2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒飲んでると老けるのめっちゃ早くなるって本当か? [882540646]

1 :ヒップアタック(岩手県) [ニダ]:2023/05/13(土) 00:28:04.39 ID:ikcvLS1O0●.net ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?layout=b

200 :ストマッククロー(東京都) [JP]:2023/05/13(土) 08:35:15.68 ID:dfDZnPET0.net
>>13
ワロスw

201 :ジャンピングパワーボム(茨城県) [US]:2023/05/13(土) 08:35:30.76 ID:cwBQoODH0.net
100害しかないけど本人らは馬鹿だか自己正当化するだけ

202 :フライングニールキック(岐阜県) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:35:56.71 ID:O/cPWflQ0.net
>>199
日焼け

203 :デンジャラスバックドロップ(福岡県) [RS]:2023/05/13(土) 08:36:08.38 ID:/70qy4Y+0.net
糖尿病と痛風もちのデブが二郎ぶひぶひ食いながら酒について一言↓

204 :ニーリフト(宮城県) [US]:2023/05/13(土) 08:36:26.33 ID:H5H9Ei0D0.net
酒におぼれたい酒にのまれたいのに健康を気にするとか愚の骨頂
とは言っても、あらゆることに何も気にしないようにならないからこそ
酒飲まなきゃやってらんねえ!ってなるんだからやはりやめられない
悪循環が過ぎる
頑張るのはよせよ

205 :(島根県) [JP]:2023/05/13(土) 08:38:11.44 .net
でも長生きしてる老人に秘訣を聞いたら

酒を飲む事って良く聞くんだがな

206 :フェイスクラッシャー(茸) [CN]:2023/05/13(土) 08:39:59.04 ID:qTAKa9eP0.net
酒飲んで70前にポックリいくより90まで生きて認知症や寝たきりで病院でずっと過ごす方が嫌だわ

207 :ジャンピングカラテキック(福井県) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:40:59.62 ID:GrbHquiR0.net
本当でもどうでもいいじゃないか。
どうせ死ぬんだから楽しく生きたほうが良い。

208 :ランサルセ(香川県) [KR]:2023/05/13(土) 08:42:22.45 ID:wn/F4Cy90.net
>>202
日焼けしてなくても
何か皮膚が老人の皮膚なんだよなぁ

209 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:42:50.18 ID:D78j3eKJ0.net
>>199
疲労物質の蓄積やね
血液検査でMCV?だっけか、

こういうのをアルコール分解過程で一緒に分解排出してくれるのが酒。

210 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [IT]:2023/05/13(土) 08:42:53.17 ID:aKtJQBx60.net
百薬の長とか昔中国皇帝が酒税欲しくてバラまいた嘘だし。
実際は万病の元。

健康面以外でも酒で酔ってやらかして人生破滅した奴多いしな。
手を出さない方が無難。

211 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:45:09.52 ID:D78j3eKJ0.net
>>210
彼女とか作らないのが無難
結婚とかリスクでしかない

おまえら社会福祉士

212 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:45:44.17 ID:D78j3eKJ0.net
>>210
社会不適合者な

213 :メンマ(大阪府) [GB]:2023/05/13(土) 08:47:13.56 ID:vEzQp+Uw0.net
>>7
てか若い奴は段々飲まなくなってきてる。今酒飲んでる層は
精神的に病んで酒に逃げて中毒症気味になってる奴か、向上心のない人たちが暇を持て余して飲む
みたいな感じだな。昔みたく誰もが飲んで当たり前な時代ではなくなってるのは確か

214 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [JP]:2023/05/13(土) 08:50:15.72 ID:aEGFPxg50.net
一杯は安いのかも知れない。
それが増えてくると結構なお値段に。

215 :頭突き(埼玉県) [US]:2023/05/13(土) 08:52:34.91 ID:3+No7kR10.net
飲むなら果汁がたっぷり入った奴が健康にいい

