2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一体何が・・・ 行方市で大量のタマネギが行方不明 [844481327]

1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2023/04/20(木) 08:15:38.29 ID:pHiuqhkQ0●.net ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
19日午前6時50分ごろ、茨城県行方市、農業、男性(65)から「畑のタマネギが盗まれた」などと行方署に届け出があった。
同署が調べたところ、同市内の畑の一部が荒らされ、収穫直前のタマネギ約300キロ(時価計4万8千円相当)がなくなっていた。同署で窃盗事件として捜査している。

同署によると、盗まれたタマネギの品種は「ソニック」で、男性が18日午後3時ごろに確認した際は異常がなかった。男性の畑は約300平方メートルの広さで、このうち約8割でタマネギを栽培していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a920fa2b202a30f1e848183c3998b72bc5e137

35 :Qoo(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:39:28.39 ID:9NtQ8n7Z0.net
畑も監視カメラの時代か

36 :トラムクン(光) [US]:2023/04/20(木) 08:39:34.61 ID:ZZ8o0qhx0.net
つうかこんなん盗んでも食いきれないし売りさばききれないし
仮に全部売れても4.8万円だろ?グエンマジ馬鹿すぎるだろ

37 :レビット君(埼玉県) [CN]:2023/04/20(木) 08:39:46.33 ID:DLrw5fZy0.net
野生のサルやな

38 :Qoo(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:42:07.22 ID:9NtQ8n7Z0.net
>>36
あいつらネットワークすごくて
アパートでコンビニみたいにして売っているんだよ
肉とかタバコまで売ってるw

39 :セントレアフレンズ(北海道) [ニダ]:2023/04/20(木) 08:43:03.14 ID:BtC6BZQH0.net
加工用の馬鈴薯人参等なんてkg単価二桁前半から中盤が普通だからな

40 :auワンちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/20(木) 08:44:04.51 ID:mRJfXdub0.net
300キロのタマネギてのが想像つかん
水よりも軽いだろうから、ペットボトル1.5Lを少なくとも200本以上か

41 :ポンきち(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:45:03.36 ID:6bm6KTq10.net
>>5
俺もそこにビビった
こんな大変な思いしてんのに盗むとか許すまじ

42 :さくらとっとちゃん(ジパング) [US]:2023/04/20(木) 08:45:44.15 ID:T53WvlUx0.net
行方不明が言いたいだけ

43 :あどかちゃん(SB-iPhone) [DE]:2023/04/20(木) 08:46:57.48 ID:2EaPMmVs0.net
グエンとグエンとグエンとグエンが怪しくないか?

44 :ヨドちゃん(SB-iPhone) [IN]:2023/04/20(木) 08:47:00.62 ID:cFnphQz40.net
玉ねぎ高かったの一年くらい前じゃね?

45 :肉巻きキング(埼玉県) [BR]:2023/04/20(木) 08:47:09.57 ID:8V7nodF70.net
300キロ収穫するのって結構時間がかかるのでは

46 :トラムクン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/20(木) 08:48:57.80 ID:SPyfh4lL0.net
な…行方

47 :はのちゃん(ジパング) [US]:2023/04/20(木) 08:49:57.08 ID:ivx4MqbN0.net
たまねぎ剣士

48 :ブラックモンスター(ジパング) [US]:2023/04/20(木) 08:49:59.49 ID:wI/eyvGv0.net
血液サラサラで動脈硬化にも良いからな

49 ::2023/04/20(木) 08:52:24.70 ID:AXQeqU/U0.net
SONIC the ONION!

50 ::2023/04/20(木) 08:55:17.70 ID:xPVdNWEq0.net
あーこれ中禍の秘密警察の仕業だろ

悪しき事はすべて彼奴ら

51 ::2023/04/20(木) 08:57:33.41 ID:iUdrshCT0.net
タマネギの行方

52 ::2023/04/20(木) 08:58:22.84 ID:0HntTS1t0.net
いま高いからな。

53 ::2023/04/20(木) 09:00:33.86 ID:zy0RHujv0.net
300キロのタマネギ収穫か。
バイト雇ったら、すぐに5万位かかりそうだが。

54 ::2023/04/20(木) 09:00:48.38 ID:5Kb44lWk0.net
新玉ねぎ今高いもんな
どうせグエンでしょ

55 ::2023/04/20(木) 09:05:32.65 ID:BohqleDE0.net
>>4
遠くから来たグエンじゃないか?

