2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キムタク信長、大赤字か [323057825]

1 ::2023/04/08(土) 19:52:54.44 ID:UAc1PLUE0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
俳優の木村拓哉が7日に放送された、日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」にVTR出演し、同番組の総合司会を務める同局水卜麻美アナウンサーの結婚を祝福した。

 放送されたインタビューで木村は、出演したHuluオリジナルドラマ「THE SWARM(ザ・スウォーム)」について撮影エピソードなどを明かした。

 前日の6日には、元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が802日ぶりの復帰戦で勝利。
木村はインスタグラムのストーリー機能にて、空に向かって右手親指を掲げる画像とともに、《まさに不撓不屈! おめでとう且行!》と《祝》の絵文字を交えて投稿し、かつての仲間の復活を祝った。

 ​>>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<<​​​

 そして、3日には都内で行われた、10日スタートのフジテレビ系月9枠の主演ドラマ「風間公親-教場0-」の完成披露舞台あいさつに登壇。

 木村は「『月9』という言葉をフジテレビの皆さんは言いたがるんですけど、今や何曜日の何時じゃなく、
作品の力自体がないと見てる皆さんに楽しんでもらえないという個人的な意見がある」と持論を展開。
「『月9』って、もう言わなくてもいいんじゃないかって個人的には思ってる」と言い切り、話題になった。

 「いろいろ話題になっているが、2か月前と今ごろでは全く別人のような状態になってしまった。
あの頃は、寝ても覚めても『信長』ひと筋という感じで、それ以外の話題はなかった」(芸能記者)

 1月27日に織田信長役を演じた主演映画「レジェンド&バタフライ」が公開され、すさまじい勢いで番宣やPRイベントをこなし、2月下旬に興行収入20億円を突破したことまでは判明していたが、
その後、「映画ランキング」のトップ10から陥落し、木村の口から「信長」のワードが出なくなってしまった。

 「もはや、都内で上映しているのは配給元の東映の直営館4館のみなので、これ以上、数字が伸びることはない。
製作費は20億円で、採算分岐点は興収35億円と言われていたが、はるかに及ばないだろう。
もはや、キムタクにとって『信長』はNGワードだろう」(映画業界関係者)

 ヒロイン役を務めた綾瀬はるかも、木村と同じ心境かもしれない。

キムタク、『信長』がNGワードに? 2カ月で別人のように変化か
https://news.livedoor.com/article/detail/24019008/

348 ::2023/04/09(日) 09:38:01.34 ID:R/zV0Amx0.net
>>1
ジャニーさんの性的暴行を赤裸々に映画化しろよ ジャニーズ本人出演でやれば違う意味でヒットするだろ 

349 ::2023/04/09(日) 09:39:23.80 ID:5nGF5LgR0.net
>>9
それアカンやつや

350 ::2023/04/09(日) 09:44:03.78 ID:3U3/kD4i0.net
同じ予算でキムタクが如くを映画にした方がよかった。あれ話もよくできてたし。

351 ::2023/04/09(日) 09:52:45.43 ID:TZxyXees0.net
番宣でバラエティとか出てたけど周りの対応が腫れ物でも触るかの様でな
番宣としては逆効果だったと思うわ

352 ::2023/04/09(日) 09:57:43.07 ID:GPiqz+mP0.net
>>171
「レジェンド=信長=キムタク」や~
察してやれよ~って察することができない時代であることを読み切れない制作側の感性の悪さよ~

353 ::2023/04/09(日) 10:02:12.05 ID:vW3p8Gcn0.net
あれだけ宣伝した織田信長パレードの集客数、ほぼ宣伝してなかった松本潤の徳川家康パレードにあっさり抜かれたのは草

354 ::2023/04/09(日) 10:04:57.47 ID:jdWNS5Xs0.net
Z「木村とかいうおっさんよりもたちひろしっていうおじいさんの方がかっこいいだろ」

355 ::2023/04/09(日) 10:06:20.61 ID:lDy9Z20N0.net
>>268
個人的には足利義昭の大河を見てみたい
名ばかりの権威でのらりくらりと生きる処世術だけは見習いたい

356 ::2023/04/09(日) 10:06:26.78 ID:J9Df50Dz0.net
>>267
アンノだ!マテヨだ!って企画が古すぎるよ

357 ::2023/04/09(日) 10:17:38.83 ID:9BB7/KuO0.net
タイトルが酷すぎる

358 ::2023/04/09(日) 10:18:24.90 ID:97amBmvH0.net
歴史好きはこんな荒唐無稽な映画は観ないだろうし、時代劇好きな年寄りも横文字のタイトルで若者向けと思って避けるだろうし、若者はキムタクとか興味ないし、ホントにどこ世帯に合わせようとしたの?

