2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キムタク信長、大赤字か [323057825]

1 ::2023/04/08(土) 19:52:54.44 ID:UAc1PLUE0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
俳優の木村拓哉が7日に放送された、日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」にVTR出演し、同番組の総合司会を務める同局水卜麻美アナウンサーの結婚を祝福した。

 放送されたインタビューで木村は、出演したHuluオリジナルドラマ「THE SWARM(ザ・スウォーム)」について撮影エピソードなどを明かした。

 前日の6日には、元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が802日ぶりの復帰戦で勝利。
木村はインスタグラムのストーリー機能にて、空に向かって右手親指を掲げる画像とともに、《まさに不撓不屈! おめでとう且行!》と《祝》の絵文字を交えて投稿し、かつての仲間の復活を祝った。

 ​>>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<<​​​

 そして、3日には都内で行われた、10日スタートのフジテレビ系月9枠の主演ドラマ「風間公親-教場0-」の完成披露舞台あいさつに登壇。

 木村は「『月9』という言葉をフジテレビの皆さんは言いたがるんですけど、今や何曜日の何時じゃなく、
作品の力自体がないと見てる皆さんに楽しんでもらえないという個人的な意見がある」と持論を展開。
「『月9』って、もう言わなくてもいいんじゃないかって個人的には思ってる」と言い切り、話題になった。

 「いろいろ話題になっているが、2か月前と今ごろでは全く別人のような状態になってしまった。
あの頃は、寝ても覚めても『信長』ひと筋という感じで、それ以外の話題はなかった」(芸能記者)

 1月27日に織田信長役を演じた主演映画「レジェンド&バタフライ」が公開され、すさまじい勢いで番宣やPRイベントをこなし、2月下旬に興行収入20億円を突破したことまでは判明していたが、
その後、「映画ランキング」のトップ10から陥落し、木村の口から「信長」のワードが出なくなってしまった。

 「もはや、都内で上映しているのは配給元の東映の直営館4館のみなので、これ以上、数字が伸びることはない。
製作費は20億円で、採算分岐点は興収35億円と言われていたが、はるかに及ばないだろう。
もはや、キムタクにとって『信長』はNGワードだろう」(映画業界関係者)

 ヒロイン役を務めた綾瀬はるかも、木村と同じ心境かもしれない。

キムタク、『信長』がNGワードに? 2カ月で別人のように変化か
https://news.livedoor.com/article/detail/24019008/

253 ::2023/04/09(日) 01:33:23.20 ID:VDWpUPgA0.net
キムタクの演技のなさは昔から有名じゃん
年取っておっさんになったら使い所無いだろう

254 ::2023/04/09(日) 01:33:24.19 ID:QyUldgxV0.net
>>250
>>187によると本人らしいぞ

255 ::2023/04/09(日) 01:44:26.81 ID:tn0vijIa0.net
>>116
俺はタッキーの義経で脱落したっきり観てないよ
最終回で白い龍が昇って嫁と笑いまくって風呂入って寝た

256 ::2023/04/09(日) 01:50:13.92 ID:oSKMIu/z0.net
内容はともかくキムタクの出演本数考えたらすぐ次の作品に切り替えるのは当たり前じゃね?(´・ω・`)

257 ::2023/04/09(日) 01:53:28.07 ID:d8OTQs6m0.net
>>210
他人様の趣味嗜好に、どうこう言うもんじゃないよ
ウスラ馬鹿

258 ::2023/04/09(日) 01:59:00.07 ID:d8OTQs6m0.net
>>253
教場の風間公親、良いじゃん?

259 ::2023/04/09(日) 02:01:43.73 ID:Yv0CBt+U0.net
>>257
そういうあなたはうすらババアw

260 ::2023/04/09(日) 02:02:20.54 ID:d8OTQs6m0.net
つうか俳優ってそういうもんだろ?
もう、映画はクランクアップしたんだからさ?

