2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パ学者らのロシア・ウクライナ戦争「今こそ停戦を」呼びかけ会見、専門家にボロクソに叩かれる [135853815]

1 ::2023/04/07(金) 13:00:09.90 ID:aVtuNERK0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
停戦マウント高齢者への疑問:広島は降伏の町か?

ロシア・ウクライナ戦争の「停戦」を、なぜかG7広島サミットに集まる首脳たちに訴える、とする高齢者グループが記者会見を開いた。単に政府関係者や気に入らない言論人に対してマウントをとりたい、という気持ちだけが伝わる文書だ。内容に見るものはない。

世界の戦争はアメリカが悪い国だから起こっている、という高齢者層に特徴的な固定的な世界観。もし自分たちに従わないならロシアの殲滅を誓って戦争を賛美することに等しくなるぞという強引な脅かし。それ以外には、ウクライナはもちろん、ロシアに関する見るべき洞察や分析などは、一切何もない。ただ、「停戦」という語を呪文のように唱えることが呼びかけられているだけだ。

「停戦」と唱えよう。そうすれば、あなたも偉い人になり、他者にマウントがとれるようになる。さあ、一緒に唱えてマウントしよう、というだけの声明である。

(略)

今ウクライナ人に、ウクライナ人にとって全く受け入れられない「降伏」の「停戦」を説教することによって、ウクライナが平和な国に生まれ変わる、などと信じる者は、よほどのイデオロギー的な偏屈者か、単なるマウント好き老人だけだろう。

日本でマウントを取るために「停戦」の語を日本語で呪文のように唱えることを呼び掛ける記者会見を開いても、何も起こらない。

ウクライナの人たちにまず示すべきは、その誇り高い行動に対する敬意だ。

「停戦」マウント高齢者は、早くウクライナに行って、「停戦、停戦、停戦」と呪文を唱えながら、「俺はウクライナ人の誰も知らない本当のウクライナの平和を知っている、俺の説教を聞け」と主張する記者会見を開き、何が起こるかをしっかりと見てみるべきだろう。

https://agora-web.jp/archives/230406202045.html

関連
「G7首脳が今こそ停戦仲介を」ロシアのウクライナ侵攻 識者有志がサミット前に訴え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242347

9 ::2023/04/07(金) 13:06:28.22 ID:mci1xioe0.net
広島のくだりはなんかトンデモじゃんこいつも
アゴラらしいと言えばそれまでだが

10 ::2023/04/07(金) 13:06:52.43 ID:dl5Cjhgt0.net
とりあえずロシアでもウクライナでも行って現場で訴えろよ
パヨクは酒持ってウクライナの最前線でロシア兵と飲んで来いよ

11 ::2023/04/07(金) 13:10:12.30 ID:EL2KQB590.net
ゼレンスキーはウクライナ人の悪意や憎悪を煽り
ウクライナを滅亡の道、破滅の道に向かわせている

ゼレンスキーに煽られて戦争を続ける事こそウクライナ人にとって一番悲劇だ

12 ::2023/04/07(金) 13:11:11.59 ID:suDtU8j+0.net
高齢者?て事は共産党?

13 ::2023/04/07(金) 13:11:32.10 ID:/mBGL5f90.net
ホロコーストの犠牲者は600万人

一方ジャップは、
中国で最低でも3000万人の民間人を虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
さらにレイプの被害者も同等なレベルに及ぶ。
要するに民族浄化。

もちろん中国以外でも同レベルの狼藉をはたらいた。

で、この責任者が「天皇」。

こんな奴の孫をいまだに国家元首にしてていいのか?
こんな史上最悪のジェノサイド、民族浄化をしでかした体制を
維持していていいのか?

当然、答は「NO」だ。

天皇制は廃止しなければならない。
共和制や社会主義に移行しろ。

14 ::2023/04/07(金) 13:11:35.94 ID:B5B9ndwE0.net
もうすぐウクライナの大攻勢が始まるのにここで戦争やめるバカがどこにいんだよ
停戦の条件はロシアの全面撤退より他ないわ

15 ::2023/04/07(金) 13:13:27.40 ID:av7hozOK0.net
何で赤の広場でやらないの?

