2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスン、初の三つ折りスマホを発売。そうそう!こんなんが欲しかったんだよ! [971283288]

1 ::2023/04/07(金) 10:04:29.24 ID:e9Gv5eVO0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
Sumsungの折りたたみスマートフォンが今度は三つ折りになるという。

過去の展示会でSumsung Displayが展示した三つ折りディスプレイをSumgungがGalaxyシリーズで採用して2023年内に発売する計画が改めて伝えられた。

■全文ソース

https://tabkul.com/?p=278261

2 ::2023/04/07(金) 10:05:06.80 ID:XVbE0uvV0.net
重さとバッテリ持ち改善されたのかな?

3 ::2023/04/07(金) 10:05:42.20 ID:BVaXuxUS0.net
三節棍と言うそうな。

4 ::2023/04/07(金) 10:05:43.74 ID:MJkBIG1x0.net
迷走してんなw

5 ::2023/04/07(金) 10:06:33.01 ID:38rxXO/70.net
寒スン

6 ::2023/04/07(金) 10:06:44.97 ID:NI+BbtfD0.net
三つ折りタブレットだな

7 ::2023/04/07(金) 10:06:53.32 ID:f8pOhBfO0.net
縦に使うと手紙を読んでる感覚になる

8 ::2023/04/07(金) 10:07:03.38 ID:Kndok+qT0.net
これはともかく、flip5がついに畳んだままでも使えるぐらい進化するそうなので欲しい

9 ::2023/04/07(金) 10:07:26.76 ID:5FkfyCGy0.net
バリバリって開けるのかな?

10 ::2023/04/07(金) 10:08:05.02 ID:l+7xeG8z0.net
ダイカンのギジュチュは世界一ニダ

11 ::2023/04/07(金) 10:08:32.11 ID:2pbuGi+t0.net
厚みすごそう

12 ::2023/04/07(金) 10:08:49.08 ID:sc2dywG30.net
びっくりドンキーのメニューみたいなデカイの作れや

13 ::2023/04/07(金) 10:09:20.01 ID:nK/wOrA70.net
馬鹿だろ

14 ::2023/04/07(金) 10:09:20.23 ID:X9ypJO2Y0.net
サムチョン
ギャラクチョン

15 ::2023/04/07(金) 10:09:34.72 ID:w12yTWdJ0.net
正直いらない
厚みがありすぎるんだよ

16 ::2023/04/07(金) 10:09:47.45 ID:iTFNCih90.net
【韓国】サムスン営業利益96%減 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680827243/

17 ::2023/04/07(金) 10:10:06.51 ID:V70Nzt0N0.net
>>12
TRPGのマスタースクリーンになるな!

18 ::2023/04/07(金) 10:10:09.95 ID:3emkxlnk0.net
コレを10台買わない在日韓国人は愛国心が無いから韓国軍に終身兵役させるべき

19 ::2023/04/07(金) 10:11:04.75 ID:AGdu/FYX0.net
OLED自体なんだかね

20 ::2023/04/07(金) 10:11:59.17 ID:IrH5khwP0.net
手榴弾にもなるかな

21 ::2023/04/07(金) 10:12:05.93 ID:csEnOC1l0.net
>>17
スマホとノーパソで代用出来んか


えなにマジレスしてんのキモい←

22 ::2023/04/07(金) 10:13:24.94 ID:VC8Bo3YL0.net
結局折り目で割れるそうじゃん

23 ::2023/04/07(金) 10:14:50.75 ID:mSkMfTSu0.net
オレ生粋の日本人だけど
素晴らしくスマホにだよね

24 ::2023/04/07(金) 10:15:13.18 ID:E+mHG4Om0.net
愛国心があるなら買うはずだよな

25 ::2023/04/07(金) 10:16:46.84 ID:ivxbxD0C0.net
チョンモメンも避けるチョン製

26 ::2023/04/07(金) 10:17:30.26 ID:HPGJyC+O0.net
Z折りから画面剥き出しの逆折りときて、普通の折り方になったのか
個人的にはZ折りに期待してたけど、厚みが3倍だしな

あと、ニュッと引き出すディスプレイはどうなったんだ?

