2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】藤浪、5失点でピシャリ [943634672]

1 ::2023/04/09(日) 13:07:01.89 ID:ev9LO6kn0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/zuri2.gif
■アスレチックス・藤浪晋太郎 またも突如の制球難で初勝利はお預け レイズの開幕連勝止められず

◇ア・リーグ アスレチックス0ー11レイズ(2023年4月8日 セントピーターズバーグ)

【写真】1日のエンゼルス戦。メジャーの舞台で対決した藤浪と大谷

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)が8日(日本時間9日)、敵地・トロピカーナフィールドでのレイズ戦に先発。

4回1/3を投げ、3安打5失点5四死球で降板し、メジャー初勝利を挙げることはできなかった。2敗目を喫し、防御率は17・55となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e56d94ded87e9458012a1e2de9df5e719d45fe40

122 ::2023/04/09(日) 14:27:21.81 ID:fffej90s0.net
>>82
多分足りてないのは
走り込みとか投げ込みとかそういう反復練習
だろうな フォームがバラバラで再現性が無い
ってのが良く言われることだし

>>114
阪神であんまり居場所が無いのと
給料十倍

123 ::2023/04/09(日) 14:28:12.92 ID:ZWDoejNq0.net
本人曰く球は通用するらしい

124 ::2023/04/09(日) 14:28:36.90 ID:zcURfQCn0.net
もうこれは廃業レベルじゃないのか?

125 ::2023/04/09(日) 14:29:23.78 ID:N6eliwtn0.net
>>115
逆球ばっかり投げてたぞ

126 ::2023/04/09(日) 14:31:27.81 ID:82G66ISO0.net
右打者のインハイに抜けるストレートはまだ投げてないのかな

127 ::2023/04/09(日) 14:33:11.87 ID:nWahiQWO0.net
二刀流から刀をとったのが藤浪。

128 ::2023/04/09(日) 14:33:45.24 ID:iFMLwF4c0.net
>>121
総失点が61で藤浪が11点
まぁ他も大概やなw

129 ::2023/04/09(日) 14:34:14.07 ID:mWDodKM80.net
しかしアスレチックスよく取ったな藤浪

130 ::2023/04/09(日) 14:37:02.94 ID:WUl0Mkl+0.net
今年阪神が強いのも納得

131 ::2023/04/09(日) 14:37:06.16 ID:iFMLwF4c0.net
>>129
投手事情が酷いからな
他の球団は先発なら要らねぇって判断で手引いたわけだし

132 ::2023/04/09(日) 14:38:58.55 ID:hx5JCMyg0.net
NCNRでお願いします。

133 ::2023/04/09(日) 14:39:18.29 ID:HJcLRmT30.net
デビューして2、3年目の一番活躍してたころ
朝のニュースのスポーツコーナーでよく取り上げられてたけど
見てて心配になるぐらい天狗になってた

やっぱり謙虚さを失ったらダメだね

134 ::2023/04/09(日) 14:40:24.16 ID:txrnJAek0.net
以前大阪桐蔭の監督がもう阪神に選手を預けたくないみたいな事言ってたけど
今はむしろ大阪桐蔭って才能のある選手集めて自主的に努力しない素行の悪い連中を量産しているように見える

135 ::2023/04/09(日) 14:40:27.85 ID:OsWmJ+rv0.net
ある意味注目を集め始めて自滅していく流れ

136 ::2023/04/09(日) 14:42:03.24 ID:MD7o9QYM0.net
>>128
>>121
全失点の2割弱って感じか。
ちなみに投手枠は14名。

137 ::2023/04/09(日) 14:44:19.10 ID:/VnCcKAs0.net
突如として乱れるんやな
メジャー挑戦は夢やったから実力知る上で良かったんでね

138 ::2023/04/09(日) 14:45:11.52 ID:Bg3rbMcS0.net
もし 藤波の代わりに 斎藤佑樹でも取ってた方がまだましだった?

139 ::2023/04/09(日) 14:45:16.87 ID:lfNQVrkj0.net
日本でもコントロール酷かったのにMLBの滑るボールなんてもっと無理でしょ

140 ::2023/04/09(日) 14:46:15.58 ID:Bg3rbMcS0.net
ぶっちゃけ 藤波は金本に潰されたんだよ

141 ::2023/04/09(日) 14:46:56.17 ID:SUUoHFz20.net
もう、先発して2回で交代でいいんじゃね!

