2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国領事「中国にエビチリはない」 [194767121]

1 :やいちゃん(秋田県) [US]:2023/04/30(日) 10:49:59.06 ID:u3juY3ui0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国の駐福岡総領事館の成岩副総領事らが、鹿児島市東坂元3丁目の鹿児島東高校を訪ね、交流イベントを開いた。20~30代の
若手領事が中国で流行するアニメや料理などの質問に答え、生徒と友好を深めた。

【写真】成岩副総領事らと意見交換する生徒=鹿児島市東坂元3丁目の鹿児島東高校

 同校は中国語を第二外国語とするほか、2020年に中国の姉妹校とオンラインイベントを開いている。領事館が
県日本中国友好協会を通じ、対面のイベントを呼びかけ、19日実現した。

 質疑応答で生徒から「日本で驚いたこと」を問われ、領事は「中国の温泉は水着で入る」と回答。「若い世代で(人気漫画)
ワンピースを知らない人はいない」「エビチリは中国にはない」などの答えに、生徒は驚きの声を上げていた。

 中国語を学ぶ3年の竹内凜さん(17)は「知ってるようで知らないことが多かった。実際に行ってみたい」。
成副総領事は「鹿児島に来られてうれしい。生徒たちが友好の架け橋となってほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e53674d1376e90db95b00eca623c47238a8e03e2

77 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:11:58.75 ID:k3UvskUB0.net
うるせえよ
お前らがどう思おうが、エビチリもエビマヨもお前らちうか料理なんだよ
てのあるけどな

じゃあカリフォルニアロールも寿司な
て言われると
てめえふざけんじゃねえぞ!そりゃあてめえら(だけ)のもんじゃねえか
てなるという
カリフォルニアロール、食ってみると美味しいは美味しいよね

78 :タックス君(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:12:14.84 ID:a38t8bO70.net
中華(街)料理だからな

79 :りんかる(京都府) [AU]:2023/04/30(日) 11:12:22.32 ID:HWi4XzQI0.net
中国でエビが手に入る地域は少なそうだもんな

80 :フクタン(大阪府) [ID]:2023/04/30(日) 11:12:26.44 ID:H5M0Z81B0.net
>>71
そもそも料理研究家の始まりは、女子大卒の人がやっておったから
料理人でないからのう
家庭科の先生と思っていた方が良いよ

81 :ソニー坊や(京都府) [ヌコ]:2023/04/30(日) 11:12:33.64 ID:/9h/hDVk0.net
>>31
またジャップが平気で嘘ついとる
恥ずかしい

82 :トドック(千葉県) [DE]:2023/04/30(日) 11:13:10.19 ID:NSrfhfQI0.net
乾焼蝦仁を日本人向けにアレンジしたのがエビチリ
議論の余地などない
けど乾焼蝦仁=エビチリと主張する奴は舌が馬鹿で何喰っても区別がつかない暗愚だから黙ってろ

83 :サン太郎(茸) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:13:20.79 ID:b7Vqj9fN0.net
エビチリうまいよなー
日本料理だろ?🤣

84 :ヨドちゃん(大阪府) [US]:2023/04/30(日) 11:13:46.75 ID:un5lRhwB0.net
ラーメンも、中国のは日本で言うタンメンに近いし

85 :シャべる君(東京都) [CA]:2023/04/30(日) 11:14:37.52 ID:6Drk4Myg0.net
エビマヨーンもないんだぞおっ

86 :ウチケン(神奈川県) [AF]:2023/04/30(日) 11:14:38.42 ID:nd09827b0.net
>>15
全部日本発祥
中華料理も大概は横浜中華街
富徳とか健一が考案しとる
(´・_・`)

87 :シャべる君(東京都) [CA]:2023/04/30(日) 11:15:13.15 ID:6Drk4Myg0.net
マジャーンも日式だしな

88 :やいちゃん(秋田県) [US]:2023/04/30(日) 11:15:33.86 ID:u3juY3ui0.net
>>56
中国人が「日本の中国料理はイマイチ」と言っていたな。

89 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:16:33.50 ID:k3UvskUB0.net
日式ラーメンもすごいよね
豚骨で出汁とろうぜて考えたやつだれなんだろうなあ?
でもですね
ラーメンも(元々は)てめえらちうか料理であることはまちがいねえんだよ
ありがとうな!