216 :エメラルドフロウジョン(埼玉県) [US]:2023/05/13(土) 08:52:58.57 ID:84ZyBzNh0.net
酒飲んでる奴は大体5060で死ぬよ
こないだのユーチューバーもそれくらいだろ

217 :ファルコンアロー(茸) [MY]:2023/05/13(土) 08:53:06.88 ID:zS0zOnq90.net
>>3
熊乙

218 :ジャンピングエルボーアタック(新潟県) [US]:2023/05/13(土) 08:53:35.64 ID:JtW0sXch0.net
>>213
若い人はまだ可能性はあるからね
年をとってきたらどうなるか
まぁ酒とは違うけど、スマホ中毒で忙しいのかなとも思う

219 :タイガードライバー(千葉県) [ヌコ]:2023/05/13(土) 08:53:59.20 ID:sHHa4Arh0.net
若いうちは特に、
精を漏らさない
陽の光に当たらない

30歳過ぎたら
睡眠をとる
飲酒喫煙は論外

220 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:54:07.54 ID:D78j3eKJ0.net
>>213
居酒屋の酎ハイとかヤバイアルコールで酒を覚えるから当然の選択なんだが
キチンとしたビール。キチンと造った純米酒やウイスキーなら
飲んでる奴は多いがな。

ここで酒で抉らせた奴は、酒以前の奴と、ストロング系や酎ハイ、安酒な。

俺とか、もう日本酒さえ『醸造用アルコール添加』の酒は
体が受け付けん、ヤバさを感じる

221 :ラダームーンサルト(東京都) [BE]:2023/05/13(土) 08:54:18.90 ID:+cdZPj+R0.net
人前でて会話して笑顔でいれば老けない

222 :フライングニールキック(岐阜県) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:54:31.62 ID:O/cPWflQ0.net
>>213
若いやつでも仕事や大学終わりに家で一人で飲んでるやつ多いよ
飲み会は鬱陶しいから行かないだけで
まぁ人と飲むとトラブルとかのリスクが高まるから一人で飲んでた方がマシだけどな

223 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 08:55:55.66 ID:D78j3eKJ0.net
>>216
おまえら、ああいう外見なわけ?

酒で以前問題児が、酒を語るな

224 :タイガードライバー(千葉県) [ヌコ]:2023/05/13(土) 08:59:39.34 ID:sHHa4Arh0.net
さらに重ねて成功体験の代わりにスポーツや抽選にハマることだよね
脳の劣化のタイミングとともにお酒で加速する散財と健康の消滅

225 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:02:04.94 ID:D78j3eKJ0.net
>>168
中年期はソレでも
>>205
酒飲みは高タンパクものが好きだろ。
老人にはいいの
それに油脂塩分を欲するサイクルが好循環。

226 :メンマ(大阪府) [GB]:2023/05/13(土) 09:08:25.31 ID:vEzQp+Uw0.net
ビールの消費量は全盛期あたりから比較すると今や半分だもんな
そのかわりリキュールが爆発的に増えた

この傾向はどうも悪酒が増えた気がしてならない。もっと言えば貧困問題も絡んでるような

227 :レインメーカー(静岡県) [LU]:2023/05/13(土) 09:10:18.69 ID:kuulmxeM0.net
塩分摂りすぎると異様な速さで老化するとXファイルでやってたな

228 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:11:23.32 ID:D78j3eKJ0.net
>>226>>220
財務省の脳たりんな。

税金とろうと躍起になって逆効果
消費税の時とコノ同じ失敗は色んなとこにある

229 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:14:32.21 ID:D78j3eKJ0.net
>>227
WHO案件。
長寿=スペインイタリア
あいつら、どんだけ塩食ってるんだってくらい大量
WHOへも、まともに報告してねーんだよ

230 :ときめきメモリアル(青森県) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:18:21.95 ID:zH9NcnCy0.net
>>229
日本の話な。日本最低の青森県ですらあの両国よりは長生き

231 :バックドロップホールド(ジパング) [US]:2023/05/13(土) 09:20:27.77 ID:k6BY0CPc0.net
橋本環奈が実年齢よりも老けたら少しは信じよう

