2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減 [368413384]

1 ::2023/03/18(土) 17:51:02.89 ID:ZqS8D/y40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
出生率の低下により、世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎えた後、今世紀末には約88億人にまで減少するという予測を、米ワシントン大学の研究チームが発表した。研究者たちは、社会に「仰天するほどの」衝撃をもたらすことになる出生率の低下に対して、世界は準備不足だと指摘している。

出生率の低下は、今世紀末までにほぼ全ての国が人口減少に直面する可能性があることを意味している。

そしてスペインや日本を含む23カ国では、2100年までに人口が半減すると予測されている。

また、出生数と同じくらいの人数が80歳を迎えることになり、各国で劇的に高齢化が進むという。

https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/

2 ::2023/03/18(土) 17:51:37.11 ID:ZqS8D/y40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
何が起こっているのか
出生率(女性1人が出産する子どもの平均人数)が低下している。

この数字がおおよそ2.1を下回ると、人口の規模は小さくなり始める。

1950年には、1人の女性が生涯に産む子どもの人数は平均4.7人だった。

米ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)の研究者たちは、2017年には世界の出生率が2.4と、ほぼ半減したとしている。2100年までには1.7を下回ると予測している。

この研究は、英医学誌ランセットに14日に掲載された。

3 ::2023/03/18(土) 17:52:25.31 ID:ZqS8D/y40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
出生率の低下により、世界の人口は2064年ごろには約97億人に達してピークを迎えるが、今世紀末までには約88億人にまで減少すると、研究者たちは予測している。

「これはかなり重大なことだ。世界のほとんどの場所で人口の自然減へと推移しつつある」と、IHME研究員のクリストファー・マリー教授はBBCに述べた。

「このことをじっくり考え、どれほど大きな問題なのかを認識するのは非常に難しいと思う。これは異常事態であり、社会を立て直さなければならない」

4 ::2023/03/18(土) 17:52:37.61 ID:jkNTXrbZ0.net
いいことだ

5 ::2023/03/18(土) 17:52:49.15 ID:55EnSt670.net
2ゲット

6 ::2023/03/18(土) 17:53:11.30 ID:1xOasuY00.net
食糧不足の懸念が払拭されるじゃん。

7 ::2023/03/18(土) 17:53:23.09 ID:/A+QYAPi0.net
人口爆発してるんだから
適正な人口に戻ってるんじゃないの

人間も自然の一部だもの

8 ::2023/03/18(土) 17:53:34.74 ID:/D5jL3Ma0.net
地球始まったな

9 ::2023/03/18(土) 17:53:45.86 ID:1yZJI4180.net
増えすぎだしちょうどいいな

10 ::2023/03/18(土) 17:54:24.42 ID:GGfvEDaV0.net
老人を間引くことさえできれば万事OKなんだがな

11 ::2023/03/18(土) 17:54:39.87 ID:XAlLbMx40.net
俺たちが40を過ぎても童貞拗らせてるばかりに……

12 ::2023/03/18(土) 17:54:48.12 ID:99DMJOPY0.net
おせーよ
今すぐ半分にしろ

13 ::2023/03/18(土) 17:55:13.18 ID:tRrbpMkT0.net
減ったほうがいいだろ
目先の経済だの競争力だので増やすことばかり考えずにいかに減らすかで競争しろよ

14 ::2023/03/18(土) 17:55:26.34 ID:Vf/qAEsX0.net
クロンボプラネットになっちゃうよw

15 ::2023/03/18(土) 17:55:35.72 ID:tJiJb5lA0.net
あの中国もって話だからな

16 ::2023/03/18(土) 17:55:43.58 ID:ZqS8D/y40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ出生率が低下しているのか
出生率の低下は、精子の数とも、生殖能力について議論する際に頭に浮かぶありきたりな事とも、何ら関係ない。

