2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

細野晴臣「(仏教読みなながら)ブッディズムブッディズム」坂本「宗教は阿片だ!」怒ってスタジオ出る [866556825]

117 ::2023/04/17(月) 00:03:19.37 ID:Vm2kAAUI0.net
んでテメーの嫁はキリスト教

日本人にキリスト教徒は全くいないはずだが

118 :ホスピー(大分県) [US]:2023/04/17(月) 00:23:50.68 ID:TfL9EdO40.net
>>117
俺の母方はカトリックの家系だが
もち日本人

119 :らぴっどくん(山形県) [US]:2023/04/17(月) 00:25:12.78 ID:QXpoJ9tW0.net
>>5
ラーメン!

120 :京成パンダ(東京都) [US]:2023/04/17(月) 00:27:56.83 ID:jc0PAiBt0.net
宗教を否定するのは良いけどさ、
共産主義に傾倒し、共産主義の起こした虐殺や侵略には見て見ぬフリの自称リベラル平和主義は何なの?

121 :らぴっどくん(山形県) [US]:2023/04/17(月) 00:28:43.07 ID:QXpoJ9tW0.net
それぞれのヒトトナリを踏まえて、アルバム「サーヴィス」の洞窟コント聴くといいよ
なお、教授は頭を打ち付けられて死ぬ役

122 :お父さん(茸) [US]:2023/04/17(月) 00:29:54.73 ID:zBiyumKq0.net
アカは寛容だなwww自分にだけ

123 :京成パンダ(東京都) [US]:2023/04/17(月) 00:35:42.37 ID:jc0PAiBt0.net
>>8
シナ中国の共産主義を見て見ろ
浅ましいほどの拝金主義だ

124 :セフ美(茸) [US]:2023/04/17(月) 00:39:57.20 ID:X2Tp9G+U0.net
坂本も末期には痛みに耐えかねてモルヒネを射っていただろうに

125 :パレオくん(大阪府) [ニダ]:2023/04/17(月) 01:07:41.53 ID:bkHsDxxo0.net
線香て阿片とかああいうのが元で腕何本も生えたやつとか幻覚みたんやろ
阿片なのは間違いないといえばそうやな

126 :801ちゃん(大阪府) [ヌコ]:2023/04/17(月) 01:49:10.23 ID:Vm2kAAUI0.net
>>118
それは残念ながら…

127 ::2023/04/17(月) 02:39:48.43 ID:JmZA3+L60.net
元奥さんの矢野顕子はエホバの証人やん
嫁は特別なんか?

128 ::2023/04/17(月) 02:43:52.14 ID:aWfsKSLr0.net
tacoとかギャグでやってるのかと思ったら
割りとガチだったんだな
引くわ

129 ::2023/04/17(月) 02:58:28.41 ID:OKL19WRA0.net
細野と坂本の関係って石野卓球とピエール瀧みたいなもん?

130 ::2023/04/17(月) 03:06:07.90 ID:WMPS21Br0.net
こういう話を聞く度に幸宏さんが気の毒で気の毒で…

131 ::2023/04/17(月) 03:07:34.84 ID:2wf20j430.net
左翼は宗教嫌いだからな

132 ::2023/04/17(月) 03:08:42.35 ID:Dakqo5f90.net
>>100
これなんなの?
いい付き人じゃん?

133 ::2023/04/17(月) 03:09:21.43 ID:0B1CsFgq0.net
坂本龍一ってどっぷり共産主義だから宗教は当然嫌うだろうね。

134 ::2023/04/17(月) 03:11:13.61 ID:n9vZN9Oo0.net
>>131 >>133
共産主義自体が宗教みたいなもんなのにな

135 ::2023/04/17(月) 03:16:20.53 ID:aWfsKSLr0.net
反体制ファッションをからかってるのだと思ってたら
本人はギャハゲラで作ってたという…
パヨクさんの安倍コラ感覚

136 ::2023/04/17(月) 03:20:23.75 ID:c6/iXbcg0.net
まあ毎日一緒に仕事してる仲間が職場で仏教の本を読んでたら
こいつに深入りしたくねーなと思うわ

137 ::2023/04/17(月) 03:23:52.78 ID:dv8hwyKg0.net
まぁ間違いとか若気の至りとか、
人それぞれある程度はあるからな
坂本龍一は極端だったというか
そういうのを目にする事も、
それを批判してバックレても、
許されるフィールドでやっていたという
それだけの事かな?

