 ID:c5lEUgDp0.net
>>5
今晩死ね

169 :レテルモビル(茸) [EE]:2023/03/12(日) 22:29:54.86 ID:XSOECHtf0.net
地元の豆腐屋が工場に併設してる食堂で豆腐を使ったオカズを大皿で6~7種類店の中央に置いててウドンとか蕎麦とか定食とか何か1品注文したら自由に食べて下さいってサービスやったんだけど、とある新興宗教の総本山へ向かうバスツアー客が大量にやってきて全員ライスのみを頼んで大皿のおかずを根こそぎ食い荒らして行くからもうそのサービス辞めちゃったの思い出した

170 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/03/12(日) 22:31:22.84 ID:9mBrXIPz0.net
>>167
だからお前が間違えてるってことじゃん

171 :レムデシビル(茸) [US]:2023/03/12(日) 22:47:11.24 ID:9nGQ/XbW0.net
丸亀で、小さい子供用の取り皿みたいなの持ってだしとネギと天かすを何回も往復してたやつは何をしてたんだろ
店員も訝しそうに見てた

172 :エファビレンツ(神奈川県) [US]:2023/03/12(日) 22:54:55.83 ID:IF8fs7C30.net
>>119
その御代わりが大盛りでだっんだよ
普通盛りならなんとも思わんよ
そこの店大盛りだと250gある店でね
流石に無料だからてっワンドリク以外の追加注文無しで四杯とか流石にな
>>140
それなら分かるよww
女性だと小さい茶碗の店あるしね
だがそこは大盛りだと250gの店だからな
その人の連れが常連さんでドン引きして会計の時に店の主人に謝罪してた位だったよ

173 :レテルモビル(熊本県) [US]:2023/03/12(日) 23:10:55.65 ID:qQK31Ofa0.net
厚かましい奴なんて昔からいたと思うが
採算とれないならさっさとサービスやめりゃええやん
客寄せじゃなくて善意だって言うなら

174 :ソリブジン(ジパング) [CN]:2023/03/12(日) 23:11:28.91 ID:kcYGfXX10.net
>>1
それが当たり前。客と店は対等なんだよ。

175 :エムトリシタビン(岡山県) [ニダ]:2023/03/12(日) 23:50:34.62 ID:OcA+lPwh0.net
>>116
いいこと言うね

176 :エンテカビル(SB-iPhone) [US]:2023/03/13(月) 00:10:07.96 ID:Rf3gBClB0.net
無料アプリとして出してたら民度めっちゃ低くなったけど10円とかの設定できる最低価格にしただけで民度まともになった話もあるしネギトッピングする権利としていくらか金取ればいいよ

177 :ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [US]:2023/03/13(月) 00:16:22.89 ID:3v1mZiJF0.net
「あ?この前はやってくれたじゃん」←これメチャクチャむかつく

178 :ロピナビル(東京都) [CN]:2023/03/13(月) 00:22:11.15 ID:6UXyq2tW0.net
底辺乞食どもが増えただけだろ。
無料サービスなんて悪用されるだけだから止めとけって。
底辺乞食どもをもっと追い込んで飢え死にさせてやれ。

179 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/03/13(月) 00:23:23.70 ID:QqAJGUFN0.net
>>122
個人的にしっくりくる推察

180 :ホスカルネット(SB-iPhone) [NO]:2023/03/13(月) 00:50:01.79 ID:7bDS3vZs0.net
ほんとコジキだらけになったよな
回転寿司の云々じゃなくて卓上調味料やめたわ
トクだから醤油いっぱいかけるって
ほぼキチガイだろ?

