2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米報道「ポリコレ汚染ディズニーはマリオを見ならえ」 [128776494]

1 ::2023/04/25(火) 12:29:28.29 ID:p3hKqLMg0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米報道「ポリコレ汚染ディズニーはマリオを見ならえ」

ウォルト・ディズニー・カンパニーは絶対に激怒しているに違いありません。

スーパーマリオブラザーズムービーは、4月5日の公開以来、興行収入を完全に独占しています。

5日間のイースターホリデーウィークエンドで、映画は2億500万ドル近くの興行収入を上げました。これは驚くべき数字です。この数字は、水曜から日曜までの総売上高で過去最高を記録したことを考えると、さらに印象的です。中略

「スーパーマリオブラザーズ」は、ディズニーの主力アニメーションである「アナと雪の女王」にさえ挑戦する可能性があるという憶測もあります。この印象的な挑戦は、トランプ以降のディズニーの根底にある問題を浮き彫りにしています。彼らのアニメ映画はますます政治的になっています。そして、それは機能していません(関連記事「ディズニーは政治的な映画を作り続けていますが、失敗し続けています」)。中略

ディズニーにとって、質の高いアニメーション映画プロジェクトを成功させることは難しくありません。同社の歴史、創造性、有能な人材は比類のないものです。

しかし代わりに、彼らは「ストレンジワールド」のようなアニメ映画で進歩的な活動を発表しています。そして案の定、ここ数年は失敗が続いています。

彼らの次のプロジェクトは「Wish」と呼ばれ、The Atlanta Voice などの進歩的なサイトはすでに「包括性と多様性への取り組み」と称賛しています。

ディズニーは、「マリオ」の例に従う代わりに、間違った優先順位に焦点を合わせ続けています。後から政治的なメッセージを説明するのではなく、親が子供たちを連れて行くことができる楽しい映画を作りましょう。中略

苛立たしいことに、同社は問題を修正することに十分な注意を払っていないようです。

https://www-outkick-com.translate.goog/super-mario-movie-smashing-box-office-records-while-disney-animated-movies-fail/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

385 ::2023/04/25(火) 17:41:29.63 ID:yHlufEtj0.net
>>380
そうそう
だから既存作にブチ込まず黒人でおもろいの作ればいいのにねって

386 ::2023/04/25(火) 17:42:58.78 ID:mAGTSbHZ0.net
>>384
デンマークの話で暗い海底で暮らしている人魚が黒人なのはまあおかしいしな
ビタミン不足で倒れそう

387 ::2023/04/25(火) 17:45:21.25 ID:WzNcsBCU0.net
むこうの人たちが積極的にLGBTを受け入れてるなんて嘘だからな

政治・企業・マスコミによる攻撃で社会的に殺されたくないから嫌々したがってるだけで
法律だって強引に作られたから不満を持ってる人はものすごく多い

だから欧米でネットで不満が噴出しまくってるからな、今

前のツイッターはそういう言論を潰してたが、イーロンが買収してそういう声がはっきり見えるようになった

388 ::2023/04/25(火) 17:47:04.53 ID:z6IgTTKQ0.net
>>385
まさに既存の古典・名作の白人を黒人に置き換えることが目的なんだよ
ブラックウォッシングという運動なの
作品を作りたいわけじゃねーの
作品を破壊したいんだよ

389 ::2023/04/25(火) 17:47:06.29 ID:E11iPd760.net
>>387
黒人についてちょっと失言したら一生職失うからな
みんな怖がってるだけだよな
ロシアの秘密警察怖がってるのと変わらんw

390 ::2023/04/25(火) 17:51:51.95 ID:3BrIiOTP0.net
別に主人公を黒人にするのは全然構わんが
そうしただけの作品じゃ旧来のと何も変わらんし売れないだろ

391 ::2023/04/25(火) 17:51:56.43 ID:1eOrjaYt0.net
今のディズニーとかハリウッドのプロデューサーや監督は
1年間くらい2000年辺りまでの名作や
おバカなB級映画を毎日見て映画の面白さとは何かを学んだ方がいい

