2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】キン大堀口さん、1件80万円で示談受付開始。既に一人示談成立 [456549255]

1 ::2023/04/19(水) 02:06:50.89 ID:tT62kpR20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/folder4_04.gif
https://imgur.com/Wj14tNO.jpg



次々と垢消し逃亡する暇アノン達
その1
https://imgur.com/D8RmdOP.jpg
https://imgur.com/YAIYKi8.jpg
https://imgur.com/d1XWpm9.jpg
https://imgur.com/eWy4W1U.jpg

その2
https://imgur.com/p7drxfh.jpg
https://imgur.com/tO2wqwD.jpg
https://imgur.com/myYjzOa.jpg

その3
https://imgur.com/wgLiMf7.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/959ac28c

429 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 09:35:06.08 ID:YZhqFAl30.net
>>425
弁護士費用そんなに安いかなぁ?

430 :バザールでござーる(東京都) [EU]:2023/04/19(水) 09:35:18.39 ID:bY3Aumct0.net
弁護士付けてたらマイナンバー提出なんて求めないし
示談書()で「貴殿」なんて言葉使わせないよw

自分の公式サイト作ったり、旅行を訪問って言ったり、プレスリリース()出したり
キラキラした大人に憧れておままごとやってるお子様だよ

431 :テッピー(愛知県) [ニダ]:2023/04/19(水) 09:35:24.35 ID:n+R+jqY70.net
>>419
そこは全くその通りなんだけど、それはそれとしてそれとは関係なく受けた誹謗中傷に関しては支持できなくも無かったんだがね
過度な個人情報の提出を求めたり、妥当性の無い金額を示談金として要求してる
下手すると恐喝とか強要とかと受け取られかねない要求をする人は、支持者として巻き込まれたく無いから支持も出来ない

432 :おたすけケン太(東京都) [US]:2023/04/19(水) 09:35:37.10 ID:gu11gNvT0.net
なるほど令和納豆がここで役立つとはw

433 :カンクン(ジパング) [US]:2023/04/19(水) 09:35:47.79 ID:fxk6bara0.net
>>287
もうこれネットイジメじゃん…

434 :ビタワンくん(SB-iPhone) [ニダ]:2023/04/19(水) 09:35:55.86 ID:5dHfcDyA0.net
>>424
これも致命的なんだよな
答弁書に開示請求通して個人情報渡したら悪用されそう…怖いって添えるだけでかなり効果あると思うわ

435 :わくわく太郎(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:39:19.11 ID:9f8Gztao0.net
>>17
個人情報保護法をグレーな論理で掻い潜って流用される実例あったよね

436 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 09:39:42.72 ID:YZhqFAl30.net
>>434
悪用されたら訴えればよいのでは?

437 :アッピー(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:40:43.74 ID:qVOHA0nA0.net
自分の信じたい話を頑張って並べて、「だからこうなんだ!」と思いたがってる様子は、
尊師が乗り越えネットを訴えた時のトンデモ理由を必死で擁護してた姿とかぶるな

438 :ピンキーモンキー(宮崎県) [US]:2023/04/19(水) 09:40:50.76 ID:Ylje3y3G0.net
>>405
費用と経費は1割程度が相場だってば
たまに相場より大幅に高い経費が被告に課されるケースもあるけど、その多くは経費について被告側が反論してないだけ

439 :オノデンボーヤ(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:41:31.27 ID:J3lj388p0.net
>>411
認知バイアスには見えないんだろう

440 :バザールでござーる(東京都) [EU]:2023/04/19(水) 09:43:18.88 ID:bY3Aumct0.net
>>431
本人が嬉々として全世界に公開してた情報だけで
あれだけ嘲笑の対象になってしまったってのはかわいそうではあるんだけどね
彼自身は自尊心と承認欲求が肥大しすぎたモンスターだと思う
個人情報晒しパワポ見た時点で何をどうしても同情できなくなった

