2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人民銀行「途上国の過剰債務は国際的な協力で公平に負担すれば問題解決」 [448218991]

1 :なるこちゃん(東京都) [CN]:2023/04/16(日) 17:10:51.90 ID:4+PSD3hg0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ワシントン時事】中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は15日、途上国の過剰債務問題に関し、
債務再編で債権者間の「公平な負担」を訴えた。低所得国の2国間融資で最大の貸し手となった中国が
問題解決のカギを握るが、債務再編に後ろ向きとの批判が上がっている。

 易氏はワシントン市内で行った講演後の質疑応答で、「過剰債務問題は極めて深刻で、国際的な協力が
一層重要だ」と指摘。「(債権者間で)公平に負担することができれば、問題解決は可能だ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041600268&g=int

5 :イヨクマン(埼玉県) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:12:05.21 ID:tGEPGnVV0.net
債権も公平にしましょうねーw

6 :ポコちゃん(鹿児島県) [US]:2023/04/16(日) 17:12:08.61 ID:qUvnyDLU0.net
自分勝手過ぎる

7 :のんちゃん(愛媛県) [IR]:2023/04/16(日) 17:12:14.59 ID:iyGPRQJk0.net
中国って何かと協力したことあったっけ

8 :キューピー(広島県) [CN]:2023/04/16(日) 17:12:51.51 ID:jXqb5ed50.net
中国がまともな貸方すれば問題は起きない
これを負担するのは中国のみが負担すべき

9 :犬(佐賀県) [TH]:2023/04/16(日) 17:13:33.88 ID:kVNoMO620.net
? お前が過剰に貸したんだよな?

10 :ケロ太(光) [MX]:2023/04/16(日) 17:14:27.12 ID:UDt5izEw0.net
資本主義国では一般的に借金が返せない場合、貸した側が損害を被る
アカってそんなこともわからんのか

11 :暴君ベビネロ(静岡県) [US]:2023/04/16(日) 17:14:49.51 ID:WzHSpSc60.net
中国が債権放棄すれば住む話だな

12 :Mr.メントス(SB-iPhone) [BY]:2023/04/16(日) 17:15:09.93 ID:+ySxczeX0.net
雪だるま式の借金漬けにしたのは誰なんでしょうねw

13 :おれんじーず(茸) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:15:45.62 ID:w/AosvAU0.net
ヤミ金

14 :ルーニー・テューンズ(東京都) [LK]:2023/04/16(日) 17:15:48.75 ID:gmp699zl0.net
じゃあチャンコロ解体だなっ♪

ゲラゲラ

15 :MiMi-ON(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:16:13.35 ID:KygxGA9k0.net
お前が自分で負担しろよ

16 :リーモ(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 17:16:52.31 ID:E3cYI1RX0.net
中国が債権放棄すれば解決ですな(ハナホジ

17 :お前はVIPで死ねやゴミ(三重県) [DE]:2023/04/16(日) 17:16:59.33 ID:lXH9AKlS0.net
途上国がほざいてら

18 :石ちゃん(愛知県) [CO]:2023/04/16(日) 17:17:01.84 ID:IU6eA/ir0.net
中国が高金利で金貸して苦しくなった国は日本やアメリカに助けてもらえってことか

19 :ヨドちゃん(熊本県) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:17:21.17 ID:mtTW3moG0.net
バスどうなった

20 :ヤマク君(茸) [US]:2023/04/16(日) 17:17:34.29 ID:OnkVA0jl0.net
お前らの自腹な

21 :俺痴漢です(大阪府) [GB]:2023/04/16(日) 17:18:03.42 ID:aMtVORRl0.net
この場合の途上国は、中国を表してるんだろ。

22 :ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/16(日) 17:19:15.59 ID:8pzqt1Pk0.net
俺が損したわけだから
確定させる時はお前ら付き合うのが人の道ってか

23 :コアラのマーチくん(埼玉県) [US]:2023/04/16(日) 17:20:06.37 ID:JaItZNw70.net
返済の見込みあるから貸したんだろ?融資のリスク背負えや

24 :ハミュー(東京都) [AU]:2023/04/16(日) 17:20:12.33 ID:QuUruWT80.net
ここはひとつ韓国式に借りたカネは返さないっつーやり方でよくね?