普通の会社なら宗教書を読んでるのはアウトだし
それに仮にも目上に激昂して、
そっからバックレるとかしても一発でクビ

自分はしょうが焼きで誰かクビにしてたけどw

138 ::2023/04/17(月) 03:24:09.47 ID:UBODJjAI0.net
心底共産主義者だったのか

139 ::2023/04/17(月) 03:24:31.44 ID:SZ87MOAe0.net
細野さん仏教が似合うね

140 ::2023/04/17(月) 03:26:17.24 ID:c6/iXbcg0.net
自宅で仏壇おがんでるのは全く問題ないけど
宗教というものは家の外に持ち出して人目につく場所に置いた瞬間から胡散臭くなる

141 ::2023/04/17(月) 03:28:09.00 ID:Cs1c3Sfc0.net
増殖レコジャケの人形よくできてたが当時どっちが細野さん坂本さんか分からんかったな

142 ::2023/04/17(月) 03:34:26.61 ID:WGtBD3yk0.net
まあ本人達の会話聞いたらわかるじゃん

https://youtu.be/4Nom2NFSCcE

143 ::2023/04/17(月) 03:36:04.28 ID:AYIixlvC0.net
>>61
人が良いんだろな

144 ::2023/04/17(月) 03:39:11.69 ID:AYIixlvC0.net
>>100
①はどうすれば正解だったの?

145 ::2023/04/17(月) 03:40:16.63 ID:AYIixlvC0.net
>>134
それな

146 ::2023/04/17(月) 04:05:57.74 ID:dRgIWazi0.net
>>139
高校大学はプロテスタントの学校だけどな

147 ::2023/04/17(月) 04:44:12.17 ID:WaoCuV660.net
細野さんの方が器用な感じする
教授はなんか色々ぎこちない、時代と周囲に恵まれての仕上がった感じ

148 ::2023/04/17(月) 06:00:51.19 ID:LD0M1eIy0.net
なんやかんや言われる人は幸せな
やりたい事をやってる人だから

149 ::2023/04/17(月) 06:32:31.31 ID:3JtAHe1O0.net
細野さんは小学生の頃はピアノ弾いてたしメトードローズが好きだと言ってたから
ファインアートの音楽と無縁なわけじゃない

150 ::2023/04/17(月) 06:41:40.17 ID:zdk1Hcbe0.net
細野さんが本物だぞ🙄
ちなみ坂本でさえお前ら凡人には追いつかない才能の持ち主なのも事実
ここてケチつけてるは壺ウヨか嫉妬ジジイだぞ🤗
人に嫉妬してる暇あったらラジオ体操でも始めろよ🤗

151 ::2023/04/17(月) 06:44:38.05 ID:sw8NOwEG0.net
世の中には本物が一杯いるな😳
宗教だととくに本物と名乗るのが多数だな😬

152 ::2023/04/17(月) 06:48:59.12 ID:zdk1Hcbe0.net
ん?気になっちゃったかなぁ?🙄

153 ::2023/04/17(月) 06:49:27.30 ID:sw8NOwEG0.net
あれ、きにさせちゃったかい宗教で😬

154 ::2023/04/17(月) 06:50:18.52 ID:YypFI2pg0.net
まあ、あの界隈は実力も無い有象無象が闊歩する糞みたいな世界だから
元々基地害の坂本がそっち側に居ても普通だろ

155 ::2023/04/17(月) 06:51:59.84 ID:sJiJZWmL0.net
細野は中沢新一とオカルトチックな本出してたなと思ったら絶版だったw
葬り去りたい過去なんか

156 ::2023/04/17(月) 07:43:25.20 ID:wZhRVUsa0.net
キモい話ししか出てこないな

157 ::2023/04/17(月) 07:56:07.86 ID:4p78bSRS0.net
ボッコボコにしな分からん奴っておるからな。

158 ::2023/04/17(月) 07:59:03.66 ID:sw8NOwEG0.net
腹ぽっこぼこにな😬

159 ::2023/04/17(月) 08:01:32.63 ID:zdk1Hcbe0.net
ほーん?やれんのか?🙄

160 ::2023/04/17(月) 08:04:57.28 ID:zdk1Hcbe0.net
>>158
お前俺に危害加える気あんのか?ぽっこぼこに誰の腹に何するんだよ?いってみろよ?佐賀百姓コラ?
お前ちゃんと日本語喋れや意味わかんねーぞ?🙄

