2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一体誰が… おじいさんの飼っていたニシキゴイ10匹が何者かに盗まれる 日立 [844481327]

1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN]:2023/03/16(木) 10:08:02.92 ID:c6EL0qWm0●.net ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
茨城県日立市の元教員、男性(94)方で、今月に入り、敷地内の池からニシキゴイ10匹が突然姿を消した。50年ほど前から大切に育ててきたといい、男性は「寂しくて仕方ない」と悔しさをにじませる。盗難に遭ったとみて、男性は15日までに県警日立署に届けた。

男性は約50年前、主要産地・新潟県の旧山古志村(現長岡市)で購入し、裏山から水を引いた母屋脇の池で育ててきたという。

男性によると、9日午前、四脚門のくぐり戸が開いているのを不審に思って敷地内を見回り、異変に気付いた。前日の8日に異常はなかった。消えたのは白肌に赤い模様のコイで、模様がほぼない真っ白な1匹だけは無事だった。

池は幅約6メートル、奥行き約2メートル、深さ30〜40センチほど。池を覆う防鳥ネットや周囲が荒らされた形跡はなかった。

男性は餌を与えるのが朝の日課。コイは足音を聞くと寄ってきて、水面に入れた手に頭を乗せてきた。休日に訪ねてくるひ孫もその様子を楽しみにしていたという。

男性は「大きなコイを1人で10匹も盗むことはできないと思う。人の心がない行いだ」と話した。

ニシキゴイは「泳ぐ宝石」と呼ばれ、1匹100万円以上で取引される例もある。

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16788807535635
https://ibarakinews.jp/photo/16788807535635_photo1_001.jpg

2 :エルビテグラビル(宮崎県) [DK]:2023/03/16(木) 10:08:56.68 ID:Xan5SMB90.net
ガハハハハ

3 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/03/16(木) 10:09:07.26 ID:0jDwpbRg0.net
ぐえんかな

4 :ミルテホシン(東京都) [ニダ]:2023/03/16(木) 10:09:36.43 ID:7Cz55NDd0.net
グエンが美味しく頂いた

5 :イドクスウリジン(茸) [ニダ]:2023/03/16(木) 10:09:44.20 ID:dVlVtz/X0.net
ルフィ?

6 :ペラミビル(茸) [JP]:2023/03/16(木) 10:09:47.53 ID:zwR4GJnm0.net
食べる為か売る為か

7 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [FI]:2023/03/16(木) 10:10:12.61 ID:+7M6WoQD0.net
輸出重点品目に指定されたからなぁ

8 :ダサブビル(大阪府) [US]:2023/03/16(木) 10:10:20.92 ID:y6CzeoWG0.net
オイシイアルヨ

9 :ファビピラビル(大阪府) [US]:2023/03/16(木) 10:10:49.23 ID:DCa9r8lj0.net
シナチョングェン

総レス数 199
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200