ゲシュタルト崩壊の先に答えがある

392 ::2023/04/25(火) 17:52:53.57 ID:fb/r2YM70.net
>>387
それでもリベラル政党を支持する方が多いんだから救えない。
実際に民主党が強い州は浮浪者だらけで警察も弱体化させられて治安悪化しまくり
それでも民主党を支持するっていうんだから終わってる

393 ::2023/04/25(火) 17:53:31.46 ID:Cb00UwTU0.net
実際は配管工のおっさんが主役で
北米版ではピーチ姫も闘ってたのを30年以上前からやってる
ポリコレ最前線を走ってた作品がマリオなんだけどな

394 ::2023/04/25(火) 17:55:05.42 ID:sMscdX1W0.net
大河どうする家康がBLくさいのもポリコレ配慮何かね
まあ戦国は衆道でありやけど
今後主役も外国人やブサイクデブとか投入してきたらポリコレ侵食やな

395 ::2023/04/25(火) 17:56:48.12 ID:jhqV4UqC0.net
>>1
LGBT、ポリコレは、自由へのアンチテーゼ。
自由の国アメリカが、まっさきに潰れるのは当然。

396 ::2023/04/25(火) 17:56:58.00 ID:7HPudRjB0.net
マリオは配管工で職業的には底辺だから
バランスが取れてて叩き難い
偶然の産物なんだろうが、上手くかわしてるw

397 ::2023/04/25(火) 18:01:49.44 ID:qAz60kb50.net
>>215
LもGもBもTも大好物、但しイケメン美少女に限る。
日本では昔からこれが正義だった。

そこをルッキズムとか文句を言われたらもう是非に及ばず、だな。

398 ::2023/04/25(火) 18:02:50.80 ID:TH2eF9Le0.net
黒人でも美形にすればいいのに、まるで黒人に美人が居ないみたいにわざとやっているのかな。

399 ::2023/04/25(火) 18:03:13.52 ID:EVAEHB0x0.net
>>396
元は兄弟でカメいじめて遊んでた感じだし

400 ::2023/04/25(火) 18:05:16.23 ID:kKelVndl0.net
ピーチ姫をデブ黒人にして、マリオは韓国人で

401 ::2023/04/25(火) 18:10:04.02 ID:c1u7MFCb0.net
マリオも別にイケメンじゃないけどまあ露骨にあっちに媚びてないしな

402 ::2023/04/25(火) 18:12:10.78 ID:Si8lsLCd0.net
その調子で外国のソフト産業を破壊しろ(笑)

403 ::2023/04/25(火) 18:17:42.37 ID:sMscdX1W0.net
マリオは最初からチビで小太り鼻がデカイおっさんの姿でボリコレ基準満たしてデビューしとるしな

404 ::2023/04/25(火) 18:18:31.91 ID:SJ92nSqt0.net
>>399
コングからレディを救ったり、悪役を演じたり、波瀾万丈だな

405 ::2023/04/25(火) 18:20:26.56 ID:RQwtto7P0.net
>>118
モアナはポリネシア辺りが舞台だからこれでいい

406 ::2023/04/25(火) 18:23:57.40 ID:dEqy7sSG0.net
なんかポリコレのカウンターとして利用されそうで若干怖くもあるな

407 ::2023/04/25(火) 18:26:15.83 ID:t40KyFAF0.net
アメリカの内ゲバにマリオ使うなよ

408 ::2023/04/25(火) 18:26:23.34 ID:awa8vIxg0.net
ターゲットをマイノリティに絞ってんだからアホとしか言いようがない

409 ::2023/04/25(火) 18:31:42.15 ID:dBUJ0JMU0.net
>>271
そんな映画誰が見るんだよ

410 ::2023/04/25(火) 18:32:15.74 ID:dBUJ0JMU0.net
>>285
ナチュラルにイタリア人差別ワロタ

411 ::2023/04/25(火) 18:33:46.25 ID:dEqy7sSG0.net
>>409
誰も見なくて大赤字だったんだよ
黒人もゲイも障害者も見なかった
評論家だけが見た謎映画