359 ::2023/04/09(日) 10:19:29.43 ID:9BB7/KuO0.net
あと、大河の方の信長に完全に喰われた。

360 ::2023/04/09(日) 10:22:59.81 ID:q6Nufiqf0.net
>>359
大河も視聴率苦戦してるけどね

361 ::2023/04/09(日) 10:25:24.91 ID:icU1bkzL0.net
>>9
違和感あるよね

362 ::2023/04/09(日) 10:29:35.72 ID:J9Df50Dz0.net
>>360
大河も合戦とかしなくなったよね
たまに数人でワーワーしてる彼岸島感

363 ::2023/04/09(日) 10:35:13.33 ID:ElzankIn0.net
>>344
同僚の草薙はオールラウンダーだぜ。どのジャンルでも魅せる。

364 ::2023/04/09(日) 10:36:08.07 ID:NwbOzxks0.net
ああ
信長は華麗にスルーしたわ

365 ::2023/04/09(日) 10:37:27.53 ID:+cdzjY7z0.net
>>9
なろう系小説を見習エー

366 ::2023/04/09(日) 10:39:25.58 ID:NwbOzxks0.net
なんて言うんだろな
ドラマの延長みたいなシロモノは、映画館で見るものじゃない
そのうちテレビとかで見たら充分なものだよ

367 ::2023/04/09(日) 10:43:53.09 ID:jVR5vqkh0.net
信長
秀吉
家康

今更映画で見たいとは思わない
大河ドラマでうんざりするほど出ているだろ

368 ::2023/04/09(日) 10:46:14.70 ID:+87krOOe0.net
タイトルが絶望的に悪い

369 ::2023/04/09(日) 10:57:34.45 ID:xusNW0in0.net
>>355
麒麟がくるの足利義昭みたいなのが主役の大河だとしたら面白そうだな
坊さんパートが長過ぎて還俗するまでは退屈になりそうなのがネックだが

370 ::2023/04/09(日) 11:05:35.73 ID:txNq84hs0.net
武士の一分とか割と好きなんだが

371 ::2023/04/09(日) 11:24:36.64 ID:iNdEMbMC0.net
むしろ信長で35億も狙うとかアホじゃねーの?

372 ::2023/04/09(日) 11:53:09.05 ID:xUJdrL680.net
>>362
最近の大河ドラマは画質上げて誤魔化そうとしてるだけで30年前の中国大河ドラマ以下の合戦クオリティ
制作スタッフはこの現状を正直恥じて欲しい

https://youtu.be/am63eDndvZw

373 ::2023/04/09(日) 11:59:55.93 ID:48aofw5z0.net
>>119
家康の子がパッとしないって情報知らないだけだろ
ドラマチックな子も多いよ

374 ::2023/04/09(日) 12:04:00.43 ID:TssU43rZ0.net
信長役には軽いし合わないし違和感

375 ::2023/04/09(日) 12:04:50.41 ID:SgfW4aYp0.net
独眼竜政宗レベルとは言わないから合戦の演出というか殺陣をどうにかしろ
はしょるな

376 ::2023/04/09(日) 12:05:51.55 ID:YO1XiKh50.net
>>9
タイトルに英語入れる時代劇大体クソ説

377 ::2023/04/09(日) 12:25:57.19 ID:d+vDjD710.net
>>4
若い世代では
ダサいの
代名詞

378 ::2023/04/09(日) 12:26:55.32 ID:QLGHd+ue0.net
どう見てもキムタクだし

379 ::2023/04/09(日) 12:31:24.45 ID:W575JHja0.net
キムタクが出てるって時点で見る気が失せるわ
「教場」絶対見ねえよ💢
テレビ局も早く気づけよ!!
キムタクが嫌いだから敢えて見ない層もいるって事を

380 ::2023/04/09(日) 12:32:28.57 ID:NCCMd+6l0.net
>>4
岐阜のキムタク祭り

はい、論破

>>9
ほんこれ
第六天魔王ラブラブ戦記にしろ

381 ::2023/04/09(日) 12:34:55.21 ID:hs9KB5Aq0.net
>>58
お偉い映画批評家さん達もアニメ映画に白旗をあげているよ
アイドルばっかりの邦画、よくて役所広司が主役
うまくいっても銀魂みたいに漫画原作
あとは庵野秀明みたいなアニメ兼任監督

382 ::2023/04/09(日) 12:35:53.47 ID:NCCMd+6l0.net
>>352
それだと
トラストロング アンド バタフライやんけ

383 ::2023/04/09(日) 12:41:04.52 ID:NCCMd+6l0.net
>>38
裕次郎←なにやっても若大将
高倉健←なにやっても自分不器用
津川雅彦←なにやってもエチエチ
国村隼←なにやっても司令官
北大路欣也←なにやっても会長
キムタク←

な?