16 ::2023/04/07(金) 13:14:38.33 ID:KTqnyh5f0.net
この論を進めたら
日本のかつての侵攻も正当化できるかもね!
アホパヨはもうちょっと真面目にロジックを組み立てような

17 ::2023/04/07(金) 13:14:56.13 ID:Hg3o7ajt0.net
>>8
今"停戦"した所でロシア軍が戦力回復したら"次の戦争"が始まるだけだってことを皆理解しているので

18 ::2023/04/07(金) 13:16:24.43 ID:soZZPWw/0.net
>>11
独裁だからどうしようもないんよ(´・ω・`)

次はウクライナのターンなんかね。

19 ::2023/04/07(金) 13:16:35.90 ID:NoxFWkez0.net
くだらねえ
無力な存在

20 ::2023/04/07(金) 13:19:08.37 ID:EL2KQB590.net
>>17
ウクライナを東側が管理すれば二度と戦争は起こらない
ロシアもウクライナを攻める理由が無くなるからな

21 ::2023/04/07(金) 13:20:23.62 ID:Y4MY1LnA0.net
バフムートが落ちたらもうドニエプル川東岸まで取られて停戦じゃね?
ロシアが黒海までの陸路とクリミアの水源を獲得で手打ちになるでしょうね

22 ::2023/04/07(金) 13:20:26.30 ID:OuE44zsy0.net
9条持っていって停戦に持ちこめばノーベル平和賞だぞ
この老人達は今すぐ行ってこいw

23 ::2023/04/07(金) 13:22:11.77 ID:Imi6j6km0.net
>>1の記事を書いてるのがネトウヨ?

24 ::2023/04/07(金) 13:24:46.82 ID:vfWhqOJ10.net
少なくともロシア大使館前でやれ
渋谷とかまったく明後日の方角だ

25 ::2023/04/07(金) 13:25:21.63 ID:IAI5dzSZ0.net
停戦は全く解決策にならないことは
イスラエルとパレスチナを見ればわかるだろう
ロシアを無条件降伏させてから終戦させるべきだよな

26 ::2023/04/07(金) 13:25:42.91 ID:A2gbB6PO0.net
>>21
落ちる落ちる詐欺で消耗しまくってんのにそんな余裕ないだろ

27 ::2023/04/07(金) 13:29:31.14 ID:wt43+CY/0.net
>>20
ゼレンスキーは東側の人間だぞ
ロシア語しか話せなかった

28 ::2023/04/07(金) 13:30:04.50 ID:EL2KQB590.net
>>27
ゼレンスキーを操ってるのはアメリカ民主党勢力だぞ

29 ::2023/04/07(金) 13:31:14.52 ID:Y4MY1LnA0.net
>>26
落ちる落ちる詐欺ってそれ西側のプロパガンダじゃん
お前が西側メディアに踊らされているだけで
実際には包囲からの砲撃の嵐→バフムート東部陥落→中心地の複数の施設を取られる→市街地中央まで陥落→ウクライナ軍は数キロ西方の村まで退却
現在までにこんな感じで推移してるで?

30 ::2023/04/07(金) 13:31:26.75 ID:wt43+CY/0.net
>>28
東側のゼレンスキーさえ見放したのがプーチン

31 ::2023/04/07(金) 13:35:27.20 ID:TlMEKDdp0.net
ヴィーガンもLGBTも、SDGSとかも同じだよな
バカで努力もできないようなのが手っ取り早く他人に優越感をいだける宗教みたいなもん

32 ::2023/04/07(金) 13:43:58.33 ID:SJpNWWO+0.net
誰だこのバカとおもったら友達だった…

33 ::2023/04/07(金) 13:45:10.03 ID:9ZQbTVv10.net
なんでだよ!中国を刺激するなよ!!

