2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脳疲労に糖分は間違い。コゲは体に悪いも勘違いです [421685208]

46 ::2023/05/18(木) 17:05:39.76 ID:U8c5zhGO0.net
>>11
タンパク質だったような

47 ::2023/05/18(木) 17:21:11.92 ID:d/QzqKOC0.net
甘いものを食うための言い訳を奪うな

48 ::2023/05/18(木) 17:24:36.89 ID:XUaXQjqX0.net
【毒】
上白糖、グラニュー糖、ガムシロップ、パルスイート
【健康食】
ラカントS、メイプルシロップ、黒糖、キビ糖、ザラメ、はちみつ

49 ::2023/05/18(木) 17:25:20.27 ID:JYFYPXwF0.net
もうウルセエんだよこいつら
食ったら死ぬって情報以外は無視だ

50 ::2023/05/18(木) 17:28:06.53 ID:XUaXQjqX0.net
白砂糖はハゲて失明して水虫
生クリーム大好きと言ってたバカ女は白血病になってた

51 :フェイスロック(東京都) [US]:2023/05/18(木) 18:00:20.59 ID:2/d27J0O0.net
ケトン体って最後の手段じゃねぇか

52 :フェイスクラッシャー(茸) [US]:2023/05/18(木) 18:03:24.78 ID:lqr7idco0.net
エネルギーとしてはアミノ酸が真っ先に使われるらしい
タンパク質の消化に時間かかるから糖の方が即効性有るって事
ケトンは生産量限られててメイン火力としては不十分

53 :スリーパーホールド(宮城県) [EU]:2023/05/18(木) 18:08:41.39 ID:KtsSIDDX0.net
肉の焦げはいかんと記憶してたが

54 :リバースパワースラム(神奈川県) [US]:2023/05/18(木) 18:21:25.16 ID:3FT4cmIJ0.net
>調理によってできたAGEsにはポジティブな面もあります

うそこけ
濃褐色の唐揚げが体にいいわけない

55 :リバースパワースラム(神奈川県) [US]:2023/05/18(木) 18:22:03.04 ID:3FT4cmIJ0.net
砂糖は認知症になる

56 :膝十字固め(光) [SA]:2023/05/18(木) 18:48:54.04 ID:g7SZ7hur0.net
お前等のレス大概そうに違いないって願望述べてるだけじゃん
ここにはちゃんとした専門家はいないの?

57 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [GB]:2023/05/18(木) 19:02:02.46 ID:GK1QTv4y0.net
>>54
濃褐色の娘っていいよね🤭

58 :キドクラッチ(東京都) [CH]:2023/05/18(木) 19:04:55.78 ID:6787anCE0.net
>>13
おまえはどこの国の人間だよ?

59 ::2023/05/18(木) 19:19:13.70 ID:ksUEsZag0.net
いいコゲもあるなら悪いコゲもあるはずで普段遭遇するこげはどっちなんだよ

60 ::2023/05/18(木) 19:33:57.25 ID:Td3XNrb90.net
腐った雑巾みたいなケトン臭

61 ::2023/05/18(木) 19:44:02.32 ID:i+rT22hP0.net
炭素14の内部被曝心配した方がいいぞ

62 ::2023/05/18(木) 20:32:14.83 ID:Ha+n2jH40.net
最近、こういうものの言い方と言うか
Aと言うのは間違いです、Bが良いんです!(実際はA.Bどちらでも良い)
それを言うのであれば
Aでなければいけないと言うのは間違いで、Bでも大丈夫なんです
だと思うのだが?

63 :ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [CN]:2023/05/19(金) 03:13:48.64 ID:pP+qLVOr0.net
>>1
否定だけしてなんの答えも言ってないな

64 :ハイキック(宮城県) [US]:2023/05/19(金) 03:31:14.92 ID:oIVo6XfR0.net
何もかもが研究途中なんだろうし
自分が信じたいものだけを拠り所にすればいいじゃん

65 :キン肉バスター(神奈川県) [US]:2023/05/19(金) 04:44:32.37 ID:R4spk3c70.net
>>10
それが嘘だって話だろ?

66 :ボマイェ(福岡県) [JP]:2023/05/19(金) 04:46:44.22 ID:kj1EjkMG0.net
ネタがないからってこういう錯誤させる論調やめろよ

67 :タイガードライバー(東京都) [ニダ]:2023/05/19(金) 05:11:45.43 ID:YMwesT/Q0.net
空腹は筋肉を分解するってマッチョが言ってた

68 ::2023/05/19(金) 06:41:06.73 ID:esyVihvL0.net
棋士のおやつタイムは意味がないのか

69 ::2023/05/19(金) 07:30:08.85 ID:migmCDTM0.net
ケトンて非科学的な宗教的なこと好きな奴が言ってるのかと思ってたわ。

70 :バックドロップ(ジパング) [FR]:2023/05/19(金) 12:00:36.54 ID:GiVmlUhY0.net
血圧130で高いやばいも勘違いなんじゃないかなもしかして

71 :エルボードロップ(大阪府) [US]:2023/05/19(金) 21:40:41.38 ID:JuFwE1iL0.net
ケトン体って飢餓状態やん

72 :ニールキック(茸) [US]:2023/05/19(金) 22:54:32.41 ID:JrsPkBj50.net
俺は五分ウトウトすると人格が変わったように好青年になるよ
眠い時は犯罪者みたい

73 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2023/05/19(金) 23:22:56.23 ID:iKAlGjKf0.net
甘いものは認知症リスクを上げる
砂糖は脳に良いなんてCMを流してたテレビ局は死刑が相当

74 :中年'sリフト(広島県) [US]:2023/05/20(土) 09:55:46.57 ID:+zGq/uvF0.net
>>46
脂肪酸だよ

75 :男色ドライバー(大阪府) [GB]:2023/05/20(土) 10:50:28.77 ID:oFTVKbDc0.net
眠くなるんだが

76 :ストマッククロー(兵庫県) [ID]:2023/05/20(土) 10:53:41.24 ID:V24KdyFD0.net
甘いものが欲しくなるは聞いたことあるけど
疲れが取れるなんて誰か言ってたのか

77 ::2023/05/21(日) 03:06:55.65 ID:mvM9stF60.net
糖分は毒だからな
だから膵臓が必死こいてインスリンで中和してる

78 ::2023/05/21(日) 03:11:18.62 ID:mvM9stF60.net
元々、飢えから何でも食い散らかしてきた悪食な人類は、ある程度の毒耐性があるので
犬猫食ったら1発で死ぬ様なモンもある程度までなら解毒出来る生き物だが

限度つーもんがあるんだよね

79 ::2023/05/21(日) 03:20:42.67 ID:r0Xd/wJa0.net
>>15
何で低血糖起こすのかよく考えてみよう

総レス数 79
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200