384 ::2023/04/09(日) 12:58:04.14 ID:M6a9HGrJ0.net
>>379
あれキムタクじゃなかったら語り継がれる名作になるポテンシャルあるのに勿体ないよね

385 ::2023/04/09(日) 13:09:12.66 ID:XFIHMzlc0.net
キムタクの作品はもしキムタクが○○役をやったらばかりだから相当作品に魅力が無いと集客難しいよね

386 ::2023/04/09(日) 13:33:20.59 ID:Tx58y+Rw0.net
キムタク本人がワクチンを喜んで打つ様な凡人だからイメージ的にな…

387 ::2023/04/09(日) 13:50:07.79 ID:LOjtjehb0.net
>>344
キムタクはキムタク捨てて悪役やったらハマりそうな気がする
小物系とか知能犯とかいい人そうに見えて実はヤバいやつとか

388 ::2023/04/09(日) 13:52:58.99 ID:Zyvmqtmn0.net
そりゃアニメにボロ負けするよな

389 ::2023/04/09(日) 14:05:17.96 ID:d+wnUWUg0.net
邦画時代劇は老害しか観ないからな

390 ::2023/04/09(日) 14:10:00.79 ID:hs9KB5Aq0.net
若害相手の映画よりはマシだろ

391 ::2023/04/09(日) 14:31:46.46 ID:rOojFtjh0.net
偉そうな教官やれる教場の役は当たり掴んだな
演技力以前にキムタクが醸し出す尊大さを嫌味なく生かせるのが大きいわ
賞とったとはいえ地味な警察小説よく見つけてきたね

392 ::2023/04/09(日) 14:38:59.89 ID:JlriGzGi0.net
今の中学生はSMAP知らないんだぜ(ドャー)

393 ::2023/04/09(日) 14:39:03.04 ID:48aofw5z0.net
>>391
吉川晃司や阿部寛でもやれそうな役ではある

394 ::2023/04/09(日) 15:19:18.52 ID:df8Naar30.net
クソダサい映画のタイトルってキムタクが提案したってマジ?

395 ::2023/04/09(日) 15:30:23.70 ID:B9WHeaoT0.net
というか森且行っていつまでジャニーズの恩恵に授かりたいんだ?

SMAPがバカ売れする前に自己都合で退社してオートレーサーの道に進んだのだろ。
森が辞めてからSMAPがドラマや冠番組でバカ売れして、一気に知名度が広がったのだろう

396 ::2023/04/09(日) 15:34:18.96 ID:z6nHAURb0.net
>>387
古畑見ちゃうとサイコ役とか出来そうもないんだよなぁ…
せっかく整った顔してんだからいつまでも痛い若作りなんかやめて
歳相応の渋い役とか出来れば違う評価になるだろうにな
チョ、待てよ。ヤバくね?みたいな
ヨロシコー!とか言いながら目上の人にもタメ口きいちゃうオレカコイイキャラばっかだもんなぁ…

397 :デンちゃん(茸) [KR]:2023/04/09(日) 15:59:46.09 ID:JhkJgLoP0.net
そうそう😀歳相応で良いのに いつまでも若者の憧れっつー位置を欲しがってるのが見えちゃってな 

398 :みらい君(茸) [BR]:2023/04/09(日) 16:25:50.41 ID:13HdnlDv0.net
もっとエロいシーン撮れば良かったのに

399 :さいにち君(精霊の町ポルテ) [US]:2023/04/09(日) 16:51:38.52 ID:NCCMd+6l0.net
>>387
そのポジションは身長187の東出昌大が

400 :さいにち君(精霊の町ポルテ) [US]:2023/04/09(日) 16:52:18.82 ID:NCCMd+6l0.net
>>393
ネチネチしてない

401 :どれどれ(東京都) [ニダ]:2023/04/09(日) 17:20:22.44 ID:Nfxm1k5x0.net
キムタクが叩かれるのは仕方ないけどキムタク、綾瀬以外に主役級ほとんど出てこない2時間半以上の時代劇で20億越えって逆に凄いぞw
金は掛かってたと思うけど合戦の見せ場は比叡山焼き討ちのキムタクいないシーン、キムタクのアクションの見せ場は貧民街盗賊虐殺からのエロ気味のキスシーン...
70周年作品でこれかっていう今の東映らしい映画