161 ::2023/04/17(月) 08:05:21.65 ID:9lA/6OsH0.net
過去のエピソードを見聞きすると「嫌なヤツ」って印象ばかり強くなる
坂本氏のいい話も誰か教えれくれよ

162 ::2023/04/17(月) 08:28:09.91 ID:sw8NOwEG0.net
>>160
おまえ逃げ道さがしてんのか😬
にげまわってるな😬

163 ::2023/04/17(月) 08:52:06.06 ID:SiNdWywK0.net
>>161
大江千里がニューズウィークに書いた坂本龍一追悼文が良かったよ
というかあんなに個人的な交流があったなんて知らなかったわ

俺は89年頃に中学生で後追いでYMOのファンになって、3人が関係するCDを小遣いで買いまくって、3人のライブにもできるだけ行った
坂本については当時あったファンクラブに入って、直筆サイン入りバースデーカードなんかももらった
高校生の時に行った92年のビブレピアノコンサートでは客席最前列に行ったらそこで握手してくれた。分厚いがっしりした手だった。
後年の環境音楽やアンビエントみたいな路線は嫌いだったし、社会運動はピントがズレてると思って醒めて見ていた
でも90年代までの坂本の作品の素晴らしさと、結構お茶目で意外に温かい人柄も知っているので、嫌いにはなれないんだよね
人間は多面体だからね
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/144d770ef144c5b24abde283affd04494f3bd86b&preview=auto

このとき教授がふと思い出したように「ちょうどいいや。今『シェルタリング・スカイ』を完成させたばかりなんだ。千里くん、そこにスタジオがあるので一緒に来てくれないかな? 聴く時間はある?」と僕を誘った。「も、も、もちろんです」

ちょうど夕方に近い時間帯で、スピーカーとニーブの卓の前にチョコンと座り、僕は大音量でその音楽を聴かせてもらった。スピーカーの後ろの窓の外の五番街の渋滞が赤く輝く。

聴き終わるとスケールの大きな強くて譲れない感情のようなものに揺り動かされて涙がぽとぽと床に落ちた。教授に見られると恥ずかしいと思った。教授は知っていたと思うけれど、何も言わなかった。

僕は「ありがとうございます。すぐにアパートに帰り曲を書きます」と告げた。エレベーターに乗ってドアが閉まる直前に、ひょっこり教授が顔をのぞかせて「ありがとうね」と隙間から笑った。

薄暮の中を歩く。さっきの音楽に心が震え涙が止まらなくて、家へ直行しピアノを弾きまくり歌った。

164 ::2023/04/17(月) 08:58:41.98 ID:AU5ZvQw70.net
細野晴臣は好きだけど坂本龍一はあんまり…

165 ::2023/04/17(月) 09:01:13.87 ID:zdk1Hcbe0.net
>>162
絵文字の使い方気持ちわるいんだか?👴
あの世でサカモトのケツで舐めて絵文字のセンス教えてもらったら?🤓🥶😱💨
はやく流れの早い用水路の見回りいけよ玉無しジジイ
クワ持てる体力あんのか?🤗

166 ::2023/04/17(月) 09:02:06.29 ID:sw8NOwEG0.net
>>165
なんかあぅーあぅーきこえるが🙄

167 ::2023/04/17(月) 09:45:10.94 ID:XjjodAz+0.net
>>129
卓球は狂人で瀧は常人だけど坂本と細野は幸か不幸か二人とも常人だわ

168 ::2023/04/17(月) 09:46:36.33 ID:Uf7kWkAk0.net
共産主義という麻薬はチューチューしていたのに?

169 ::2023/04/17(月) 09:52:23.86 ID:vgSegHMN0.net
>>1
これは仏罰で癌になるレベル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1545544804/l50

170 ::2023/04/17(月) 10:39:58.94 ID:3TvwkPIW0.net
高校時代から映画監督のゴダールに心酔していたから
根っからの左派ってよりそういう芸術家をやりたかった感があるな

171 ::2023/04/17(月) 11:11:39.19 ID:IznkYC5l0.net
>>81
人が死んだ金で豪遊してる連中が素晴らしいのか?

