2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリ住民投票 レンタルキックボード反対90%に サービス打ち切りに [448218991]

1 ::2023/04/03(月) 12:16:40.27 ID:YKpfeKLA0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
日本でも普及が進む電動キックボードをめぐり、フランス・パリで2日、レンタルサービスを継続するかどうかを問う
住民投票が行われ、反対が約90%に上りました。パリ市はサービスを打ち切る方針です。

パリでは2018年から、電動キックボードのレンタルサービスが普及し、3つの企業が合わせて1万5000台を提供しています。

一方、2人乗りなど交通マナーの悪さや、街中に放置された電動キックボードの景観への影響、相次ぐ事故などが
問題となっていて、パリでは2日、レンタルサービス継続の是非を問う住民投票が行われました。

その結果、反対が約90%に上り、パリのイダルゴ市長は、サービスを打ち切る方針を示しました。今年9月以降は、
個人が所有する電動キックボードしか利用できなくなります。

地元メディアによりますと、投票率は約8%で、多くの若者が、住民投票があること自体を知らなかった可能性も
指摘されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/091a2e343cd1b45292f75667aa8251c4213d30a2

2 ::2023/04/03(月) 12:18:52.21 ID:oFp1BHIA0.net
レンタル自転車も大抵ボロボロで汚すぎるよな

3 ::2023/04/03(月) 12:19:16.36 ID:DMHOsyOp0.net
あれ乗ってるヤツってマヌケな感じしかしないよな
自転車の方が全然使い勝手良い

日本人くらいじゃないの
大人があれ乗ってるの
バカみたい

4 ::2023/04/03(月) 12:19:47.66 ID:W65cr4jy0.net
エコなのにねw

5 ::2023/04/03(月) 12:19:54.27 ID:/yDOP+ro0.net
パリはマナーが悪すぎて使い終わったレンタルのキックボードが普通に他人の敷地に放置されている。ある程度の民度がない国ではレンタルなんて成り立たないのだろう。

6 ::2023/04/03(月) 12:19:55.31 ID:+GieWyki0.net
投票率8%(´・ω・`)

7 ::2023/04/03(月) 12:20:09.71 ID:H7xuWzdV0.net
完全に周回遅れの日本w

8 ::2023/04/03(月) 12:20:37.59 ID:5cta+7fB0.net
純粋にダサいしね
パリジャンは嫌がるだろ

9 ::2023/04/03(月) 12:20:39.30 ID:zgi9ebbO0.net
今LUUPがやってるのはあくまで実験的措置としていいとしてフランスで大失敗したって実績を横目に
今年7月から本格的に電動キックボードの規制緩和するジャッポリ警察庁って一体?

www

10 ::2023/04/03(月) 12:20:49.57 ID:r421paUj0.net
なお乗ってる層の奴らは住民票あったと知らなかった模様

11 ::2023/04/03(月) 12:21:00.17 ID:r421paUj0.net
住民投票

12 ::2023/04/03(月) 12:22:22.72 ID:37TDPTVw0.net
日本って、後出しジャンケンなのに負ける方出すよな?
なんか不思議だ

13 ::2023/04/03(月) 12:22:24.50 ID:txiSQPww0.net
>>10
利用者はそういう程度のDQNしかいないって事だな

14 ::2023/04/03(月) 12:23:31.62 ID:Np8jK/3M0.net
日本って実施してる国での評判調べずに導入してるんか?

15 ::2023/04/03(月) 12:24:01.81 ID:aTnmb+1H0.net
日本もなんでキックボード許可したんだよ
あんなん乗る側も見てる側にとっても凶器だろ

16 ::2023/04/03(月) 12:24:11.22 ID:/yDOP+ro0.net
>>9
レンタルの規制の話な。あと、規制緩和するのは国会が決めたからであって一行政機関である警察が決めたわけじゃないよ。

17 ::2023/04/03(月) 12:24:13.10 ID:YjvhMIi30.net
もとからレンタルチャリあるしな
今どうなってるか知らないけどパリの道ってデコボコしててキックボードだと不便そうなイメージ

18 ::2023/04/03(月) 12:24:49.13 ID:52teFBxT0.net
未だにフランス革命のときのノリかよw

19 ::2023/04/03(月) 12:24:49.98 ID:0EI3IcPM0.net
>>14
業者側のキックバック目当てなので
評判悪いものほど導入が進みます

20 ::2023/04/03(月) 12:26:41.07 ID:PP2KX8TO0.net
>>14
偉い人にお金と票を上納すれば下々がどうなろうと知ったこっちゃないのが日本

21 ::2023/04/03(月) 12:27:47.33 ID:JaH3R2790.net
セグウェイにしとけばよかったのに

22 ::2023/04/03(月) 12:28:10.86 ID:zgi9ebbO0.net
>>16
道路交通法改正を決めたのは国会だけど
道路交通法規制法案を起案したのは所管官庁の警察庁だけどな

23 ::2023/04/03(月) 12:28:47.20 ID:7CtHRG6m0.net
>>1
何故か日本の電動キックボードカスどもが

規制ガー
無理解ガー
老害ガー
イノベーションガー

などと発狂するスレ

24 ::2023/04/03(月) 12:29:36.17 ID:2cmeroOi0.net
>>21
セグウェイがダメなのにもっと危ないキックボードの規制が緩和されたのは、業者とズブズブ利権しか考えられないね。

25 ::2023/04/03(月) 12:30:22.57 ID:dgety/dk0.net
>>9
LUUPとか都会には要らんのにどっかの議員抱き込んで規制緩和させたんだろ

死亡事故が起きるまで警察は様子見だろうね

26 ::2023/04/03(月) 12:30:24.47 ID:WqATHIWD0.net
レンタルやっても爆死するだろうし参入業者いないんじゃないか?

