2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】藤浪、5失点でピシャリ [943634672]

1 ::2023/04/09(日) 13:07:01.89 ID:ev9LO6kn0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/zuri2.gif
■アスレチックス・藤浪晋太郎 またも突如の制球難で初勝利はお預け レイズの開幕連勝止められず

◇ア・リーグ アスレチックス0ー11レイズ(2023年4月8日 セントピーターズバーグ)

【写真】1日のエンゼルス戦。メジャーの舞台で対決した藤浪と大谷

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)が8日(日本時間9日)、敵地・トロピカーナフィールドでのレイズ戦に先発。

4回1/3を投げ、3安打5失点5四死球で降板し、メジャー初勝利を挙げることはできなかった。2敗目を喫し、防御率は17・55となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e56d94ded87e9458012a1e2de9df5e719d45fe40

31 ::2023/04/09(日) 13:17:25.40 ID:m/6n9Mvi0.net
18点取らないと勝てないとかもう野球じゃねえ

32 ::2023/04/09(日) 13:17:40.62 ID:i57jL+hx0.net
> またも突如の制球難で初勝利はお預け

永遠に初勝利はお預け

33 ::2023/04/09(日) 13:18:42.61 ID:j5olgizp0.net
韓国ですら通用しないだろ

34 ::2023/04/09(日) 13:18:43.59 ID:01/ggq6z0.net
>>25
なにがギリなんだよwwwwwwwwww

35 ::2023/04/09(日) 13:19:20.53 ID:bUSNBE4u0.net
火炎放射器が火をつけて後続も燃えてる
案の定

36 ::2023/04/09(日) 13:19:48.06 ID:lrWBAR4+0.net
平常運転

37 ::2023/04/09(日) 13:19:54.56 ID:RX7AVHtw0.net
>>19
沢村はどうなってるの?

38 ::2023/04/09(日) 13:20:14.47 ID:+1VeeGgA0.net
藤浪は心の病気くさい

39 ::2023/04/09(日) 13:20:19.01 ID:NkfJ2ZSU0.net
>>37
日本に帰ったろw

40 ::2023/04/09(日) 13:20:25.16 ID:fffej90s0.net
>>30
球自体は通用してもいきなり自滅するから
使い物にならないってのが日本での結果なんで
球が通用しようが活躍はしないだろう

41 ::2023/04/09(日) 13:20:31.88 ID:2xI/kZ3X0.net
井川と同じチーム出身のエースやぞって
この時点でなぁ、、

オオタニの元ライバルって所で
欲に負けたんかな

42 ::2023/04/09(日) 13:20:55.70 ID:1y7szMGR0.net
監督が安西先生みたいなことを言ってるじゃん
「(前回の登板と)何も変わってない」と

43 ::2023/04/09(日) 13:21:09.40 ID:iFMLwF4c0.net
>>25
https://www.tsp21.com/sports/mlb/stats/teamp.html
これが今日までのチーム防御率
エンゼルスが酷い酷い言われてるが3.74で全体の8位
アスレチックスが28位で7.00w
更に言えばアスレチックスよりチーム防御率悪いのがまだ2つ下がいるw

44 ::2023/04/09(日) 13:21:22.08 ID:2xI/kZ3X0.net
>>37
ロッテで英会話教室しながら選手やってたなw
結構楽しそうだったわ

45 ::2023/04/09(日) 13:21:53.12 ID:bUSNBE4u0.net
>>40
いい球の再現性がないんだよな

46 ::2023/04/09(日) 13:22:39.00 ID:ouNpxaIW0.net
夜の遊び仲間と縁を切らないと

47 ::2023/04/09(日) 13:23:29.33 ID:/TpntzkC0.net
ペシャリ

48 ::2023/04/09(日) 13:23:31.69 ID:PkADckIk0.net
試合になると途端に崩れる
平常運転だな…

49 ::2023/04/09(日) 13:24:10.32 ID:zMaRbvfn0.net
これだ。4点は不良債権。

50 ::2023/04/09(日) 13:24:11.61 ID:OL520GLA0.net
3回までなら無双できる
スターター専門でいいな

51 ::2023/04/09(日) 13:24:13.21 ID:J0YVGFfJ0.net
ビンタでもされたのか

52 ::2023/04/09(日) 13:25:22.10 ID:eIlS2Yt30.net
前回は考え過ぎた
今回は?