142 ::2023/04/09(日) 14:47:42.58 ID:9fQLQ1xk0.net
防御率さがったじゃん。これは前進

143 ::2023/04/09(日) 14:48:04.43 ID:8JnvbuAS0.net
YOUは何しに米国へ?

144 ::2023/04/09(日) 14:48:06.86 ID:DmHsucH70.net
中継ぎ起用じゃダメなん?自滅するまえに代えちゃえば結構良さそうだけど

145 ::2023/04/09(日) 14:49:46.34 ID:nLhsiVKI0.net
日本にいる時と同じぐらい活躍してるやん

146 ::2023/04/09(日) 14:49:48.97 ID:jw9zA2yW0.net
中日ドラゴンズさん一回6失点で藤浪に勝利

147 ::2023/04/09(日) 14:53:26.33 ID:SUUoHFz20.net
>>144
一時、抑えとかで使われてたけど、ノーコンだから、大事なところでは使えない

148 ::2023/04/09(日) 14:53:26.37 ID:0RMOWCsw0.net
>>64
ようバカ認知症ジャップス

149 ::2023/04/09(日) 14:53:42.96 ID:1WOnMhBz0.net
せ?

150 ::2023/04/09(日) 14:56:18.60 ID:m26ypFFc0.net
>>110
ワロタ

151 ::2023/04/09(日) 14:56:31.00 ID:e8nKc2zn0.net
大谷とのエグい差

152 ::2023/04/09(日) 14:59:12.34 ID:ZTJnx5iQ0.net
もう完全にハンカチ枠やんw

153 ::2023/04/09(日) 15:00:46.13 ID:wMq6BUxF0.net
素材はいいと思うけど日本で安定しないまま海外行っちゃったのが駄目だな

154 ::2023/04/09(日) 15:01:51.43 ID:HB3tdSJA0.net
見えてる地雷

155 ::2023/04/09(日) 15:07:19.39 ID:+NlI43cF0.net
日本で勝てないもんがメジャーで勝てるわけないんだ

156 ::2023/04/09(日) 15:15:28.66 ID:qTWPzcQI0.net
次なんとかしないとマジで一生3Aだし
ネタになるためにも次は抑えんと

157 ::2023/04/09(日) 15:17:21.68 ID:fffej90s0.net
>>156
一年契約だからその心配だけはない

158 ::2023/04/09(日) 15:17:54.75 ID:L+vTs1hE0.net
阪神から井川藤波
つまりはメジャーへの意趣返し
グリーンウェルの

159 ::2023/04/09(日) 15:18:06.85 ID:9eEudsTD0.net
わからん

160 ::2023/04/09(日) 15:20:23.85 ID:JCGqQKd80.net
筋肉つけたらわんちゃんありそう?

161 ::2023/04/09(日) 15:21:37.79 ID:z6wvyDY10.net
まぁこんなもんだろ。

162 ::2023/04/09(日) 15:24:06.37 ID:2BEgaQsE0.net
藤浪がWBCで抑えやったら面白かったな

163 ::2023/04/09(日) 15:24:16.41 ID:B9WHeaoT0.net
ていうか、まだ勝ててないのかよ。だせー投手だな。
そのうちバッターの頭部に危険球投げて退場させられんじゃね?

164 ::2023/04/09(日) 15:24:55.03 ID:ZTJnx5iQ0.net
>>162
相手はバッターボックスに立ってるだけで勝てるw

165 ::2023/04/09(日) 15:25:08.65 ID:fffej90s0.net
>>160
表面的な筋肉じゃなくて体幹鍛えるとか
そっち方向じゃないかな

166 ::2023/04/09(日) 15:26:36.77 ID:SUDrunuO0.net
追い死球www

167 ::2023/04/09(日) 15:29:59.47 ID:ShoNZT8I0.net
やはりメジャーは格上

168 ::2023/04/09(日) 15:35:21.06 ID:YmJBFoM/0.net
ピシャリ降格かよ

169 ::2023/04/09(日) 15:37:04.77 ID:s0bT7ry+0.net
だ~から言ったろうが!
それなのにこいつはメジャーに行ったら分からないとか阪神の育て方が悪いだとか信者共は聞く耳を持たなかった

170 ::2023/04/09(日) 15:38:25.11 ID:tUPm2tEP0.net
なんでアスレチックスは獲ったんだろ
わかってただろとしか言いようがない