441 :ガブ、アレキ(日本のどこかに) [GB]:2023/04/19(水) 09:44:52.30 ID:k91DJ9Qm0.net
>>436
その場合は開示の判断したISPや携帯キャリアも対象になるから
リスクがあると判断されて開示しない可能性もあるよ

442 :メロン熊(東京都) [KR]:2023/04/19(水) 09:47:37.09 ID:r4re6zim0.net
>>437
堀口くんの開示請求しました!を全面的に信じてて草

443 :さいにち君(ジパング) [AU]:2023/04/19(水) 09:49:36.06 ID:RbzpnT660.net
もうちょっと誰もが確信できる成果は欲しいな
ネットの荒らしを確実に退治できるのなら
あちこちで被害があるから金ももっと集まるはず

444 :アカバスチャン(東京都) [ZA]:2023/04/19(水) 09:50:01.53 ID:MmFnUAG80.net
ニュー速でも第二の余命事件と予言してた人いたけどほんとにそんな感じになっちゃったな

445 :大吉(茸) [CN]:2023/04/19(水) 09:50:40.15 ID:8bYj4Npr0.net
>>47
そもそも本当に開示請求してるかもわからんからな
黒塗りのTwitterアカウント羅列してるだけだし
そのアカウントが本当に存在するかも確認出来ない
マジでなんなんだこのスレは?

446 :エネオ(大阪府) [CA]:2023/04/19(水) 09:51:11.23 ID:um2USsEl0.net
請求をする用意があるが示談なら80万

…ブラフ?

447 :アッピー(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:51:28.19 ID:qVOHA0nA0.net
>>442
ナチュラルに請求と開示の区別できてないままイキるのは、さすが暇アノン
知性を持つものにはなかなか真似出来ない

448 :ハッケンくん(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:51:37.88 ID:5gTsC69F0.net
まともなソースがどこにもないっていうね…

449 :パーシちゃん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 09:51:51.89 ID:wLtkdn1/0.net
そもそもSNSをやってない俺

高みの見物

450 :大吉(茸) [CN]:2023/04/19(水) 09:53:57.76 ID:8bYj4Npr0.net
>>446
開示請求しちゃうよーって言って
ビビった奴が80万円持って来るの待ってるだけにしか見えないんだよなー

451 :チップちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/19(水) 09:54:09.70 ID:rj/krLfq0.net
50万としてそこから+αで裁判費用開示やら双方の弁護士費用
だから示談で済むなら80万なら安く済んでんじゃね?

452 :オノデンボーヤ(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:55:00.83 ID:J3lj388p0.net
>>444
余命ガー
馬鹿の一つ覚えか

453 :タマちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/19(水) 09:55:05.14 ID:WqIDDMnm0.net
webの詐欺サイトみたいなことしてるな

454 :Qoo(ジパング) [CA]:2023/04/19(水) 09:55:57.15 ID:FIpQiJZ20.net
今の法律だと普通の企業なら高確率で開示は成立

455 :戸越銀次郎(ジパング) [US]:2023/04/19(水) 09:56:10.81 ID:Ygbx/xxo0.net
>>419
pdf見たら近場の高校とか地元の市の子晒されてたけど寧ろこの堀口って人は犯罪に問われないのかね?

456 :こんせん(光) [EU]:2023/04/19(水) 09:56:17.33 ID:CiMGjsUV0.net
なんなら示談の方が高くなったりしないこれ

457 :メロン熊(東京都) [KR]:2023/04/19(水) 09:56:53.21 ID:r4re6zim0.net
>>447
え、逆にもう開示が通ったと思ってるのかな?
プレスリリースすらそんなこと書いてないのに

458 :ゆりも(茸) [GB]:2023/04/19(水) 09:57:02.06 ID:3xYdbJJK0.net
>>343
全力で踊らされて、引っ込みがつかなくなってるじゃね?