53 ::2023/04/09(日) 13:25:49.45 ID:tju734lu0.net
3Aで伸び伸びやれば3年後くらいに乱調癖が完治して1年間だけ活躍できるだろ

54 ::2023/04/09(日) 13:26:05.69 ID:07LPOZFy0.net
ハンカチスレ思い出した

55 ::2023/04/09(日) 13:26:09.07 ID:JOQQghLA0.net
三安打で五失点?
これなんもしなくても勝てるやん

56 ::2023/04/09(日) 13:27:05.24 ID:jOrOK+6M0.net
そもそも先輩向きじゃないだろ
敗戦処理とかそういう方がいいと思う

57 ::2023/04/09(日) 13:27:09.47 ID:5TecNFLl0.net
藤浪はめっちゃよく見えてなんとかなりそうと思えるのが
タチが悪い

58 ::2023/04/09(日) 13:27:28.37 ID:Fli7Bk4J0.net
>>52
エンゼルスデータ部隊に解析されたせいだと

59 ::2023/04/09(日) 13:27:54.69 ID:9F6SAqA/0.net
コントロールさえ定まればな・・・
て それ超重要要素やんけw 何で契約したんやろ?

60 ::2023/04/09(日) 13:28:16.42 ID:PkADckIk0.net
むしろ死球怖いわ
避ける準備しとかんとな

61 ::2023/04/09(日) 13:28:42.31 ID:b0e35Rrc0.net
>>19
大谷打率低いなもう引退しろ

62 ::2023/04/09(日) 13:29:20.38 ID:fkbA0CEg0.net
アメリカに行っても何も変わってない

63 ::2023/04/09(日) 13:29:35.84 ID:9n5+QA360.net
>>34
義理メジャー

64 ::2023/04/09(日) 13:30:12.37 ID:ds8XRONT0.net
>>3
お前はバカなんだな

65 ::2023/04/09(日) 13:30:58.97 ID:L/9Q+iV70.net
>>52
考えなさすぎた

66 ::2023/04/09(日) 13:31:45.11 ID:k5ge/ykn0.net
アスレチックスはノーコン直せる秘策があって契約したのかと思ってたわ

67 ::2023/04/09(日) 13:32:45.27 ID:fffej90s0.net
中継ぎなら何とかなりそうな気がするけど
投げてみないとわからんから
勝ちパターンに組み込たくない
阪神ですらこの立ち位置だったんだぞ
四億も出す方が頭おかしい

68 ::2023/04/09(日) 13:36:05.39 ID:hbr5hryv0.net
さすが阪神出身の朝鮮人

69 ::2023/04/09(日) 13:36:26.20 ID:D2S/11JB0.net
監督ビンタ

70 ::2023/04/09(日) 13:36:48.75 ID:JmMJxUfg0.net
井川と同じになる

71 ::2023/04/09(日) 13:37:10.86 ID:6EgAtPtf0.net
>>61
7割以上打ってる

72 ::2023/04/09(日) 13:37:23.77 ID:4U+EiLSv0.net
>>59
さえと言うが投手として致命的な欠点なのよね
速球が評価されてプロになったけど
ノーコンが解消できずに大成しない選手は
今までもごまんといたからなあ

73 ::2023/04/09(日) 13:37:25.08 ID:C7iv9d230.net
ピシャリと5失点で抑えたな
本来なら8失点してるからよくやったわ

74 ::2023/04/09(日) 13:37:27.87 ID:iF900nrr0.net
結論


何処に行っても変わらないw

75 ::2023/04/09(日) 13:37:30.19 ID:5La9ntG20.net
この人はイップスなん?