402 :エイブルダー(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 18:11:32.19 ID:RY138Yyv0.net
製作費20億で売上20億では全然凄くない
10億円の赤字で大問題

1億円の製作費で10億円売上ある年末仮面ライダー映画の方が遥かに優れている

403 :サト子ちゃん(東京都) [CN]:2023/04/09(日) 18:15:40.50 ID:nVRd/fu40.net
盛り上がってたのは岐阜だけか

404 :レオ(東京都) [US]:2023/04/09(日) 18:19:04.85 ID:sM7Pmd270.net
信長やるならifストーリーでやるのが面白いのにね
「信長の野望」って題名で光栄ゲーム原作で色々な歴史のifを映画、ドラマ化したら面白いのに

405 :サンペくん(東京都) [US]:2023/04/09(日) 18:19:22.75 ID:mMn1dHX90.net
いまどき20億円も行ったならまあまあじゃないの
見てないからしらんけどどうせ糞つまんない映画でしょ

406 :ティグ(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 18:27:09.58 ID:aaW5dYJG0.net
>>373
いやいや~は面白いって言っても興味ある人間しか知らんし興味ない人間に紹介しても即座に忘れるし
結局信長秀吉家康以外を映像化しても一般層は誰それつまんなさそうor目にも止まらずってなって今以上に大爆死しちゃうのよね

407 :ポポル(静岡県) [US]:2023/04/09(日) 18:40:08.59 ID:iYX9pp2n0.net
綾瀬はるかのおっぱい見れたら行ったんだけどな。

408 :やなな(埼玉県) [US]:2023/04/09(日) 19:13:51.10 ID:C6ZD+s2t0.net
>>381
まあ実際今の日本のアニメ、マンガの勢いが凄いからな
実写が悪いってよりはこれらのオタク文化のクオリティーが高いんだろ

409 :けいちゃん(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 19:16:34.14 ID:V5t/EgkL0.net
見に行ったけどクソつまらんかった

金返せ

410 :宮ちゃん(福岡県) [US]:2023/04/09(日) 19:18:13.94 ID:Bk0dn6wf0.net
ちょまてよ

411 :アンクル窓(富山県) [EU]:2023/04/09(日) 19:21:29.04 ID:dRtfnGM10.net
>>380
バカ
タダならキムタク見たいけど金払ってまで観たくないって話だ
論破になってない

412 :アッキー(長屋) [US]:2023/04/09(日) 19:22:57.27 ID:PlMW49c/0.net
>>411
20億円分見られてるんだがw

413 :じゃがたくん(滋賀県) [TR]:2023/04/09(日) 19:23:54.64 ID:ATC9UDLW0.net
タイトルが悪すぎ
なんの映画かわからん

414 :あおだまくん(東京都) [CO]:2023/04/09(日) 19:23:55.47 ID:xo20R6/d0.net
>>383
キッズかな

415 :ポコちゃん(香川県) [DE]:2023/04/09(日) 19:25:07.84 ID:fXGM6baz0.net
テレビ見ないから知らない

416 :赤太郎(神奈川県) [PK]:2023/04/09(日) 19:28:10.34 ID:T+vwnwDw0.net
>>9
初っ端にタイトルで往年の時代劇ファンを切ったよな

417 :MILMOくん(茸) [US]:2023/04/09(日) 19:32:17.99 ID:FmuwWgnW0.net
一回も見てないな
仕掛け人は1も2も見たけど

418 :エネモ(千葉県) [CH]:2023/04/09(日) 19:32:40.39 ID:AlJqSr1S0.net
であるか

419 :あんしんセエメエ(やわらか銀行) [CN]:2023/04/09(日) 19:33:07.56 ID:M6a9HGrJ0.net
タイトルを「もしもキムタクな信長だったら」にして
ドリフの大爆笑のコント始まりBGMから本編入れば、もっと動員できた

420 :にゅーすけ(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 19:36:05.95 ID:E97ZCL+80.net
レジェンド&バタフライって題名で信長の映画だと思う人は少ないよな

421 :ゆうさく(岡山県) [GB]:2023/04/09(日) 19:41:32.28 ID:DDY/74Df0.net
>>420
「蝶伝説」にしておけば良かったな

422 :バブルマン(大阪府) [ニダ]:2023/04/09(日) 19:46:13.31 ID:nr1mBEe90.net
キムタクが出る奴ってファンに分かれば
何でもいいだろ
題材とか気にして見に行く奴多分いない

423 :元気くん(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 19:58:58.73 ID:duz3vHsA0.net
>>421
エースをねらえアナザーストーリーと思いました