459 :エコピー(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:57:31.57 ID:ijxp4zeD0.net
これだけ反発してるの見るとここの連中本当にやっちゃってるらしい

460 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:58:18.24 ID:WeOMGNft0.net
余命でもQアノンでも参政党でもわかるが
極右と極左は表裏なようで同じ存在

461 :暴君ハバネロ(大阪府) [ZA]:2023/04/19(水) 09:58:21.03 ID:pvNQdsl80.net
>>347
だよなあ
その後もブロック越しにネチネチやってた

462 :ちかぴぃ(ジパング) [US]:2023/04/19(水) 09:59:03.55 ID:FJ0Yb0rK0.net
ジョーマローンの時計は草

463 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 09:59:30.91 ID:WeOMGNft0.net
お金持ち暇空に助けを求めてみてはどうだろうか

464 :ニック(東京都) [US]:2023/04/19(水) 09:59:31.38 ID:gDLpnoEB0.net
>>1
これ、早とちりで示談金払った奴間抜けにもほどがある(いるならの話だけど)。
そんな軽薄だから安易に誹謗中傷して訴えられそうになるんだよ。
こういうトラブルの時は、まずは弁護士を通す。基本中の基本だろうが。

465 :キョロちゃん(茸) [IE]:2023/04/19(水) 09:59:33.93 ID:l4i6VdFv0.net
>>6
スマン、示談する必要あるか?

466 :バザールでござーる(東京都) [EU]:2023/04/19(水) 10:00:25.50 ID:bY3Aumct0.net
>>455
開示請求来ても学習院の晒しサイトと示談フォームのマイナンバー提示で
開示拒否が通りそうなんだよねえ
10万円でnote売ってたのもそうだけど、弁護士ついてたらこんなに交渉の不利になるような
材料ばかり増やさないと思うわ

ちなみに室井佑月がほんこん訴えた550万の民事訴訟は11万で判決確定かな

467 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:00:46.11 ID:mEYNYRrQ0.net
>>452
この流れだと示談せずに弁護士つけて訴訟やれって方向に進んでいくしかないけど
余命事件でも全く同じだったよね?
なら第二の余命とか言われても仕方ないのでは?

468 :天女(北海道) [EU]:2023/04/19(水) 10:02:43.26 ID:COXxXaWV0.net
>>85
損害額に応じた分だから数万程度じゃ弁護士費用も大して取れない

469 :オノデンボーヤ(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:03:06.22 ID:J3lj388p0.net
>>447と同じ認識だから
余命ガーなのか

470 :戸越銀次郎(ジパング) [US]:2023/04/19(水) 10:03:38.97 ID:Ygbx/xxo0.net
>>466
同期の子達が何したのか読んでないけど少なくともこんなことする人間ってのは色々アウトそうね
かなりヤバい人だし開示拒否は有り得そう

471 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:04:12.33 ID:WeOMGNft0.net
余命とQアノンは信者に行動を促してたけど
今回の暇空はけしかけてるの?
たぶん暇空の性格からしてせいぜい匂わすだけなんだよな
高市式の「極右ファンはいらない」が正解

472 :テッピー(愛知県) [ニダ]:2023/04/19(水) 10:04:30.93 ID:n+R+jqY70.net
>>468
着手金は別扱いで成功報酬しか請求してはいけないの?
区分が良くわからんが

473 :メロン熊(東京都) [KR]:2023/04/19(水) 10:06:33.14 ID:r4re6zim0.net
>>467
前提として余命は相手方に請求者達の個人情報が全部渡ってる状態がスタートだろ?
180人だか全員に開示請求やって全て通ってからやっと同じラインじゃんか

474 :みったん(ジパング) [US]:2023/04/19(水) 10:06:57.15 ID:rt9VxvBZ0.net
本人の弁護士にこのスレ教えておいてあげますね

475 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:08:27.26 ID:mEYNYRrQ0.net
>>473
どういう意味なんそれ?
お前の言う通りにするなら示談せずに今は見てるだけで本当に開示されたらそこから大騒ぎすることになるけど?