76 ::2023/04/09(日) 13:37:51.06 ID:7XJJVW/M0.net
まあ、阪神というチームは選手の調子が良いときは、ファンが熱烈に応援してくれるので、めちゃくちゃ居心地が良い。だから選手が自分から出ようとしない。選手が出るのは調子が下り坂の時だけ。

77 ::2023/04/09(日) 13:38:03.46 ID:NzREC5eg0.net
日本に帰って来なくていいよ
そのまま引退で

78 ::2023/04/09(日) 13:38:29.33 ID:fkbA0CEg0.net
藤浪、メジャー最後の登板で大谷にぶつけて壊してクビになる気がする

79 ::2023/04/09(日) 13:39:01.53 ID:OiObQNYx0.net
>>75
フォームが安定しない、ただのノーコン

80 ::2023/04/09(日) 13:39:12.26 ID:wbUoyhxO0.net
球団イメージを傷つける事無く厄介払いできた阪神の完全勝利

81 ::2023/04/09(日) 13:41:40.13 ID:WAiQnF/10.net
藤浪らしいか

82 ::2023/04/09(日) 13:42:02.07 ID:Eg/zN9fy0.net
この人の制球難って、走り込みで治るもんなの?

83 ::2023/04/09(日) 13:42:29.72 ID:7c8fqYlq0.net
だめだったか。やはり大谷が異常なんだな

84 ::2023/04/09(日) 13:43:08.48 ID:WAiQnF/10.net
>>19
>>83
むしろ藤浪が異常

85 ::2023/04/09(日) 13:43:15.96 ID:dy+iDWli0.net
こりゃダメジャー

86 ::2023/04/09(日) 13:43:44.55 ID:7c8fqYlq0.net
>>82
基本的にほとんどのスポーツで走り込みは有効
特にピッチングの土台は下半身だから

87 ::2023/04/09(日) 13:44:12.48 ID:S4QOL4yj0.net
>>78
やめてや
大谷にぶつけるのはマジでありそう

88 ::2023/04/09(日) 13:45:29.91 ID:7c8fqYlq0.net
>>19
お、前田復活したのか。良かった

89 ::2023/04/09(日) 13:46:08.82 ID:5TecNFLl0.net
一時期いい時期があって治ったと思ったら
すぐに急に崩れる癖が再発したよね 今日はいいと思っても全然信頼できない

90 ::2023/04/09(日) 13:49:36.63 ID:5iuXafx90.net
投げたあとにバランス崩してるだろ?あれじゃあストライク入らないよ

91 ::2023/04/09(日) 13:53:40.84 ID:ya2u+ORV0.net
野球の国アメリカの
空気を吸うだけで僕はコントロールが良くなると思っていたのかなぁ…

92 ::2023/04/09(日) 13:55:00.66 ID:uU6Dwp9S0.net
桑田と一緒でMLB挑戦っていういい思い出が出来たな

93 ::2023/04/09(日) 13:56:46.09 ID:gmtRq1dU0.net
野球よく知らないけど藤波って人はハンカチを継げる人なの?

94 ::2023/04/09(日) 13:57:06.32 ID:Fli7Bk4J0.net
>>754
あのゴルフのスライスみたいな暴投はイップスではなく何らかのテクニカル問題だと思う。多分握力低下

95 ::2023/04/09(日) 13:58:50.11 ID:5rtdE87g0.net
晩年のハンケチのような慎ましさはない

96 ::2023/04/09(日) 13:59:36.84 ID:lVh4Ce270.net
藤浪的にはメジャーで投げてるだけで満足してそう

97 ::2023/04/09(日) 13:59:46.23 ID:jdT9WHV10.net
ピシャリ

98 ::2023/04/09(日) 14:00:32.45 ID:k2JLAKAb0.net
どうせ日本に帰ってきたらまた争奪戦になるんだろ
藤浪的には何も失敗してない

99 ::2023/04/09(日) 14:00:56.59 ID:vWwt9uG80.net
コントロール悪すぎて話にならない

100 ::2023/04/09(日) 14:02:18.52 ID:lS9lKbo70.net
逆グリーンウェル

101 ::2023/04/09(日) 14:02:59.23 ID:qQ7zo5700.net
防御率半分くらいになったか

102 ::2023/04/09(日) 14:04:03.49 ID:x3iUL7Du0.net
>>93
んーハンカチよりは成績残しちゃってるので微妙
ハンカチは本当にプロ入り後全く活躍しないのに生き残った伝説だしな

103 ::2023/04/09(日) 14:08:47.79 ID:/kSmn7JJ0.net
いつもの制球難

104 ::2023/04/09(日) 14:11:11.34 ID:UkPmAr+k0.net
韓国では通用してもメジャーは難しかったか?
これから化けるかもしれんが