25 :鷲尾君(群馬県) [US]:2023/04/16(日) 17:20:16.97 ID:DLlYFzRr0.net
額は違っても同じ比率で棒引きするしかないんだろうな

26 :MOWくん(ジパング) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:20:33.03 ID:gMriEpgK0.net
無計画に貸せない金融資した馬鹿が悪い

27 :MiMi-ON(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:20:56.99 ID:KygxGA9k0.net
ジャンプしてやれよ

28 :ムーミン(茸) [ヌコ]:2023/04/16(日) 17:20:58.95 ID:CnhVwvD+0.net
あっ!支那も自称発展途上国なんだっけ

29 :メトポン(東京都) [US]:2023/04/16(日) 17:23:08.73 ID:F1YQLPeo0.net
金貸しつけて上手く乗っ取れたところはおくびにも出さず、回収できないところはみんなで負担・・・バカなのか?

30 :Pマン(大阪府) [CN]:2023/04/16(日) 17:24:27.03 ID:rNZ7+YzC0.net
中国共産党「俺が借金漬けにしたけど、それが焦げ付きそうだから、お前らが代位弁済しろ」

31 :リーモ(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 17:24:57.42 ID:E3cYI1RX0.net
>>19
コジキの73カ国が乗り込んだまま、日米が金を持ってくるのをずっと待っています。

32 :ニッパー(埼玉県) [US]:2023/04/16(日) 17:25:13.10 ID:EjstpCjl0.net
>>8
すっごく正しい文章

33 :ヤマク君(茸) [US]:2023/04/16(日) 17:25:59.26 ID:OnkVA0jl0.net
>>31
的確すぎ

34 :うずぴー(愛知県) [VN]:2023/04/16(日) 17:26:02.10 ID:bIilBnvg0.net
借金漬けにしたお前の保証ができていいよなw

35 :フライング・ドッグ(宮城県) [CN]:2023/04/16(日) 17:26:14.99 ID:fk8cmVd50.net
中国あたおか

36 :きららちゃん(愛知県) [GB]:2023/04/16(日) 17:26:41.30 ID:fQrwQwad0.net
世界の闇金中国が本性を現し始めた

37 :カーくん(茸) [GB]:2023/04/16(日) 17:28:39.05 ID:HFipB1Qp0.net
貸し付けてる債権国が債務放棄すれば即解決じゃん

38 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:28:43.88 ID:MHgdb76Z0.net
>>31


39 :お前はVIPで死ねやゴミ(三重県) [DE]:2023/04/16(日) 17:29:13.30 ID:lXH9AKlS0.net
エラソーに貸し付けといて回収できませんはマジ笑える

40 :エネゴリくん(SB-iPhone) [KR]:2023/04/16(日) 17:30:12.78 ID:xPMS7y3J0.net
なに寝ぼけた事言ってんの。
基本的には2国間問題だよ。

41 :俺痴漢です(大阪府) [GB]:2023/04/16(日) 17:30:40.32 ID:aMtVORRl0.net
中国って都合が良い時だけ発展途上国名乗ってるだろ。

つまり、借金は返しません宣下だよ、コレ。

42 :あまっこ(大阪府) [US]:2023/04/16(日) 17:30:56.25 ID:zBYrUjVW0.net
貧困ビジネス

43 :カーネル・サンダース(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 17:31:04.24 ID:D4UZGzMf0.net
バスに乗り遅れて正解だったw

44 :ヤン坊(東京都) [CN]:2023/04/16(日) 17:31:51.64 ID:OTxr0bF90.net
中国が貸したんだから中国が放棄すればオッケー