172 ::2023/04/17(月) 11:13:34.83 ID:c6/iXbcg0.net
坂本のファーストアルバム千のナイフのライナーノーツを読むと
坂本も細野も頭がおかしい(あるいは当時頭がおかしかった)ことがよく分かる

173 ::2023/04/17(月) 11:22:45.70 ID:l4pfPcad0.net
>>129
あそこはホント仲良しだから違うんじゃね?
YouTubeに上がってる二人のオリジンとなる音楽を取り上げてる番組で
滝がいつのことだったか思い出せないでいる時に
卓球がすかさず「ね?麻薬って怖いでしょ?」と入れたのはクッソ笑ったわ

174 ::2023/04/17(月) 11:36:59.26 ID:zB+NcmqB0.net
>>123
それで生臭坊主を擁護することが、おまえの愛国なのか?
ずいぶんやっすい愛国心じゃないか?

175 ::2023/04/17(月) 11:39:09.02 ID:zB+NcmqB0.net
>>171
「人が死んだ金で豪遊してる」わけではない
セレモニーを執り行った報酬だ
おまえは頭が悪いのか?

176 ::2023/04/17(月) 12:27:29.75 ID:sJ85zbQy0.net
般若心経毎朝読むけど、呪文というより
すべては虚妄なんだ無常なんだって改めて思うと
ちまちましててもしゃあないってすっとするんだよ。

177 ::2023/04/17(月) 12:42:44.27 ID:sJ85zbQy0.net
お経とかおとぎ話的な部分をはしょると、いたってまっとうな説教だよ。
無常とか執着するなとか人生は苦だとか
座禅もおそらく心身によい影響がある。

178 ::2023/04/17(月) 12:46:51.48 ID:c6/iXbcg0.net
>>176 >>177
それについては何も否定するところがない
職場で座禅組んでる奴ってどうなの?って話よ

179 ::2023/04/17(月) 12:59:07.84 ID:VslMwMgy0.net
>>9
最近、ワイもたまに南無妙法蓮華経唱えるで
お経最高やで😄

180 ::2023/04/17(月) 13:01:11.13 ID:sw8NOwEG0.net
あの世でつぐなうというのは裁判で通用するのか😬

181 ::2023/04/17(月) 13:03:35.42 ID:sJ85zbQy0.net
悩み相談とかラジオとか聞くと、
仏教の教えだとシンプルにかたがつくことに気づく。
執着すんなとか、不倫も無常だ確かなものなどないとか、孤独も、一人歩め座禅しろとか

182 ::2023/04/17(月) 13:11:12.65 ID:Ia1EpJ/E0.net
>>178
「本を読んでいる」のを全く違う「座禅を組んでいる」に言い換えるのって君の頭がおかしいからかい?

183 ::2023/04/17(月) 13:12:12.24 ID:diHytbNz0.net
>>178
坐禅組んでたの?
本読んでたって書いてるけど?
ソースあったらplease
それにバンピーの会社員のオフィスとは環境が圧倒的に違うと思うよ?
坂本も来ていきなり直帰した訳だしw
そんな標準的でない芸能人のレコーディングスタジオの話だろ?

184 ::2023/04/17(月) 13:13:17.97 ID:/JQrP8jn0.net
>>4

宗教否定は共産主義じゃないから
唯物論者で共産主義否定はいくらでも居る

185 ::2023/04/17(月) 13:15:27.84 ID:QbdxBH2b0.net
坂本龍一の態度の悪さは有名だったもんな
スタジオ入りして細野晴臣がいないと上機嫌、ところが細野がいると急に機嫌が悪くなり、本人に聞こえるように舌打ちし机や椅子を蹴り出す
細野もだけど周辺の人も手を焼いたらしいな

186 ::2023/04/17(月) 13:24:32.95 ID:c6/iXbcg0.net
マリファナ吸って座禅組んで瞑想してインスピレーションを得て作詞作曲する
という奇行が1960年代のロック界隈で流行った
理詰めで曲を作る坂本はそういう胡散臭い文化に近い匂いを仏教本に感じて反発したのかもな
コンピューター音楽やるつもりで集まったのになんで古いロックのスピリッツを持ち込んでるんだよっていう

187 ::2023/04/17(月) 13:25:33.15 ID:R9G2L7Ph0.net
宗教に勧誘してくるわけでなし押し付けてくるわけでなし
仕事や生活に影響でるほど特定カルトに金つぎ込んでるわけでなし
暴力振るうわけでなし
しかも仕事がインスピ大事なアーティスト
細野になんの落ち度もないわ
気分屋で格好ばかりつけてる坂本の1000倍マシ

188 ::2023/04/17(月) 13:29:37.21 ID:c6/iXbcg0.net
これは細野の一方的な証言だから
本当に黙って読んでだけなのかどうか分からないけどな

189 ::2023/04/17(月) 13:31:34.08 ID:R9G2L7Ph0.net
>>188
それで>>1のどこに細野が座禅してたって書いてあるのよ
それハッキリさせてからレスしろや

190 ::2023/04/17(月) 13:32:34.85 ID:59tgKkKM0.net
>>179
日蓮宗?