そうではなく、教育を受け仕事をする女性が増え、避妊がもっと簡単になったことで、女性がより少ない子ども数を選択するようになったのだ。

いろんな意味で、出生率の低下は成功談(サクセス・ストーリー)なのだ。

17 ::2023/03/18(土) 17:55:51.64 ID:UhlwInoC0.net
楽園実験

18 ::2023/03/18(土) 17:56:13.22 ID:tSIAyi9F0.net
lgbtとかジェンダーとかアホな事やってるせいだろ

19 ::2023/03/18(土) 17:56:14.73 ID:SwDKl5IB0.net
人口爆発とかギャーギャー騒いでたんだからむしろいいだろ

20 ::2023/03/18(土) 17:56:22.07 ID:jWrYqFvL0.net
コオロギ食わなくても良いよな

21 ::2023/03/18(土) 17:56:22.43 ID:6Sk9zZTt0.net
LGBTをもっと推奨していっぱいワクチンを打てばもっと人が減って地獄みたいな世界になる!

22 ::2023/03/18(土) 17:56:33.75 ID:lAqEBUkU0.net
雀も少子化で激減してる
原因は一匹しか産まないから
人間より先に絶滅するかも

23 ::2023/03/18(土) 17:56:37.31 ID:JR5W6HQK0.net
ホモセクが最高すぎて女と無理な体になってしまった
俺の分まで女を孕ませてどうぞ

24 ::2023/03/18(土) 17:56:47.89 ID:CKNZgwOQ0.net
やっぱユニバース25実験は正しいんだな

25 ::2023/03/18(土) 17:56:56.89 ID:tzD612d90.net
アフリカへの援助を打ち切れば10年で10億人くらい減るだろ

26 ::2023/03/18(土) 17:57:03.90 ID:+qGkGRAc0.net
お前ら今日からいきなり女子風呂入るなよ

27 ::2023/03/18(土) 17:57:31.24 ID:mHnOVQUG0.net
高齢者を適度に殺していかないと人口ピラミッドが歪になりすぎてな。
今の日本がそうだが現役がジジババを生かすために働いてる。
蓄えのない老人はさっさと安楽死させてやった方が社会のためだぞ。

28 ::2023/03/18(土) 17:58:10.96 ID:e6EmveEk0.net
人類なんか滅茶苦茶だな
産業革命が結果的に人類終焉の始まりだったんか?

29 ::2023/03/18(土) 17:58:47.83 ID:s99OUbmm0.net
日本だけが少子化と捻じ曲げて報道してたマスゴミ
中国少子化がはっきりしたから「世界もー」にシフトしたか

30 ::2023/03/18(土) 17:58:59.05 ID:Z39DtXzn0.net
ボクは準備万端です
はよ

31 ::2023/03/18(土) 17:59:01.38 ID:JVwf9+Yv0.net
その23カ国で減る分アフリカとインドとイスラム国家で増えるんだろ
というかそれ以上に増えるから地球からはいずれアジア人と白人はいなくなるね

32 ::2023/03/18(土) 17:59:05.62 ID:gJ9EWpnj0.net
コオロギいらんかったんやな

33 ::2023/03/18(土) 17:59:23.37 ID:QbjoXGDe0.net
>>32
それな

34 ::2023/03/18(土) 17:59:26.53 ID:Tf0t4efk0.net
女性の社会進出を推進した国はみんな少子化が始まるからね
この現実から逃げて金ばら撒いてるだけじゃ少子化が止まるわけない

35 ::2023/03/18(土) 17:59:41.02 ID:+xYHIG4p0.net
出生主義の中国とかロシアとカインドが台頭わけだよなあ

36 ::2023/03/18(土) 17:59:46.69 ID:7xeyr+QO0.net
やっぱジェンダー平等とかいうのがクソやったんだろうな

人類の進化の過程で男女の役割が決まっていたのに急に変えるからこうなる

37 ::2023/03/18(土) 18:00:01.56 ID:U2lRsNFO0.net
これにはビルゲもニッコリ

38 ::2023/03/18(土) 18:00:15.11 ID:vQY17KCt0.net
なぜ減ったのだろう?

知性や理性が人間の想定を超えてしまったからなのか?