105 ::2023/04/09(日) 14:11:28.55 ID:C+lcvnBc0.net
課題が見つかったな

106 ::2023/04/09(日) 14:12:45.91 ID:tLiZpnEO0.net
0-11の結果みると半分以下やな

107 ::2023/04/09(日) 14:14:58.98 ID:L4bjGw+/0.net
阪神からメジャーに行くと何故ダメなんだ
藤浪は日本の時と何も変わってないけど

108 ::2023/04/09(日) 14:15:13.39 ID:82G66ISO0.net
阪神で一回中継ぎで良さそうだったんだからそのまま中で投げさせれば良かったのに

109 ::2023/04/09(日) 14:16:20.98 ID:ptMQbg2p0.net
プロに混ざって草野球のピッチャーが混ざっているような成績だなむ

110 ::2023/04/09(日) 14:16:27.49 ID:N6eliwtn0.net
デッドボール当てて出塁した選手に牽制球で追いデッドボールしたの笑ったわ

111 ::2023/04/09(日) 14:17:09.97 ID:nWahiQWO0.net
アメリカに新地はないから、ぐんぐん調子上げてくよ

112 ::2023/04/09(日) 14:18:09.44 ID:j1qvMZVo0.net
合コンが足りない

113 ::2023/04/09(日) 14:21:04.40 ID:+5I4Ujd20.net
こいつ無理だろ

114 ::2023/04/09(日) 14:21:49.82 ID:qDIKiRv40.net
なんで藤浪はメジャー行ったの?憧れ的な感じ?

115 ::2023/04/09(日) 14:24:07.49 ID:/vB1rM2a0.net
実際見てないからわかないけど
キャッチャーの影響も大きいだろー
リードがクソなら要求通り投げても打たれるだろうし

116 ::2023/04/09(日) 14:24:08.53 ID:iFMLwF4c0.net
>>114
日本での雑音が嫌になったみたいよ

117 ::2023/04/09(日) 14:24:52.67 ID:vtYJ2plb0.net
アメリカ「井川が登板した」

118 ::2023/04/09(日) 14:25:19.17 ID:iFMLwF4c0.net
>>115
ピッチクロック導入後はピッチャー主導やぞ

119 ::2023/04/09(日) 14:25:26.84 ID:L4bjGw+/0.net
>>115
要求通り投げるコントロールが無いから困ってるんじゃないか?
四死球が多いってのはそういうことだよ

120 ::2023/04/09(日) 14:26:17.38 ID:GftUEEcr0.net
アスレティックス「井川の件を忘れてたわw」

121 ::2023/04/09(日) 14:27:15.24 ID:bqht8Vke0.net
チーム防御率自体悪いて言うてるけどそれを下げてるのが藤浪ちゃうんかww

122 ::2023/04/09(日) 14:27:21.81 ID:fffej90s0.net
>>82
多分足りてないのは
走り込みとか投げ込みとかそういう反復練習
だろうな フォームがバラバラで再現性が無い
ってのが良く言われることだし

>>114
阪神であんまり居場所が無いのと
給料十倍

123 ::2023/04/09(日) 14:28:12.92 ID:ZWDoejNq0.net
本人曰く球は通用するらしい

124 ::2023/04/09(日) 14:28:36.90 ID:zcURfQCn0.net
もうこれは廃業レベルじゃないのか?

125 ::2023/04/09(日) 14:29:23.78 ID:N6eliwtn0.net
>>115
逆球ばっかり投げてたぞ

126 ::2023/04/09(日) 14:31:27.81 ID:82G66ISO0.net
右打者のインハイに抜けるストレートはまだ投げてないのかな

127 ::2023/04/09(日) 14:33:11.87 ID:nWahiQWO0.net
二刀流から刀をとったのが藤浪。

128 ::2023/04/09(日) 14:33:45.24 ID:iFMLwF4c0.net
>>121
総失点が61で藤浪が11点
まぁ他も大概やなw

129 ::2023/04/09(日) 14:34:14.07 ID:mWDodKM80.net
しかしアスレチックスよく取ったな藤浪

130 ::2023/04/09(日) 14:37:02.94 ID:WUl0Mkl+0.net
今年阪神が強いのも納得

総レス数 275
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200