232 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:31:31.86 ID:D78j3eKJ0.net
>>230
塩分調査、おまえコレ読んで何も💡解らんのか?
馬鹿でしかない

ーー
総務省の家計調査から食塩消費量の都道府県別ランキング。家計調査は全国から10000世帯を抽出して調査しており、この中から単身世帯を除いた二人以上の世帯の購入量を比較している。一般世帯における購入量と消費量はほぼ同じと考えて、ここでは消費量としている。
ーーーー

233 :ダイビングエルボードロップ(愛知県) [KH]:2023/05/13(土) 09:33:55.13 ID:LczHwEOQ0.net
>>232
そんな情報を鵜呑みして貼るとか
おまえは塩分てか知能が足りてねんじゃね?笑笑

234 :シャイニングウィザード(茸) [BR]:2023/05/13(土) 09:38:01.59 ID:0jRfjjwm0.net
それは嘘
逆に若々しくなる

235 :チェーン攻撃(ジパング) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:38:27.99 ID:4UtvWGZK0.net
>>226
血管が老化の原因で、血管を老化させるのがリン
https://i.imgur.com/NQaUO5Y.jpg
ただしりんは必須栄養素で過剰摂取が悪
牛乳は必要悪
ビールは最悪

236 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:38:29.13 ID:D78j3eKJ0.net
な?馬鹿ろ、コイツラ→>>233

237 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2023/05/13(土) 09:39:25.52 ID:5yHQp9hN0.net
今ノンアルめっちゃ美味しくなってるからアルコールに十分置き換え可能だよ
俺もつい最近まで毎日のように飲んでたけど今は平日4日間くらいはノンアルで過ごしてる

238 :ダイビングエルボードロップ(愛知県) [KH]:2023/05/13(土) 09:42:12.08 ID:LczHwEOQ0.net
>>236
オマエ必死過ぎてウケるw
塩分と知能が足りない馬鹿は黙ってろ笑笑

239 :メンマ(大阪府) [GB]:2023/05/13(土) 09:44:24.42 ID:vEzQp+Uw0.net
>>231
あの子は高橋由美子とか佐藤仁美みたいな酒豪系の老け方すると思う
30超えたあたりから何かしら変化が出るんじゃないか

240 :タイガードライバー(千葉県) [ヌコ]:2023/05/13(土) 09:46:18.02 ID:sHHa4Arh0.net
輸出品として付加価値のあるような製品を出していかないとね
日本人が消費するとか重要なことなのか?

241 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:48:55.61 ID:D78j3eKJ0.net
解らない→>>238←統合失調症ボケ老人

242 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [UA]:2023/05/13(土) 09:53:35.16 ID:zzMW33De0.net
梅酒もダメなの?

243 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:56:15.65 ID:D78j3eKJ0.net
>>234
過去流行った美肌””商品でも、米糠、日本酒は、ずっと変わらず廃れずだからな
日本酒の美肌はマジにある

244 :毒霧(東京都) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:58:04.65 ID:1cVElL4x0.net
酒の呑みすぎで死んだ高田渡ちゃん
70過ぎに見えるけど享年56
https://i.imgur.com/ySah02Z.jpeg

245 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 09:59:03.36 ID:D78j3eKJ0.net
>>242
日本酒にダンク梅干しの方がいいだろう

梅酒=ホワイトリカーリキュールだし砂糖大量だし。

246 :ダブルニードロップ(東京都) [TW]:2023/05/13(土) 10:00:18.88 ID:uV43eBcs0.net
>>2
つまり合法ロリを作るには

247 :ドラゴンスリーパー(茸) [FR]:2023/05/13(土) 10:03:01.37 ID:OeG9ixPS0.net
>>244
これだけ楽しんで50代でとっととこの世とおさらばできるのも悪くないな

248 :ジャンピングカラテキック(東京都) [US]:2023/05/13(土) 10:05:29.02 ID:xQMQ2j3r0.net
>>247
好きなことやってさっさと死んだほうがよいはあるからな。

