2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川県民が選ぶ】「毎日でも食べたくなるラーメンチェーン」ランキング! 1位は「一蘭」 [837857943]

40 ::2023/04/20(木) 23:35:18.41 ID:te4fI2RC0.net
神奈川って、家系ラーメンの発祥の地なのに吉村家も直系の店も入っていないのな。

亜流でも邪道と卑下される横濱家、山岡家が入っているのが笑える

41 ::2023/04/20(木) 23:43:58.79 ID:x6jxMom60.net
中華料理店のラーメンにはどの道勝てない
ラーメン専門店ってジャンクでしょ

42 ::2023/04/20(木) 23:50:48.25 ID:7Yi10FGY0.net
>>1
無いな。

43 ::2023/04/20(木) 23:53:49.83 ID:oyUiYdX00.net
一蘭は値段が客舐めてるわ
外人をボれればオッケーなスタイル貫いたせいでコロナで一気に日本人から総スカン食らった
まぁその路線変えずに今戻ってきた外人相手に復活してるから
マーケティングとしては成功させてるのは流石と言えるが
システムの唯一無二感や味は普通に悪くないと思う
とりあえず一蘭叩きたくて不味いって判定する奴の事は信用しない

44 ::2023/04/20(木) 23:54:56.98 ID:bWG+yed+0.net
幸楽苑と王将は無い
毎日はね

45 ::2023/04/21(金) 00:14:22.11 ID:nlnl2/Wg0.net
家とか
てっぺんが鮮人だろ

46 ::2023/04/21(金) 00:17:06.02 ID:MUtK0pq50.net
町田商店

47 ::2023/04/21(金) 00:17:36.47 ID:o1xNmJsA0.net
杉田家だろjk

48 ::2023/04/21(金) 00:18:29.35 ID:o1xNmJsA0.net
あ、チェーン店か、ならくるまやラーメンだな

49 ::2023/04/21(金) 00:23:10.52 ID:ZSuLuK2P0.net
まあこの手のアンケートは宣伝目的なんだろうけどね

50 ::2023/04/21(金) 00:42:24.30 ID:Xoiw2MUH0.net
神奈川なのに家系が一つってどうなのよ。
まぁ飽きるけど

51 ::2023/04/21(金) 00:55:28.76 ID:bWxKtafZ0.net
相模原にあるから今度行ってみるわ

52 ::2023/04/21(金) 01:15:53.45 ID:8NMHSJlW0.net
どさん子

53 ::2023/04/21(金) 01:33:07.67 ID:lPOaccc/0.net
シウマイ、家系ラーメン、サンマー麺、
日本人オリジナルが何一つないのが凄い

54 ::2023/04/21(金) 01:38:01.10 ID:bxA/LpxJ0.net
チェーン店なら来来亭が良いな

55 ::2023/04/21(金) 01:58:48.15 ID:CT/JQz8v0.net
>>43
コロナ禍で外人入国できない時も日本人だけで行列出来たりしてたよw

56 ::2023/04/21(金) 01:59:26.90 ID:aKi1SYCt0.net
>>53
いやそれらはどーでもいいかな

57 ::2023/04/21(金) 02:02:29.56 ID:kvL4Es6r0.net
皆 舌が腐っとんのか?

58 ::2023/04/21(金) 02:04:30.13 ID:E92cxAQE0.net
>>40
山岡家はそもそも家系関係ないだろ

59 ::2023/04/21(金) 02:05:44.60 ID:v4dKBWOK0.net
>>1
神奈川県民のバカ舌をバカにしてんのか

60 ::2023/04/21(金) 02:05:57.36 ID:UNXdyr8E0.net
>>4
まだってなんだよ。リンガーハットうまいだろ。

61 ::2023/04/21(金) 02:07:13.45 ID:3PhB4qEd0.net
>>43
ダウト
コロナ禍でもあのカウンターが密を防ぐってので
大手ラーメンチェーンの中でも数少ない黒字だったんだよ

62 ::2023/04/21(金) 02:38:00.62 ID:wzBknV1P0.net
一蘭年1で足りるな

63 ::2023/04/21(金) 03:35:42.53 ID:tPwPSAgP0.net
チェーン店と暖簾分けがいっしょくたに、、、

64 ::2023/04/21(金) 04:52:51.07 ID:FgriQks70.net
激辛好きな俺だけど、仲本よりも山岡家のウルトラ激辛の方が断然旨いと思っている

65 ::2023/04/21(金) 05:39:49.74 ID:TCuYzcsP0.net
そう言えば神奈川県のメニューでシウマイ以外に食べ物が想像できない。

66 ::2023/04/21(金) 05:54:52.77 ID:8Ikxaw8e0.net
一蘭かよ。マジか!?
受ける~

67 ::2023/04/21(金) 05:55:34.31 ID:DytEwe2M0.net
ベビースターにお湯かけたやつ。

68 ::2023/04/21(金) 06:32:08.23 ID:Db/yu9lg0.net
店のラーメンを毎日食ったら、寿命縮むよ。ラーメンリポーターとかラーメンの鬼とか店主とかはや死にしてるよ。

69 ::2023/04/21(金) 07:11:06.16 ID:W6MZawJA0.net
日高屋と天一はねーな 日高屋で冷やし中華を注文して人生で初めて冷やし中華に不味い物があることを知った

天一のこってりはジャガイモが溶けたドロドロカレーみたいななんちゃってこってり ザラザラしてクソ不味い 

70 ::2023/04/21(金) 07:33:27.92 ID:dk1VXWzn0.net
一蘭はたまに食べたくなる
高いけど
以前は1000円で替え玉までできたのに

71 ::2023/04/21(金) 07:46:44.70 ID:UySfktMp0.net
九州一番って店に昔良く行ったな
ニュータンタンは1回だけ入ったが
ザーサイの感じとかそんな悪くなかった印象
ラーメンショップは神奈川で最初に食べたが
これはダメだなと思った

72 ::2023/04/21(金) 09:49:19.91 ID:dxr8DzAE0.net
味覚はともかく頭がおかしいのは確かだな

73 ::2023/04/21(金) 10:36:13.62 ID:ogMk7GBP0.net
タンタンも焼肉ある店舗は好印象ですタンタン麺が売りの店は店員さんの質からしてよろしく無い

74 ::2023/04/22(土) 07:05:30.74 ID:E5HiWlZ20.net
>>27
大宮担々麺おいしいよね

75 ::2023/04/22(土) 16:29:27.87 ID:ciZUIfIV0.net
サッポロ一番みそラーメンで十分だよ

76 ::2023/04/22(土) 19:57:31.41 ID:lYM1NtbI0.net
まこと屋はないのか

77 :あまちゃん(SB-Android) [AU]:2023/04/23(日) 00:25:41.60 ID:rCibW4wP0.net
一蘭は割高感あるけど、豚骨として上品な味でよくできてて美味いよ
これがわからないやつは味音痴

78 :パーシちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/23(日) 00:56:32.38 ID:vQDsFBFX0.net
>>14
すずきや行ったけどあんなん家系じゃねーよ
ただの醤油ラーメンじゃねーか
ふざけんな

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200