って本気で考えてんのかなw

34 ::2023/04/07(金) 13:45:23.28 ID:taAf2qne0.net
>>31
宗教の基本は「自分は正しい側にいる」「正しいことをしているから救われる」という優越感と安心感だからな

35 ::2023/04/07(金) 13:50:15.18 ID:Hg3o7ajt0.net
>>20
ロシアをアメリカが管理するでもいいなw

36 ::2023/04/07(金) 13:52:04.88 ID:Abq96yHI0.net
頭にお花畑が広がっているからな
ウクライナは土壌汚染されてるというのに

37 ::2023/04/07(金) 13:52:52.73 ID:QPOyEZE40.net
どうせならウクライナ最前線行ってやればいいのにね。
安全圏で言ったって、記事の通りマウント取りたいだけだろって評価になるわ。

38 ::2023/04/07(金) 13:54:49.41 ID:GWSw5sGg0.net
>>1
いやでもね、核を切り札にチラつかせてくるような国はマジでやばいから一旦負けとくのも手だけどね
ロシアの新たな占領地は焼野原なんだから、取り戻したとしても元の街並みに戻るまで数十年かかるし
ここは一旦ロシア領として譲って、停戦(和平)後に両国の話し合いで取り返す平和的解決もある

39 ::2023/04/07(金) 13:55:35.32 ID:dPFwXWM/0.net
小西騒動を筆頭に最近パヨク悲報多すぎ問題w

40 ::2023/04/07(金) 13:56:56.97 ID:Vp/QaG+f0.net
上野千鶴子「ウクライナ人が少し我慢すればこの戦争は簡単に終わるのに」

41 ::2023/04/07(金) 14:00:42.45 ID:dwDVkkve0.net
これさ、老害だけじゃなく
日本の軍拡反対!辺野古移設反対!とか言ってる若い奴等にも言える事だよなwww

42 ::2023/04/07(金) 14:00:58.26 ID:xU/Yvj3R0.net
西側が武器支援するから停戦にならない!とか言ってたな

43 ::2023/04/07(金) 14:01:36.59 ID:Hg3o7ajt0.net
>>38
そうやって"占領地"になった"ロシア国民"を徴兵して次の戦争を始めるのがロシアという国なんだよなあ

44 ::2023/04/07(金) 14:02:37.67 ID:VMndwAjp0.net
>>1
こんなご大層なことじゃなくてただのロシアの工作員なんだろ

45 ::2023/04/07(金) 14:03:07.68 ID:6C+luOjR0.net
危険思想の活動家には学者を名乗らないでもらいたい

46 ::2023/04/07(金) 14:05:05.63 ID:JXX562Z+0.net
G7首脳に頼むことがあるとすればロシアへの宣戦布告、迅速なプーチン政権の打倒と武装解除だろう

47 ::2023/04/07(金) 14:05:11.89 ID:6C+luOjR0.net
篠田英朗は東大の学者が束になってもかなわないガチ天才

48 ::2023/04/07(金) 14:05:18.78 ID:IpZoWx/20.net
(´・ω・`)こいつらg7に主張する行動力はあるくせに
(´・ω・`)ロシアに主張する行動力は無いんだよなw
(´・ω・`)あほくさw

49 ::2023/04/07(金) 14:07:05.96 ID:7Nr2mWaP0.net
>>38
今回ロシアが解放(笑)したマリうポリなんかは廃墟からもう復興してるぞ
マンソンはもちろんすでに劇場なんかも建設済みなんだわ
ロシアや中国はこういうときに早いよな
建築に関する煩わしい手続きを簡略できるというか無いのだろう

50 ::2023/04/07(金) 14:08:50.51 ID:M5Lo2bYj0.net
アカ狩りはよせーや

51 ::2023/04/07(金) 14:10:36.53 ID:ghvVf7OP0.net
侵略全肯定のトンデモ老人たちだからな 価値観が違うんよ

52 ::2023/04/07(金) 14:11:56.74 ID:6lKEctWA0.net
誰一人として酒を飲み交わしに行っていないもんな

53 ::2023/04/07(金) 14:27:22.43 ID:xUhzMxQZ0.net
トレンドにも載らず完全スルーされてるの笑うw

54 ::2023/04/07(金) 14:29:19.30 ID:dlmZYVJP0.net
>>1
>「停戦」マウント高齢者

ワロタww
まとめすぎだな…

55 ::2023/04/07(金) 14:35:21.52 ID:4U+g0s7n0.net
>>2
ほんしんて言いたいのはそれだろ
赤の手先だから
ロシアの本質は赤のまま

56 ::2023/04/07(金) 14:40:47.83 ID:4Vn2u2Z40.net
日本だと保守がロシアというファシズム国家に反対して
リベラルがファシズムに共感している点