27 ::2023/04/07(金) 10:17:51.30 ID:y6CwUNb+0.net
三つ折は文化

28 ::2023/04/07(金) 10:18:03.56 ID:u7er5CWM0.net
仏壇みたいだな。

29 ::2023/04/07(金) 10:18:06.84 ID:G5x2wk5l0.net
盗んで使い物にならないって凄いですね
流石

30 ::2023/04/07(金) 10:18:13.56 ID:GarQjIEM0.net
二つ折りですらオタと馬鹿しか買ってないのに

31 ::2023/04/07(金) 10:18:40.53 ID:J8diH5eU0.net
価格30万くらいか?

32 ::2023/04/07(金) 10:19:05.76 ID:uaZip/Jm0.net
日本は三浦折りで対抗しろ。

33 ::2023/04/07(金) 10:19:07.70 ID:xW+k91nj0.net
もうパクる物が無いからネタアイテムぐらいしか作れる物が無くなってるなw

34 ::2023/04/07(金) 10:19:36.79 ID:HPGJyC+O0.net
Z Foldも代を重ねてじわじわと安くなってきてるし
次こそ折り畳みと思ってたけど
3折りが出るなら悩むわ、多分高くて買えないけどw

35 ::2023/04/07(金) 10:20:06.04 ID:n3JBMWqQ0.net
話題性のための商品だろ

36 ::2023/04/07(金) 10:20:31.42 ID:eF1XA6gi0.net
まだ3かよ
42まで増やせよクソチョン

37 ::2023/04/07(金) 10:21:12.53 ID:+wvdEoLG0.net
朝鮮半島も試しに3つに分裂したら?
北朝鮮と反日韓国と親日韓国で

38 ::2023/04/07(金) 10:21:35.60 ID:gZ+OS+0U0.net
「折りたためるタブレット」なら、ワンチャンある感じ?
スマホじゃ無理だわな

39 ::2023/04/07(金) 10:21:53.06 ID:ZnQj6kT+0.net
もう折りたたむ以外に進化の方向性が無いんだろうけど、せめて値段と耐久性の問題を解決してから世に出してくれ。

40 ::2023/04/07(金) 10:22:23.20 ID:55ReMMZq0.net
三面鏡

41 ::2023/04/07(金) 10:22:24.70 ID:c0uOQaTD0.net
>>1
画像ぐらい貼れよ無能

http://imgur.com/s18vwaN.jpg

42 ::2023/04/07(金) 10:23:08.96 ID:dhkRscJH0.net
>>41
でかい

43 ::2023/04/07(金) 10:24:03.66 ID:6WiyUJbL0.net
The迷走

44 ::2023/04/07(金) 10:24:28.90 ID:ralq3CUm0.net
ポケットに入れてたら繋ぎ目とスクリーンの裏にホコリや砂入るよな
Zflip一年で買い替えたから二度と買わない

45 ::2023/04/07(金) 10:24:38.39 ID:zeUuLhgd0.net
小型化とそこそこ品質と安価でシェア取ったのに高級路線とトンデモな迷機能で凋落してくのってかつて日本家電が通った道だよな

46 ::2023/04/07(金) 10:25:27.71 ID:HPGJyC+O0.net
>>39
ニュッて引き出すモニタが控えてる

47 ::2023/04/07(金) 10:26:07.36 ID:zeUuLhgd0.net
>>46
その後には空間に投影するディスプレイが控えてるな

48 ::2023/04/07(金) 10:27:00.80 ID:O+dvhaDF0.net
>>41
普通のモニターでいいだろw

49 ::2023/04/07(金) 10:27:10.81 ID:DrMh4dA/0.net
使いづらそう

50 ::2023/04/07(金) 10:29:11.98 ID:oICKxzbd0.net
3つ折りにする事により厚みが出て銃弾がスマホで止まったみたいなCM作るのかな?