191 ::2023/04/17(月) 13:40:31.18 ID:YmVfWJFH0.net
死んだあと悪口ばかり言われるやつは、良くも悪くも印象的なやつってことだね
さくらももこだって死んだあと、悪評言われまくってて笑ったw

192 ::2023/04/17(月) 13:44:28.66 ID:c6/iXbcg0.net
細野が坂本のアルバムに書いた電波入りまくりの讃辞
https://i.imgur.com/vHgojYy.jpg
https://i.imgur.com/2qaFRer.jpg
https://i.imgur.com/PkAmpBK.jpg

193 ::2023/04/17(月) 13:45:39.40 ID:diHytbNz0.net
坂本が陶酔してたドビュッシーやラベルの時代は宗教と音楽は今より遥かに密接な関係下において作られていたし、大学時代小泉に従事して地方の名もない唄、つまり宗教と密接した音も集めて回ってたのにね
つまりは宗教なんて関係なく、細野をみたらイライラしてイスを蹴り飛ばしたり、読んでた本にイチャモンつけて帰ってたワケだろ?

194 ::2023/04/17(月) 13:54:38.41 ID:diHytbNz0.net
宗教ガーと言いながら沖縄の土着宗教に根付いた唄をアルバムに収録するさか

195 ::2023/04/17(月) 13:55:09.43 ID:diHytbNz0.net
さか→坂本龍一

196 ::2023/04/17(月) 13:59:02.56 ID:xnqQ4/u30.net
>>45
忌野旅日記だね

細野さんがツイートしたこれは亡くなる前日に殺してくれって言ったという報道に対してなのかね
てか身内の人がそんなこと漏らさないよな
https://i.imgur.com/R5NgyVm.jpeg

197 ::2023/04/17(月) 14:01:27.16 ID:c6/iXbcg0.net
>>194
細野がカバーした安里屋ユンタを真似してカバーして
つまらないものに仕上げてたのはがっかりだったな

198 ::2023/04/17(月) 14:05:34.43 ID:c6/iXbcg0.net
>>193
しかし最も険悪だったと言われるBGMのレコーディングから半年後に
坂本は左うでの夢のレコーディングに細野を招いてベースを何曲も弾いてもらってる
当時のラジオ番組でも仲良さそうに談笑してたりするよく分からん関係

199 ::2023/04/17(月) 14:29:54.83 ID:hdooLwoj0.net
>>174
教義を学ぶことと教義そっちのけの職業坊主を同一視する?

共産主義と仏教の実体バトルに持ち出してレスバかてるとおもったか?

200 ::2023/04/17(月) 14:32:14.16 ID:iFro1OO30.net
>>194
耳ちり坊主がたっちょんどー

201 :ケンミン坊や(愛知県) [ニダ]:2023/04/17(月) 14:38:17.08 ID:T/brnSmj0.net
坂本龍一が病院のベッドで筆舌に尽くしがたい激しい痛みと目が飛び出るような苦しみを味わって最後には泣きながら「ツラいツラい。もう殺して…助けて…」と懇願したという話を聞いて少しスカッとした。

202 :ちゅーピー(神奈川県) [US]:2023/04/17(月) 14:48:51.06 ID:cGU2OFxg0.net
その癖に数珠ブレスしてたよね

203 ::2023/04/17(月) 16:23:45.20 ID:vzPytjEN0.net
>>201
こういう人は自分の身に返ってくる
そういうことは決して書いてはいけないよ
主義主張が異なれど坂本が超一流の音楽家であった事に変わりはないし、人としての尊厳を穢してはいけない
人は必ず亡くなるけど、亡くなってよい人などいないよ

204 ::2023/04/17(月) 16:30:18.48 ID:locJSo1W0.net
フォースじゃよ フォースを使え
https://youtu.be/jArrABKZRUo?t=1824

205 ::2023/04/17(月) 17:07:56.79 ID:zdk1Hcbe0.net
えっ?でも藝大卒だしモテてたんでしょ?
YMCで成功しなくてもお前らより勝ってましたぁ!🙄
ほい嫉妬ね🙄

