2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国領事「中国にエビチリはない」 [194767121]

1 :やいちゃん(秋田県) [US]:2023/04/30(日) 10:49:59.06 ID:u3juY3ui0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国の駐福岡総領事館の成岩副総領事らが、鹿児島市東坂元3丁目の鹿児島東高校を訪ね、交流イベントを開いた。20~30代の
若手領事が中国で流行するアニメや料理などの質問に答え、生徒と友好を深めた。

【写真】成岩副総領事らと意見交換する生徒=鹿児島市東坂元3丁目の鹿児島東高校

 同校は中国語を第二外国語とするほか、2020年に中国の姉妹校とオンラインイベントを開いている。領事館が
県日本中国友好協会を通じ、対面のイベントを呼びかけ、19日実現した。

 質疑応答で生徒から「日本で驚いたこと」を問われ、領事は「中国の温泉は水着で入る」と回答。「若い世代で(人気漫画)
ワンピースを知らない人はいない」「エビチリは中国にはない」などの答えに、生徒は驚きの声を上げていた。

 中国語を学ぶ3年の竹内凜さん(17)は「知ってるようで知らないことが多かった。実際に行ってみたい」。
成副総領事は「鹿児島に来られてうれしい。生徒たちが友好の架け橋となってほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e53674d1376e90db95b00eca623c47238a8e03e2

179 :石ちゃん(茸) [HR]:2023/04/30(日) 11:54:35.13 ID:QB9uwtmm0.net
今夜はエビチリとうな丼だ。

180 :ソーセージおじさん(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:54:41.72 ID:nLUjeVzB0.net
香港では普通にあったけどな
深圳でも食べたような

181 :かほピョン(SB-Android) [CN]:2023/04/30(日) 11:55:44.85 ID:cBDS9RDK0.net
まだ友好とか言ってんのかよ ナチス共産国家と友好なんてないわ
かつて北朝鮮と友好とか言ってた奴も漏れなく胡散臭い奴らばっかだっただろ

182 :フクタン(大阪府) [ID]:2023/04/30(日) 11:56:31.58 ID:H5M0Z81B0.net
>>178
単に主婦に塊肉を下茹でします
といっても絶対に使わないから

183 :俺痴漢です(福岡県) [CN]:2023/04/30(日) 11:56:43.33 ID:aHy9HUyU0.net
>>1
九州にある中国人だらけの学校ってここ?

184 :イプー(茨城県) [US]:2023/04/30(日) 11:56:57.16 ID:ydqjvsNI0.net
>>170
陳建民「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ」

185 :お自動さんファミリー(茸) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:57:04.69 ID:cOD0WjeS0.net
エビチリあるだろって調べたら違うらしいが日本人が中華だと思って食べてるんだからそれでいいんだよ

186 :ちかまる(大阪府) [FI]:2023/04/30(日) 11:57:28.65 ID:yPnAhGGR0.net
>>172
野菜の水分でびちゃびちゃになってクソ不味いよなあれ

187 :お自動さんファミリー(茸) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:57:34.99 ID:cOD0WjeS0.net
旨けりゃいいんだよ

188 :こぶた(兵庫県) [US]:2023/04/30(日) 11:58:11.59 ID:Zm7gbTgQ0.net
エビチリもエビマヨもアメリカンチャイニーズだよね
ゴールドラッシュ時代にすでに存在してるし

189 :エネゴリくん(岐阜県) [US]:2023/04/30(日) 11:58:18.52 ID:AGXOBefy0.net
インドにカレーライスはないし
イタリアにナポリタンもない

190 :にっきーくん(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:58:34.66 ID:PQDtxCw/0.net
>>12
これ

191 :トドック(千葉県) [DE]:2023/04/30(日) 11:59:48.41 ID:NSrfhfQI0.net
まあ料理なんてそんなもんだからな
例えば日本のオフクロの味と定番のように騙られる肉じゃがだが
アレがイギリスで一度食ったビーフストロガノフを、それが何なのか知らない日本人料理人に無理矢理作らせた結果
「とりあえず砂糖醤油風味で仕上げちゃいました」というデタラメ料理だからな
そのデタラメを「いやこれはこれで美味いな…」で認めたところから広まった

192 :にっきーくん(東京都) [US]:2023/04/30(日) 12:00:28.13 ID:PQDtxCw/0.net
>>24
あるのかないのかハッキリしろ!

