2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】米モンタナ州、TikTok全面禁止 一般利用者含め [135853815]

1 ::2023/04/15(土) 10:37:25.38 ID:Vs0JKtrO0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
TikTok禁止法案を可決 モンタナ州で全米初か、罰金も

 【ニューヨーク共同】米西部モンタナ州議会は14日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、ダウンロード(DL)を禁止する法案を可決した。運営企業の州内での事業活動も禁じる。米連邦政府や各州の公的端末での利用は禁じられているが、米メディアによると、一般利用者も含めた全面禁止は米国で初めてとみられる。

 知事が署名して成立すれば、2024年1月から施行される。ただ、成立しても実効性を持たせられるかは不透明だ。

 米CNNテレビによると、アプリ市場がTikTokを提供することを禁止し、違反した場合にはTikTok運営会社などに罰金を科す可能性があるという。

https://nordot.app/1019782293620654080

2 ::2023/04/15(土) 10:38:14.26 ID:ewuLSgYL0.net
このくらいせんと排中できんわな

3 ::2023/04/15(土) 10:38:37.90 ID:eH83QAs60.net
日本もやれ

4 ::2023/04/15(土) 10:39:20.59 ID:/41oDJZF0.net
五毛パヨイライラ

5 ::2023/04/15(土) 10:43:29.49 ID:hFXMYmQ00.net
日本は現役の自衛官のユーザーが多い
「自衛隊あるある」なんかを意図的にバズらせてるからな
公道でトラックの荷台に乗ってる隊員も皆スマホいじってるし
開戦と同時に座標吸い上げられてミサイルの的になるよ

6 ::2023/04/15(土) 10:44:40.24 ID:HBtUct/t0.net
ミサイルは兵士じゃなくて重要拠点潰すための兵器だぞ

7 ::2023/04/15(土) 10:45:18.29 ID:+ZvrRIDd0.net
さすがモンタナだ(場所も知らない)

8 ::2023/04/15(土) 10:48:18.90 ID:Wv7BFfH+0.net
アプリ市場さんも州単位で管理するとか大変だな

9 ::2023/04/15(土) 10:48:27.75 ID:hFXMYmQ00.net
>>6
規則違反の私物携帯を探知か ロシア兵63人死亡の攻撃
https://www.sankei.com/article/20230103-4SSSVCRZUJLVJBZLLVFY7CXTBY/

10 ::2023/04/15(土) 10:51:10.38 ID:2Um/PgFm0.net
モンタナの風に抱かれて
(不倫映画)

11 ::2023/04/15(土) 10:51:27.63 ID:HBtUct/t0.net
>>9
そりゃウクライナが今一番どうにかしたいのは現場で侵略中のロシア兵だろ
侵略してない日本とは事情が違う

12 ::2023/04/15(土) 10:53:35.33 ID:bwMAy0EB0.net
沖縄w

13 ::2023/04/15(土) 10:54:16.87 ID:FzIitHA60.net
>>3
韓国産LINEは中国人韓国人社員が
いつも日本人の会話を見てるって問題になったのに禁止にすらしない
LINE関連のアプリ全てを駆使すれば日本人の行動を監視できるからな

14 ::2023/04/15(土) 10:55:23.36 ID:Qz5CotCR0.net
アップルストアとPlayストアから排除すれば一発なのにね。

15 ::2023/04/15(土) 10:55:49.52 ID:yBHFw1ds0.net
>>13
韓国の軍関係が見てると言ったわけだしな

16 ::2023/04/15(土) 10:57:00.75 ID:RAolZzgk0.net
香川のゲーム条例みたいなもんで誰も守らないんじゃないの?

17 ::2023/04/15(土) 10:57:36.86 ID:UM6jhAQq0.net
これ言論の自由の侵害ジャネーの

18 ::2023/04/15(土) 10:58:32.24 ID:aSslBTIt0.net
これが世界の潮流日本はバスに乗り遅れるな!
って朝日は言わないの?

19 ::2023/04/15(土) 10:59:00.85 ID:gGJMg2J90.net
カナダの隣なら応援するわ
南部ならレイシスト!と叫ぶ

20 ::2023/04/15(土) 10:59:15.66 ID:6G7TnQ8T0.net
>>17
他に類似アプリはいくらでもあるけど

21 ::2023/04/15(土) 11:00:22.09 ID:L43MZR3F0.net
そういえばジョー・モンタナって今何してるんだろ

22 ::2023/04/15(土) 11:02:26.82 ID:c86Kelnp0.net
モンタナ・ジョーンズ

23 ::2023/04/15(土) 11:04:46.25 ID:XQJzw38C0.net
TikTokはこういうとこでは紹介されない鉄オタの悪行三昧がゴロゴロ転がってて面白い
鉄オタと駅員さんのバトルも大量にあって飽きない

24 ::2023/04/15(土) 11:06:47.80 ID:YOaRAKJS0.net
リバー・ランズ・スルー・イット

25 ::2023/04/15(土) 11:06:49.77 ID:qrCk7aMR0.net
テックトックに代わるものを提供しないで禁止ってやられてもついて来ないと思う。

26 ::2023/04/15(土) 11:06:53.77 ID:8M5DN/ke0.net
日本では出来ないっしょ?
Tik Tokが出来る日本はお嫌?
嫌なら出ていってね?w

27 ::2023/04/15(土) 11:08:45.36 ID:vSgSQMhx0.net
Tik tokの何が良いのか分からん
顔加工して踊るやつでしょ

28 ::2023/04/15(土) 11:10:20.00 ID:Qz5CotCR0.net
>>25
Twitterじゃダメなの? TikTokやったことないから分からない。
そもそもおっさんでTikTok入れてる人って若い娘のエロ動画見たいからでしょ?