27 ::2023/04/03(月) 12:31:54.87 ID:JpoEiWTE0.net
>>14
韓国の真似してるだけ

28 ::2023/04/03(月) 12:32:47.76 ID:kTwWi/zg0.net
もうすぐblizwheel届く楽しみだわ

29 ::2023/04/03(月) 12:34:10.91 ID:UysFl2sX0.net
>>25
LUUPはリクルート&マッキンゼー出身者だからロビー活動の押しどころよくわかってるんだろ

30 ::2023/04/03(月) 12:35:31.21 ID:qKep+esx0.net
都内で確かにレンタルキックボード増えたなと思うがカートと違ってそんなに邪魔にはなってないように見える

31 ::2023/04/03(月) 12:35:35.88 ID:joT1cn3z0.net
8%って酷いな
政治に興味なさすぎだろ
何でデモだけはやるんだろう

32 ::2023/04/03(月) 12:36:23.17 ID:eD7OY82d0.net
日本の高意識系憤死

33 ::2023/04/03(月) 12:36:36.61 ID:zUx2sjdb0.net
>>31
若者が知らないうちに、
もしくは若者が参加できない時間にやってるのかもな

34 ::2023/04/03(月) 12:37:59.50 ID:eD7OY82d0.net
>>29
リクルート出身者がそこのことを「Rは~」「やっぱRだから」「あ、あの人もRなの?」みたいにいってんのきくと、少しむず痒い

35 ::2023/04/03(月) 12:38:08.37 ID:joT1cn3z0.net
>>33
8%なら若者かどうかは関係ねーよ

36 ::2023/04/03(月) 12:39:58.57 ID:CZ8g842P0.net
日本では歩道で乗るのもOKにって
なんでこんなもんが押されてんの

37 ::2023/04/03(月) 12:40:41.20 ID:OIrCYqUG0.net
ええー
海外真似て流行らせようとしてたのに

38 ::2023/04/03(月) 12:41:13.87 ID:xtFkJlA70.net
日本は民主国家じゃないから住民投票なんてやらないんだよなぁ

39 ::2023/04/03(月) 12:41:49.52 ID:OIrCYqUG0.net
多様な交通排除は問題あると思うけどなあ
同じメソッドで自転車もいらね言われるやん?

40 ::2023/04/03(月) 12:42:04.44 ID:2Iy03VBL0.net
本当どうしようもない国になったな日本は

41 ::2023/04/03(月) 12:43:21.55 ID:oqUvdpVA0.net
京都行ったときに使った電動キックボードがめっちゃ便利だったから愛知にも来てほしい

42 ::2023/04/03(月) 12:44:37.15 ID:Lq+NVErw0.net
これ日本もやめような
危険すぎるよ
なんであんなもん認可してんだよ

43 ::2023/04/03(月) 12:44:38.25 ID:WTfBPBn80.net
パリの道路ってガタガタだったりする?

44 ::2023/04/03(月) 12:44:53.52 ID:sX1cLXR10.net
あれに普通に乗っている人 知的障害者っぽいよな
偏見だけどさ

45 ::2023/04/03(月) 12:46:43.60 ID:zcO+mo/u0.net
>>3
ならこの記事はこどもが乗り回してるってことか?

46 ::2023/04/03(月) 12:47:55.68 ID:CZ8g842P0.net
レンタルキックボードってなに
コンビニのチャリンコみたいなの?

47 ::2023/04/03(月) 12:49:53.86 ID:CAIgSec70.net
>>1
個人所有が残るのが日本と違う流れだな
馬鹿な日本が投票で決めたら完全中止か存続かの二択だ

48 ::2023/04/03(月) 12:50:23.03 ID:uDdDoF0j0.net
海外では~…(-_-)

49 ::2023/04/03(月) 12:52:03.91 ID:tPV720ke0.net
3周遅れの出羽守

50 ::2023/04/03(月) 12:55:21.91 ID:7vEU/OTM0.net
パリは道路はガタガタだしうんこは転がってるし
使える環境にないだろ

51 ::2023/04/03(月) 12:56:10.62 ID:hGkUjjZC0.net
だってよ岸田、聞いとるかー?😡

52 ::2023/04/03(月) 12:56:56.77 ID:XdgX938D0.net
立ったままで乗るとか落ち着いて座れや

53 ::2023/04/03(月) 12:58:12.44 ID:dn4TVKL50.net
ゴミだらけのパリに景観もクソもないだろ

54 ::2023/04/03(月) 13:02:03.27 ID:BxNt+bos0.net
電動キックボードなんてどう考えても危ないやろ。

自己責任で乗れ。
加害も被害も酌量の余地なし。

100/0の責任やわ。

55 ::2023/04/03(月) 13:04:24.77 ID:+i1CiZUi0.net
石畳のとこは、走れんし。安全性無いからなあ

56 ::2023/04/03(月) 13:05:38.79 ID:cO3hQlTT0.net
子供部屋は子供部屋しか知らんから海外の交通事情を知らんのだろうな
狭い道でもタクシーがすっ飛ばして殺されそうになる

57 ::2023/04/03(月) 13:07:09.53 ID:xtFkJlA70.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーの浮くやつを開発してからだろ!まだ早い!!

58 ::2023/04/03(月) 13:08:53.81 ID:nysVe/KR0.net
免許も不要になって需要促進させる日本とは大違い

総レス数 98
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200