2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーザー強いぞレーザー】三菱のドローン破壊レーザーの威力を御覧ください [866556825]

1 :コビシスタット(茸) [DE]:2023/03/24(金) 05:58:04.78 ID:uzkWys700●.net ?PLT(21500)
https://i.imgur.com/56xFD7Q.jpg
https://i.imgur.com/7KaaXbJ.jpg
https://i.imgur.com/uvLtHud.jpg

三菱重工、ドローンを撃墜する高出力レーザー装置の実物初公開【DSEI2023】
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230316-00341419

952 ::2023/03/25(土) 10:47:02.79 ID:f2ubAFtx0.net
アルミホイル貼って対抗されたら…

953 ::2023/03/25(土) 10:47:09.09 ID:TEUyxMx20.net
>>945
じゃあどこが作るんだよ?w

954 ::2023/03/25(土) 10:53:03.17 ID:0yrsNuqx0.net
対象がドローンじゃなくても効果はありそうな感じ

955 ::2023/03/25(土) 10:54:47.87 ID:N7e3gT6w0.net
>>766
ロシアのウクライナ侵攻とか北朝鮮の無秩序なミサイル発射とか中国の他国領海侵犯とか見てると
国連とか条約とか国際法とか何の意味があるのかと思っちゃう
ただ単に悪の枢軸が自分達に不都合な国際社会に足枷をつけてるだけじゃね?

956 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2023/03/25(土) 11:07:47.06 ID:gJesoszn0.net
オリンピックのときの台数を30秒くらいで落としたら評価する

957 :ホスカルネット(岡山県) [EU]:2023/03/25(土) 11:09:00.75 ID:wsVJWnND0.net
>>666
二号機ついたら六方向

958 :ラミブジン(糸) [US]:2023/03/25(土) 11:23:00.11 ID:SN1xc+cd0.net
>>950
そもそも普通はこんなの手動で照準しない
カメラでドローンを捕捉したら画像認識でそれをずっと追尾して
レーザーの砲口を向け続ける感じ

959 :ザナミビル(福岡県) [US]:2023/03/25(土) 11:26:12.51 ID:siZSZ83O0.net
命中させられないオチなんだろ

960 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/03/25(土) 11:37:03.08 ID:LjSRxGz50.net
>>1
良く「電気代だけで」って言われるけど、本体は何発撃てるんだろうね?

961 :ペンシクロビル(茸) [US]:2023/03/25(土) 11:47:33.54 ID:tLOUxDxv0.net
1.2kmなら発射されたあとミサイルを撃破するしかないのか
100kmあれば終末で迎撃しても電磁波の影響が少ないのかな
50kmは欲しいな
やはり三菱超小型原子炉一体レーザー砲だろう
150kwで10kmぐらいと書いてるから500kwなら30kmぐらい行きそうだけどな
三菱は1000kwの超小型を造れば良いんじゃないか
知らんけど

962 :バルガンシクロビル(東京都) [FR]:2023/03/25(土) 12:12:53.24 ID:NjIschY10.net
誤射したら大変

963 :バルガンシクロビル(青森県) [US]:2023/03/25(土) 13:00:00.48 ID:Fg7n68uz0.net
まさかアメリカより先にレーザー兵器を実用化するとは

964 :バルガンシクロビル(青森県) [US]:2023/03/25(土) 13:02:40.10 ID:Fg7n68uz0.net
>>958
レーザーって偏差射撃する必要もないから手動だとしても楽に命中できそうだけどね

965 :テノホビル(光) [ID]:2023/03/25(土) 13:06:09.58 ID:E/UGYtub0.net
>>961
適材適所
これは小型ドローン対策に特化してるだけ

966 :テノホビル(光) [ID]:2023/03/25(土) 13:07:49.08 ID:E/UGYtub0.net
>>964
一機だけ狙うなら、手動でも十分だと思う。

967 :エトラビリン(大阪府) [GB]:2023/03/25(土) 13:45:59.34 ID:P4R80VH40.net
>>786
鏡って意外と迷彩力あるよな
以前YouTuberが手鏡を沢山、身体に貼り付けて風景に溶け込む的な事やってて
アホだな〜絶対丸見えやんけとか思ってたら
丸見えではあったんだけど思ったよりはかなり風景に溶け込んでた

968 :インターフェロンα(東京都) [FR]:2023/03/25(土) 13:59:50.80 ID:o0BXZT/C0.net
鏡面加工って波長が短いUVレーザーは反射率下がるから、UVで鏡面表面を変化させたあと
強力な赤外線レーザーを浴びせるって線源二重化すれば
突破されちゃうよ

969 :リバビリン(愛知県) [CA]:2023/03/25(土) 14:12:37.65 ID:oHJyX4vu0.net
電磁波とかじゃ落ちんのか。

970 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [SI]:2023/03/25(土) 14:20:49.07 ID:vvpImH/Z0.net
いいねー

971 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [SI]:2023/03/25(土) 14:21:07.56 ID:vvpImH/Z0.net
日本も兵器作って売ればまた世界一になれるぞ

972 :ソホスブビル(東京都) [US]:2023/03/25(土) 14:23:39.04 ID:TrPRorAH0.net
上の方で鏡じゃ無理ってレスされてんのに
まだ鏡面連呼してる
ゆとり以下世代は馬鹿だな

鏡の作り方知らないの?
温度高くなった金属原子が自由電子由来で鏡のようにキラキラすると思うの?