90 :チィちゃん(東京都) [JP]:2023/04/30(日) 11:16:37.82 ID:fRj64kwW0.net
中華料理が美味い2トップは日本と香港

91 :ユートン(京都府) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:16:58.21 ID:oSed+cyi0.net
知るかよ
ゴキブリ食いのシナ土人

92 :アリ子(奈良県) [JP]:2023/04/30(日) 11:17:00.22 ID:U9nMQse+0.net
エビマヨで白飯は食えん

93 :アンクルトリス(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:17:51.47 ID:tak9UZ6g0.net
>>15
中華料理店でもなく日本の料亭発祥

94 :なーのちゃん(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:17:54.54 ID:2WvjIywI0.net
毛沢東が文化破壊したから昔とは別の国

95 :ユートン(京都府) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:18:17.89 ID:oSed+cyi0.net
シナ土人は虫食って食糧難に貢献しろよ

96 :ピモピモ(ジパング) [IT]:2023/04/30(日) 11:18:33.97 ID:Y28o3yDA0.net
福岡っていつから独立したんだ?
なんで福岡に中国の領事館があるの?

97 :シャべる君(東京都) [CA]:2023/04/30(日) 11:18:42.18 ID:6Drk4Myg0.net
>>88
コロナ前はおーしょーにちゅーごくじん大挙して食ってたぞ

98 :たぬぷ?店長(やわらか銀行) [IN]:2023/04/30(日) 11:18:43.88 ID:Ck6SvQf80.net
ジャップなら切れ散らかしてるよね、自分たちのものパクられたら
中国は大人だね、ジャップは知性がひくいよw

99 :トドック(千葉県) [DE]:2023/04/30(日) 11:18:56.33 ID:NSrfhfQI0.net
そもそも日本人の半数以上はウーシャンフェンの風味が無理だから本格中華なんて美味しくないよ
背伸びして食えるふりしてる奴を排除したら8割ぐらい無理じゃねーかな
長期的に味覚を慣らさないと風味の違い=クセの強い不味さと感じる

100 :星ベソパパ(石川県) [GB]:2023/04/30(日) 11:20:21.96 ID:EYBI2Le70.net
>>81
おまエラは何にでも起源を主張するけど、それは恥ずかしくないの?

101 :シャリシャリ君(福島県) [US]:2023/04/30(日) 11:20:53.21 ID:5uQjbCgC0.net
マジかよ!シナにまた騙されたわ

102 :ルーニー・テューンズ(東京都) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:21:05.72 ID:fQXx1HfL0.net
>>99
五香粉というよりは中に入ってる八角だな日本人かだめなのは

103 :スージー(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:21:26.61 ID:7U4qPBJZ0.net
>>9

台湾国なら「名古屋」って料理がある。

日本の台湾ラーメンのリスペクトアンサー料理なんだと。


'

104 :レンザブロー(静岡県) [US]:2023/04/30(日) 11:22:29.84 ID:Q+tByUgr0.net
通名・中華人民共和国の中の
人民と共和国は日本人の造語
実名は China・・シナ

105 :けんけつちゃん(茨城県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:22:41.85 ID:xPKswg0b0.net
チャーハンは日本でいうと猫まんま(残飯の盛り合わせ)なので外食で食べるのはおかしいとも聞いたな

106 :ほっくー(日本のどこかに) [US]:2023/04/30(日) 11:22:44.25 ID:CHV9Cp+A0.net
トマトケチャップ使ってるから中国原産のイメージはなかったな
近年作られた創作系中華料理と思ってた

107 :ホックン(茸) [GB]:2023/04/30(日) 11:22:49.27 ID:TvU9oMrg0.net
日本ではだいたい甘くなってしまう
カレーやキムチさえ甘いし

108 :ヨモーニャ(茸) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:23:15.72 ID:zkx6O8/+0.net
焼き餃子も日本の料理だからな
中国は水餃子だし

109 :パピプペンギンズ(滋賀県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:23:25.23 ID:qpQAtUZa0.net
ちなみに王将も無い

110 :愛ちゃん(愛知県) [TW]:2023/04/30(日) 11:23:49.70 ID:mMF3NxMK0.net
>>96
大使館は首都におかれるが
領事館は、在外自国民の保護や外交事務、情報収集や国際交流・広報などの拠点として各都市におかれる

111 :ポンパ(埼玉県) [BR]:2023/04/30(日) 11:23:56.09 ID:2ZK+rsOq0.net
つまりエビチリは和食だと

112 :ルーニー・テューンズ(東京都) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:24:39.05 ID:fQXx1HfL0.net
>>109
あるんだなこれが

113 :パピプペンギンズ(滋賀県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:24:54.60 ID:qpQAtUZa0.net
ラーメンは誕生日ケーキみたいな扱い

114 :ごーまる(宮城県) [CA]:2023/04/30(日) 11:25:18.52 ID:xF1bS7or0.net
>>69
これもう日本料理だろ🙄
どうだ中国くやしいか?🤗ズズッ(ごつ盛りを啜る)

115 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:25:36.85 ID:k3UvskUB0.net
ほんともう
ナポリタンとか名付けてごめんな
とかもありますよね

あれヨコハマスパゲティくらいにしとけばね。みたいのもありますね
なんかあれ、ナポリターノだかなんかいうスパゲティ料理を元にしたなんちゃってなんだって聞きましたね
なんで、ナポリタンなんてスパゲティ料理なんかねーよとかキレてんじゃねえよ!