181 :オムビタスビル(東京都) [GB]:2023/03/13(月) 00:59:45.17 ID:48FFVEnu0.net
>>10
シナ人の得意技だろw

182 :マラビロク(静岡県) [ニダ]:2023/03/13(月) 01:04:24.22 ID:MCe2c3Ya0.net
世の中には底なしのアホっているからな

183 :ドルテグラビルナトリウム(石川県) [JP]:2023/03/13(月) 01:06:33.96 ID:Jepfg5X80.net
紅生姜取りすぎなんだよ

184 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CZ]:2023/03/13(月) 01:08:59.56 ID:Qd759+gg0.net
会社近くの定食屋 生卵サービスでご飯おかわり分で何杯もTKGできたのが
先月から一人1個までになっちまってたな

ご飯どんぶり飯の量だったからおかわりなしでも卵2個分でちょうど良い飯の量だったのに

185 :ネビラピン(愛知県) [US]:2023/03/13(月) 01:27:27.04 ID:NPLnnNDA0.net
タダほど高い物は無いと言う格言を忘れた日本人が増えたよな?

186 :インターフェロンβ(大阪府) [US]:2023/03/13(月) 02:28:28.37 ID:PiwYcJP/0.net
>>41
日本人相手なら性善説も通るんだろうけど
ちゅんやちゃんをはじめとする土人が日本に寄生するようになってから性善説も崩壊してるよね
いまの世代も悪影響を受けてしまったしね

187 :エンテカビル(茸) [VN]:2023/03/13(月) 02:30:58.41 ID:k+lufSOs0.net
、その都度、ルールや法律を作り、こうした言動を規制せざるを得なくなる。


だったら法律で縛るしかないじゃん
Z世代に対抗するには

188 :エルビテグラビル(図書館の中の街) [US]:2023/03/13(月) 05:41:32.21 ID:xpQjwaje0.net
学生の頃、池袋駅の立ち食いそば屋で当初卓上の揚げ玉無料だったのが客が馬鹿みたいに大盛にするんで早々に撤去されたの思い出した。

189 :リルピビリン(光) [US]:2023/03/13(月) 05:55:09.32 ID:+0/8Bfg70.net
日本の民度はここまで落ちたのかってレス多過ぎて笑えない

190 :ザナミビル(東京都) [ヌコ]:2023/03/13(月) 05:58:37.19 ID:ae5r+Jnn0.net
「ズルしたもん勝ち」の精神はZ世代というよりも安倍政権の影響が大きい

191 :ミルテホシン(埼玉県) [CN]:2023/03/13(月) 06:00:09.90 ID:ta405Fm80.net
これやるクズは日常生活から仕事までなにやっても迷惑ばかり

192 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/13(月) 06:21:16.44 ID:qoQb5vV20.net
店が断ったら客じゃない。帰れ。

193 :マラビロク(茸) [US]:2023/03/13(月) 06:49:22.70 ID:ESi6GzI10.net
これがアメリカにおんぶに抱っこで発展しただけの国の末路

194 :ダサブビル(東京都) [NL]:2023/03/13(月) 06:56:52.22 ID:EuBeNMHE0.net
無料トッピングて別に善意でやってるわけじゃないだろ
嫌なら店員がてめーでトッピングすればええ

195 :アシクロビル(ジパング) [US]:2023/03/13(月) 06:56:58.54 ID:KgyGR+lW0.net
>>187
何でもZのせいにするな、自らの蛮行をSNSに上げるない知恵がついただけで、上の年代もそれなりにやってんだよ

196 :ダサブビル(愛知県) [ニダ]:2023/03/13(月) 07:01:58.75 ID:v6wSSyBl0.net
プライドの無い乞食行為なんだけど
何故かこういうヤツはプライドだけは高いって言う

197 :エルビテグラビル(SB-iPhone) [US]:2023/03/13(月) 07:06:09.95 ID:bxY2FYiF0.net
店の善意じゃなくてコストカットの仕様なんだけどな。
盛りつけの手間や配膳の人件費カットを善意とか恩着せがましく言うのはやめてほしい。

198 ::2023/03/13(月) 08:11:26.14 ID:PX5XDu7O0.net
乞食って遠慮しないよな
あれどう言う思考回路してるのかね

199 ::2023/03/13(月) 09:52:41.93 ID:qsSefyMU0.net
嫁の母親が爪楊枝、おしぼり、ビニール袋と何でもかんでもいっぱいカバンに詰めて持って帰って嬉しそうにやってる。
俺や子供、つまり孫がいる前でもお構いなしにやってる。
習慣付いていて、ほぼ無意識にやってるみたい。
病気だわ。