193 :いくえちゃん(愛知県) [CA]:2023/04/30(日) 12:00:53.11 ID:ZkfSG1JS0.net
へー

194 :エビ男(東京都) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:00:58.33 ID:mpZAQSRG0.net
知らない人いた事にびっくり
家庭科の授業でxx風アレンジ料理おしえろよ
将来バカばっかりになり恥かく事になるぞ

195 :総武ちゃん(茸) [RU]:2023/04/30(日) 12:01:10.78 ID:aIjo0UzB0.net
エビチリは日本だと中華料理に分類されるし若い人なら知らん子も多いよな

196 :フクタン(大阪府) [ID]:2023/04/30(日) 12:01:30.09 ID:H5M0Z81B0.net
>>191
その話よりも昔にビーフストロガノフを日本の料理人の中でレシピ拡がっておったという話もあったな

197 :クウタン(福岡県) [NO]:2023/04/30(日) 12:01:47.52 ID:NQAZ2TEf0.net
中華料理の本見ると油通しが基本になってて
めんどくさいんだよね

198 :ライオンちゃん(ジパング) [US]:2023/04/30(日) 12:02:37.04 ID:w2IF44Cg0.net
>>14

https://i.imgur.com/IrGopnD.jpg

199 :ソーセージおじさん(愛知県) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:04:02.61 ID:pKh3BwOA0.net
魔改造大国をなめるなよ

200 :カールおじさん(やわらか銀行) [PL]:2023/04/30(日) 12:04:42.80 ID:IdOQD/8X0.net
>>120
ここ間違い〈日本のうどんのルーツである、
うどん麺を使〉

平成に正倉院文書の整理が行われ。
宮廷お品書き、が大量に出てきた。
聖徳太子頃には、麦でも米粉でも、『麺』を作ってた。天麩羅もあったし、

201 :ミミちゃん(茸) [DK]:2023/04/30(日) 12:04:45.96 ID:K3J38ESB0.net
中国で日本の中華料理屋をやるべきだな

202 :エコンくん(茸) [CN]:2023/04/30(日) 12:04:49.45 ID:7dJHOiQZ0.net
そもそも大陸文化圏に新鮮海鮮食材は届かなかった干し物海産しかなかった文化

203 :クウタン(福岡県) [NO]:2023/04/30(日) 12:04:50.24 ID:NQAZ2TEf0.net
校長が中国語、中国国家斉唱で話題になってたのは
宮崎県の日章学園九州国際高等学校というとこだった

204 :BEAR DO(新日本) [US]:2023/04/30(日) 12:05:01.97 ID:zlvpeeW10.net
>>18
日本人の口の中を、かな?
四川料理持ってくれば余裕だろ。

205 :トドック(千葉県) [DE]:2023/04/30(日) 12:05:02.42 ID:NSrfhfQI0.net
>>199
中国人料理人である周さんと陳さんの功績を舐めるも糞もなくね

206 :ラジ男(茸) [EU]:2023/04/30(日) 12:05:20.66 ID:JgaxL/jT0.net
陳建民「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ」と、日本の味覚に合わせたアレンジを行った。

現在の日本では当たり前になっている「回鍋肉にキャベツを入れる」「ラーメン風担担麺(中国では汁なしが一般的)」
「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」「麻婆豆腐には豚挽肉と長ネギ」というレシピは、建民が日本で始めたものだと言われている

207 :デ・ジ・キャラット(熊本県) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:06:44.05 ID:MrrZZ3xd0.net
陳料理うめぇ😋

208 :クロスキッドくん(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:06:55.10 ID:c/i1m0y70.net
>>184
おいしい嘘好き

209 :サリーちゃんのパパ(大阪府) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:07:22.22 ID:8vRoID9G0.net
エビチリ食いたくなってきた

210 :ののちゃん(神奈川県) [CN]:2023/04/30(日) 12:08:30.26 ID:PNmJp8lJ0.net
>>206
ガチ中華とか合わない人いるもんね。八角は人を選ぶ。俺は行けるけど好きかと問われると微妙。