とかも思ったりもしますね

116 :陸上選手(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:26:09.35 ID:ZP9z4y3Q0.net
中華料理の9割は日本発祥

117 :だっちくん(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:26:11.29 ID:zQ/pMBN90.net
じゃあ何だったらあるんだよ

118 :パピプペンギンズ(滋賀県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:26:55.69 ID:qpQAtUZa0.net
>>112
撤退したやろ

119 :ぴょんちゃん(大阪府) [CA]:2023/04/30(日) 11:28:57.42 ID:2sRWAbN30.net
日本から逆輸入されて中国でもエビチリ食えるレストランとかありそうだが

少なくともトマトケチャップ売ってるでしょ

120 :むっぴー(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:29:28.10 ID:xuIIozLk0.net
>>21
>>1


中国には、鹹水小麦粉麺(通称:中華麺)を使ったラーメン料理は無い。

日本のうどんのルーツである、
うどん麺を使った拉麵(発音:ラーメン)ならある。


日本のラーメンは、横浜の南京町(現:中華街)で生まれた、なんちゃって中華の日本料理。


中国では鹹水小麦粉麺は超マイナー麺で、起源はモンゴル。
19世紀になって、やっと四川で坦々麺で使われた程度。



'

121 :タックス君(千葉県) [UA]:2023/04/30(日) 11:29:48.77 ID:NcoBK1+10.net
天安門は?

122 :にゅーすけ(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:30:04.42 ID:b1JR0Rrk0.net
「真のガチ中華は西川口にしかないアルヨ」

123 :晴男くん(京都府) [NL]:2023/04/30(日) 11:30:05.02 ID:dlPEtuOp0.net
>>67
日本の中華の創造主だからな健民と富徳は

124 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:30:20.00 ID:k3UvskUB0.net
ポイントは
エビチリのほかのもちうかだし美味しい
ナポリタンのほかのもイタリアンだし美味しい
とおれらは思えるし美味しいが
いや、お前らカリフォルニアロールの他は食おうともしないだろ?
みたいなそんなとこですよ

125 :あまちゃん(東京都) [MX]:2023/04/30(日) 11:30:23.14 ID:pKv5HHUh0.net
>>112
玉将に駆逐されたらしいぞ?

126 :買いトリーマン(北海道) [JP]:2023/04/30(日) 11:30:24.26 ID:Z9C7dK4v0.net
在日中国人が考えた料理だからセーフだろ

127 :ハミュー(秋) [US]:2023/04/30(日) 11:31:06.92 ID:2qM1mDqN0.net
>>108 それうそ ハルビンいったら普通に焼き食えた

128 :ののちゃん(神奈川県) [CN]:2023/04/30(日) 11:31:08.54 ID:PNmJp8lJ0.net
唐揚げも町中華メニューだけど中国料理ではないんだよな。

129 :パピラ(東京都) [GB]:2023/04/30(日) 11:31:23.74 ID:Y4FE/Hvy0.net
天津飯とかナポリタンとかシベリアとか地名をつけるのが好きすぎる日本人

130 :総理大臣ナゾーラ(茸) [CO]:2023/04/30(日) 11:31:55.41 ID:DNmmk4Tc0.net
じゃあ中華料理店で出てくるエビチリはいったい何🙆

131 :ポンパ(滋賀県) [GB]:2023/04/30(日) 11:32:31.81 ID:KTsVsTo60.net
>>40
あのクソ番組もう復活しないでくれよ……

132 :ユメニくん(東京都) [FR]:2023/04/30(日) 11:32:52.12 ID:UM9aMJQv0.net
中国人だけどエビチリはともかく酢豚が邪道すぎる(´・ω・`)
あれは黒酢にスペアリブの豚肉使うんだけど、日本のは受け入れられないわ

133 :こうふくろうず(広島県) [US]:2023/04/30(日) 11:33:29.09 ID:A8FSnKuT0.net
チリペッパーで炒めるからチリ料理だな

134 :カールおじさん(やわらか銀行) [PL]:2023/04/30(日) 11:34:17.47 ID:IdOQD/8X0.net
>>102
エスビーやGABANには八角、入ってなかったな