206 ::2023/04/17(月) 17:08:54.20 ID:dRgIWazi0.net
>>201
語られるかどうか別にして癌末期なら自分もそうなるよ

207 ::2023/04/17(月) 17:10:29.57 ID:dRgIWazi0.net
>>205
ヤングマン さあ立ち上がれよ

208 ::2023/04/17(月) 17:15:23.25 ID:kJ44+3a50.net
教授は原発反対を言い始めてから口汚く叩かれるようになったこれは宮崎駿と同様
もともと性格や言論に偏ったところはあったけど音楽家としてはあって当然の部類
主義主張で原発を肯定するならいざ知らず
金をもらって反原発論者を悪し様に言う輩は恥を知れ

209 ::2023/04/17(月) 17:16:43.48 ID:jNXOYyVv0.net
宗教はアヘンだと言って自分の思想がそれ実践してしまうのがマルクスの恐ろしいところだね

210 ::2023/04/17(月) 17:17:23.79 ID:02Fhu93t0.net
俺も同僚が人間革命とか読み始めたらそっと離れるかも

211 ::2023/04/17(月) 17:29:47.19 ID:p7bqXbtV0.net
>>4
奥さんが宗教にハマって苦労したからね。

212 ::2023/04/17(月) 18:07:33.68 ID:L5B7AOhB0.net
宗教はアホしか騙せないからアヘンの足元にも及ばないと思う

213 ::2023/04/17(月) 20:38:47.27 ID:3JDb6pCE0.net
>>110
あれは経の内容とは別にそういう意味合いもあるんだろうね
内に入るというか自我の境目が無くなるというか
何処で聞いたお経だったか忘れたけどお経が5拍子だった事があって
あれはそういう意味でもちょっと不思議な感じがした

214 ::2023/04/17(月) 21:53:19.75 ID:sw8NOwEG0.net
信用ないわ、念仏だとか

215 ::2023/04/18(火) 07:03:21.91 ID:lcZG/fKk0.net
>>201
あーあ同じ様になるわ

216 ::2023/04/18(火) 10:31:52.90 ID:jMsqCJ5y0.net
宗教とかやってんだ

217 ::2023/04/18(火) 20:33:40.80 ID:9ba5/wdh0.net
プロテスタントが無宗教を煽るのは
予定調和で競争原理に勝つため。
そして今更歴史と共に歩んだカトリックや
血統主義にも論理で勝てないからだろ。

だから新興宗教はカルトが当たり前

218 ::2023/04/18(火) 20:37:05.61 ID:9ba5/wdh0.net
今日はアドラーの話を軽く読んだけど
ライフスタイルを矯正する役割として
教員や聖職者を想定しているけど
どう矯正するかは別の話、ってのが意味深だった

219 ::2023/04/18(火) 20:39:15.94 ID:5vIG2/Oh0.net
仏教って宗教というより哲学に近いだろ。坂本のレベルなんてそんなもん。

220 ::2023/04/18(火) 21:01:16.46 ID:9ba5/wdh0.net
プロテスタントって戦争の過程で「黒い伝説」とか
成り立ちからして異常だと批判されても無視する連中だからな。
その程度だからネットで愚痴っても何も反論もされない。
文句あるならケネディみたいにこっちはヘッショなんだろうけど
何でもアリなら所詮は不毛な共産主義の到来でしかないし。
共産主義に未来あったら中国人を増やさないし。
all or nothingと考えれば問題無い。

221 ::2023/04/18(火) 21:16:59.01 ID:r3PgCrYL0.net
その頃アメリカでは禅が大流行してたのにな

222 ::2023/04/19(水) 02:18:14.88 ID:CfrdRHat0.net
そりゃ奥さんがエホバだったら宗教嫌いになるよ
子供らまで洗脳されちゃうもん
だからって奥さん殴っちゃダメだけどw

223 ::2023/04/19(水) 02:38:24.20 ID:iP0u8Pbx0.net
爺さんの葬式のとき、木魚だけじゃなくて数人のパーカッション引き連れて坊さんがお経揚げたんだが
エスニック風味で迫力在ったのを覚えている
お経とか興味はないが音楽的に惹かれるってのはアリだと思う

224 ::2023/04/19(水) 02:46:27.94 ID:89dtGsWo0.net
オウム真理教みたいな宗教や原発を否定してたんだ
先見の明あるね
早すぎる死が惜しまれる
よく知らないけど

225 ::2023/04/19(水) 03:54:49.72 ID:7mYyweOc0.net
>>39
バカだと思われるから、もっとしっかり勉強した上で批判したら?