29 ::2023/04/15(土) 11:10:30.92 ID:8OFF3pSV0.net
ティッ糞はネット記事に良く貼られてるけど爆音BGMが腹立つわ

30 ::2023/04/15(土) 11:10:32.73 ID:YOaRAKJS0.net
似たようなのいっぱいあるよなyoutubeショートとかLINEのVOOMとか
総じて10分くらいで飽きる

31 ::2023/04/15(土) 11:15:27.78 ID:qrCk7aMR0.net
>>28
知らん。どっちもやってない。

32 ::2023/04/15(土) 11:18:07.44 ID:soW5buVm0.net
時々、人民解放軍のPR映像とかあからさまなプロパガンダが流れてて笑う。

33 ::2023/04/15(土) 11:27:36.80 ID:gi2/tkY8O.net
中国もGoogle Twitter FB等を禁止してるからな
たまにそれを知らないでアメリカ批判する人がいるけど

34 ::2023/04/15(土) 11:38:13.39 ID:MYDQ7NBq0.net
インスタ動画との違いがわからない

35 ::2023/04/15(土) 11:45:42.79 ID:YOaRAKJS0.net
>>33
そもそも中国で使われてるTiktokって規制かけてあるからな
他所の国に出すのはないけど
それからこのアプリ個人情報への積極性が半端ないらしいね
1時間毎に許可求めてくるとか
もっと言うと中国の法律で中国企業は政府に個人情報提供求められたら
拒めないからねそこが怖すぎる

36 ::2023/04/15(土) 11:46:53.67 ID:9cOjs3ed0.net
>>33
宋文洲はTwitter使ってなかったっけ?工作員という事で特別に許可されてんのかな

37 ::2023/04/15(土) 11:51:58.80 ID:vK6sJItL0.net
>>13
これこそホンマもんの壺案件だと思うんだが
糞メディア共は完全にスルーなんだよな
壺連呼してる連中も結局チョンの奴隷だっていうね

38 ::2023/04/15(土) 11:54:42.04 ID:yw+A6Fqr0.net
SNS全面禁止でいいだろうに

39 ::2023/04/15(土) 11:58:03.89 ID:aeBcT4wb0.net
最近はまったのに

40 ::2023/04/15(土) 12:06:22.45 ID:RtWY2fqx0.net
>>25
You Tubeショートをやればいい

41 ::2023/04/15(土) 12:15:52.45 ID:UQjEIXzP0.net
日本もはよやれや

42 ::2023/04/15(土) 12:19:14.34 ID:TeGXPKyx0.net
5ちゃんねら「TikTok廃止やれやれ」
TikToker「有害5ちゃんねる廃止しろ」
5ちゃんねら「おい、やめろ」

43 ::2023/04/15(土) 12:24:10.22 ID:wtWewEes0.net
太陽光も未だにふぁーうぇー使って通信してるもんな

44 ::2023/04/15(土) 12:47:38.85 ID:GV9vdgdd0.net
もし日本でもTikTokが急になくなったらどう散らばるのか興味あるわ
まあないだろうけど

45 ::2023/04/15(土) 13:03:12.00 ID:cX3XAJsD0.net
日本は政府機関や自治体がLINE,TikTokを推進してるからなぁ
もうお前等の情報は中韓に抜かれていつでも背乗りできる

46 ::2023/04/15(土) 13:39:18.04 ID:adzkSHug0.net
どんなもんたな

47 :モモちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/16(日) 03:51:21.49 ID:frOf2TUv0.net
TikTokって最初は日テレのドラマのスポンサーCMで推したよね

48 ::2023/04/17(月) 14:10:11.83 ID:jCq4xEBG0.net
>>37
テレ朝の羽鳥の朝の番組なんか毎朝LINEの友達登録してメッセージ寄越せって言ってる

49 ::2023/04/17(月) 14:14:20.49 ID:n06kW0mU0.net
アメリカは売国奴も桁違いだけどちゃんと保守もいるから良いよな

50 ::2023/04/17(月) 14:53:39.79 ID:rk93Eo310.net
なりふり構わずだね

51 ::2023/04/17(月) 15:00:06.71 ID:7nCMVowQ0.net
いいね

つうか中国はいろんなものホイホイ規制しやがるくせに
中国企業には好きに商売させてやるのはおかしい

52 ::2023/04/17(月) 15:02:32.98 ID:LiGTsATX0.net
いいなあ

53 ::2023/04/17(月) 15:12:34.36 ID:fbis94710.net
重要人物が集まって
アプリやってたりしたら
全部筒抜けなのか
クソワロタ

54 ::2023/04/17(月) 15:17:46.79 ID:jJsMhO380.net
これバックでどえらい量の通信してるよね

55 ::2023/04/17(月) 15:19:32.68 ID:2/qhPF4Z0.net
気球やら港湾のクレーンやらでも情報収集してるけど、何が狙い?

56 ::2023/04/17(月) 15:22:37.33 ID:1Tvv2Zl+0.net
>>53
そう、ガチで筒抜け
中華はこういうところからアメリカの機密情報を知りえてる

57 ::2023/04/17(月) 15:23:30.40 ID:fGX4a/HX0.net
メガドライブではジョーモンタナよりジョンマッデンの
方が面白かったね

58 ::2023/04/17(月) 16:00:43.78 ID:0tAJ0fXP0.net
>>53,56
アプリはOS側から(ユーザの設定で)許可されてる範囲にしかアクセスできんぞ

59 :ぴぴっとかちまい(SB-Android) [MX]:2023/04/17(月) 16:48:17.34 ID:lYU883D90.net
>>58
バカ?

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200