135 :パピプペンギンズ(滋賀県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:34:18.13 ID:qpQAtUZa0.net
>>132
日本人だけど俺も受け入れてはいない

136 :にゅーすけ(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:34:20.35 ID:b1JR0Rrk0.net
青木中央公園のセミの採集が禁止される一方、
アメリカザリガニの絶滅でさいたまの農家は歓迎している。

137 :Happy Waon(東京都) [DE]:2023/04/30(日) 11:34:31.03 ID:b0p29yJu0.net
コオロギ

138 :エコてつくん(神奈川県) [IN]:2023/04/30(日) 11:34:56.34 ID:9xWnhSds0.net
>>128
パイコーは唐揚げと言えなくもない
エビチリないと言うが似たようなのあるし
天津飯もないと言うが似たようなものはある
単にアレンジの範疇なんだよね

139 :アヒ(埼玉県) [US]:2023/04/30(日) 11:35:48.61 ID:UHNcRQ/r0.net
https://i.imgur.com/LNjuC8X.png

カンシャオシャーレンと覚えさせられていた。

140 :フクタン(大阪府) [ID]:2023/04/30(日) 11:36:28.75 ID:H5M0Z81B0.net
>>115
進駐軍スパゲッティ
ってほうがよい
軍靴の足音が聞こえてくるから左巻きの方々も近寄らなくなるw

141 :あゆむくん(大阪府) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:36:32.21 ID:QthLbW4o0.net
>>76
君の絡み方おかしいよ?

142 :レビット君(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:36:33.59 ID:IxPw4LHu0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだヤクザとズブズブの新宿警察

この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
私は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のためにこどもの日に抵抗権を行使し山口組傘下韓国系半グレ特殊詐欺グループ恫喝犯であり統一協会狂信者新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなりであり、舎弟です
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

143 :クロスキッドくん(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 11:36:37.03 ID:c/i1m0y70.net
餃子も焼きではなく水餃子が主流らしいな

144 :にゅーすけ(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:36:59.59 ID:b1JR0Rrk0.net
テトラポットにしがみついて必死にカキを剥がしている日本語が通じないおっさん。

145 :ミルーノ(三重県) [US]:2023/04/30(日) 11:37:44.08 ID:z6itfmMK0.net
嘘だろう???

146 :クロスキッドくん(福岡県) [US]:2023/04/30(日) 11:37:45.14 ID:c/i1m0y70.net
>>142
東京から出ればいいだろw
色んなスレでそのコピペしてるけどさww

147 :北海道米キャラクター(神奈川県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:38:14.20 ID:bQHolxBS0.net
青椒肉絲はアメリカ人が作った中華だって聞いたけど
どうなんだろう

148 :しんちゃん(鳥取県) [BR]:2023/04/30(日) 11:38:17.93 ID:f9Or+AIl0.net
>>40
寿司に関しては生ものだから下手に適当なもんだされて食あたりなどで
問題なるから多少はね?

149 :はのちゃん(千葉県) [RU]:2023/04/30(日) 11:38:56.34 ID:VOqZuzaO0.net
>>132
あ? 酢豚にパイナップルとか最高だろ!

150 :にゅーすけ(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:39:01.71 ID:b1JR0Rrk0.net
外来生物を残らず鉄鍋に放り込んで食べてくれるリアル鉄腕ダッシュ。

151 :きららちゃん(千葉県) [GB]:2023/04/30(日) 11:40:01.12 ID:+vBNEfw80.net
エビチリもエビマヨも好き
俺の好きなの中華料理じゃなかったんやな

152 :ののちゃん(神奈川県) [CN]:2023/04/30(日) 11:40:08.19 ID:PNmJp8lJ0.net
>>138
拝骨は豚肉じゃね? 鳥の唐揚げとは違う。あと、餡掛けにする。本場の台湾だとどうなのか知らないけど。

153 :ヤマク君(東京都) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:40:23.19 ID:NfbDN/6W0.net
>>37
あれ自分で作るの難しい
トマトが型崩れしてべしゃっとなっちゃうんだわ

154 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:40:47.90 ID:k3UvskUB0.net
うるっせえよ
うまいもんの半分くらいはお前らから教わってんだからな
エビチリだのエビマヨだのとか
お前らが教えてくれたに決まってんだろ
とかないかなあ?