249 :ショルダーアームブリーカー(茸) [ZA]:2023/05/13(土) 10:05:37.37 ID:Rt1Rmjqe0.net
>>229
武田教授も塩分はもっととったほうがいいって
減塩ブームでかなり死んだって言ってたな
減塩ブームも世界の需要調整かなんかでやってんだろ

250 :ネックハンギングツリー(茸) [TH]:2023/05/13(土) 10:11:57.55 ID:2jBSBM8w0.net
ビールは適量なら良い気がする
ストロングとか強い酒を飲みすぎなきゃ良いと思う

251 :アンクルホールド(福岡県) [US]:2023/05/13(土) 10:12:43.94 ID:VCOfGF2i0.net
下戸は60代でもとっちゃん坊やみたいだから本当だろう

252 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2023/05/13(土) 10:13:07.68 ID:5yHQp9hN0.net
>>249
塩分も適材適所なんだよな
塩分抜いて激しい運動すると確実にパフォーマンス低下するし
運動前に耳かき一杯程度の塩分摂取すると身体の動きが明らかに良くなるからね

253 :ボ ラギノール(東京都) [US]:2023/05/13(土) 10:15:41.75 ID:GodHF2M/0.net
>>88
普段から10歳ぐらい若く見られるぞ

254 :フルネルソンスープレックス(埼玉県) [PL]:2023/05/13(土) 10:18:49.17 ID:CoWf2gWK0.net
>>253
そういう人いるよね
童顔だと安達とか
ケアしてると郷ひろみとか

255 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:18:50.34 ID:D78j3eKJ0.net
>>249
家庭で買った食塩データだからな。
漬物世帯が一軒でもあれば暴増するのが漬物
で、地図みりゃ判るが越冬漬物文化圏が高塩。
漬物の塩とかほぼ全量捨ててるんだけどね。
大阪とかたこ焼きをうどんで食うような奴らが塩分低いとか笑うとこ、
外食王東京も低い、香川も低い。
で、実態は高塩分。

青森低寿命は今のトコ単に貧しいのと独居老人が多い。
今後、東京大阪の低寿命が加速するだろう=独居老人

256 :キン肉バスター(東京都) [IN]:2023/05/13(土) 10:35:54.69 ID:62dtTI5f0.net
>>7
東大卒だけど普段キレキレなのに酔った翌日はド忘れが増えるからよくわかる

257 :ブラディサンデー(東京都) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:36:21.87 ID:cHEyNXLB0.net
夏と冬で血圧異なる
暖かい地方は長生き
寒い所は短命
それだけ

258 :キングコングラリアット(兵庫県) [KZ]:2023/05/13(土) 10:40:33.24 ID:RG6yz0ci0.net
>>3
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ

259 :張り手(徳島県) [US]:2023/05/13(土) 10:40:54.62 ID:G7tOXDoz0.net
酒の飲みすぎで内臓系(肝臓や膵臓)をやられると、
顔見てすぐわかるレベルで一気に老ける
以前、別の病気で膵臓をやられた芸能人が
驚くほど老顔になってて、この人マジで死ぬんじゃないの?と
心配になったことあるわ

260 :ボマイェ(東京都) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:42:05.61 ID:/Lpc74vw0.net
どっかのバカは
ワインは血液とか?調子こいてたけど

その末路は悲惨だったよね(・ω・)

261 :サッカーボールキック(ジパング) [CA]:2023/05/13(土) 10:43:57.38 ID:3tAdRmUP0.net
>>194
30くらいだったかな
飲み始める前はどちらかと言うと思考したり資料精査とか得意で気が付けば何時間も集中してたのが
常飲し始めて程なくその手のが苦手になって集中も続かなくなったな

262 :ツームストンパイルドライバー(福岡県) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:44:58.38 ID:Hmpp98uW0.net
酒は飲んでもいいけど体鍛えないとダメ
東北だと冬はまともに歩けないから厳しい

263 :ブラディサンデー(東京都) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:46:08.46 ID:cHEyNXLB0.net
裕次郎
ひばり
酒で死んだ人は数多い