逆であるべきよな本来

57 ::2023/04/07(金) 14:42:04.76 ID:4Vn2u2Z40.net
>>43
別にそれはロシアに限ったもんでもなく
ナチスドイツも同じことやってる

非武装中立だったルクセンブルクの若者は
ナチスに徴兵されて結局戦うことになった

58 ::2023/04/07(金) 14:42:09.80 ID:XuLrd1SI0.net
レイプされかけている女性に抵抗しないように諭し、助けようとしている周りの女性にも援助をやめるように叫んでレイプ犯を手伝う基地外パヨ

59 ::2023/04/07(金) 14:46:55.45 ID:kBRYoz7P0.net
結構キツい言い方だね。意見は完全に同意だけど。
考える事をしてこなかった老人達が、そっち系に小遣い貰ってアホな行動をする。でもアホだから、自分達が正しいかどうかを考える事すらしない。

60 ::2023/04/07(金) 14:47:37.53 ID:IAI5dzSZ0.net
リベラルの女の主張って
「女は黙ってレイプされてろ!」って事でOK?

61 ::2023/04/07(金) 14:48:28.03 ID:2AwGqPkC0.net
ロシアそうとうヤバイねw

62 ::2023/04/07(金) 14:49:16.50 ID:ghvVf7OP0.net
>>58
あいつらは先っぽだけなのでOKとか元ダンナなんだからいいだろと言ってるのと同じなのに気づいてない

63 ::2023/04/07(金) 14:55:10.50 ID:Uv6eWcHw0.net
>>58
ウクライナなんてヤクザとつるんだプロ市民の神輿に乗ったタカリの淫売だろ
私達は売られた!って騒いで警官にボコられてるの図そのものやん

64 ::2023/04/07(金) 14:59:05.00 ID:Zx0+3s3J0.net
志葉玲がマトモになるレベル

ジャーナリスト志葉玲 4.22 ウクライナ現地報告と身勝手な米国の外交
@reishiva
#ウクライナ 東部で思う様に進軍できていないロシア軍は、現時点で占領している地域の守りを固める方針。他方、ウクライナ軍は被占領地を奪還しようとしている。
「今すぐ停戦を」は、中立を装ったロシア側の主張では?「今すぐロシア軍のウクライナからの撤退を」というのなら、まだ分かるのだけど。
https://twitter.com/reishiva/status/1643460300920987648
(deleted an unsolicited ad)

65 ::2023/04/07(金) 15:05:43.48 ID:prN9BcdP0.net
コレが9条の計か

66 ::2023/04/07(金) 15:08:32.79 ID:tL8xakPd0.net
無知とバカはパヨもバカウヨももれなくウクライナ応援団

67 ::2023/04/07(金) 15:12:02.48 ID:XjQV+gO20.net
>>64
至ってまともな事言っていると思うが、それに対する返信が意味不明だわな。
何を木と喩えているのだろうか?

68 ::2023/04/07(金) 15:15:07.40 ID:4Vn2u2Z40.net
>>67
たぶんウクライナの戦争を木で、アメリカガーの陰謀論が森なんだと思う

69 ::2023/04/07(金) 15:37:08.35 ID:1rDfZZWh0.net
>>1
ウクライナで記者会見やれ!って部分は是非ともお願いしたいところですね

70 ::2023/04/07(金) 15:53:42.70 ID:XjQV+gO20.net
>>68
随分と壮大な話だな。

71 ::2023/04/07(金) 16:00:05.51 ID:uA+fk+SB0.net
ロシアが停戦なんて守るわけないし

72 ::2023/04/07(金) 16:00:42.77 ID:AzCXKxFG0.net
無条件の停戦だからね
ロシア軍の撤退と停戦ではない、
これじゃロシア応援団に過ぎないな

73 ::2023/04/07(金) 16:03:52.05 ID:YAHFQrh70.net
>>32
殴ってこいw

74 ::2023/04/07(金) 16:07:57.23 ID:tBD9tSty0.net
ウクライナは最後の1匹まで戦えよ
あんだけ支援してもらって降伏なんて許されないだろ

75 ::2023/04/07(金) 16:08:19.97 ID:uA+fk+SB0.net
>>72
ロシアはこう言う「ウクライナが抵抗しなければ戦闘は起きないので『停戦』していると言える。ウクライナが我軍の進軍を妨害した時点で停戦を破ったものとする」