155 :マー坊(大阪府) [CZ]:2023/04/30(日) 11:41:25.17 ID:tc856Q9j0.net
逆に驚いたのはタイにタイスキがあったこと
絶対和製だこ思った

156 :さいにち君(東京都) [AT]:2023/04/30(日) 11:41:33.40 ID:wHzPwET00.net
>>130
陳建民のアレンジ中華だから、
正しくは「中華料理だけど中国料理じゃない」
なんだろうな。

157 :犬(和歌山県) [US]:2023/04/30(日) 11:42:19.12 ID:HWWpj2ix0.net
陳建民は偉大

158 :ワラビー(光) [DE]:2023/04/30(日) 11:42:27.30 ID:Nd3IH7i00.net
ラーメン餃子定食もないんだろ

159 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:42:58.71 ID:k3UvskUB0.net
は?焼餃子なんかない?
うそついてんじゃねえぞ!
までありますけどね

160 :トドック(千葉県) [DE]:2023/04/30(日) 11:43:19.32 ID:NSrfhfQI0.net
>>147
普通に中華料理だけど、アメリカでも浸透してるだけでしょ
ただそもそもピーマンがアメリカ大陸原産でスペイン人が世界中に広めたので
数百年以上さかのぼった起源がどうのと言い出したら知らねーけど

161 :にゅーすけ(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:43:49.58 ID:b1JR0Rrk0.net
肥沃な黄河流域を砂漠化させて黄砂を降らせて武力を使わずに日本を降参させようとしている。

162 :ガブ、アレキ(ジパング) [EU]:2023/04/30(日) 11:44:32.01 ID:MsgLVQH70.net
じゃあエビマヨは

163 :にゅーすけ(茸) [US]:2023/04/30(日) 11:44:45.80 ID:b1JR0Rrk0.net
エチゼンクラゲの生まれ故郷はなぜか黄海。

164 :いっちゃん(茸) [FR]:2023/04/30(日) 11:44:54.44 ID:IaBwp5q10.net
チンジャオロースーは??

165 :フクタン(大阪府) [ID]:2023/04/30(日) 11:45:06.88 ID:H5M0Z81B0.net
>>132
パインが缶詰じゃなくて
酸っぱい生パインなら美味しいよ
安易に缶詰使うなら酸っぱい熟してないキウイやみかんとかでも美味しいと思う

166 :ぴぴっとかちまい(広島県) [CA]:2023/04/30(日) 11:45:48.55 ID:7yXuPo4u0.net
>>1
エビチリの起源はみんな知ってるニダ

167 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:46:06.67 ID:k3UvskUB0.net
いやまてお前らが起源だろうが!

いい関係を築いていけるか
って、けっこう大事なんじゃないかな?
ての、ありますね

168 :きららちゃん(千葉県) [GB]:2023/04/30(日) 11:46:43.12 ID:+vBNEfw80.net
ワイは昔テレビ番組出てくる中華料理のオッサン見てたときは
中国人に好印象もってたが今は手手
エビチリがカリフォルニアロールみたいなもんでよかったわ

169 :いっちゃん(茸) [FR]:2023/04/30(日) 11:46:49.04 ID:IaBwp5q10.net
酢豚は??

170 :アヒ(埼玉県) [US]:2023/04/30(日) 11:46:50.80 ID:UHNcRQ/r0.net
https://i.imgur.com/uUgiqXe.jpg

本来の回鍋肉。どうして豚肉とキャベツの味噌炒めになってしまったんだろ?

171 :セフ美(ジパング) [GB]:2023/04/30(日) 11:46:59.37 ID:mMtD2/LF0.net
>>20
トリヤマアキラじゃないかな

172 :ののちゃん(神奈川県) [CN]:2023/04/30(日) 11:49:52.66 ID:PNmJp8lJ0.net
>>170
Cock-Doのせいだな。

173 :はち(東京都) [US]:2023/04/30(日) 11:50:40.33 ID:1NYl6vig0.net
そもそもどこ発祥っていう発想自体が極論的にいえばどうでもいい。一番大事なのはうまいかどうか

174 :コジ坊(東京都) [JP]:2023/04/30(日) 11:51:03.33 ID:Qravhe3H0.net
焼き餃子をおかずに、ご飯食べると美味いのにな

175 :どんぎつね(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 11:51:55.95 ID:k3UvskUB0.net
まあなんか
そういう(こういう?)のが
スーパーマリオbrsの映画が大当りした
ってとこもあるのかもしれませんね

176 :御堂筋ちゃん(東京都) [VN]:2023/04/30(日) 11:52:09.80 ID:ctpY9Z0S0.net
>>170
まあ身近にあるもので雰囲気楽しみましょってやつやんな

177 :北海道米キャラクター(神奈川県) [ニダ]:2023/04/30(日) 11:53:08.20 ID:bQHolxBS0.net
>>160
そうなんだ
どっかで聞いただけだから

総レス数 670
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200