百薬の長まで言い出す
愚かな人間が実態

264 :ダイビングヘッドバット(東京都) [TR]:2023/05/13(土) 10:47:21.50 ID:n/QdlmvE0.net
でもお前らの大半がワクチン打ってんだろ
酒どころの話じゃねーじゃんw

265 :フォーク攻撃(宮城県) [RU]:2023/05/13(土) 10:50:08.04 ID:j48Gu+Yh0.net
老けてもいいけど、早死にだからな。
石原裕次郎とか美空ひばりだとか、
50代で死んでる。

266 :目潰し(山口県) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:52:29.28 ID:ci8kIhT50.net
 
長かろうと短かろうと わが人生に悔いはない

267 :ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:52:44.90 ID:T9Qz6nS80.net
>>264
アル中反ワクとか何もんだよw

268 :TEKKAMAKI(茸) [NO]:2023/05/13(土) 11:05:13.46 ID:5QZNaqO80.net
俺酒飲んでないけど1年で1年分老けてしまってる
どうにかならんかな

269 :ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:07:29.83 ID:T9Qz6nS80.net
>>268
自覚してないストレスとかあるからねぇ
その辺気にして取り除いてみては?

270 :ランサルセ(埼玉県) [BR]:2023/05/13(土) 11:09:51.99 ID:pUiBWcoD0.net
>>267
百薬の長を飲めばワクチンなんか要らねえんすよ

271 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/13(土) 11:31:01.05 ID:nf4SeYcU0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本 今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う 楽でいろんな味だしね

272 :フェイスクラッシャー(愛知県) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:31:07.85 ID:96cfxMFj0.net
川島なおみとやしきたかじんはワイン党で毎日体に良いワインを楽しんでいて、二人とも食道ガンで早死した
ちなみに俺もワイン党

273 :キチンシンク(光) [US]:2023/05/13(土) 11:32:12.68 ID:BUJKML5j0.net
習慣的に飲酒するけど、すげー若く見られるわ
タニタの体組成計でも20代判定

274 :ドラゴンスリーパー(茨城県) [US]:2023/05/13(土) 11:35:29.35 ID:QZ2KJpPH0.net
毎日飲むとのはだめだろ
でも今後長生きしてもどうなのかなーって考える
年金も介護保険も崩壊しそう
長生きしても資産がないとかなりの地獄になりそう

275 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2023/05/13(土) 11:35:29.92 ID:dVLL1LxP0.net
>>213
若者でも二分化されてるよな
ストゼロをストローで飲んでODする不健康なお馬鹿層か全く飲まない健全な層

276 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:35:45.73 ID:D78j3eKJ0.net
>>263
実兄は足の骨折治療やり過ぎが原因って言ってるのに
おまえの妄想が癌なんだろ

実際、右足は来るんだよ浜鮎もぶっ倒れたが

ほんと統合失調症族が社会の癌

277 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2023/05/13(土) 11:37:29.09 ID:dVLL1LxP0.net
>>261
ただの老化じゃねーの

278 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:38:36.12 ID:D78j3eKJ0.net
>>273
俺もよ。ずっっと30代
20歳の時から。
スーツもずっと30代の時のZegnaやDunhill

279 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:41:49.36 ID:D78j3eKJ0.net
>>277
あの様子じゃ市民オンブズマン共産党員だろ>>261
資料請求アラ探し大好きだから。

それよりパヨクの発がん率な。

280 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:46:48.14 ID:D78j3eKJ0.net
加藤登紀子の内縁夫の早逝から、ずっと視てるが
酷いもんよ

だからパヨクが酒じゃ煙草じゃ発狂す。

281 :オリンピック予選スラム(宮崎県) [US]:2023/05/13(土) 11:47:31.10 ID:zKvcoISD0.net
晩酌するのを止めたら
体重が10kg減って若返った
睡眠もすこぶる快調で良い事づくめ