76 :コアラのワルツちゃん(アメリカ) [ニダ]:2023/04/07(金) 16:10:02.22 ID:LNf/1UnZ0.net
今回の声明に加わってる伊勢崎賢治もこの篠田英朗も東京外大なんだよなあ
ちなみに篠田英朗は開戦当初から橋下徹にムダがらみされてことごとく論破してたな

77 :マルコメ君(埼玉県) [US]:2023/04/07(金) 16:11:14.43 ID:otBSeZlN0.net
ものすごい勢いで切って捨ててるなあw

78 :エコンくん(茸) [US]:2023/04/07(金) 16:22:18.79 ID:rPtHyJwy0.net
戦争大好き統一教会自民党

79 :回転むてん丸(東京都) [EG]:2023/04/07(金) 16:38:04.18 ID:jP9Aq4k30.net
まぁ、こいつらがどういう学生運動してたのかお察し案件ではあるな。

80 :ポコちゃん(東京都) [DE]:2023/04/07(金) 16:48:55.78 ID:EUBWeSbr0.net
>>1
コイツらは馬鹿なのか工作員なのかいつもの話をしてるだけだが、
抗戦支持派も「アメリカさんお願いします」ってだけで具体策無いだろう。
湾岸戦争でクウェートからイラク軍を叩き出すレベルでも米軍の直接介入が必要だった事を考えると、
現実的にアメリカが参戦する(日本含めた他の国はアメリカを参戦させる)しか無いが、
アメリカがそこまでやる可能性低いし、仮にアメリカがやってくれても
今度は極東で中国がフリーハンドを得て日本はむしろ厳しくなるんだけどな。

81 :チャッキー(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 17:03:07.76 ID:IsB/1DOI0.net
>>1
>世界の戦争はアメリカが悪い国だから起こっている

ん?その通りだろ
マイダン革命からネオナチへの支援を見たらこの戦争の黒子が誰なのかはハッキリしてるわ
高齢者だろうが若者だろうが言論に年齢は関係ないはずだがこいつは何にイキってるんだ?

82 :ピアッキー(茸) [US]:2023/04/07(金) 17:09:42.58 ID:67RCkrWu0.net
プーチンに言ってこいよ

83 :カッパ(光) [ニダ]:2023/04/07(金) 17:11:28.00 ID:a8lLccrk0.net
日本人にとって、米軍による占領は素晴らしい思い出。

84 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]:2023/04/07(金) 17:53:31.46 ID:Fzo7NZEj0.net
>>8
過去数百年の圧政に比べたら短い短い

85 :ラビディー(茸) [US]:2023/04/07(金) 17:54:54.84 ID:01BT2VFV0.net
公安さんは仕事してんのか?
工作員だらけじゃん

86 :ワラビー(埼玉県) [US]:2023/04/07(金) 18:08:57.49 ID:zRmNQ5Cl0.net
停戦したらゼレンスキー生きていけないだろ
散々大言壮語吐いて自国民煽ってきたからな
勝つ以外では引っ込みつかない

87 :ポンきち(東京都) [GB]:2023/04/07(金) 19:15:55.38 ID:VZgjfbTF0.net
>>1
ツイッターで罵詈雑言書き殴ってるけど篠田ってどれくらいのポジションなん?

88 :ポンきち(東京都) [GB]:2023/04/07(金) 19:17:01.78 ID:VZgjfbTF0.net
>>85
公安は右翼もマークしてるからな
>>86
ロシアに勝てるわけないじゃん
森元の言う通りだよ

89 :ポンきち(東京都) [GB]:2023/04/07(金) 19:18:32.73 ID:VZgjfbTF0.net
>>64
「有利になったら停戦する」って賭けだからな
もし反転攻勢が上手くいけば良いけど失敗したら益々ロシア有利になるぞ
あとクリミアは99%取り返せないだろ

90 :オノデンボーヤ(大阪府) [IT]:2023/04/07(金) 19:37:17.95 ID:6g38ohzz0.net
ウクライナ堕ちたら次モルドバだぞ
つーか初期はモルドバまで行く予定だったし