476 :暴君ハバネロ(大阪府) [ZA]:2023/04/19(水) 10:08:49.59 ID:pvNQdsl80.net
>>471
そっちの話じゃない
この人は既に大規模に開示請求やら訴訟やらのための資金を募ってんだよ

477 :エネオ(大阪府) [CA]:2023/04/19(水) 10:10:25.99 ID:um2USsEl0.net
ハセカラ学から何も学んでいない…

478 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:11:10.12 ID:mEYNYRrQ0.net
>>471
てことは暇空の言うことは置いといて自分で判断するしかないじゃないか

479 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:11:59.15 ID:WeOMGNft0.net
>>476
おまえがやりたいのが「そっちの話じゃない」だけでしょ

480 :オノデンボーヤ(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:12:31.18 ID:J3lj388p0.net
>>450
そんなのに乗る奴がいるとは思えんが
振り込め詐欺に引っ掛かる人は後を耐えないしな

481 :暴君ハバネロ(大阪府) [ZA]:2023/04/19(水) 10:12:50.52 ID:pvNQdsl80.net
>>479
ああそっちの方か
じゃあ邪魔したな

482 :とびっこ(SB-iPhone) [US]:2023/04/19(水) 10:14:44.49 ID:awH5L3Y90.net
>>425
その裁判、
最高裁までやるとか言ってませんか。
お金に余裕あるならやってほしいですよね。

483 :暴君ハバネロ(大阪府) [ZA]:2023/04/19(水) 10:17:17.90 ID:pvNQdsl80.net
どう転がるにせよ
アウトなことネットに書いちゃうウッカリさんが責任取らされるだけの話

484 :あんしんセエメエ(奈良県) [CA]:2023/04/19(水) 10:17:55.23 ID:xgkSyCwk0.net
完全に余命ルートで草

485 :大吉(茸) [CN]:2023/04/19(水) 10:18:05.36 ID:8bYj4Npr0.net
>>429
本当に裁判起こされて30万請求されたとして
勝ち筋無ければ30万払えばいいだけだろ
訴訟されるかも分からん、もっと言えば開示が通るかもわからん時点で80万寄越せとか言ってる示談に応じる必要あるか?

486 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:18:09.67 ID:WeOMGNft0.net
裁判をどんどんやって白黒つければいいんだよ
当事者はご苦労さまだが

487 :エイブルダー(SB-iPhone) [JP]:2023/04/19(水) 10:18:50.58 ID:XAAT/pqV0.net
>>474
当人の所業を問うだけだから対策などできないんだけどね

488 :ひよこちゃん(東京都) [NL]:2023/04/19(水) 10:19:27.53 ID:zISPB7qd0.net
まぁ、
ソース元が個人のツイッターな時点で「ニュース速報」じゃないよな

489 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:21:02.90 ID:mEYNYRrQ0.net
>>485
訴えられたら金払えばいいだけだろなんてアドバイスしてるやつ初めてみたわ
訴訟中でも和解できるからそっちやれば?

490 :石ちゃん(愛知県) [US]:2023/04/19(水) 10:21:33.82 ID:N35Ec7GU0.net
ネットで中傷した人が自発的に金を払うように誘導するとは面白い発想だな。

すでに示談した人が実在しない場合は詐欺になるおそれがあるけど大丈夫かな

491 :暴君ハバネロ(大阪府) [ZA]:2023/04/19(水) 10:23:21.91 ID:pvNQdsl80.net
ところで
アウトなこと書いてる加害者100人も居そうか?
100人想定でやると言って資金集めしたからにゃ実行しないと後々あれだし