412 ::2023/04/25(火) 18:33:50.87 ID:l08Q9bYo0.net
2次元と3次元を分けて考えられないからなあいつら
設定にないアニメの人種で喧嘩しだすからワケワカラン

413 ::2023/04/25(火) 18:34:41.43 ID:dBUJ0JMU0.net
>>299
性的人種的なポリコレより
美形が駄目ってのが大問題かもな

414 ::2023/04/25(火) 18:35:16.27 ID:VG4RPpyF0.net
黒人出せと言っておきながら、ドラゴンボールのミスター・ポポには文句言うんだろ?
https://i.imgur.com/a044iKC.jpg

415 ::2023/04/25(火) 18:36:32.68 ID:j+25/pNX0.net
>>414
黒人が召使い的ポジションなのはダメに決まってるじゃん

416 ::2023/04/25(火) 18:37:34.25 ID:84dYu2zh0.net
最初から極一部の人にはもしかしたら受けるかも? で作るんだから
商業的には正気の沙汰じゃないよな
それとも大赤の分を補填してもお釣りがくるくらいどっかから金貰ったのかな

417 ::2023/04/25(火) 18:37:40.38 ID:dBUJ0JMU0.net
>>411
みないやつは差別主義者なんだから逮捕しないと

418 ::2023/04/25(火) 18:39:00.09 ID:dBUJ0JMU0.net
>>416
産業スパイみたいなのにディスニーは乗っ取られてて
ディズニー潰すためにポリコレ映画作ってるんだろ
そうでもなきゃ誰も得しないポリコレ推しなんかしないよ

419 ::2023/04/25(火) 18:40:09.32 ID:tfKd9ujC0.net
>>18
毒キノコ

420 ::2023/04/25(火) 18:45:21.75 ID:efhHGS0v0.net
>>4
他人に合わせる脳が皆無のイタ・スペなまり英語

巻き舌イタ公が差別されてたカーズが懐かしい

421 ::2023/04/25(火) 18:46:29.26 ID:l+qDmamQ0.net
ポリコレが過激にならずに穏やかに進んで言ってたなら
最近、アジア人や黒人のキャラもハリウッドで増えてきたねえ
ぐらいの感想で済んでたんだろうか

422 ::2023/04/25(火) 18:46:36.89 ID:6TEjfdlx0.net
まぁポリコレ界隈は
子供の頃から見せて洗脳というか
常識を変える事を目的とした投資時期として見てるから
「勝手に言っておけ」としか思ってないと思うよ

まぁアメリカでもVODが伸びまくってるの
ポリコレ汚染されなかった頃の映画が見られるってのが一番の要因らしいけどなw

423 ::2023/04/25(火) 18:47:32.88 ID:/hMpWhOg0.net
日本のアニメが人気出る理由が分かる気がする

424 ::2023/04/25(火) 18:49:07.75 ID:VT8vdY840.net
次のリンクはダークエルフにしよう

425 ::2023/04/25(火) 18:50:38.02 ID:bq0lfYVK0.net
ポリコレって何?新しいゴミ袋?

426 ::2023/04/25(火) 18:50:51.50 ID:jm8mNc8p0.net
>>348
あの女性キャラは現実離れし過ぎているけど、ポリコレだからいいのか

427 ::2023/04/25(火) 18:52:27.47 ID:dVlK06sN0.net
ドブ川見ながら弁当食いたいか?
お花畑見ながら弁当食いたいやろ?
人間は美しいものが好きなんだよ
醜いものは嫌いなんだよwwwww

428 ::2023/04/25(火) 18:53:05.52 ID:qn/lYuNk0.net
>>94
つーか黒人が断れないことがこの問題の闇。

429 ::2023/04/25(火) 18:53:50.61 ID:V1gk8L/q0.net
別にポリコレしてもいいんだけどディズニーはやり方が雑すぎるんだわ