226 ::2023/04/19(水) 04:03:42.57 ID:7mYyweOc0.net
>>66
細野氏は、ピチカートファイブをプロデュースしたり、ゼビウスのBGMをかっこいいと感じてゲーム音楽のレコード化と言う産業産み出したり、感覚が凄いな

坂本龍一はエリートだけど、ゲーム音楽とか格下に見そうだけど、細野氏は逆だね

あと、高橋氏がサディスティックミカバンド、このグループ、欧米で大人気だったの凄いわ

227 ::2023/04/19(水) 04:13:24.30 ID:7mYyweOc0.net
>>1
仏教を学ぶと、坂本龍一みたいな教授扱いされるインテリですら、虚栄心や論破したい気持ち、思い上がり、周囲を見下すみたいな人類が根本的なところでプログラミングされている煩悩の言いなりで、何一つ自分自身から出た発言でもなく、ただロボットのようにプログラム通り作動しているだけってのがわかるね。仏教は麻薬ではなく、そのプログラミングされた私たち人間を冷静に分析した科学だわ

228 ::2023/04/19(水) 04:20:01.61 ID:7mYyweOc0.net
>>100
共産党好きなら解雇とかすんなよ😰

229 ::2023/04/19(水) 04:21:56.94 ID:gaoo7wOs0.net
>>226
坂本龍一は自分のラジオ番組で素人からデモテープを募集して定期的にオンエアする企画をやってた
中にはプロ顔負けの作品もあったが、アイディアだけで作ったような曲も多く
輪ゴムで作った弦楽器の音とか、幼稚園児が自作した歌とか、偶然録音された自然現象の音などを喜んでた
そんな企画を6年間も続けていた
YMOは3人ともゲーム音楽の作曲を担当したことがある
高橋が1987年から5作、坂本が1989年から4作、細野は2000年の1作だけ

230 ::2023/04/19(水) 04:24:49.66 ID:7mYyweOc0.net
>>110
お経って釈迦が生きていた頃には存在した釈迦族が話していた古いインドの言語のライムで、ラップみたいなもんなんだよな

スッタニパータみたいな古代のお経は、同じフレーズが何度も出てきて当時の言葉を繰り返し韻を踏んでリピートさせてる

木魚もドラムマシンみたいなもんだし、権威化したバラモンに忖度しない歌詞と言い、ヒップホップそのものだわ

231 ::2023/04/19(水) 04:29:09.07 ID:gaoo7wOs0.net
>>226
ピチカートのデビューに関しては昔から細野に携わってきた長門芳郎や牧村憲一の助力が大きい
ティンパンアレーのマネージャーだった長門芳郎の経営するレコード屋に小西が自分の曲を売り込みに来たところから始まっている

232 ::2023/04/19(水) 04:31:35.34 ID:7mYyweOc0.net
>>176
ギャーテーギャーテーの辺り、嫌儲板でサビの部分とか言うスレ立ってたけど、あれはまじで脳内麻薬でるわ。

233 ::2023/04/19(水) 04:40:36.91 ID:7mYyweOc0.net
>>229
ああ、テイトウワが発掘されたラジオ、YouTubeで聴いたよ。デリックメイと坂本が交流あったの驚きだけど、テイトウワ発掘したり、富家哲とピアノひいてる映像もあったから、テクノ以外にハウスの人とも繋がりあったんだな

坂本龍一のゲーム音楽か、天外魔境が話題だったね。PCエンジンがCD-ROM採用したから、ゲームで生音出せるようになった時代

234 ::2023/04/19(水) 04:44:08.90 ID:7mYyweOc0.net
>>231
えらい詳しいな
そういやピチカートファイブって、最後のアルバムで、ポケモン言えるかな?をカバーして解散したのが楽しいね

最初はとんがってて、やがて丸くなってきて、日本万歳になって、ラストアルバムで君が代もカバーしてポケモン歌って解散。

235 ::2023/04/19(水) 04:49:32.33 ID:gaoo7wOs0.net
>>233
テイトウワや槇原みたいな人は本当に例外的で
基本的にはプロやセミプロからは出てこない、素人ならではの発想を拾い上げる企画だった