211 :アニメ店長(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 12:10:16.39 ID:XYFhREzZ0.net
YouTubeで干燒蝦仁(乾燒蝦仁)
検索すると本場のエビチリ?あるな
中国でもケチャップは使用するみたい

ちなみに松鼠魚とか珊瑚魚のソースでも
ケチャップ使用する…美味そう😋

212 :きららちゃん(千葉県) [GB]:2023/04/30(日) 12:10:20.41 ID:+vBNEfw80.net
>>206
この人の中華が日本の基本やろな

213 :なまはげ君(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 12:12:31.74 ID:emIKJzvd0.net
エビマヨって周富徳が香港で流行ってるんだよって紹介していた記憶があるんだけどな
ジンを入れるのがコツなんだよって言っていたような

214 :おぐらのおじさん(愛媛県) [PH]:2023/04/30(日) 12:13:25.51 ID:c6ugI0oY0.net
まぁ、エビチリ美味くないもんね、ぶっちゃけ
なんでケチャップを入れたのか分からん。確実にポンコツ舌の仕業だろ、あれは

215 :フクタン(大阪府) [ID]:2023/04/30(日) 12:14:03.98 ID:H5M0Z81B0.net
>>213
90年代は、大陸のほうから新しいレシピを仕入れてくる話は何か言っていた記憶がある
周さんだけじゃないけど

216 :総武ちゃん(茸) [RU]:2023/04/30(日) 12:14:13.87 ID:aIjo0UzB0.net
>>202
海産物はなくても長江があるからな
川魚は良く食べられてただろ

217 :アヒ(埼玉県) [US]:2023/04/30(日) 12:15:51.84 ID:UHNcRQ/r0.net
今夜は麻婆茄子にしよう。

218 :ハッケンくん(福岡県) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:15:57.53 ID:t1H7HpYI0.net
>>214
ふつうにおいしいよ?

219 :マックス犬(福岡県) [JP]:2023/04/30(日) 12:17:12.19 ID:h4+5ovor0.net
陳先生ありがとう
マジで

220 :めろんちゃん(ジパング) [US]:2023/04/30(日) 12:18:11.37 ID:noBE3Liz0.net
ラーメン屋で中華鍋がない店は不味い

221 :パレオくん(千葉県) [RU]:2023/04/30(日) 12:18:50.44 ID:sgL6+0U60.net
エビマヨは、マヨネーズは火を通すと溶けてしまうのでコンデンスミルクを混ぜたらできたと周富徳が言ってたな

222 :クロスキッドくん(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:19:41.76 ID:c/i1m0y70.net
>>220
そんな店あるの!?

223 :ちびっ子(東京都) [US]:2023/04/30(日) 12:20:53.92 ID:oglybmc50.net
スレ読んでたら腹減ってきた

224 :フクリン(香川県) [CN]:2023/04/30(日) 12:21:48.27 ID:RuN0Dz000.net
チリの料理だろ 知ってた

225 :お自動さんファミリー(茸) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:22:20.11 ID:cOD0WjeS0.net
王将の食は万里を越えると言うCMがあったけどその通りだよな

226 :チィちゃん(ジパング) [US]:2023/04/30(日) 12:23:47.43 ID:KKY0Why20.net
知ってるが

227 :みらい君(北海道) [TW]:2023/04/30(日) 12:25:42.81 ID:BYy+UVth0.net
中国語は騒音
観光公害をなんとかしろ

228 :セントレアフレンズ(大阪府) [US]:2023/04/30(日) 12:28:41.00 ID:0CR4PcKx0.net
うまいエビチリの作り方を教えろください

229 :おぐらのおじさん(愛媛県) [PH]:2023/04/30(日) 12:28:54.26 ID:c6ugI0oY0.net
>>218
うーん
なんだろな、努力は認めるけど、美味いかと聞かれたら微妙な感じ

230 :ちかまる(大阪府) [FI]:2023/04/30(日) 12:29:07.32 ID:yPnAhGGR0.net
>>225
王将うまいよな帰りに寄ろっと

231 :ミルミル坊や(ジパング) [US]:2023/04/30(日) 12:30:48.69 ID:MmfpZro/0.net
>>37
結構あるぞ
俺も好き

232 :ミルーノ(三重県) [US]:2023/04/30(日) 12:31:22.27 ID:z6itfmMK0.net
まあそんなに旨いと思ったこともないけどなエビチリ

エビチリのない中国なんて!  とは思った。

233 :らびたん(ジパング) [US]:2023/04/30(日) 12:31:28.91 ID:TEf4Qx1y0.net
でも酢豚のパイナップルはアル

234 :どんぎつね(東京都) [US]:2023/04/30(日) 12:32:53.96 ID:euGoHtKs0.net
豊洲でエビチリラーメンって看板見たんだけど、恐れず食べてみるんだった。

235 :ぶんた(岡山県) [US]:2023/04/30(日) 12:33:04.21 ID:dyqJdbtR0.net
ないアルよ!