ちゃんといい感じの背景設定を作ってそこで魅力的な黒人ヒーローなり黒人ヒロインを出さないと

430 ::2023/04/25(火) 18:55:08.13 ID:jm8mNc8p0.net
>>426
訂正
×:>>348
〇:>>349

431 ::2023/04/25(火) 19:00:44.82 ID:z6IgTTKQ0.net
>>429
だからそれが違うんだよ
新しい黒人キャラクターを作りたいのではなく
既存の白人キャラクターをブラックウォッシングすること自体が目的

432 ::2023/04/25(火) 19:03:49.35 ID:l9V2ecDT0.net
人魚姫だから拒否られるんだ。

「アトランティスからきた女」で。

433 ::2023/04/25(火) 19:04:18.99 ID:A4wtjh390.net
でも、ポリコレ支援企業はマリオじゃなくディズニーを応援するんでしょう?

434 ::2023/04/25(火) 19:08:07.65 ID:Zqj5PpLp0.net
>>7
この人達は「特別な人が出てくる素敵な話」
ではなく「普通の人()が出てくる素敵な話 」を描きたいんだよ(鼻ホジ

435 ::2023/04/25(火) 19:12:05.20 ID:A5VRitjF0.net
>>204
スーパーマリオワールドのパッケージにしっかり
「スーパーマリオブラザーズ4」って書いてあんのよ。

436 ::2023/04/25(火) 19:16:11.49 ID:A5VRitjF0.net
>>233
初代ドット絵は更にシャクレ顎だ。

437 ::2023/04/25(火) 19:16:25.43 ID:R9rQJuV10.net
お宝映像、秘蔵映像、おもしろ映像公開☆彡

https://www.youtube.com/@doragonball

野口英世の愚痴ひでーよ

社内に忘れ物をした、まあ、しゃーないか

サザエさんのお父さんの波平さんの頭の上にあるのは導火線ですか?

お相撲さん、ちょんまげ取ったら、脂身です♪♪

438 ::2023/04/25(火) 19:26:05.74 ID:D8Z7hfZk0.net
アメリカ企業でマリオがこのポリコレを意識しない出来なのは
日本企業の任天堂の日本人の宮本が口を出してるから
アメリカ人主導で作らせたらマリオはポリコレ地獄だったと思う
さすがならメインキャラのデザインは変えないだろうけど
ゲストキャラやストーリーをポリコレまみれにする

439 ::2023/04/25(火) 19:28:59.14 ID:SMGMH9YT0.net
>>285
このコピペの元ネタって何なの?

440 ::2023/04/25(火) 19:30:01.61 ID:ZJrF7yVW0.net
https://i.imgur.com/6gbQmzy.jpg

441 ::2023/04/25(火) 19:34:21.10 ID:sCPpfSkk0.net
はい
https://pbs.twimg.com/media/FucqVXRaYAAxg-2.jpg

442 ::2023/04/25(火) 19:56:15.72 ID:yz6LSiFU0.net
まぁ、勝手に自滅して廃業して会社が解散すれば、こんなバカムーブは自然消滅するだろう
やらせとけ
数年の辛抱だよ

443 ::2023/04/25(火) 20:00:38.67 ID:e3wAbTTL0.net
2015年ぐらいからの欧米っておかしいしちょっとついてけないわ
移民、LGBT、グレタ、ポリコレ、BLM
自分たちだけでやってるならまだしも他国にも押し付けてくるからなぁ

444 ::2023/04/25(火) 20:06:36.79 ID:NYMnSyj60.net
敵が カメと栗とかさどう考えてもエロネタ要素だよね
百歩譲ってカメは分かるとしても栗ってなんだよ絶対おかしいだろ

445 ::2023/04/25(火) 20:10:10.69 ID:zLsWi8T50.net
コクッパがクッパの子分になったりな。
ピーチのガキだったろうに

446 ::2023/04/25(火) 20:22:21.08 ID:dBUJ0JMU0.net
>>444
クッパは朝鮮料理からかな

447 ::2023/04/25(火) 20:26:43.03 ID:zdCLrDqM0.net
アメリカのアニメに登場する黒人って可愛くないんだよね

448 ::2023/04/25(火) 20:30:14.14 ID:S2UWyvB+0.net
続編の敵役に黒ピーチとか出したら発狂不買デモとか言い出すんだろうな

449 ::2023/04/25(火) 20:35:15.40 ID:0ISwXWrE0.net
マリオはどこから作ったん?