18歳とセックス禁止にしたからだと思う。

39 ::2023/03/18(土) 18:00:19.68 ID:HANaMUht0.net
>>28
そういうこと

40 ::2023/03/18(土) 18:00:20.61 ID:SwDKl5IB0.net
>>29
あいつらの基準は何故か中国や韓国なんだよな
なんでたろう🤔

41 ::2023/03/18(土) 18:00:33.10 ID:E+oYZcl40.net
バグもデビルガンダムも要らんかったんや

42 ::2023/03/18(土) 18:00:48.11 ID:+RUE4Ug+0.net
sdgs左翼はまた負けたか

43 ::2023/03/18(土) 18:01:01.22 ID:pF8mi/Sz0.net
.


  計    画    通    り


.

44 ::2023/03/18(土) 18:01:29.07 ID:SfryAeYU0.net
アフリカは増えそうだなw

45 ::2023/03/18(土) 18:01:29.12 ID:7qfB65th0.net
欧米は移民で国民を補充するので問題無い。

46 ::2023/03/18(土) 18:01:45.10 ID:nbG/m2kX0.net
豊かになり成熟した国は必ず少子化する
国民性だのジェンダーだの関係ない
例外もない

47 ::2023/03/18(土) 18:01:48.37 ID:HANaMUht0.net
人類はアフリカに帰結する
アフリカと中東だけが残る

48 ::2023/03/18(土) 18:02:01.93 ID:lW3NfWIC0.net
スマホのせいだろ

49 ::2023/03/18(土) 18:02:05.82 ID:i+W8vyFo0.net
イスラム圏の女はガチで産む機械だし男も女も人間辞めた神の奴隷
人類はイスラムに呑まれて終わるんだろうか

50 ::2023/03/18(土) 18:02:21.41 ID:At4hU7GY0.net
これは悪いことじゃねーだろ

51 ::2023/03/18(土) 18:02:54.25 ID:FrN3r9k10.net
全く内容見てないけどもしほんとならそう神々にプログラムされてるとしか思えんな

52 ::2023/03/18(土) 18:03:03.00 ID:uOnqAcbR0.net
あれ?世界全体では人口爆発してるって言ってたやろ?

53 ::2023/03/18(土) 18:03:12.54 ID:1QjqRRfd0.net
>>34
民主主義は個人の権利を守りすぎるからね
国を考えたときに民主主義が失敗だったんだよ

54 ::2023/03/18(土) 18:03:31.53 ID:clJeWA0l0.net
>>16
>>21
どうすんのこれ…
まじでやばい…
伸さん…
どうして…🥺

>ワクチンを打つと将来何か起こるんじゃないか、不妊になるんじゃないか、という心配をされているかも知れません
>それは根拠のないデマです
https://i.imgur.com/Fh1dsh8.jpg
https://i.imgur.com/TPlPfqz.jpg

#山中伸弥 #iPS細胞 #京都大学
【京都市公式】正しく知ろうワクチン接種~若い世代の皆様へ~
https://youtu.be/4wkFeO61nuk


岸田「出生数80万人を切るのは2030年のハズだが?おかしくね?」  [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677656200/
https://i.imgur.com/uaqnP73.jpg


>LNPが卵巣に集まることが承認書類にはっきりと記載されています。
>卵巣の主な役割は、卵母細胞から卵子への発育です。
>その発育の場となる卵胞の完成は、成人に達するまでに終わるとされています。
>そのために、子供の卵巣への影響が問題になります。
>LNPの卵巣へ影響は幼稚園、小学生、中学生の女子の方が問題であり、その影響が判明するまでに、少なくとも10年以上の月日が必要です。
>短期的な影響評価では、本当の問題が出来ないのです。

徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学

LNPは卵巣の毒 影響評価には時間が必要だ
https://youtu.be/uQpacHWg6O4

55 ::2023/03/18(土) 18:03:56.14 ID:Tf0t4efk0.net
中国ですら女性の社会進出が進んで産まなくなったからな

56 ::2023/03/18(土) 18:04:10.86 ID:uILn2SoL0.net
>>38
ほんとそれ
若い娘とのセックス、結婚を欧米の見識で禁止にするとか何なんだよ