424 :大阪くうこ(茨城県) [US]:2023/04/09(日) 20:10:02.79 ID:EYoQMWnm0.net
>>4
俺ちょうど50歳だけど上の世代のショーケンに相当するのかな
それほどかっこいいと思わなかったけど上の世代は崇拝していて
下手すると松田優作より上だった

425 :おぐらのおじさん(北海道) [JP]:2023/04/09(日) 20:24:17.69 ID:Ykgjt1ye0.net
>>347
わおっ、俺が居た

426 :おぐらのおじさん(北海道) [JP]:2023/04/09(日) 20:26:06.35 ID:Ykgjt1ye0.net
>>400
確かに
ねちっこさは
木村にピッタリ

427 ::2023/04/09(日) 20:51:54.95 ID:TC3hJW+g0.net
やっちゃったOSSAN

428 ::2023/04/09(日) 21:39:41.61 ID:1zi13d6x0.net
身長公紀

429 ::2023/04/09(日) 21:49:56.68 ID:0Q6bch7n0.net
岐阜に1000万人も集めたキムタクなのに何故

430 ::2023/04/09(日) 21:52:11.27 .net
流行りの異世界物にすれば良かったかも

431 ::2023/04/09(日) 21:52:40.28 ID:ppuvV0Ab0.net
生キムタクや地元凱旋の生伊藤英明なら観たいが
綾瀬はるかと乳繰り合ってる映画なんてオバチャンは観たくないんじゃね?

432 ::2023/04/09(日) 22:02:23.83 ID:cLZ/2PKF0.net
>>430
戦国自衛隊的な
ってなんか小栗旬がやってたな
あれ面白かった

433 ::2023/04/09(日) 22:06:00.63 ID:vhYp+H7o0.net
お祭りでは人気だったのにな
その後別のアイドルだか俳優が同じようなことしたら
キムタクより集まったみたいだが

434 ::2023/04/09(日) 22:08:42.56 ID:3a0LM6lU0.net
>>414
大人になんかーなりたくなぁーい

435 ::2023/04/09(日) 22:35:46.47 ID:oiL4yedw0.net
>>430
異世界じゃないけどリゼロみたいに死んでやり直すギャグ漫画の
何度時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが
があるしそれ実写すればええな

436 ::2023/04/09(日) 22:45:58.72 ID:aF4RNVOL0.net
キムタクがいようがいまいが集まったんだよ人はw
祭りだから

437 ::2023/04/09(日) 22:52:24.24 ID:hyLOmk6O0.net
人間五十年

キムタクも五十歳

438 ::2023/04/09(日) 23:25:31.23 ID:TJS7VFxM0.net
>>387
人としての重みがないから無理

439 ::2023/04/09(日) 23:43:32.14 ID:kIvQYGMP0.net
>>4
いくらかっこよくても父親より年上だぞ
好きになる要素ないだろ

440 ::2023/04/10(月) 04:48:45.74 ID:T46A2YH50.net
インタビューでも元々は政略結婚モノのラブストーリーを書きたかっただけだって言ってるし
この監督信長に全然興味ないっぽいな
外国人クリエイターの方が日本人よりもっと自由に戦国時代を描けてるとか語ってるあたり、歴史物向いてない

https://mantan-web.jp/article/20230108dog00m200054000c.html

441 ::2023/04/10(月) 05:00:45.41 ID:XuBwmtob0.net
>>440
脚本じゃん

442 :いきいき黄門様(埼玉県) [JP]:2023/04/10(月) 11:10:03.16 ID:FY6pgrbK0.net
>>440
夫婦ものって言われてタイトルが英語で信長の物語とか興味でないわ

443 ::2023/04/10(月) 13:20:15.04 ID:LfuK+ChF0.net
>>9
信長にラブソングを
これなら勝てた

444 ::2023/04/10(月) 14:25:25.08 ID:/IUPTx5d0.net
ちゃんとした日本語があるのに何でもかんでも英語にし過ぎ
かっこいいと思ってるのか特にビジネスと芸能分野
多くの日本人は英語が分からない

レジェンドが使われ始めたのは、
スキージャンプの葛西が自分のことを言ったあたりからか

445 :ムパくん(東京都) [DE]:2023/04/10(月) 19:44:31.68 ID:+UngE1go0.net
英語ネイティブの人からは笑われてたりするんだろうな

446 :おばあちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/10(月) 19:58:55.55 ID:T46A2YH50.net
>>441
間違ってた
脚本家だな

447 :ドギー(鹿児島県) [KR]:2023/04/10(月) 20:16:58.42 ID:lUIjm9dE0.net
あれ?大ヒットじゃなかったの?

総レス数 466
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200