450 ::2023/04/25(火) 20:40:07.36 ID:Km7FVHpR0.net
ああピーチは今回助ける側なのか
アナ雪の思想はしっかり踏襲してるじゃん

451 ::2023/04/25(火) 20:44:59.42 ID:36mMhGsH0.net
>>18
ゼルダが黒人ポイ感じになってなかったか
タクトだったかな

452 ::2023/04/25(火) 20:49:27.41 ID:1batnUwK0.net
ハリウッドがポリコレ配慮でアジア人をよく出すようになったのは分かるが
なぜイエローはブサイク俳優ばかり使うんや

453 ::2023/04/25(火) 20:59:15.97 ID:enrEObii0.net
https://imgur.com/c88h88T.jpg

454 ::2023/04/25(火) 21:33:39.72 ID:cCDXCWnE0.net
>>444 クリボーは栗じゃなく椎茸

455 ::2023/04/25(火) 21:41:32.17 ID:HNK2eVKP0.net
>>451
それを言うならガノンだな

456 ::2023/04/25(火) 21:45:10.77 ID:Ja546G+80.net
>>403
これ

457 ::2023/04/25(火) 22:04:01.43 ID:+YSQbQwA0.net
>>449
少ないドット数でわかりやすいキャラ作りした
で、帽子、髭、オーバーオール
って宮本茂が言ってた

458 ::2023/04/25(火) 22:09:12.92 ID:XXZ2fNjj0.net
>>449
名前は当時ニンテンドーアメリカが倉庫として使ってた会社の社長から拝借した
ルイージはイタリアっぽい連想から

459 ::2023/04/25(火) 22:11:58.25 ID:nhlHzNlY0.net
>>453
顔がパンパンになってるなw

460 ::2023/04/25(火) 22:13:11.06 ID:Q+u+UQHA0.net
スターウォーズ ディズニーになってからのエピソード7~9

物語上、存在しなくてもストーリーが成り立つ
黒人とデブ中国人女のラブシーンがあるw

461 ::2023/04/25(火) 22:16:40.92 ID:Dc8l8OHb0.net
>>399
いなくなってしまったカニとハエの事、時々でいいから‥‥‥思い出してください

462 ::2023/04/25(火) 22:19:55.31 ID:mMp6nm4Y0.net
>>440
渡辺直美じゃん

463 ::2023/04/25(火) 22:46:25.86 ID:E0UNNJhs0.net
>>18
ドンキーコング

464 ::2023/04/25(火) 22:57:52.46 ID:h4T+aF180.net
リメンバー・ミーは結構好きだったわ
肌の色がどうこうではなく単純にコンテンツに合わないキャラを無理やり押し付けんなって話

465 ::2023/04/25(火) 22:59:27.21 ID:DpDmdTt70.net
>>103
あんな鼻の高い黒人いるかよw

466 ::2023/04/25(火) 23:00:07.92 ID:MQH1U3J00.net
人権!人権!

467 ::2023/04/25(火) 23:02:37.12 ID:Azc+YZQ80.net
スーパーマリオブラザーズvsリトルマーメイド
ファイ!