57 ::2023/03/18(土) 18:05:26.92 ID:eJgxX8Ci0.net
じゃ問題解決やん
よかったよかった

58 ::2023/03/18(土) 18:05:39.31 ID:8Pu9ZJFJ0.net
増えれば減るし減れば増えるよ

59 ::2023/03/18(土) 18:06:00.17 ID:GClxYB8W0.net
そりゃ濃厚接触禁止だからな
減るだろうよ

60 ::2023/03/18(土) 18:06:18.11 ID:wvDRPQc00.net
よかったじゃん。コオロギ食べる必要も無いな。

61 ::2023/03/18(土) 18:06:43.90 ID:+xYHIG4p0.net
>>55
上野千鶴子は中国に最も打撃を与えた日本人として表彰されるべきだよなw

62 ::2023/03/18(土) 18:07:36.01 ID:HK5TmIsz0.net
こうなったらコオロギ食うしかねえぞ!🦗🦗🦗

63 ::2023/03/18(土) 18:07:36.38 ID:s99OUbmm0.net
>>60
コオロギ食うのはアフリカ人でいいんだよ

64 ::2023/03/18(土) 18:07:37.55 ID:VxFPCCdc0.net
別に良いだろ減ったって
温暖化で全ての生物が滅ぶんだし人間はいなくなった方がいい

65 ::2023/03/18(土) 18:07:56.41 ID:GcPcLju90.net
人口が減る

労働者階層の減少

資本主義の崩壊

地域英雄願望の勃発

社会主義国の台頭

内戦、地域紛争多発

経済崩壊

人類の滅亡

66 ::2023/03/18(土) 18:08:01.13 ID:Tf0t4efk0.net
>>61
韓国に1番ダメージ与えてるよ
まあ北朝鮮系の工作員だろうから目的果たしてるんだろうな

67 ::2023/03/18(土) 18:08:32.31 ID:7qfB65th0.net
ま、科学者もポストと予算と売名が大事だから。
「予測」が外れても責任を取る必要なんか無いし。

68 ::2023/03/18(土) 18:08:38.98 ID:xxoP3i000.net
3世代後はイスラム教徒だらけになるな

69 ::2023/03/18(土) 18:09:07.19 ID:GgTiGh/00.net
でも50年後ぐらいには不老長寿の技術が確立して、また大変な事になりそうな気がするわ

70 ::2023/03/18(土) 18:10:12.25 ID:Z6TfyG6C0.net
アフリカって今ちゃんと自立してやっていけてるの?

71 ::2023/03/18(土) 18:11:04.61 ID:HK5TmIsz0.net
詐欺師「アフリカでは子供達が飢餓に苦しんでます!」
馬鹿「かわいそう」

上級「氷河期は自己責任!」
馬鹿「自己責任w安楽死w」

上級「年金は80歳からな」
馬鹿「!?」

72 ::2023/03/18(土) 18:11:33.41 ID:ADtU7SdR0.net
収入のせいじゃないじゃん

73 ::2023/03/18(土) 18:11:56.60 ID:CKNZgwOQ0.net
>>35
中国とか今や日本より出生率低いからな

74 ::2023/03/18(土) 18:12:50.25 ID:Wni9W60i0.net
今世紀末まで生きてないからどうでもいいw

75 ::2023/03/18(土) 18:13:00.92 ID:IY2OCybV0.net
食料危機や地球の為にコオロギ食えはフェイクニュースだな

76 ::2023/03/18(土) 18:13:01.06 ID:kRUySAL70.net
何故か反ワクが発狂してて草

77 ::2023/03/18(土) 18:13:54.61 ID:acccEYnk0.net
アフリカの人間牧場だけ増えていく

78 ::2023/03/18(土) 18:13:58.53 ID:4AkhfmWz0.net
歴史からすれば今が異常だからな

79 ::2023/03/18(土) 18:14:02.03 ID:+KwREJ4q0.net
これでコオロギ食べなくて済む!

