2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気の「神奈川県」で住みたい駅ランキング! 第2位は「辻堂(つじどう) 」、1位は? [837857943]

1 :ナガタロックII(東京都) [ヌコ]:2023/05/14(日) 10:11:29.66 ID:8J9iKcTi0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2023年4月19日から4月26日までの間、ねとらぼ調査隊では「『神奈川県』で住みたい駅はどこ?」というアンケートを実施していました。
横浜、鎌倉、湘南台など、人気エリアが集まる神奈川県。今回「住んでみたい」と人気を集めた街はどこでしょうか。
今回のアンケートでは計2090票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!

第1位:海老名(えびな)
第1位は「海老名(えびな)」でした。投票率3.9%という支持を集めて、見事今回のランキングを制しています。
神奈川県のほぼ中央に位置する海老名市には小田急線、相鉄線、JR相模線の3線が乗り入れており、都心までは約45分、
横浜までは約30分という利便性の高さが魅力です。海老名といえば全国でも指折りの人気を誇る「海老名SA」をはじめ、「ららぽーと海老名」、
駅前のショッピングモール「ビナウォーク」など、お出かけスポットやショッピング施設も充実していますよね。大規模な開発も続いており、
ますます活気づいていくことが予想される街です。

第2位:辻堂(つじどう)
第2位は「辻堂(つじどう)」でした。投票率3.3%という支持を獲得しています。
神奈川県藤沢市の辻堂は「本当に住みやすい街大賞2022」を受賞し、県内でも人気が高まっているエリアのひとつ。北口周辺は再開発が進み、
自然豊かな環境と利便性を両立した街に生まれ変わっています。駅前には湘南地域最大級ともいわれる「テラスモール湘南」をはじめ、
スーパーや飲食店が充実。海へのアクセスも良く、海岸沿いを散歩したり、夏には海水浴を楽しんだりすることもできます。
また、品川駅や東京駅まで乗り換えなしで行ける東海道線のほか、湘南新宿ラインも通っているため、都内に出やすいというのもポイントです。

第3位:上大岡(かみおおおか)
第4位:たまプラーザ
第5位:戸塚
第6位:新百合ヶ丘
第7位:鶴見
第8位:青葉台
第9位:平塚
第10位:鶴ヶ峰(つるがみね)
第10位:横浜
第12位:綱島(つなしま)
第13位:茅ヶ崎
第13位:本厚木
第15位:武蔵小杉
第16位:大船(おおふな)
第17位:センター南
第18位:日吉(ひよし)
第19位:鎌倉
第19位:湘南台
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99c70672e4e877bb284c63616446d2c6c8d1c7d

284 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [FR]:2023/05/15(月) 15:44:14.12 ID:4OnrO0qB0.net
小杉と菊名の間かなぁ
個人的には

285 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]:2023/05/15(月) 15:47:31.71 ID:JalZB6cp0.net
オーケーとロピアがあって電車アクセスが良いところが最高だけどそんなところは無かった

286 :セントーン(東京都) [GB]:2023/05/15(月) 15:48:13.13 ID:NcMR26Zn0.net
東横線沿線はどこもまあまあ

287 :フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [US]:2023/05/15(月) 17:57:22.50 ID:6wM4TiMW0.net
>>283
箱根神社と由比若宮(元八幡)を忘れるなんて

288 :ランサルセ(東京都) [AU]:2023/05/15(月) 17:59:33.09 ID:qMTYRFol0.net
藤沢だろ

289 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GB]:2023/05/15(月) 18:34:03.41 ID:mP4y66s30.net
オイオイオイ

290 ::2023/05/15(月) 19:41:56.39 ID:PTm2DhRI0.net
米軍基地の前にでも住んでろ

291 ::2023/05/15(月) 20:00:57.70 ID:Cxf0TL2q0.net
海老名は10年ほど住んでたから分からなくもないけど、そもそも辻堂の駅名を知ってる人ってそんなに存在するのか?

292 ::2023/05/16(火) 00:57:12.70 ID:GPSm5oUC0.net
辻堂って快速止まるようになったん」?

293 ::2023/05/16(火) 01:27:08.73 ID:pGhnIeEn0.net
辻堂はテラスモールもさることながら、並んで徳洲会病院があるからジジババとしては安心なのはわかる。

294 ::2023/05/16(火) 01:47:05.73 ID:k2nkitEA0.net
その間に何があるのかよく考えたほうがいいよ
祭儀場じゃないよ

295 ::2023/05/16(火) 03:23:14.88 ID:90XN4acN0.net
ダ​埼玉じゃなければどこでもいいよ

296 :ファイナルカット(東京都) [ニダ]:2023/05/16(火) 09:31:37.25 ID:O3OeKfxO0.net
>>283
寒川神社は

相模國一ノ宮とゆう面と
江戸の街の裏鬼門除けとゆう面と
関八州総鎮守とゆう面があります。

神奈川県民以外の方も是非御参り下さい。

297 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [JP]:2023/05/16(火) 09:33:22.99 ID:ayXzmmle0.net
京急の快特止まるとこに住んでればほぼ間違いがない

298 ::2023/05/16(火) 10:58:33.16 ID:zFvkVLGs0.net
やっぱ五百羅漢駅

299 ::2023/05/16(火) 11:00:00.54 ID:zFvkVLGs0.net
>>283
おまけに江島神社大山阿夫利神社も

300 ::2023/05/16(火) 11:07:16.99 ID:/GfLG8zQ0.net
>>297
快特止まる駅と言っても金沢八景から先はど田舎になるぞ

301 ::2023/05/16(火) 11:11:19.61 ID:hxzIc2kH0.net
茅ヶ崎出身の女が隣の平塚をかなり嫌っていたな
俺は良く知らんのだがそういう傾向があるんか?

302 ::2023/05/16(火) 11:14:37.78 ID:OBCQjYFU0.net
>>113
>>133
相模大野ランク外はちょっと不自然だが
つまり不動産の空きが無いって事か(笑)

303 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]:2023/05/16(火) 21:56:42.36 ID:rquUwGVU0.net
駅近くに色々あると使える街になるよな

304 ::2023/05/17(水) 01:12:24.95 ID:xXLXzPw20.net
通は小さいほうの厚木( ´,_ゝ`)

総レス数 304
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200