282 :デンジャラスバックドロップ(茸) [RU]:2023/05/13(土) 11:51:45.75 ID:5iwB7aWz0.net
若いって言われて本気にしてる奴はいないよな?
嬢とか笑ってるぞ
本音は
おっさんのくせに若作りしやがってw
だからな

283 :ドラゴンスープレックス(ジパング) [US]:2023/05/13(土) 11:51:45.79 ID:z5zchK7f0.net
筋肉減ってしまう

284 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 11:54:13.01 ID:D78j3eKJ0.net
>>282>>223

285 :ドラゴンスクリュー(京都府) [DE]:2023/05/13(土) 12:06:03.63 ID:gPeZOEZK0.net
>>29
代替手段で分解すると聞いたが
俺も途中から普通に飲めるようになった

286 :ハイキック(栃木県) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:07:28.79 ID:7Cnd/9kN0.net
酒飲むと普段使ってない脳の部分が活性化される感覚あるな

287 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:08:17.62 ID:D78j3eKJ0.net
>>268
未接種だと周囲が急に来たの冷静に客観視してる

288 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:12:00.72 ID:D78j3eKJ0.net
>>256,286→>>132

289 :ダイビングフットスタンプ(大阪府) [GB]:2023/05/13(土) 12:13:16.04 ID:qYT0BbLh0.net
睡眠障害が一番やばいかもな

290 :ローリングソバット(神奈川県) [MA]:2023/05/13(土) 12:13:48.90 ID:wp7/2qPF0.net
>>59
大●

291 :ネックハンギングツリー(茸) [TH]:2023/05/13(土) 12:14:32.14 ID:2jBSBM8w0.net
煙草は吸い過ぎて医者から苦言が出たら後は死ぬだけだけど
酒の場合はドクターストップ以降に完璧に止めたらある程度治ってある程度生きられるからな
やめられなかったらすぐ死ぬけど

292 :ムーンサルトプレス(埼玉県) [US]:2023/05/13(土) 12:15:34.38 ID:XZp7HUCk0.net
>>286
まさにコレ。
ゾーンに入る。覚醒する。普段思いつかないようなことを閃いたり。

293 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:18:19.87 ID:D78j3eKJ0.net
>>283
先日、理事長に打診診察脚気一通りしたら
『アスリートのごとあるが、ほんとにウォーキングだけ?』と。
家で立って飲むのが効いてるかもな。あと16時以前は飲まない。
尊皇憂国料理子育て

独居汚部屋で『酒じゃ煙草じゃ塩分じゃ』はお門違いな。

294 :目潰し(山口県) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:21:28.10 ID:ci8kIhT50.net
 
若い若い

295 :ハイキック(大阪府) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:23:46.61 ID:Y0q26z/o0.net
酒飲んだら性格激変する奴ってなんなの?
眠るならわからんでもないけれど、あれだけは本当に理解に苦しむ

296 :フライングニールキック(岐阜県) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:25:12.45 ID:O/cPWflQ0.net
>>295
元々いつも思ってる事を酒で性格変わるって体にして出してるだけ。みんな酔ってるから忘れるだろうって事で

297 :ヒップアタック(宮崎県) [JP]:2023/05/13(土) 12:34:02.84 ID:Ig2ABiA10.net
ウナちゃんマンが50代なのに最後は80歳の老人みたいにヨボヨボになっていたのを見ると、やばいんだなと思った

298 :ネックハンギングツリー(茸) [TH]:2023/05/13(土) 12:35:30.15 ID:2jBSBM8w0.net
血液脳関門で薬とかはシャットアウトされるのにアルコールだけは簡単にすり抜けるの何故なのか

299 :ハイキック(大阪府) [ニダ]:2023/05/13(土) 12:38:37.76 ID:Y0q26z/o0.net
>>296
最低限の理性も保てないということか…
秘密をあっさり漏らすのはこのタイプなんだろうな(´-ω-`)

300 :エメラルドフロウジョン(愛知県) [HU]:2023/05/13(土) 12:48:20.69 ID:VEcqb1KR0.net
>>299
だから女スパイが

総レス数 399
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200