236 ::2023/04/19(水) 04:57:52.34 ID:3C3Xutwj0.net
>>235
槇原敬之はテクノめっちゃ詳しいしヒット曲もたくさんあるから凄い。テイトウワは一発屋

237 ::2023/04/19(水) 05:00:35.22 ID:7mYyweOc0.net
>>236
マッキーは堂山で素敵な浪人ホモライフ堪能してから、上京して青山学院進んだから、テクノよりハウス詳しそう。堂山って大阪の新宿二丁目のことね。クリストファーってゲイ箱があった

238 ::2023/04/19(水) 05:02:04.46 ID:7mYyweOc0.net
槇原敬之は、歌詞が素晴らしいと言うか美的センス感じる、全編、日本語のみで歌ったり。意味不明な英語のフレーズ挟み込んだりしない

239 ::2023/04/19(水) 05:10:20.56 ID:t00u4bIN0.net
>>225
手垢のついた有名コピペにどや顔でマウント取る醜態見せちまったら馬鹿だと思われるぞ
ってか馬鹿だろw

240 ::2023/04/19(水) 05:11:45.05 ID:3C3Xutwj0.net
>>237
槇原詳しいのハウスだったかもしれない
確かシンセの雑誌だったか、機材も詳しい。

241 ::2023/04/19(水) 05:15:46.10 ID:8erBzBMb0.net
何だかんだいっても、歳を取ると自力から他力の考え方に移行するよな。執着心も無くなっていくし。

242 ::2023/04/19(水) 05:17:27.71 ID:3C3Xutwj0.net
デリックメイがYMO好きってリップサービスだろ。

243 ::2023/04/19(水) 05:18:26.70 ID:i8Ouvts90.net
ジャージはいて学食でぼっちめし

244 ::2023/04/19(水) 05:21:54.69 ID:7mYyweOc0.net
テイトウワ、一発屋と言うか間違えて売れちゃっただけでしょ。あわわわわ、なぜかビルボード上昇しちゃってるよー、売れるわけないジャンルなのに(>_<)みたいな

テイトウワ、かなり良い曲あるし好きだわ

245 ::2023/04/19(水) 05:23:19.96 ID:gaoo7wOs0.net
デリックメイの方がはるかに一発屋だわな

246 ::2023/04/19(水) 05:54:40.59 ID:vCKs21/A0.net
本能的に操れるとかんじたのか
ちがうな大抵の連中はあやつられてることもきづいてないからな😬

247 ::2023/04/19(水) 06:01:03.24 ID:3C3Xutwj0.net
>>245
一発屋じゃなくてデリックメイほとんど曲をリリースしてない。その状況で世界中彼のフォロワーがいるのが凄いってこと。

248 ::2023/04/19(水) 06:06:45.80 ID:R7St5Z4s0.net
仏像破壊など仏教否定で有名だった南北朝鮮と同様に仏教に拒否感を示していたのか。
晩年にやたら韓国朝鮮などパヨク特亜勢力に同調するかのような発言が多かったのもうなずけるな

249 ::2023/04/19(水) 15:20:56.98 ID:5nNqqYPH0.net
>>120
あれらは、独裁、独善が引き起こしたモノで、共産主義思想の本質とは何ら関係ない
資本主義社会でも起きてきたのは我々もよく知るところ

>>209
だからー、合わせ鏡なのよ、キリスト教と共産主義思想は

250 ::2023/04/19(水) 15:35:32.95 ID:5nNqqYPH0.net
最期には神の国が到来する、それまでは神が与えた試練
最期には搾取から解放され真の共産主義の理想社会が到来する、それまではあの手この手の搾取構造と闘っていかねばならない

という予定調和の物語
救いを求めるキリスト者に特有の感覚かもね

ま、その前に人類は大気候変動とかで滅亡すると思うけどねw

251 ::2023/04/19(水) 18:10:40.21 ID:46ydCKz/0.net
資本主義も共産主義もキリスト教もイスラム教も社会の基本モデルが、牧場家族だから、稲作農家を基本モデルとする日本人は理解できなかったり無意識に誤解している部分が多々あると思われる。稲作農家は体力性別による役割分担こそあれ、牧場のような明快なヒエラルキーは無い。

252 ::2023/04/19(水) 18:42:24.51 ID:qFmjtrRI0.net
坂本ってステレオタイプでもの考えるタイプなのか

253 ::2023/04/19(水) 19:13:32.59 ID:8mDzIVkk0.net
>>174
トサカに来ててウケるw

総レス数 253
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200