261 ::2023/04/09(日) 02:03:59.85 ID:d8OTQs6m0.net
>>259
「うすらババア」って、なんか良いねw

262 ::2023/04/09(日) 02:09:50.83 ID:d8OTQs6m0.net
>>250
キムタクの信長って、そんなに違和感は無いけどな
良いと思う

263 ::2023/04/09(日) 02:12:55.62 ID:0dVeu4EO0.net
>>119
三國志もその後の歴史はかなりグダグダ
ブラックコメディみたいになってしまう

264 ::2023/04/09(日) 02:13:21.93 ID:wLuTT+xR0.net
キムタコなんか外人から見たらチビ猿にしか見えないのに

265 ::2023/04/09(日) 02:19:42.72 ID:d8OTQs6m0.net
>>226
それならむしろ、眠狂四郎が良い

266 ::2023/04/09(日) 02:20:44.05 ID:Yv0CBt+U0.net
>>261
何でババアって臭い禿げオヤヂとか酷いこというのに乳が垂れ下がったうんこババアって言ったら
怒るんだよ

267 ::2023/04/09(日) 02:21:31.77 ID:0SMbtme+0.net
シンカメもコケたし東映はダメやな

268 ::2023/04/09(日) 02:23:09.53 ID:d8OTQs6m0.net
>>119
いや、伊達政宗、上杉謙信、武田信玄は、かなり面白い
松永弾正久秀なんかもう、面白すぎる

269 ::2023/04/09(日) 02:24:20.61 ID:d8OTQs6m0.net
>>266
いや、おれは男なんだよ
ウスラ馬鹿w

270 ::2023/04/09(日) 02:26:02.41 ID:d8OTQs6m0.net
>>266
いや、おれは男なんだよ
ウスラ馬鹿w
知り合いに乃木坂ファンのおっさんがいるので、ちょっとそういう人たちを弁護してみた

271 ::2023/04/09(日) 02:31:19.54 ID:jCnneHXa0.net
キムタクのヤマトとどっちが儲かったの?

272 ::2023/04/09(日) 02:33:58.97 ID:DY7cbmiE0.net
Huluで主役のドラマが海外でもヒットして国際スターの仲間入りしてハリウッド大作の出演何作か決まってるらしいな

273 ::2023/04/09(日) 02:34:03.49 ID:duz3vHsA0.net
>>9
ほんとそれ
せめて時代劇を彷彿とさせる題名にしろよと

274 ::2023/04/09(日) 02:37:24.37 ID:0vDxBYTF0.net
>>9
これ

275 ::2023/04/09(日) 02:45:29.64 ID:Yv0CBt+U0.net
>>270
乃木坂ってミャンマー人がやってるあれか
欠食児童みたいなガリばっかいる
あれだろ
おばちゃんジャニ狂で旦那が乃木坂ヲタなんだろw

276 :はち(福岡県) [DE]:2023/04/09(日) 02:53:20.46 ID:GYhclfrS0.net
作品の出来があれだから月9ってわざわざ言うんだろフジは

277 :ラジオぼーや(熊本県) [NO]:2023/04/09(日) 02:54:43.59 ID:rbPi61Me0.net
信長はバテレン=カバールに取り込まれて日本人の人身売買に加担してたらしい、だからヒーロー扱いはオカシイと思ってた

278 :MOWくん(SB-Android) [AU]:2023/04/09(日) 02:56:38.55 ID:d8OTQs6m0.net
>>275
おれは男だと言ってるのに、日本語が読めなかったのか?
ウスラ馬鹿?
あと乃木坂ファンのみなさまに、土下座して謝れや
クズ

279 :MOWくん(SB-Android) [AU]:2023/04/09(日) 02:59:15.04 ID:d8OTQs6m0.net
>>275
ああ、おまえはウスラ馬鹿でクズなんだから、
ミャンマー人のみなさんにも土下座して謝っておけ
わかったか?
クズ?