171 ::2023/04/09(日) 15:45:53.28 ID:vOVgs9pm0.net
>>162
打つよりよける練習しないと

172 ::2023/04/09(日) 15:48:17.56 ID:tJsGVjm10.net
藤並のイメージ
四球でランナー背負う→ストライクとりにいった球打たれる→失点

この繰り返し

173 ::2023/04/09(日) 15:48:36.85 ID:JU7Dc6S/0.net
阪神からMLBに行く選手ってみんなダメになるな

174 ::2023/04/09(日) 15:49:04.44 ID:85k9CJEU0.net
>>170
ピッチャー不足&お金も掛けたくない。
先発ローテーションが4億円で買えるなら格安だから。

あとは、宝くじ感覚で大谷みたいに当たれば、ラッキーと取ったみたい。

175 ::2023/04/09(日) 15:51:38.35 ID:tUPm2tEP0.net
けどまだ勝ってる投手1人しかいないんだなアスレチックス

176 ::2023/04/09(日) 15:54:01.92 ID:ja9PvD6U0.net
日本でも活躍出来なかったのにアメリカで通用出来ると思えるメンタルの強さよ

177 ::2023/04/09(日) 15:54:31.11 ID:O5Y22wK60.net
メジャーのボールに対応できないタイプかもね
松坂やダルの初期みたいに

178 ::2023/04/09(日) 15:54:38.65 ID:b9lOu4KH0.net
去年の後半、なんとなく良かったからメジャー行ったけど
それまではセリーグですら使い物にならなかったのにって印象が強くて
澤村もおんなじ

何で彼らはメジャーに行こうと思ったの?

179 ::2023/04/09(日) 15:55:12.60 ID:tUPm2tEP0.net
2試合投げて被安打8被本塁打0って聞くと良く見える

180 ::2023/04/09(日) 15:58:54.21 ID:WkGxXrlG0.net
>>177
日本で投げていた時の内容を忠実に再現しているのにそれはない

181 ::2023/04/09(日) 15:59:11.03 ID:82G66ISO0.net
>>179
6回2/3で被安打8与四死球8なら?

182 ::2023/04/09(日) 16:01:33.92 ID:9pF7NSZq0.net
中継ぎなら1回か2回投げて抑えられる可能性はある

183 ::2023/04/09(日) 16:03:46.91 ID:PkADckIk0.net
>>87
マイナー落ちるから心配には及ばない

184 ::2023/04/09(日) 16:03:59.26 ID:JhkJgLoP0.net
何がピシャリだよ?

185 ::2023/04/09(日) 16:04:02.88 ID:8RQjGk9B0.net
>>1
ノックアウトの間違い

186 ::2023/04/09(日) 16:05:54.98 ID:PkADckIk0.net
>>116
それでもよく引き取り手がいたもんよな

187 ::2023/04/09(日) 16:07:41.84 ID:PkADckIk0.net
追い死球とか退場にせんと報復されるんちゃう?www

188 ::2023/04/09(日) 16:11:21.55 ID:JhkJgLoP0.net
次の登板まで間が相当空きそうなモンだけどどうなん?

189 ::2023/04/09(日) 16:17:44.02 ID:rzv6mF3p0.net
もっと右打者に内角ねカットボール連発して打者を威嚇しないと

190 ::2023/04/09(日) 16:18:02.54 ID:4mTt94DV0.net
安物買いの銭失いとはこのこと

191 ::2023/04/09(日) 16:19:12.28 ID:EvCGzHTJ0.net
国内で出来ないのにメジャーで
出来るわけないよ

192 ::2023/04/09(日) 16:21:46.50 ID:fffej90s0.net
阪神からメジャーは日本人だといまいちだけど
外人はそれなりに活躍してる
スアレス ジョンソン オスンファンとか 古くはフィルダーも
あっちは日本人かそうでないかみたいな見方はしてないだろうから
俺らが思うほど阪神出身はダメって印象持ってないだろう

193 ::2023/04/09(日) 16:25:46.72 ID:tUPm2tEP0.net
ピシャリは2ch用語だよ
斉藤祐樹1回3失点ピシャリみたいのが始まり

194 ::2023/04/09(日) 16:26:00.20 ID:EvCGzHTJ0.net
もう金貰ったらとっとと帰って来いよ 独立リーグがあるだろ

195 ::2023/04/09(日) 16:29:25.45 ID:PI8Mgycx0.net
さすが藤浪
アメリカでもピシャってるw

196 ::2023/04/09(日) 16:29:47.00 ID:8tFXjJKQ0.net
>>116
雑音「練習しろ」
雑音「遊ぶな」
雑音「結果出てないんだから中継ぎやれ」

197 ::2023/04/09(日) 16:36:21.62 ID:dDii+2dO0.net
これメジャー挑戦失敗したら阪神が高年棒で引き取るんよな?