236 :クロスキッドくん(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:33:14.60 ID:c/i1m0y70.net
>>233
サラダのリンゴは無い

237 :まがたん(茨城県) [US]:2023/04/30(日) 12:33:22.46 ID:q0L0w9X90.net
>>228
冷凍むきえび+豆板醤+パスタのミートソース orナポリタンソース

238 :ペーパー・ドギー(SB-iPhone) [US]:2023/04/30(日) 12:33:28.21 ID:psI+sr3N0.net
エビチリに近いのはあるだろ
エビマヨは近いのも無いかもだけど

239 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:33:40.22 ID:Q+tByUgr0.net
○○飯店
○○ホテル

240 :ペーパー・ドギー(SB-iPhone) [US]:2023/04/30(日) 12:34:00.08 ID:psI+sr3N0.net
>>237
豪華だな

241 :ペーパー・ドギー(SB-iPhone) [US]:2023/04/30(日) 12:34:23.54 ID:psI+sr3N0.net
唐揚げと天津飯の方がインパクトはデカかったんじゃ無いかな

242 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:34:31.82 ID:Q+tByUgr0.net
サッポロ一番は中国では 札幌一番

243 :ペーパー・ドギー(SB-iPhone) [US]:2023/04/30(日) 12:35:45.99 ID:psI+sr3N0.net
>>21
あるいはちゃんと日式と呼ぶ

244 :レビット君(広島県) [US]:2023/04/30(日) 12:37:31.06 ID:7XmGyWyF0.net
>>51
水餃子の余りを、翌日焼いて食べるって聞いた。

245 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:38:30.46 ID:Q+tByUgr0.net
スパゲティマカロニパスタは
まとめて 伊太利麺
麺の本家本元はチュゴクアル

246 :中央くん(秋) [US]:2023/04/30(日) 12:38:36.24 ID:iN0yJIjA0.net
>>112
京都王将は撤退したが、大阪王将はあるみたいね。w

247 :はのちゃん(千葉県) [RU]:2023/04/30(日) 12:39:08.40 ID:VOqZuzaO0.net
>>184
その柔軟な発想が素晴らしい

248 :レビット君(広島県) [US]:2023/04/30(日) 12:39:19.94 ID:7XmGyWyF0.net
>>239
だったら、料理屋さんはなんて言ってんの?

249 :ペプシマン(東京都) [US]:2023/04/30(日) 12:40:11.53 ID:WtRFDwS/0.net
どうせそのうち韓国が起源になるんだろ?

250 :こぶた(大阪府) [DE]:2023/04/30(日) 12:40:28.17 ID:8DRZkFkw0.net
まぁ日本の寿司屋にスパイシーツナロールないしな
海外では人気のSUSHIだけど

251 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:40:31.86 ID:Q+tByUgr0.net
長崎ちゃんぽん
長崎雨情麺

252 :はのちゃん(千葉県) [RU]:2023/04/30(日) 12:41:40.26 ID:VOqZuzaO0.net
麻婆春雨は永谷園の発明

253 :V V-PANDA(ジパング) [CN]:2023/04/30(日) 12:42:29.92 ID:cDD42M9x0.net
ちょっとびっくり

254 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:42:38.34 ID:Q+tByUgr0.net
>>248
飯処・飯所

255 :こぶた(大阪府) [DE]:2023/04/30(日) 12:43:44.97 ID:8DRZkFkw0.net
>>248
酒家じゃね?