492 :801ちゃん(茸) [NL]:2023/04/19(水) 10:25:05.50 ID:ukfndPzH0.net
収穫始まった感じだな
養分乙

493 :V V-OYA-G(東京都) [CA]:2023/04/19(水) 10:25:16.97 ID:X5RjxBUo0.net
>>490
開示請求対象のIDなんてごく一部頭文字晒しただけで、ほとんど黒塗りだし
このような仄めかしで、心当たりある奴で訴えられたくなかったら金払えて法的に問題あるのでは
どうなんだろう

494 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 10:25:29.22 ID:YZhqFAl30.net
>>485
裁判はすごく大変ですがね

495 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 10:26:15.98 ID:YZhqFAl30.net
>>489
事前に提案した金額以下で和解してくれるんだろうか?ありえなくねぇか?それ。

496 :なまはげ君(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:26:33.86 ID:leQE02eJ0.net
そもそもこいつ誰なんだよ。
2等と関係あんの?

497 :きょろたん(栃木県) [RU]:2023/04/19(水) 10:28:08.84 ID:Jnh7bk7f0.net
謝るくらいなら最初から書き込まないでROMってればいいのに

498 :陣太鼓くん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 10:28:23.92 ID:NO4VE4mS0.net
近畿大学の堀口?

499 :オノデンボーヤ(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:28:50.01 ID:J3lj388p0.net
定期的に脊髄反射レスが沸くな

500 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:29:35.04 ID:mEYNYRrQ0.net
>>495
いや訴えられた奴らがどんな結末を望んでるのかよくわからないんだよね。
示談するなとか言いたそうにしてる割には弁護士つけて訴訟するわけでもなさそうで何がしたいのやら

501 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:31:29.26 ID:WeOMGNft0.net
政治活動にずっぽしハマっても
ファンネルはやっちゃダメ

502 :ガブ、アレキ(日本のどこかに) [GB]:2023/04/19(水) 10:31:54.91 ID:k91DJ9Qm0.net
>>491
そもそも資金も本当に集まってるのやら

503 :パピラ(千葉県) [US]:2023/04/19(水) 10:32:44.72 ID:f0W3e/S40.net
ゆたぼん「アンチに勝った!」誹謗中傷裁判に勝訴、12万円支払い命令「俺は許さへんから覚悟しとけよ」★2 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671532464/

ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667631039/

結局裁判したほうが安いの?

504 :ハムリンズ(兵庫県) [AU]:2023/04/19(水) 10:32:58.53 ID:0imH6oGL0.net
>>7
贈与税脱税できる?

505 :暴君ハバネロ(大阪府) [ZA]:2023/04/19(水) 10:33:12.03 ID:pvNQdsl80.net
ところでこの人なんで休学してんだろ
さっさと卒業しといた方がマウント取る時の効果も高いのに

506 :メロン熊(東京都) [KR]:2023/04/19(水) 10:34:51.46 ID:r4re6zim0.net
>>475
うん、だから開示が通ってから考えればいいじゃん
明らかにアウトな事言ってた自覚があって開示が確実に通りそうって人なら示談してもいいけど、適当な悪口で開示なんかそうそう通らないぞ

507 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/19(水) 10:36:12.80 ID:YZhqFAl30.net
弁護士がついてりゃ開示請求通せるだろ、、、

508 :とれねこ(愛知県) [EU]:2023/04/19(水) 10:36:15.45 ID:Ifc2QCDC0.net
>>399
警察に通報されるだけやろ

不法行為による個人番号の取得は、法律で3年以下の懲役または150万円以下の罰金やぞ

509 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:37:28.75 ID:mEYNYRrQ0.net
>>508
お前ってそれ本当にやるの?