80 ::2023/03/18(土) 18:14:21.18 ID:YqM8+8GO0.net
そのうち工場で生産するようになるよ

81 ::2023/03/18(土) 18:15:03.39 ID:clJeWA0l0.net
>>37
ん!?まちがったかな…
https://i.imgur.com/l02CGZL.jpg
https://i.imgur.com/OhRz6Zk.jpg

>>44
>>47
🤗
アングル:アフリカで余るコロナワクチン、「接種にそっぽ」の訳
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-africa-vaccines-idJPKCN2N50A6

<誤情報と資金不足>
アフリカでは過去に、大手製薬企業が怪しい臨床試験を行って死者を出した事例があるだけに、ワクチンを巡る誤情報の拡散を抑えるのは難しい。
医療従事者は、間違ったうわさに対抗するには対策資金が必要だと話す。

また、ガーナ、ガンビア、シエラレオネ、ケニアといった国々は移動接種キャンペーンを行っているが、財政はひっ迫している。

ガーナで新型コロナワクチン普及を担当するジョゼフ・ドウォモル・アンクラー氏は「もはやワクチンの数には何の問題もない。問題は人々に接種を受け入れさせることと、そのための資金だ」と語った。

82 ::2023/03/18(土) 18:15:10.11 ID:fMLYDnNv0.net
減った分の労働人口をAIが補うってホントなのかね

83 ::2023/03/18(土) 18:15:38.12 ID:cxzStslq0.net
そんな年まで人類がもつかどうか、、

84 ::2023/03/18(土) 18:15:52.28 ID:8iVbZanK0.net
今後イスラムが世界を制する

85 ::2023/03/18(土) 18:16:06.75 ID:7qfB65th0.net
>>83
日本は保たないだろうね

86 ::2023/03/18(土) 18:16:14.14 ID:EzcjHWZP0.net
コオロギ食わなくてすむじゃん

87 ::2023/03/18(土) 18:16:29.07 ID:vudUvu2b0.net
食糧不足とかないやろ
あるとしたら余った土地を企業が大量に購入して
自然エネルギーで利用できないようにするから

88 ::2023/03/18(土) 18:17:15.66 ID:UKOOaC+H0.net
減るのは先進国だけだぞ
後進国では依然爆発的に増える

89 ::2023/03/18(土) 18:17:59.90 ID:7qfB65th0.net
>>88
だから移民が合理的なんだよね。

90 ::2023/03/18(土) 18:18:37.36 ID:+wRMvsZa0.net
コオロギ食わなくてもいいんじゃね?

91 ::2023/03/18(土) 18:18:52.44 ID:VmmQ6scy0.net
引力に心を引かれてる愚か者どもよ、分からぬか地球が持たん時が来ていると
地球には少し休んでもらう

92 ::2023/03/18(土) 18:18:54.18 ID:tJiJb5lA0.net
これが本当のブラックウォッシュ

93 ::2023/03/18(土) 18:19:13.68 ID:iiS0kFiS0.net
55歳定年にして60歳まで5年間好きな事やって安楽死工場へで良いよ若い人達も助かる

94 ::2023/03/18(土) 18:19:24.82 ID:Cv0jrGWZ0.net
>>76
してるのはお前みたいな打った方だろ?
不安で不安で仕方ないもんなあ☺

95 ::2023/03/18(土) 18:19:36.70 ID:gww7hgr/0.net
そうなるように仕組まれてるんだろう
性欲を抑制する薬が世界中の食べ物に混ぜられているのさ

96 ::2023/03/18(土) 18:19:47.22 ID:s99OUbmm0.net
>>88
増えてないけど?アフリカの事と言うならわかるけど

97 ::2023/03/18(土) 18:20:04.60 ID:9WpQovVG0.net
人は増えすぎた

98 ::2023/03/18(土) 18:20:19.52 ID:stV5vNR60.net
>>91
鼻くそ食う?

99 ::2023/03/18(土) 18:20:37.67 ID:FrN3r9k10.net
文明が発達するとセックス以上に楽しいことが増えるからだろ

100 ::2023/03/18(土) 18:20:40.33 ID:FIvfXfjd0.net
生活に余計な事を考えるゆとりが生まれた宿命や…生きる事に必死だったのが無駄に地球の健康だSDだL

総レス数 420
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200