91 ::2023/04/07(金) 20:10:06.27 ID:YwAukWe+0.net
>>90
知らんがな
なんで「他所の国だしどーでもいー」の一言を言ったら殺人鬼みたいに非難されなきゃいけないのかが不条理だわ
「ウクライナ、モルドバを見捨てたら次は日本だ、台湾だ」とかいう最もらしい詭弁は聞き飽きたわ
ノブヤボのやり過ぎ

92 ::2023/04/07(金) 20:19:23.78 ID:6g38ohzz0.net
>>91
どーでもいいならレス付けずにスレ閉じろ

93 ::2023/04/07(金) 20:21:03.93 ID:Hg3o7ajt0.net
>>91
どうでもいいで終わらせずに、停戦しろとか騒ぐからだろ

94 ::2023/04/07(金) 20:33:09.98 ID:YwAukWe+0.net
>>92
本来ならどーでもいーのに日本が巻きこれてるからやんけ

95 ::2023/04/07(金) 20:34:28.98 ID:YwAukWe+0.net
>>93
ロシアとウクライナで勝手にやってりゃどーでもいーよ
アフリカの内戦とか大してニュースにならないだろ
なんでウクライナだけ特別扱いなんだよ?
単にアメリカが独露の仲を引き裂きたいからやんけ

96 ::2023/04/07(金) 20:34:38.41 ID:6g38ohzz0.net
>>94
お前の意見と日本政府の見解が違うだけ
つーかまだ居るの?

97 ::2023/04/07(金) 20:35:56.12 ID:YwAukWe+0.net
>>96
政府と同じ意見に統一しろとかロシアも真っ青の権威主義国家だな
で、気に食わない意見は追放しろと
お前やべーな

98 ::2023/04/07(金) 20:36:51.03 ID:6g38ohzz0.net
>>97
俺がいつ統一しろといった?
脳みそクソ詰まってんのか?

99 ::2023/04/07(金) 20:38:24.40 ID:YwAukWe+0.net
バカ「ウクライナを見捨てたら次は日本だぞ」
賢い人「えーと、ロシアの場合はモスクワがウクライナからミサイルの射程範囲になると言うリスクとドンバスでの住民の衝突があったり民主的に選ばれた親露派政権がクーデターで倒されたりウクライナを侵攻する意図があったけど、資源もない日本に何で攻めてくるの?」
バカ「ぐぬぬ.. どんな理由があっても侵略して良いとはならない!(論理のすり替え)」

100 ::2023/04/07(金) 20:39:17.97 ID:YwAukWe+0.net
>>98
じゃ政府と違う事言っても良いんだねー
ほんなら「まだいたの?」とか喧嘩売るような言葉吐いてんじゃねーよ、カスのハゲ野郎

101 ::2023/04/07(金) 20:39:37.21 ID:QMcCNft40.net
クリミアまで取り返せば停戦でいいだろ

102 ::2023/04/07(金) 20:40:44.52 ID:YwAukWe+0.net
>>101
要塞化して核を持ってるロシアからクリミア取り戻せるとか
ウクライナには諸葛亮孔明とドラえもんと範馬勇次郎でも付いてんのか?

103 ::2023/04/07(金) 20:41:38.06 ID:6g38ohzz0.net
>>100
どーでいいといったのはお前だろ
どーでもいい話題のスレに何でいるんだ?

104 ::2023/04/07(金) 20:42:06.25 ID:01BT2VFV0.net
ロシア軍、アウディイウカにて一週間で4000人死傷
そらロシア工作員としては停戦呼びかけますわな

105 ::2023/04/07(金) 20:42:55.31 ID:YwAukWe+0.net
>>103
>>95

106 ::2023/04/07(金) 20:43:56.70 ID:6g38ohzz0.net
>>105
じゃあ、どーでいいは嘘なんだな?

107 ::2023/04/07(金) 20:44:12.11 ID:YwAukWe+0.net
>>104
ウクライナの大本営発表まで信じてるのかよ
反転攻勢の成否は五分五分だと思うけどな
ちなみに軍事のプロであるアメリカのミリーが早期の停戦を勧めていたけどな

108 ::2023/04/07(金) 20:45:15.96 ID:QMcCNft40.net
>>102
クリミアは補給絶たれたら弱い
核は使えない

総レス数 148
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200