45 :山の手くん(東京都) [US]:2023/04/16(日) 17:32:13.39 ID:QYF5M7Py0.net
中国が債権放棄すれば解決だね♪

46 :光速エスパー(神奈川県) [GB]:2023/04/16(日) 17:32:35.04 ID:QyOrl/zl0.net
中共の尻拭いはまっぴらごめん

47 :エネゴリくん(SB-iPhone) [KR]:2023/04/16(日) 17:34:32.33 ID:xPMS7y3J0.net
こんな国の通貨を基軸通貨として採用した
らとんでもないしっぺ返しがありそうで
怖くないかな。

48 :わくわく太郎(大阪府) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:34:53.45 ID:WfD05sLE0.net
まあ、そこに誰が金持ち貸してんの?ってはなしだけどね

49 :わくわく太郎(大阪府) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:35:31.39 ID:WfD05sLE0.net
>>47
終わるやろ色々

50 :エネゴリくん(SB-iPhone) [KR]:2023/04/16(日) 17:37:29.82 ID:xPMS7y3J0.net
>>45
実は貿易黒字がものすごいから
そんなに困らない。

51 :まがたん(大阪府) [US]:2023/04/16(日) 17:38:17.57 ID:SutSLuAa0.net
俺等は台湾問題関係ないって言うたフランス支持してたやんw
真逆のこと言い出したら信用なくなるやん
自己利益しか追求しない奴って思われるで?
中国共産党にしてる他国の借金なんか俺等は関係ないやろ?

52 :ソーセージータ(北海道) [US]:2023/04/16(日) 17:40:09.89 ID:81uZB7iY0.net
これは日本が悪いな
日米欧が凶悪な共産主義国に経済支援してしまったから
ここまで増長することになってしまった

責任を取って経済崩壊させるべきだろ
世界平和や地球環境のためにも

53 :ワラビー(大阪府) [US]:2023/04/16(日) 17:40:41.75 ID:XaTp4t4Z0.net
中国って自称途上国だっけか?

54 :ドコモン(神奈川県) [CA]:2023/04/16(日) 17:41:41.07 ID:g36PNPfa0.net
お前が放棄すればよかろ

55 :つくもたん(大阪府) [MX]:2023/04/16(日) 17:43:30.29 ID:0J/r+ziO0.net
日本も債権国だから大損する事になりそう

56 :そなえちゃん(大阪府) [IT]:2023/04/16(日) 17:44:22.29 ID:BAt1pbFK0.net
寝言こいてんじゃねーよ

57 :ガッツ君(SB-iPhone) [CN]:2023/04/16(日) 17:46:38.62 ID:5Ns+jPIu0.net
世界各国が援助してる中
貸し付けてる国があるらしい
しかも返せる見込みがない相手に自分の欲しい担保つけさせてるらしい
どんな国なんやろうなぁ

58 :環状くん(香川県) [US]:2023/04/16(日) 17:47:18.17 ID:BaQzc1hb0.net
>>2
俺が子供の頃は世界のジャイアンがアメリカだったのに今は中国がジャイアンなんだぜ

日本はいつでものび太なんだけどな

59 :エネモ(大阪府) [US]:2023/04/16(日) 17:49:34.46 ID:UuQGTUPU0.net
お前の負債だ

60 :エネゴリくん(SB-iPhone) [KR]:2023/04/16(日) 17:51:12.58 ID:xPMS7y3J0.net
中国の経常収支は急速に
悪化してるんですね。
だから貸し倒れリスクを国際的に
シェアさせようとしてるんですね。

61 :アニメ店長(茸) [EU]:2023/04/16(日) 17:55:04.96 ID:iGJ3VXyq0.net
中国が貸して返済できなくなったら国際的に中国に金を返すってすげーロジックだなwww

62 :石ちゃん(茸) [US]:2023/04/16(日) 17:55:40.87 ID:pK2Fy2b/0.net
日本が中国への支援打ち切るまで
日本から中国に支援して中国はその金で第三国に支援するという
中継支援なんかしてるからだろ