200 ::2023/03/13(月) 10:39:17.26 ID:Zx2MtfAU0.net
もう会員制にしてそういう奴は全店舗出禁にしちゃえばいいのに

201 ::2023/03/13(月) 11:03:09.59 ID:o1SFI09R0.net
>>200
本気でアドバイスしてるのか嫌味なのかわからんレスすな

202 ::2023/03/13(月) 11:05:21.60 ID:CxVN6xsx0.net
無料でもかまわないが、量の上限を決めてやれよw

203 ::2023/03/13(月) 11:05:27.73 ID:S6Iher8N0.net
俺に言われても知らんがな。
その場でちゃんと怒れ。

204 ::2023/03/13(月) 11:06:05.81 ID:gqBsYCJq0.net
ぶっちゃけ低価格の店には底質な客があつまるんだよ
ドンキ見れば分かるだろ店がその客をよせつけてんだよ

205 ::2023/03/13(月) 11:13:40.71 ID:gVbOmQfX0.net
若い子って友達といっしょにいるとふざけたくなる心理あるじゃん
SNS時代になってずっとそういう状態の心理になってるんだよな

206 ::2023/03/13(月) 11:22:31.42 ID:3B6SqebC0.net
>>205
歳は多いに関係ありそうだな二十も中頃過ぎてやっていたら心療内科の受診を勧めたい

207 :ダルナビルエタノール(愛知県) [GB]:2023/03/13(月) 11:25:19.16 ID:z96SbZlW0.net
ご飯詰め放題でアホ程パンパンに詰める奴とか生きてて恥ずかしくないのかと思う

208 :アデホビル(神奈川県) [SA]:2023/03/13(月) 11:25:37.40 ID:myapWUR/0.net
あくまでもサービスを続行するなら○gまでは無料でいいのかもな
それ以上は有料にするとか

209 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [GB]:2023/03/13(月) 11:32:22.06 ID:GKGYjYf00.net
>>205
根本的には暴走族が群れの中で目立ちたい一目置かれたいという自己顕示欲や承認欲求みたいなものかもな
SNSがあればいつでも大勢の仲間と一緒にいるような気になるのかもしれん
そういう意味では昼からシャンパンのステキなアタシをアピールしたがるのと似たようなものという風にも思える

210 :リバビリン(東京都) [US]:2023/03/13(月) 11:32:37.48 ID:Dg3scpwM0.net
共有地の悲劇やなぁ

211 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/13(月) 11:38:34.09 ID:FGe0EBLs0.net
なにこれ丸亀?
むかしかけうどんに天かす山盛り乗せたら
天かすが汁吸いまくってほとんど汁がなくなったわ。

212 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/03/13(月) 11:40:37.08 ID:2Yh7dZpR0.net
みんな貧乏になったから

213 :アバカビル(大阪府) [AU]:2023/03/13(月) 11:41:48.60 ID:ExMpXFHm0.net
会計時に摘めるようにすればいい
若しくは見える所
揚げ玉は入れ放題でいいんじゃない
そんな人はいずれ体悪くして来なくなるだろ

214 :ソホスブビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/03/13(月) 11:43:46.01 ID:lHKRAPkU0.net
取り放題、
バイキング的な店は
浅ましい根性してると
得だよな

普通の客は食べられる
分しかとらないから
店が成り立つんだと思うよ

215 :ジドブジン(光) [ニダ]:2023/03/13(月) 11:44:17.84 ID:kFBpjM5p0.net
黒かどやが一言

216 :ソホスブビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/03/13(月) 11:45:11.58 ID:lHKRAPkU0.net
>>213
若い、大食漢はいくら揚げ玉食っても
腹壊さないし、満腹になるなら
いくらでもとるはず