280 :MOWくん(SB-Android) [AU]:2023/04/09(日) 03:01:30.24 ID:d8OTQs6m0.net
>>273
「信長と濃姫」とか?
頭悪いんじゃないの?

281 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 03:04:06.70 ID:ATulvdGC0.net
もうジャニタレ使えばそこそこ数字取れるっていう時代ではない
木村は滑舌悪く、体格も小さく貧弱で声も腹から声が出ていなくて貫禄がない
本人だけその気になって信長の生まれ変わり、ぐらいの妄想をしてるようですが、
木村では信長の足元にも及ばない

282 :大吉(大阪府) [ニダ]:2023/04/09(日) 03:04:07.96 ID:Yv0CBt+U0.net
>>279
おまえが乃木坂ヨタだったのかw
いい年をしてCDとか何枚もかわされて
コロナだからオンライン握手会とか
詐欺まがいのプロモに引っかかるやつw

283 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 03:06:19.90 ID:ATulvdGC0.net
そんなことよりジャニの性加害の件はどうなったん?
闇から闇か

284 :Happy Waon(茸) [GB]:2023/04/09(日) 03:15:05.58 ID:amipZvCa0.net
時代劇なの?
実は本能寺で死なずに現代のニューヨークに飛ばされてたとか
キムタク演じる会社員が信長に転生する話じゃなくて?

285 :湘南新宿くん(島根県) [US]:2023/04/09(日) 03:16:56.39 ID:X6qNMgFO0.net
本能寺の変態で水戸黄門を散らすわけか

286 :元気くん(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 03:19:46.88 ID:duz3vHsA0.net
>>280
滲み出る大河感wまぁラストサムライみたいな題名がいいと思うよ英語にするならさ

287 :元気くん(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 03:22:03.54 ID:duz3vHsA0.net
>>284
異世界転生ものなら題名に一定の法則があるんだよね

288 :レンザブロー(埼玉県) [ニダ]:2023/04/09(日) 03:50:53.04 ID:LIKu0JIB0.net
>>252
田村正和って枯れても色気と可愛らしさがあったな
後この人はスタイルが良かった

289 :きこりん(東京都) [EG]:2023/04/09(日) 04:29:05.77 ID:ZLivc+XP0.net
つまんなかったか面白くなかったで語れよ!

290 :エンゼル(神奈川県) [US]:2023/04/09(日) 04:35:36.45 ID:xusNW0in0.net
この映画の脚本家が担当してる今年の大河ドラマ見てるけどつまらなくて苦痛だわ
家康を題材にしてここまでつまらなくできるとかある種の才能だろ

291 :星犬ハピとラキ(大阪府) [ニダ]:2023/04/09(日) 04:40:12.77 ID:AAEfegNH0.net
鬼滅以降いろんな基準がイカれてるけど1月末公開で年度変わって話題になる方がおかしいだろ

292 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 04:40:42.52 ID:ATulvdGC0.net
木村拓哉では安っぽいシーンしか思い浮かばないので見に行きませんでした
もうジャニタレ使えばなんとかなるという安易な考えはやめた方がいい

293 :チャッキー(東京都) [ニダ]:2023/04/09(日) 05:07:25.98 ID:NwPqT0vP0.net
ジョーアンドパンチとか
もっとぶっとんだ方が良かったのかな、もしかして

294 :コアラのワルツちゃん(群馬県) [ニダ]:2023/04/09(日) 05:12:45.87 ID:rWfLl4680.net
タイトルがマシならあと5億は稼げたろなぁ、観てないけどw