973 :バラシクロビル(静岡県) [US]:2023/03/25(土) 14:25:13.91 ID:cV/G1T/r0.net
対人にも使えたらかなり強くなるな。

974 :オムビタスビル(東京都) [ZA]:2023/03/25(土) 14:37:32.53 ID:LjkvSRLI0.net
日本の男性はワキガ対策してください。

男性は女性に比べ脂が2、3倍多いと言われているので、
それだけ男性は体臭を発生させやすいです。
自分では匂いに気づかなくても人は他人の匂いに敏感です。
知らずしらずに不快な匂いを振りまいているかもしれません。

体臭対策はワキガ手術とかいろいろありますが、
NHK教育講座の医者の方が、
簡単な匂い対策として、
脇毛の処理は必須で、(あるのとないのでは軽減、効果度が違う) 
処理後はワキガクリームを塗ればブーストしにくいと言っていました。
ワキを清潔に見せるということは、相手への配慮でもあると思います。


現場の声
日本に嫁いだ40代西洋人女性は怒り気味に
『日本の電車(おじさん)は臭くて電車に乗れなくなった』とインタビューに答えていた。

日本人20代女性
『飲食店や職場に行くのが辛いです。
春は爽やかな季節なのに、植物より、
何かが腐ったような匂いの人が多くて困っています。』

975 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/03/25(土) 14:37:54.24 ID:fDxBLuK20.net
ドローンをベンタブラックで塗装したらどうなる?

976 :エトラビリン(茸) [US]:2023/03/25(土) 14:39:25.19 ID:h/cdIOKs0.net
マシーンネンクリーガーの世界 きてた

977 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/03/25(土) 14:40:49.42 ID:b1TGQqdI0.net
ドローンにミラー塗装したら効果ないとかないの?

978 :ファビピラビル(茸) [US]:2023/03/25(土) 14:45:46.48 ID:TEUyxMx20.net
>>975
熱暴走して墜落

979 :リバビリン(東京都) [US]:2023/03/25(土) 15:11:59.21 ID:1Ifxh9xF0.net
ロゴくらい隠せよ
djiに抗議されても文句言えねーぞ

980 ::2023/03/25(土) 16:45:01.04 ID:tOGRQVuD0.net
やっぱ戦争技術が急激に発展するのは有事にあってこそなんだよな

レーザー兵器も理論自体は冷戦時代からあったけど
使い道が大してないから研究に予算割いてこなかったから発展しなかった

それが今やドローンという新兵器の普及で
レーザー兵器が現実的に必要になってきたから
研究にバンバン金使い始めた

981 ::2023/03/25(土) 16:48:27.38 ID:JF5j6Uzv0.net
>>945
三菱は軍事企業やで。

982 ::2023/03/25(土) 17:13:39.94 ID:S0RXAWiU0.net
粒子ビーム兵器の開発やれよ

983 ::2023/03/25(土) 17:20:37.70 ID:oq8P9GKh0.net
>>977
アチアチがあったかくてキモチイイくらいにはなる

984 ::2023/03/25(土) 17:26:19.07 ID:5BoiqBZR0.net
>>977
1万度近い高熱に耐えられる塗装も鏡もないだろう

985 ::2023/03/25(土) 17:37:14.16 ID:JF5j6Uzv0.net
>>977
光は反射出来ても熱は防げんよ。

986 ::2023/03/25(土) 17:42:34.10 ID:oq8P9GKh0.net
ヒント 石油ストーブの反射板

987 ::2023/03/25(土) 17:42:38.75 ID:vH/iXgp00.net
>>982
ポジトロンライフルがいい

988 ::2023/03/25(土) 17:43:27.69 ID:vH/iXgp00.net
>>986
素手で触ってみろよw

989 ::2023/03/25(土) 17:45:52.40 ID:N3/tVLZk0.net
単波長のレーザーとか
あっという間に対策されてしまうよw

990 ::2023/03/25(土) 17:45:56.92 ID:N3/tVLZk0.net
単波長のレーザーとか
あっという間に対策されてしまうよw

991 ::2023/03/25(土) 17:47:44.79 ID:37P7pVDn0.net
ファンネルに一歩近づいたか

992 ::2023/03/25(土) 17:47:57.99 ID:e1eKYfE80.net
レーザーは肉眼で見えないし音も出ないしで兵器としては味気無いよな

993 ::2023/03/25(土) 17:51:46.25 ID:dtrtWHgY0.net
>>26
親父にかってもらってよく遊んだよ

994 ::2023/03/25(土) 18:00:26.24 ID:r8o9Xndp0.net
中国:水中ドローンには効くまい いつでも海底ケーブル切断できるからそのことは忘れるなw

995 ::2023/03/25(土) 18:32:33.33 ID:cV/G1T/r0.net
これを衛星に仕立てて準天頂軌道に十基も打ち上げておけば日本版SDI完成だな。

996 ::2023/03/25(土) 19:03:21.48 ID:ae3FRNnB0.net
メーザー砲の実用化も近いのかな。

997 ::2023/03/25(土) 19:15:00.85 ID:9qCZsh710.net
>>994
海底ケーブルを切断したら中国もネットが使えなくなって困るけどなw

998 ::2023/03/25(土) 19:24:07.16 ID:hkP8jVIe0.net
質問いいですな?

999 ::2023/03/25(土) 21:38:28.64 ID:0OSU+vF30.net
ガリレオでそんなのなかった?

1000 ::2023/03/25(土) 21:46:03.63 ID:GivVo1mv0.net
1000ならヴォルガード3制作決定!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200