256 :こんせんくん(茸) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:44:38.27 ID:ScoFtnrX0.net
じゃ日本食ということでいいですね

257 :だるまる(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:44:39.01 ID:QybOHbtv0.net
>>15
回転テーブルは目黒雅叙園が発祥と聞いた。
回転テーブルは中国でも普及している。

258 :ラビリー(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 12:45:08.81 ID:7H7dRkMU0.net
中国人の喋り言葉を

「○○ある」と最初に考えたのは誰なんだろうな

259 :だるまる(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:45:59.22 ID:QybOHbtv0.net
>>20
天津飯は賄いから普及したと聞いた事ある。

260 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:46:13.49 ID:Q+tByUgr0.net
安藤百福は中国人

261 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 12:48:10.60 ID:Q+tByUgr0.net
>>257
日本人団体客が回転テーブルを使うとカオス状態になる

262 :アイスちゃん(SB-iPhone) [FR]:2023/04/30(日) 12:48:11.99 ID:RrrcldGJ0.net
>>230
あれ店舗によるし店舗によっては微妙

263 :コン太くん(東京都) [DE]:2023/04/30(日) 12:48:24.10 ID:Lczq9WEh0.net
ドラゴンボールのおかげで今では中国にも天津飯が注文できるとかなんとか

264 :いきいき黄門様(宮城県) [JP]:2023/04/30(日) 12:50:24.35 ID:yu7MSWwp0.net
じゃあエビマヨもねえのか

265 :ミルーノ(三重県) [US]:2023/04/30(日) 12:51:26.40 ID:z6itfmMK0.net
天津甘栗もないらしいぞ。

266 :ミニミニマン(光) [JP]:2023/04/30(日) 12:51:31.98 ID:xlxKsGov0.net
日本風にアレンジし過ぎて、元の料理は有るけどこれじゃないになってるものも有るかも。

267 :犬(福岡県) [NL]:2023/04/30(日) 12:52:24.75 ID:HXrKp0xh0.net
>>256
考案したのは中国人だから
ラーメンも考案したのは中国人だから

268 :ホスピー(茸) [US]:2023/04/30(日) 12:52:37.40 ID:Zp+C7Buh0.net
チリだから元々はチリ🇨🇱国の料理じゃないの?チリソースとかの

269 :モモちゃん(SB-iPhone) [DE]:2023/04/30(日) 12:53:12.39 ID:birh/M0N0.net
あるのかないのか どっちなんだ

270 :フジ丸(千葉県) [DE]:2023/04/30(日) 12:53:19.36 ID:F6SC4K7O0.net
本場の水餃子は皮が手作りで厚みがあるから主食になる

271 :けんけつちゃん(神奈川県) [KR]:2023/04/30(日) 12:53:54.74 ID:8hypMPZk0.net
中国の店でエビチリ【乾焼蝦仁】はあるか? と言って「ある!」と答えたので待ってたら
エビの唐辛子炒め が出て来たわ (´・ω・`)

テキトーすぎんだよ あいつら

272 :とれたてトマトくん(徳島県) [DE]:2023/04/30(日) 12:54:36.03 ID:MittbqxB0.net
陳がエビチリ考案したんじゃなく金萬福が考えて
陳に教えた

って江頭2:50が言ってた

273 :サリーちゃんのパパ(千葉県) [ニダ]:2023/04/30(日) 12:55:36.35 ID:acDshkwY0.net
私の料理にはちょっとだけ嘘がある
だけど美味しい嘘

って陳建一さんの言葉が素敵だなって思いながらうめぇうめぇって食ってる(´・ω・`)

274 :パー子ちゃん(ジパング) [CN]:2023/04/30(日) 12:56:53.97 ID:v/SgsLs/0.net
>>67
割とマジで教科書に載るべきな文化的影響なんよ

275 :プリンスI世(茸) [US]:2023/04/30(日) 12:57:54.62 ID:pG1R4ZDg0.net
ださ

276 :ポリタン(埼玉県) [US]:2023/04/30(日) 12:59:42.16 ID:YmmPI49O0.net
古老肉が酢豚だったのは腰抜かした

277 :シャべる君(東京都) [US]:2023/04/30(日) 13:00:10.64 ID:dlU0y4IU0.net
いいから食っとけよ

278 :銭形平太くん(兵庫県) [US]:2023/04/30(日) 13:01:05.93 ID:8qwtLwHs0.net
サンキューサラスサモラノ

総レス数 670
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200