217 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/13(月) 11:56:53.36 ID:FGe0EBLs0.net
天かすはともかくネギは山盛り乗られたらコスト的に痛そうだなと思いながら
山盛りのせてた。

218 :イノシンプラノベクス(東京都) [GB]:2023/03/13(月) 12:03:40.02 ID:8fQe2qlT0.net
>>217
正直ネギが好きで山盛りはいいんだと思うんだよなー
元々はそれも売りだったろうし
遊ぶというかタダだから嫌でも山盛りにするような奴が問題であって
コストに合わなきゃ素直にやめるか金とるだろ

219 :ホスカルネット(茸) [TW]:2023/03/13(月) 12:15:49.75 ID:nxmZW1Gw0.net
大体支那畜

220 :エファビレンツ(兵庫県) [NL]:2023/03/13(月) 12:24:06.41 ID:/55PyeJM0.net
>>204
Youtubeで低質な客の神がうろついてネタ探ししてるのによびよせるとかな。
 当たりやレベルで増えてるしそれをマネする連中もきてるのだろ。
車中泊ユーチューバーとか見てる分には知らない世界でおもしろいけど
これ増えたら迷惑だろうなぁとおもってたら道の駅車中泊派のくるまで
駐車場いっぱいだったとかここ数年真似しが増えてる感じ

221 :ネビラピン(光) [US]:2023/03/13(月) 12:28:00.76 ID:WF07MoTW0.net
>>218
遊び抜きで食べるならいいんじゃね?

222 :アタザナビル(東京都) [CL]:2023/03/13(月) 12:55:58.33 ID:Vw86iBrP0.net
>>221
なあそうだよな
山盛りにはしないけどネギ好きとしては残って欲しいよ

223 ::2023/03/13(月) 13:25:42.25 ID:5wN1InPc0.net
>>13
ちゃんと料理注文して食ってるならいいんじゃね
問題はご飯だけ注文とか食わないのにふざけて山盛りにしてる人よ

224 ::2023/03/13(月) 16:55:16.02 ID:F3WnUSHU0.net
昔の飯山なかむらみたいに敷地内にネギ植えておいて、無くなったら客が抜いてきてセルフで刻むようにしたらいいのに。

225 ::2023/03/13(月) 16:57:31.74 ID:F3WnUSHU0.net
>>199
流石にそれは認知症。

226 ::2023/03/13(月) 16:58:00.69 ID:KW3il2Je0.net
丸亀なら前に社長がインタビューで「もう死ぬほど乗せてくださいwwwwww」
っつってたよな

227 ::2023/03/13(月) 17:06:47.59 ID:F3WnUSHU0.net
>>48
ネット動画お断りにしたらいいのにな。
ひっそりと常連だけで営業できていた頃は節操のある客にサービスも出来ていたけど、
個人動画のネタで宣伝されたら売上は増えるけど変な客も来て常連が迷惑するからな。
で、そのうち常連が消えて一見客も来なくなって閉店するから、
テレビお断りの店が存在するのはそういう理由。

228 ::2023/03/13(月) 17:08:06.77 ID:F3WnUSHU0.net
>>226
ネギの食べ過ぎで死んだら責任取れるの?

229 ::2023/03/13(月) 17:10:07.04 ID:DWiuVHSo0.net
一定額を取るしかないよな。サービス=無料や善意が崩壊中
サービス望むならチップ制に移行するかスマホ系のクーポン(個人登録)の対価しかないだろ

230 ::2023/03/13(月) 17:12:24.77 ID:Fkp+5yIS0.net
日本人って売ってる方に対して損させてやりたいって思ってるヤツ多いよな

231 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/13(月) 17:33:41.70 ID:51v9EO3j0.net
> それは対価という前提があってこそなんです

持ち帰るとか遊び半分で食べきれないほどトッピングするとかは論外として、
そもそもある程度自由に追加しても採算が取れるような値段設定にしてるんだろうから、本来から言えば追加せずデフォルトで利用する人からの利益で追加する人へのコストを相殺するモデルだったはず
追加しない人が割を食うようなビジネスモデルであればそういう層はいずれ退出し、追加する人ばかりになり、過大な追加をする人の割合が増えるのも当たり前という側面もある
好景気ならともかく不景気で一部の客に他の客のコストを転嫁するビジネスモデルでいつまでもカモにされる層がそれを支えるわけはないんだよな