510 :パナ坊(ジパング) [NL]:2023/04/19(水) 10:39:36.62 ID:CUjy189q0.net
>>303
対処も当たり屋と一緒だな
(1)まずは警察に相談
(2)その場で示談を提案されても応じない
(3)会話は録音(魚拓をとる)しておく
(4)現場を立ち去る(逃亡)ことはしない
(5)弁護士に相談する

511 :ガブ、アレキ(日本のどこかに) [GB]:2023/04/19(水) 10:39:55.16 ID:k91DJ9Qm0.net
開示請求なんて誰でもどんな内容でもできるからな
相手が開示するかどうかは別問題なわけで

512 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:39:59.47 ID:mEYNYRrQ0.net
>>506
まあそれなら何にも文句ないけどな
訴訟始まったらご愁傷さま

513 :とれねこ(愛知県) [EU]:2023/04/19(水) 10:40:33.36 ID:Ifc2QCDC0.net
>>509
皆が黙認して誰も通報しない確信があるならいいんじゃない?
通報されたら終わるってだけだ

514 :77.ハチ君(SB-iPhone) [EU]:2023/04/19(水) 10:40:52.03 ID:jr+G/+6Y0.net
開示しまーす。心当たりのある奴は個人情報と書き込み内容添えて80万払え

って不特定にやる安いスパムメールみたいなのってアリなん
まぁどう転んでも興味あるわ

515 :むっぴー(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:41:16.18 ID:l0w50vxL0.net
これ脅迫だろ

516 :あんしんセエメエ(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:41:28.13 ID:MJkTaZ/q0.net
>>355
まずは実在するか確認だ

517 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:42:12.81 ID:mEYNYRrQ0.net
>>513
お前は別に訴えられてないから通報しないんだ?

518 :天女(北海道) [EU]:2023/04/19(水) 10:42:32.81 ID:COXxXaWV0.net
>>485
父親名義の回線で訴状が届く恐れのあるこどおじには効果あるかも

519 :ちかぴぃ(ジパング) [US]:2023/04/19(水) 10:42:35.71 ID:FJ0Yb0rK0.net
心配事抱えるのが嫌でさっさと片付けたいというニーズに応えてるんだろう

520 :ナミー(茸) [CA]:2023/04/19(水) 10:43:10.01 ID:PgLVZi630.net
>>355
おまわりさんコイツです

521 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:44:30.22 ID:mEYNYRrQ0.net
>>506
でも本当に訴えられたらめいめいで勝手に訴訟してねって完全に余命騒動そのものやん

522 :マコちゃん(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:44:55.76 ID:WeOMGNft0.net
町山がスルメに完全論破されて逃亡してるのが面白かった

523 :とれねこ(愛知県) [EU]:2023/04/19(水) 10:45:04.27 ID:Ifc2QCDC0.net
>>517
振り込み詐欺は自分で引っかからなきゃ通報出来ないとか思ってるのか?
まぁ安心安全って思ってるならマイナンバー取得するのを黙って見てればいいんじゃないの?

524 :陣太鼓くん(兵庫県) [ヌコ]:2023/04/19(水) 10:47:25.43 ID:mEYNYRrQ0.net
>>523
それじゃあお前は通報したのか?

525 :たねまる(佐賀県) [ニダ]:2023/04/19(水) 10:47:50.99 ID:+nmrLwgn0.net
マイナンバー収集とか正気かよww

526 :カッパ(東京都) [US]:2023/04/19(水) 10:49:35.93 ID:HRXUUNab0.net
これ脅迫ぽいけど

527 :デ・ジ・キャラット(東京都) [TW]:2023/04/19(水) 10:50:47.80 ID:YIb5eam40.net
>>428
またまた白々しい
アノンちゃん効いちゃってるねえ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681836859/527

527 ウェーブくん(東京都) (ワッチョイ a7e8-uE6i) [US] sage 2023/04/19(水) 05:00:09.08 ID:lJJOTjJA0
>>500
韓国人観光客向けの民泊に使われてるって話を聞いたが、本当かどうかは調べてない

528 :とれねこ(愛知県) [EU]:2023/04/19(水) 10:51:12.45 ID:Ifc2QCDC0.net
>>524
心配ないならギャーギャー言ってないで黙って見守ってやれよ
不安で仕方ないのが駄々漏れしとるぞ

総レス数 930
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200