295 :カンクン(兵庫県) [ニダ]:2023/04/09(日) 05:19:09.18 ID:YVAkunid0.net
信長なんて面白くないやろ
敵が雑魚ばっかで
桶狭間がギリギリいけるぐらい
斎藤は自滅、朝倉は一向衆相手に動けない
浅井は弱小、本願寺はこちらからちょっかい出さなければ問題なし
三好のおかげで近畿はいい感じでボロボロで平定されてて
一番やっかいな丹波平定も明智光秀が有能だからできたこと
武田戦もこの頃になると戦力差が有りすぎて勝負にならない
信長なんて三國志でいえば袁紹よ
家柄もよく拠点も経済大国大きく立地も近畿の隣でいつでも攻め込めて
近畿の内乱に巻き込まれないで最高
性格も袁紹に似てて横暴だが優れた人材が集まる国だった
つまり信長は曹操ではなく袁紹だからおもしろくない
曹操と比べると信長はスケール小さすぎ

296 :エンゼル(神奈川県) [US]:2023/04/09(日) 05:22:07.08 ID:xusNW0in0.net
>>295
金ヶ崎で浅井朝倉から殺されかけただろ

297 :スーパー駅長たま(茸) [US]:2023/04/09(日) 05:24:15.60 ID:rV2r6pK90.net
岐阜市の騎馬行列がピークで封切り後はほとんど話題にされない時点でお察し

298 ::2023/04/09(日) 05:48:07.86 ID:WazNfruH0.net
キムタクは明智光秀役やった方がハマってたね

299 ::2023/04/09(日) 05:49:54.44 ID:Iv90YpPj0.net
綾瀬はるかとかいうコロナ優先入院女優使ったのも
相当センスなかったと思う

300 ::2023/04/09(日) 05:57:11.17 ID:wmqm15Xq0.net
キム兄からはガチイケ感がまったくしないんだよなあ

301 ::2023/04/09(日) 05:58:42.99 ID:19VJ4Hcb0.net
岡田くんなら観に行った

302 ::2023/04/09(日) 05:59:19.73 ID:HznaKGhJ0.net
>>281
本物の信長見たことないくせによく言うよ俺もそう思う

303 ::2023/04/09(日) 06:14:49.27 ID:SAzg+PW90.net
もうね、タイトルがアホ
こんなの見る訳ねーだろ

304 ::2023/04/09(日) 06:15:56.83 ID:Jmo9OGnR0.net
同じく大赤字だけど藤枝梅安マジでいいぞ

305 ::2023/04/09(日) 06:24:11.93 ID:sSuYBm3Y0.net
テレビ局を使って宣伝ブーストしてこのザマ
キャスティングだけでバカが映画を見に来る余裕もないし
売れる物だけにリソース割かないから

306 ::2023/04/09(日) 06:30:00.15 ID:Le5e7fiY0.net
岐阜のお祭りが盛り上がりマックスだったな

307 ::2023/04/09(日) 06:30:03.27 ID:IQLsdcM20.net
キムタク偉そうは草

308 ::2023/04/09(日) 06:33:43.31 ID:rIK9t8Vj0.net
キムタク本人が来るなら見に行くけど、面白く無い映画は見に行かない
キムタクが悪いんじゃなくて監督と脚本家が悪い

309 ::2023/04/09(日) 06:39:40.41 ID:7oznlHxt0.net
どうする家康と同じシナリオライターと聞いて納得のつまんなさだったわ
信長が何も自分で決めないし、中身もスカスカ

310 ::2023/04/09(日) 06:40:18.55 ID:L9cQo1Sx0.net
信長宇宙戦争ぐらいに脚色して欲しいわ

311 ::2023/04/09(日) 06:46:31.90 ID:I5Yjf65S0.net
当たり前田のクラッカーは実在した

312 ::2023/04/09(日) 06:47:24.38 ID:82LQqBDo0.net
一方、アニメはワンピース、スラムダンク、ずめ、スラムダンクと立て続けに100億を越えて、マリオの映画なんかは初週の世界興行収入450億円~500億円になりそうだと言われてる
今金かけるならアニメだろう

313 ::2023/04/09(日) 06:47:38.34 ID:0e/P5vL/0.net
もうアイドルとしては賞味期限切れで需要なんかとうになくなってる

俳優としても結局何を演らせても「キムタク」にしかならない
使いづらい二流どころ

そりゃ赤字になるでしょ

314 ::2023/04/09(日) 06:51:25.12 ID:HCV1z05V0.net
>>84
マジでさぁ俺もそれ、すっげぇ思ってんの!