56 ::2023/04/20(木) 09:17:23.73 ID:hzOGnCX60.net


57 ::2023/04/20(木) 09:25:37.24 ID:qx/c7kly0.net
いい加減学べよ 監視カメラとか1万円程度だろ?

58 ::2023/04/20(木) 09:48:09.83 ID:tHw94j3y0.net
まさに地元が行方市だけど実習生のグエンばっかだからな
霞ヶ浦や北浦で鯉捕まえてその場で捌いて食ってる光景も見たことある
可能性としてはグエンじゃないかな
最近は中国人はかなり少なくなった

59 ::2023/04/20(木) 09:48:31.72 ID:xyKbT+gV0.net


60 ::2023/04/20(木) 09:53:33.33 ID:b+WpVEtS0.net
行方市?
まったくなあ

61 ::2023/04/20(木) 09:54:09.18 ID:b+WpVEtS0.net
>>58
うわー

62 ::2023/04/20(木) 10:03:41.27 ID:6yPlJMPj0.net
>>47
始まりにして最強

63 ::2023/04/20(木) 10:05:11.96 ID:qpZl3G/u0.net
よっし今日はカレーだな

64 ::2023/04/20(木) 10:06:02.86 ID:b+WpVEtS0.net
腹減った

65 ::2023/04/20(木) 10:15:30.04 ID:7SeZuhkC0.net
まーたグエン

66 ::2023/04/20(木) 10:28:05.54 ID:E9gZzF/30.net
ゆくえ市

67 ::2023/04/20(木) 10:29:07.93 ID:0na5PtDo0.net
土人過ぎるわマジ

68 ::2023/04/20(木) 10:31:02.50 ID:IzU9vSQ00.net
グエーン
ズダーン

69 ::2023/04/20(木) 11:20:05.95 ID:sZTMGnp/0.net
300kgでも5万以下なんだ…

70 ::2023/04/20(木) 11:30:30.53 ID:wERqC0rh0.net
グエンニダアルヨ

71 ::2023/04/20(木) 12:13:46.63 ID:tq6F5ORW0.net
「道端に玉ねぎが落ちてたグエンよ~」

72 ::2023/04/20(木) 12:19:07.70 ID:rR1mPTB+0.net
茨城方面は農作物の盗難が多いよね。なんでだろうw

73 ::2023/04/20(木) 12:25:24.59 ID:gcQGwnA40.net
そう言えばイオンで玉ねぎ大量に売ってたわ

74 ::2023/04/20(木) 13:01:33.24 ID:owkHsyrQ0.net
ゆ、行方市・・

75 ::2023/04/20(木) 13:42:54.94 ID:BI331ULW0.net
蒸発したか

76 ::2023/04/20(木) 14:45:52.39 ID:dzPa/EUd0.net


77 ::2023/04/20(木) 15:29:13.92 ID:zh/YPfaJ0.net
タマネギの行方

78 :バヤ坊(東京都) [US]:2023/04/20(木) 16:09:05.01 ID:IQHNwxQ80.net
枚方と行方、読み方ややこしいから合併とかで名称変更して欲しい

79 ::2023/04/20(木) 21:28:26.50 ID:9mpVwF/M0.net
犯人は吉野家務めのグエン!

80 ::2023/04/21(金) 09:35:00.05 ID:7I7HiCr60.net
>>74
なめかた なめかた警察が来るぞ

81 ::2023/04/22(土) 02:17:31.94 ID:V4GkhwKY0.net
ハイハイ、グエングエン

ワロスワロス

82 ::2023/04/22(土) 07:33:52.29 ID:O9NvsNod0.net
枚方くらい読めねえよ

83 ::2023/04/22(土) 07:49:08.58 ID:zrLClXoL0.net
農業研修生はベトナム人、漁業研修生はインドネシア人が主流なんだよね
上にも書いてる人がいるけど、中国人は随分減った印象がある

84 ::2023/04/22(土) 08:25:47.63 ID:7WwDMVg+0.net
ラッキー♪玉ねぎが勝手に生えてる

総レス数 84
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200