468 ::2023/04/25(火) 23:06:53.21 ID:h4T+aF180.net
最近はソニーもとんでもねえ方向に爆走中だしな
https://i.imgur.com/nTRCVNq.gif

469 ::2023/04/25(火) 23:09:46.50 ID:qcX4gba90.net
>>468
法則早すぎw

470 ::2023/04/25(火) 23:19:31.74 ID:xGL27n9R0.net
>彼らは「ストレンジワールド」のようなアニメ映画で進歩的な活動を発表しています。
>そして案の定、ここ数年は失敗が続いています。

進歩的だのプログレッシブだの、言葉遊びとムード主義でしかない。
ポリコレなんぞ、威張り腐った共産主義者による自然人類の破壊、人類の人工化計画みたいなもんだ。
子宮の無い人間と子宮がある人間を完全同一ミックスしようとしてるだろ、アメ・アカ民主党は。
こんな独り善がりな自然破壊、人類破壊、無機質な統一化は人類への大レイプ、大犯罪だわ。

471 ::2023/04/25(火) 23:23:44.44 ID:uPm8fKCL0.net
>>468
不細工の百合はこんなにも不快なんだなw

472 ::2023/04/25(火) 23:31:44.35 ID:tQN+mB730.net
ラスアス2やホライゾンに続きゴッドオブウォーも舞台が北欧神話なのにヒロインは黒人のブスだった
ソニーはかなり迷走してる

473 ::2023/04/25(火) 23:32:40.14 ID:BKwOLpO00.net
スターウォーズは死んだ、なぜだ!?

474 ::2023/04/25(火) 23:32:42.14 ID:xGL27n9R0.net
>>94
20世紀には「ソウル・トレイン」という司会者、出演者が黒人限定の音楽番組があったそうだが
白人に人気だったらしいな。

黒人視聴者には、自分のルーツやアイデンティティ以上に「自分はアメリカ人だ」という
意識付けに役立ったなんて話をどっかで読んだ。棲み分け、区別で自己認識する時期も必要よ。

475 ::2023/04/25(火) 23:33:01.04 ID:kKxAHnFg0.net
「多様性の統一」

476 ::2023/04/25(火) 23:34:42.50 ID:J5ts7TmR0.net
>>2
主役は華がないとなぁ
基本中の基本じゃないの?
肌の色とかどーでもいいがモブみたいな見た目じゃ
何見てるんだろうと我に返る

477 ::2023/04/25(火) 23:38:22.33 ID:eDrp3vEf0.net
トーマスハウエルが黒人優遇の奨学金もらうためにシャネルズみたいに肌に黒墨塗って奨学金だましとってハーバード入る映画が見たいけどどこにもない

478 ::2023/04/25(火) 23:40:15.10 ID:J5ts7TmR0.net
シュガー・ラッシュのベネロペとかすごくかわいいので
頑張ればできるんだよね。1も2も話良かったし

479 ::2023/04/25(火) 23:41:18.80 ID:60MTqpqj0.net
ポリコレ棒が襲いかかったとしても黒人侍の弥助もいるし
中沢琴もいる

480 ::2023/04/25(火) 23:45:04.35 ID:LpOP2Zg40.net
>>1
マリオもピーチ姫をアクションヒーローにしてるけどな
マリオとルイージが協力して活躍する映画が見たかったぜ

481 ::2023/04/25(火) 23:52:06.16 ID:sMscdX1W0.net
>>468
ホストやキャバ嬢キャラのスクエニはまだポリコレに屈しとらんのか

482 ::2023/04/25(火) 23:58:13.47 ID:tQN+mB730.net
>>481
6月発売のFF16に有色人種が1人も出てないと意識高い連中から叩かれてたが相変わらず頑張ってるぞ

483 ::2023/04/26(水) 00:01:27.76 ID:e3yHISN/0.net
ゲームもポリコレが酷いけどあれ強要してる奴ってそんなに嫌われたいのかね。
ごり押しが酷くて今まで無関心だったのが嫌悪感と憎悪感、軽蔑が凄まじいんだけど。

484 ::2023/04/26(水) 00:18:08.05 ID:kVljPZ3Q0.net
ポリコレが唯一対処出来ないのは戦争だけだな
ホンマモンの戦争にはコイツらは無力と化す

485 ::2023/04/26(水) 00:20:05.76 ID:xZYQd6ns0.net
ポリコレもまあわかるが強要し始めたらアカンやろ
製作側が自由に作るべきやし消費側は好みの作品を選ぶ権利がある

総レス数 723
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200