315 ::2023/04/09(日) 06:54:30.92 ID:iyrRVjdN0.net
20億円かけた壮大なコントwバカみたい

316 ::2023/04/09(日) 06:56:56.08 ID:duz3vHsA0.net
>>301
いいよね岡田准一
彼の出る時代劇に外れはない

317 ::2023/04/09(日) 07:15:24.57 ID:07x1Py+K0.net
実写でも漫画か小説のベストセラー原作をやらないとダメだろ 日本映画
オリジナルで当たる訳が無い

318 ::2023/04/09(日) 07:16:29.32 ID:qT1nQEOI0.net
ムツゴロウさん死去で思い出したが
子猫物語は約40年前に98億円売れた

319 ::2023/04/09(日) 07:16:42.00 ID:x4f0c2OO0.net
あの記事見てから
キムタク見ても、ジャニーさんにいろんなことされたりしたりがあったんだろうなぁって目で見てしまう

320 ::2023/04/09(日) 07:16:45.92 ID:jvim/9QK0.net
 
ヂャップにはもう一度裸の王様という寓話が必要

 

321 ::2023/04/09(日) 07:18:09.20 ID:NpCA69740.net
戦国時代の馬って大きさポニーくらいだったんだろ

322 ::2023/04/09(日) 07:18:26.47 ID:TbjuIunY0.net
キムタク他殺からの死亡保険で賄えよな>>1

323 ::2023/04/09(日) 07:25:32.71 ID:VYPvf63u0.net
いまの日本で客呼べる役者って思いつかん
監督、しかもアニメ限定って感じ

324 ::2023/04/09(日) 07:34:02.02 ID:dmBmk93U0.net
>>124
今の日本の人口ピラミッドは50代の第二次ベビーブーマーがボリュームゾーンだからな
そこに向けて作ってるんだろ

325 ::2023/04/09(日) 07:37:09.98 ID:hiHUKiRg0.net
だってキムタクは喋ると昔の田舎のヤンキーかよってバカみたいなんだもんな
今の大河のジャニーズもそうだが武将役は無理だ

326 ::2023/04/09(日) 07:38:36.09 ID:TbjuIunY0.net
いいから数人殺して死亡保険で賄うのが岐阜県だろ?天龍工業で学習したわ。

327 ::2023/04/09(日) 07:44:47.29 ID:2xI/kZ3X0.net
今更キムタクじゃそりゃなあ、年齢的な意味でな。
何やらせても演技同じだから
やっぱりアイドルに専念したほうがいいんじゃね

328 ::2023/04/09(日) 07:48:07.11 ID:m/YLf9E40.net
なんかダサいおっさんって感じしかしない

329 ::2023/04/09(日) 07:49:12.71 ID:7nOSQEV10.net
Huluかよまだあったんかw

330 ::2023/04/09(日) 07:52:32.48 ID:XkElQ75Y0.net
「織田信長」と書いて チョ マテヨ って読むの?

331 ::2023/04/09(日) 08:05:17.50 ID:O/S3SH5B0.net
いつもの型破りで破天荒で反権力な、天才武将だろ
見なくても分かる

332 ::2023/04/09(日) 08:13:42.75 ID:wKq9R8mx0.net
演技力がない

333 ::2023/04/09(日) 08:30:27.38 ID:HCV1z05V0.net
テレビで見るとすぐわかるけど、側の人間がヨイショしてるのあからさま過ぎて毎回楽しませてもらってる そこでそうなると毎回彼はチョ、やめろヨ!の表情で中々のダイコンぶりを魅せてくれる