198 ::2023/04/09(日) 16:39:05.85 ID:LtnjVjO40.net
日本語の乱れガー

199 ::2023/04/09(日) 16:42:39.98 ID:h4frTRji0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

ハンカチがメジャー挑戦した世界線を代わりに見せてくれた

200 ::2023/04/09(日) 16:43:30.77 ID:18LdA0WN0.net
韓国リーグで気楽に投げたらいいだろ

201 ::2023/04/09(日) 16:44:54.14 ID:+TFiRYnj0.net
もう終わった選手なのになぜ取ったの?

202 ::2023/04/09(日) 16:47:56.75 ID:4z/GIxC20.net
防御率17点台って事は
1イニングあたり2点以下しか取られてないから
好調じゃね?

203 ::2023/04/09(日) 16:49:42.65 ID:nMGLZzKG0.net
>>182
中継ぎは制球力が命なのに
こいつに勤まるわけ無いだろw

204 ::2023/04/09(日) 16:50:21.27 ID:jh7fBG+Q0.net
ちな虎だがマジで買ったやつが馬鹿なんだよこんなんを

205 ::2023/04/09(日) 16:53:43.52 ID:TEoCYiSO0.net
中継ぎでなら使えると思うよ
定期的に試合壊すけど
ただ本人が嫌がるんだよね

206 ::2023/04/09(日) 16:55:45.90 ID:LEPwLQL80.net
>>205
もう使えるとしたらずっと敗戦処理の中継ぎ
1イニング限定か、ワンポイントくらいだろ

207 ::2023/04/09(日) 16:56:10.22 ID:B9bIP8do0.net
一瞬夢を見せてくれるのやめて

208 ::2023/04/09(日) 17:01:47.03 ID:jh7fBG+Q0.net
>>88
よかった言うか異常だわあいつ

209 ::2023/04/09(日) 17:05:54.45 ID:TEoCYiSO0.net
>>206
炎上モードで出てくることをあるから
勝ちパターンでは使いたくないんだよなー
まあアスレチックスなら多少試合壊しても
大丈夫なんじゃね

210 ::2023/04/09(日) 17:09:04.58 ID:PCgDsz+x0.net
>>174
NPBの先発なら誰でも行けそうやな

211 ::2023/04/09(日) 17:09:16.73 ID:0jxsj+MP0.net
はい自由契約行き

212 ::2023/04/09(日) 17:11:43.41 ID:K2rbAZmm0.net
1年契約だから来年また阪神に戻るだろう
その前に佐藤義則が暇してんだから頭下げて教えてもらいにいくんや

213 ::2023/04/09(日) 17:14:52.71 ID:LEPwLQL80.net
阪神が藤浪を壊した。
育成下手すぎ。

214 ::2023/04/09(日) 17:16:14.08 ID:iFMLwF4c0.net
>
>>183
アスレチックスは藤浪でさえ落とす余裕無いw

215 ::2023/04/09(日) 17:18:55.44 ID:TEoCYiSO0.net
阪神の投手育成はむしろ上手いだろ
暗黒時代でさえ投手はそこそこ揃ってた

216 ::2023/04/09(日) 17:20:00.07 ID:sM7Pmd270.net
なんでメジャーは藤浪取ったの?
去年までの藤浪みたら普通取らんよな

217 ::2023/04/09(日) 17:25:51.28 ID:NdoD72iN0.net
ハンカチ並みの扱いだな

218 ::2023/04/09(日) 17:28:09.27 ID:3+PB47uB0.net
阪神のときよりあかんやん

219 ::2023/04/09(日) 17:32:26.17 ID:O/RZCKJB0.net
グシャリじゃねえか

220 ::2023/04/09(日) 17:32:28.37 ID:WkGxXrlG0.net
>>213
阪神は投手育成は上手いよ
ただバッターの育成が上手くない

221 ::2023/04/09(日) 17:41:20.13 ID:wfC3BjHz0.net
1試合平均17点か。
NBAならエース級だろ。

総レス数 275
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200