51 ::2023/04/07(金) 10:29:13.64 ID:TByUk9Xi0.net
すごく おおきい です・・・

52 ::2023/04/07(金) 10:29:44.91 ID:O1NafJtU0.net
2つ折りも液晶が糞なんだわ
すぐ壊れる

53 ::2023/04/07(金) 10:30:25.47 ID:fj6UXDHE0.net
>>21


54 ::2023/04/07(金) 10:30:36.77 ID:b2cAlzzk0.net
壊れやすい2つ折りの1.5倍余計に壊れそう

55 ::2023/04/07(金) 10:30:42.42 ID:GarQjIEM0.net
>>41
中華の巻取の方がマシだろこれ

56 ::2023/04/07(金) 10:31:01.12 ID:A0Aro53+0.net
appleもこういうの出して

57 ::2023/04/07(金) 10:31:13.15 ID:5ThD5xCV0.net
二画面が全く売れないのに三画面にすれば売れると思ったの?
鏡台じゃねーんだぞ

58 ::2023/04/07(金) 10:31:34.80 ID:zMflvWpH0.net
スマホじゃなくモバイルモニタを作れ

59 ::2023/04/07(金) 10:32:11.71 ID:ah5dgCMK0.net
>>41
普通にタブレットでいいじゃん・・・

60 ::2023/04/07(金) 10:32:17.75 ID:5ThD5xCV0.net
>>41
でけえw
スマホ機能つきのゴミだろこれw

61 ::2023/04/07(金) 10:32:22.13 ID:p0bblzK60.net
デカいスマホに未来はないだろ
大きい画面が必要ならウエアラブル&空間マウスとかのほうが将来性あるよ

62 ::2023/04/07(金) 10:32:54.15 ID:MDc6jLc20.net
鏡台かよw

63 ::2023/04/07(金) 10:33:32.79 ID:W2uDPKEQ0.net
どうなんだろうね?
現状だとガジェット好きのオモチャにしか思えない

64 ::2023/04/07(金) 10:33:37.43 ID:AYF32b/k0.net
>>41
スマホである意味がないじゃん

65 ::2023/04/07(金) 10:33:47.45 ID:L5PzYby+0.net
スマホに何求めてんだよw

66 ::2023/04/07(金) 10:33:48.35 ID:V6X/Oeh40.net
ゲテモノ作るのはサムスンに任せた

67 ::2023/04/07(金) 10:33:53.53 ID:gqRfNhFy0.net
>>41
なんに使うんだよこんなもん

68 ::2023/04/07(金) 10:34:03.88 ID:cRm5COsm0.net
要らねー

69 ::2023/04/07(金) 10:34:12.33 ID:ah5dgCMK0.net
ただ新しいことに挑戦するって言うとこだけは評価するよ
昔のイケイケだった頃のソニーがそうだった

70 ::2023/04/07(金) 10:34:26.86 ID:nQCLJTM40.net
スマフォとpadの2台持てよ

71 ::2023/04/07(金) 10:34:29.98 ID:w6thIhRi0.net
タブレットでよくね?

72 ::2023/04/07(金) 10:34:52.14 ID:ds6tuuhN0.net
これならタブレットでいいよね

73 ::2023/04/07(金) 10:35:08.73 ID:KwtSi02q0.net
あら
手に入れたんだ

74 ::2023/04/07(金) 10:35:15.49 ID:s/nhHw+a0.net
>>41
三面鏡というか観音開きの仏壇というか

75 ::2023/04/07(金) 10:35:30.04 ID:2+0ulMaF0.net
>>41
三面鏡かよw

76 ::2023/04/07(金) 10:35:50.10 ID:pzSwCoTS0.net
日本は伝統の折り鶴で対抗しよう!折り鶴スマホの誕生である

77 ::2023/04/07(金) 10:36:22.81 ID:cnw+Zq370.net
でも思ったより良さそうよねいらないけど

78 ::2023/04/07(金) 10:36:23.15 ID:or1mwzbS0.net
いいけどめちゃ持ちにくそうだな

79 ::2023/04/07(金) 10:36:52.42 ID:PUYT6zjJ0.net
>>69
新しいか…?これ

80 ::2023/04/07(金) 10:37:01.98 ID:F2bJcajQ0.net
>>41
観音開きとか仏壇作ろうとしてんの?