63 :総武ちゃん(ジパング) [US]:2023/04/16(日) 17:58:53.76 ID:k/Qe13To0.net
ダメな国全員バスに乗せてやれ

64 :きららちゃん(茸) [AM]:2023/04/16(日) 17:59:45.15 ID:yB0oitzO0.net
中国が放棄すれば良いだけ

65 :ハミュー(光) [EU]:2023/04/16(日) 17:59:52.63 ID:AIpygFN30.net
武漢肺炎の賠償あんの忘れてんのかチャンコロ

66 :なるこちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:00:40.27 ID:k7kQ06Yh0.net
身銭は切らない主義

67 :リーモ(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 18:01:07.85 ID:E3cYI1RX0.net
こんなムチャクチャを言い出す時点で、中国経済の深刻さが解るという物。

68 :うずぴー(北海道) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:02:24.38 ID:lRYcwvne0.net
大量にカネを貸し付けて傀儡政権を操るのが中共方針だろ
なんか変わったのか?

69 :セーフティー(大阪府) [KR]:2023/04/16(日) 18:03:14.26 ID:/H7ZxcXo0.net
債務を公平な負担にしたところでその国への中国の影響力は排除できるんだろうか
今更ながらそれが出来るなら乗ってもいい?

70 :うずぴー(北海道) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:04:01.10 ID:lRYcwvne0.net
芸人にカネは貸すもんじゃなくてヤるもんだ、という
アフリカ=芸人理論に気づいたのか

71 :アンクルトリス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:04:05.57 ID:dFkpFuTg0.net
おまえのせいだろうが

72 :ニックン(福岡県) [DE]:2023/04/16(日) 18:06:34.37 ID:IjI5LGtj0.net
美味しいとこだけ食おうとしてたヤクザの分際で何いってんだアホシナチク

73 :いくえちゃん(東京都) [PK]:2023/04/16(日) 18:11:06.48 ID:ybVQPmpg0.net
国際闇金

74 :天女(東京都) [FR]:2023/04/16(日) 18:13:36.25 ID:nNlOev9D0.net
うまい汁だけは頂くアルよって
アホらしい

75 :マンナちゃん(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 18:15:05.81 ID:HjiTKMct0.net
アイーーーーブ

76 :パレオくん(茸) [IN]:2023/04/16(日) 18:16:21.12 ID:9NE3LTFs0.net
レッドチーム某国「そうニダね」

77 :ハービット(埼玉県) [US]:2023/04/16(日) 18:21:02.84 ID:UHz/WHDj0.net
>>69
貸付が自国で返せなくなる前に中国が差し押さえで粗方持ってくから影響力は変わらない
中国が欲しいものがある限り過剰責務と認めずに搾り取り
差し押さえでも返せない分はお金にして返ってくるので中国にしか旨味はない

78 :天女(大阪府) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:27:10.64 ID:g9IOQ3OW0.net
勝手に破綻しとけ

79 :ゾン太(宮城県) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:36:25.77 ID:smjd1Lm30.net
>>1
貴様等が創設したAIIBで何とか汁。

80 :はのちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/16(日) 18:48:05.32 ID:Tz743yRt0.net
ほんと中国はクソを撒き散らしては
他国に拭かせようとする

81 :チョキちゃん(熊本県) [US]:2023/04/16(日) 18:49:38.12 ID:xyIc5U570.net
中国が放棄したらいいだけ

82 :なっちゃん(東京都) [US]:2023/04/16(日) 18:56:27.11 ID:xLvgb7bf0.net
強引に割って入っておいて負担しろとはどういう了見だ

83 :りんかる(埼玉県) [US]:2023/04/16(日) 18:57:21.80 ID:lLbT+mSg0.net
それぞれの機関内で按分してね
無責任な審査のツケはその機関で責任を負ってね
ってのが普通だろな

84 :暴君ベビネロ(和歌山県) [ニダ]:2023/04/16(日) 19:02:11.02 ID:WYXi9aAm0.net
世界のATMに負担を押し付ける

85 :リーモ(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 19:06:14.49 ID:E3cYI1RX0.net
まあ、馬鹿の相手なんかしない。
放置だ、放置。
中国が責任持って対処すれば良いだけ。

86 :きのこ組(愛知県) [DE]:2023/04/16(日) 19:10:18.78 ID:/o42jaoj0.net
回収できそうにないから他国に出させたいだけだろ