232 ::2023/03/13(月) 17:41:30.78 ID:8vfAjJ/G0.net
性善説に頼るシステムやめろ

233 ::2023/03/13(月) 18:01:03.61 ID:chILgUTU0.net
資本主義社会で店の善意なんかあるわけないだろ。
店というか企業が行うことは全てが企業の利益のためのものだ。

234 ::2023/03/13(月) 18:03:03.75 ID:chILgUTU0.net
>>1 で言うならそれは店が集客して自分の利益を上げるためにやっているもの。
それを店の善意と呼ぶのは違う。

235 ::2023/03/13(月) 18:06:40.29 ID:Kunl4PCD0.net
別に若い世代どうこうの問題じゃなく
昔から日本人は他人の目を気にするだけで見てなかったら何でもするんだろ
モラルというのではない
この前老夫婦がコンビニコーヒー買ってないのにシロップと砂糖何個も持って行くの見たし
道路に痰やツバ吐くのはほとんどがジジイだよな

236 ::2023/03/13(月) 18:13:25.73 ID:etTkOpcf0.net
>>4
アホか

237 ::2023/03/13(月) 18:15:42.11 ID:etTkOpcf0.net
おれはいつも麺が見えなくなるまでネギ乗せて
更に別皿にもネギ乗るだけ載せてる
まあちゃんと全部食べるけど

238 ::2023/03/13(月) 18:21:24.28 ID:mns77gGL0.net
>>233
近年は二言目には客は神様じゃないというが
あれだってコストのかからない競争で客を呼ぶ為に勝手にやってるだけだしな

239 ::2023/03/13(月) 19:20:23.69 ID:G8w57pKr0.net
丸亀のやつは公認という
別のうどん店かな

240 ::2023/03/13(月) 19:37:48.09 ID:8RIl1g3A0.net
ケチな客は排除したほうがいいよ

241 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/13(月) 20:00:41.95 ID:yqyYZAVz0.net
>>235
> 道路に痰やツバ吐くのはほとんどがジジイだよな

たしかにオッサンは時々見るけどオバサンは見たことないわ
何でだろうな

242 ::2023/03/13(月) 20:09:09.75 ID:2OVTj4gC0.net
何にしろセルフってことは人件費浮いてるわけだからね。
それは善意というだけじゃない、店の都合でもある。

逆に言えば「客がやってあげていた」ことなの。
こういう店は勘違いしないで欲しいが
つまひところ客の善意に甘えていただけだろう。

世の中変わったならそれに合わせて行くだけじゃないか。
まるで身銭を切って奉仕してたかのようにいうのは
甚だ違和感があるとしか。

実際、取り放題って言っても取り放題じゃ無いんだからさ。

243 ::2023/03/13(月) 20:47:55.14 ID:ksf8wG1r0.net
全部金を取るべき
よって善意不要
利益アップ!

244 ::2023/03/13(月) 21:42:50.45 ID:mns77gGL0.net
だいたい目玉としてきた言うとるやんけ
何が善意じゃ

245 ::2023/03/14(火) 09:54:19.79 ID:YApyH+f10.net
横浜駅ってか、ポルカのはなまるうどんはセルフのねぎと天かすが無くて困る
やりたい放題取り過ぎるバカが多いと制限かけられるからおまえら適度にしとけよ

246 ::2023/03/14(火) 11:46:51.04 ID:LuWxS2n80.net
丸亀はなぜか釜揚げだけが290円据え置きだったが
あれ汁の器が小さすぎてネギと天かす少ししか入れられないんだよな。

247 ::2023/03/14(火) 11:58:42.80 ID:eyvVsPYV0.net
>>61

これでいいと思う
コジキと言うか心の貧しい利己的な奴多いと思う

総レス数 247
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★