81 ::2023/04/07(金) 10:37:11.51 ID:iMbuwZXW0.net
丸められるようになってから出せ

82 ::2023/04/07(金) 10:37:21.81 ID:mI3a1b7X0.net
二つ折りは売れなかった、意味のない機能

83 ::2023/04/07(金) 10:38:08.25 ID:EsIU3U6M0.net
迷走期のソニーみたいになってきた、もうサムスンも終わりやね

84 ::2023/04/07(金) 10:38:23.20 ID:wZnYgdM00.net
そのスマホはあれだけど
一般的なプラスチックの飲み口部分を折れ曲げられるストローの方が
実はかなり未来的

85 :ケンミン坊や(千葉県) [US]:2023/04/07(金) 10:39:48.54 ID:1h6ebsjr0.net
いらーんゴミ屑
2つ折りでも、曲げる部分の液晶が劣化して損傷するっていうのにさぁ
ただ単に、ほら!曲げられる液晶だよ!凄いでしょ!っていうのを自慢したいが為に出してる製品でしかない
ユーザーの利便性なんかこれっぽちも考えてない

86 :のんちゃん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 10:40:14.77 ID:zJweJVGH0.net
全くゼンゼンとてつもなく欲しくない

87 :キューピー(茸) [RU]:2023/04/07(金) 10:40:22.82 ID:or1mwzbS0.net
そろそろアニメやら映画に出てくる近未来感のある3Dビジョン投影とかしてくれ

88 :シンシン(茸) [CN]:2023/04/07(金) 10:40:29.91 ID:l5eP2GaO0.net
どこに需要があんだよ

89 :コアラのマーチくん(東京都) [DE]:2023/04/07(金) 10:42:01.11 ID:UI6j3c3B0.net
なんかバカに磨きがかかってきたなwww

90 :ネッキー(東京都) [DE]:2023/04/07(金) 10:42:02.46 ID:729PzZSm0.net
>>70
クソ林檎は要らないけど
スマホとタブ両方使ってる
正直邪魔くさいから一つにまとめたいんだが?

91 :リーモ(茸) [ニダ]:2023/04/07(金) 10:42:29.44 ID:/ZzDhQ/J0.net
>>41

いいやん!
こういう尖った製品好きだわ
企業の挑戦を感じる
こういうのが良くなって流行りだしたら最初に手を出したとこ強いぞ

92 :ピーちゃん(茸) [CN]:2023/04/07(金) 10:42:51.46 ID:9ECuSGTg0.net
>>41
右がニダーのAAかと思ったわ

93 :のんちゃん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 10:43:09.71 ID:zJweJVGH0.net
>>80
公明党とか統一が「持ち運びできる仏壇!いつでもどこでも勤行できる!」って活用しそうだな。

94 :チカパパ(埼玉県) [CA]:2023/04/07(金) 10:43:30.27 ID:SZhkoCFx0.net
手帳型ケースに液晶付けたら良くね?

95 :フクタン(神奈川県) [US]:2023/04/07(金) 10:43:30.72 ID:n1dR1/Q/0.net
よし!
次は四つ折りだな

96 :大吉(東京都) [ヌコ]:2023/04/07(金) 10:43:36.08 ID:q9Frlyga0.net
吉田に期待

97 :星犬ハピとラキ(東京都) [JP]:2023/04/07(金) 10:43:49.21 ID:wnO9BseC0.net
そんなんよりgoogle pixel foldが欲しいんよ
折りたたみとかハードウェアが特殊なわけだから
OS自体が最適化されてた方が使いやすいだろうし

98 :ネッキー(東京都) [DE]:2023/04/07(金) 10:44:24.53 ID:729PzZSm0.net
>>85
Z fold 5から折る部分を大きく折り目が入らない様に畳む
耐久性も従来よりより高くなると思う
欲しい欲しい思ってたけど、そろそろ買いの時期が来た

99 :じゅうじゅう(新潟県) [ニダ]:2023/04/07(金) 10:45:05.57 ID:uW17GYoT0.net
将来は戦国時代の手紙みたいになるんか
それともロール紙みたいになるんか

100 :デンちゃん(茸) [IT]:2023/04/07(金) 10:45:10.25 ID:sJhjD03P0.net
>>41
折り畳みスマホは2022年に1600万台(前年比77%増)出荷してて、スマホ全体での出荷台数が前年比▲7.7%に落ち込む中で唯一伸びてる分野だからね
必要な人には必要なんじゃないの
ズルトラ好きだった大画面大好き自分もちょっと興味ある

総レス数 430
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200