334 ::2023/04/09(日) 08:33:24.20 ID:H9pRGTzt0.net
>>267
東映はアニメに期待してくれ
つか金の使い方下手だよ東映は

335 ::2023/04/09(日) 08:34:40.33 ID:2xI/kZ3X0.net
>>333
周囲の役者は毎回頑張ってて
環境は凄い恵まれてるんだよな。

現場ではきっとちゃんとした人なんだろうな、
嫌な奴だったら周囲の演技にも波及するだろうし

336 ::2023/04/09(日) 08:50:01.25 ID:bnOomIA/0.net
>>333
彼は性格はいいと思うよ
今はジャニーズの力が弱まっても、スタッフが気を使うんだから

337 ::2023/04/09(日) 08:51:39.62 ID:1X2nDHyP0.net
時代劇ネタはプロデューサーや脚本家の逃げだと思ってる。オチ知ってるから見る気ねーんだよ

338 ::2023/04/09(日) 08:52:20.91 ID:SiKJQZvm0.net
>>9
時代劇って世界観が一番大切なのに題名がそれではダメよな

339 ::2023/04/09(日) 08:56:55.90 ID:tUPm2tEP0.net
悪いのはキムタクじゃなく無茶な予算を組んだ東映

340 ::2023/04/09(日) 09:16:27.35 ID:eqJJnIwo0.net
岡田准一の信長が話題をさらったからな

341 ::2023/04/09(日) 09:17:59.09 ID:V0EVzF2r0.net
>>1
しかしあんな映画でも収入20億もいくんだな...

342 ::2023/04/09(日) 09:27:27.42 ID:Nks2PM6I0.net
是非に及ばずじゃなくて、ちょ・まてよ、なのか

343 ::2023/04/09(日) 09:28:39.27 ID:2GUKtsAM0.net
綾瀬はるかが脱いでたらワンチャン

344 ::2023/04/09(日) 09:29:01.38 ID:WRo0DXMa0.net
キムタクに限らないけどアイドルの演技ってイメージを損なわないようにカッコよく・可愛く演じようってのが透けて見えて役者としては致命的だと思うんだよね
役者として生きていくんならそれまでのファン達が離れていくレベルの演技しろよ
涙と鼻水とヨダレを垂らしながら泣きわめく演技とかさ

345 ::2023/04/09(日) 09:31:19.65 ID:qDnJ7u9V0.net
こいつ80ぐらいになってもチャラ男キャラやってそう
確かに年齢にしては若く見えるがいつまでこんなオッサンに執着してんだ

346 ::2023/04/09(日) 09:33:32.47 ID:tDbzfsjt0.net
>>344
『十三人の刺客』の稲垣吾郎くらいやらないとな

347 ::2023/04/09(日) 09:36:39.86 ID:MJO2IhHU0.net
>>4
コイツと矢沢が出る限り、
日産は買わない

348 ::2023/04/09(日) 09:38:01.34 ID:R/zV0Amx0.net
>>1
ジャニーさんの性的暴行を赤裸々に映画化しろよ ジャニーズ本人出演でやれば違う意味でヒットするだろ 

349 ::2023/04/09(日) 09:39:23.80 ID:5nGF5LgR0.net
>>9
それアカンやつや

350 ::2023/04/09(日) 09:44:03.78 ID:3U3/kD4i0.net
同じ予算でキムタクが如くを映画にした方がよかった。あれ話もよくできてたし。

351 ::2023/04/09(日) 09:52:45.43 ID:TZxyXees0.net
番宣でバラエティとか出てたけど周りの対応が腫れ物でも触るかの様でな
番宣としては逆効果だったと思うわ

352 ::2023/04/09(日) 09:57:43.07 ID:GPiqz+mP0.net
>>171
「レジェンド=信長=キムタク」や~
察してやれよ~って察することができない時代であることを読み切れない制作側の感性の悪さよ~

総レス数 466
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200