87 :auシカ(光) [ニダ]:2023/04/16(日) 19:15:45.64 ID:slO2vlzn0.net
>>86
それも中国の産業を売りつけたが為の債務なんだよな
他に低価格高品質のものがあっても中国の鉄を買えとか強制してた

88 :暴君ベビネロ(東京都) [CA]:2023/04/16(日) 19:19:03.48 ID:rH8NT0kI0.net
土人が土人に貸してるだから返ってくるわけなかろう
途上国の土人の方が一枚上手だったなwww

89 :ぺーぱくん(山形県) [AU]:2023/04/16(日) 19:25:46.15 ID:WgWV9OE10.net
中国が免除すれば終わる話だろ?
まきこんでんじゃねーよクズ

90 :ゆうゆう(茸) [RO]:2023/04/16(日) 19:27:45.59 ID:8yjM2PVo0.net
世界の迷惑な国中国

91 :テット(千葉県) [US]:2023/04/16(日) 19:29:08.87 ID:r6Ts8zvm0.net
その前に中国が協力しろ
乞食国家死ね

92 :ぺーぱくん(大阪府) [DE]:2023/04/16(日) 19:40:47.53 ID:a6FDiwSO0.net
おいお前ら気をつけろ!
岸田なら喜んで負担するかもしれんぞ!

93 :だるまる(愛知県) [DE]:2023/04/16(日) 19:42:03.77 ID:zOOIBkWa0.net
発展途上国を債務の罠にハメたつもりが回収できそうにないから世界に泣きついてるの?w

94 :77.ハチ君(大阪府) [CN]:2023/04/16(日) 19:45:56.59 ID:YRq803cp0.net
>>1
共産主義者が、市場経済の真似事をするからこうなる。

95 :ポテト坊や(東京都) [FR]:2023/04/16(日) 19:48:27.64 ID:6/df1BKa0.net
日本のアジア開発銀行が融資する際には
厳密な審査するんで
それがステータスになってたのに

中国がぶち壊しやがった

96 :スピーフィ(大阪府) [US]:2023/04/16(日) 20:02:47.42 ID:8Nh9hUMG0.net
え?何?聞こえない

97 :ヨモーニャ(東京都) [FR]:2023/04/16(日) 20:05:04.20 ID:ZlKTcVcW0.net
良心の呵責丸出し
困ってるときは困ってると言う不器用なチャイナが面白い

98 :MONOKO(静岡県) [RU]:2023/04/16(日) 20:43:23.72 ID:p4cLxdC00.net
一帯一路の失敗で数十兆ドル焦げ付いてるらしい

99 :ラジ男(岩手県) [CN]:2023/04/16(日) 20:45:07.32 ID:/rYFS4rT0.net
手前の預金の元本は保証しないからと言うことですね
知ってました

100 :ヨドくん(茸) [US]:2023/04/16(日) 20:45:38.14 ID:NPFqF9ui0.net
知らんがな

101 :てん太くん(茸) [IE]:2023/04/16(日) 20:46:35.38 ID:TFUJCk3J0.net
当事者の二国間で交渉すればいいだけ
過剰債務が問題なら貸し付けた債権国が譲歩すればいい
そうだろ?中国

102 :ヨモーニャ(岡山県) [US]:2023/04/16(日) 20:47:13.38 ID:V6pD7RE50.net
下手だなぁチャイナ君・・・。ODAのやり方が下手・・・ハッキリ言ってヘタッピさ
チャイナや欧米式だとODAしても途上国支援にならないのよね

103 :ヨモーニャ(岡山県) [US]:2023/04/16(日) 20:49:35.29 ID:V6pD7RE50.net
>>21
恵まれない人達()的な奴?

104 :みやこさん(東京都) [AU]:2023/04/16(日) 20:53:46.04 ID:gsa9ZXEE0.net
不良債権をなんで他国が支援しなきゃいけないんだ?

中国が泣き寝入りすれば良いだけじゃん

総レス数 175
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200