2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北九州市「首都機能を北九州に移転しませんか?」 [123322212]

1 ::2023/05/20(土) 13:13:55.50 ID:I8kfVkOJ0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 首都直下地震や南海トラフ巨大地震に備え、北九州市は、首都圏に集中する政府や大企業の機能移転先となる
「バックアップ首都」構想の検討を始める。災害が比較的少ない地理的な優位性や充実した交通インフラをアピールし、
首都機能の誘致を進める。6月1日開会予定の定例市議会に提案する2023年度一般会計当初予算案に、調査費300万円を計上する。

 市関係者によると、災害を見据えた政府機能の移転・分散を巡る議論は、11年の東日本大震災後に活発化したが動きは鈍い。
ただ、南海トラフ巨大地震の津波想定を念頭に、企業が本社機能の一部を首都圏から日本海側の地域に移転する事例は増えているという。

 政府機能については、デジタル庁の関連施設などを想定。武内和久市長は厚生労働省職員時代に首都機能移転の
プロジェクトチームに在籍しており、人脈を生かしたい考えだ。(村田直隆)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e885db7487d992fd7460a005da02225088ef9b48

2 ::2023/05/20(土) 13:14:53.18 ID:TH0YOLx20.net
そうニダねー

3 ::2023/05/20(土) 13:16:08.01 ID:v0YWFFPh0.net
名古屋で良いんじゃね?

4 ::2023/05/20(土) 13:17:30.55 ID:PfkLQMPH0.net
いろんな意味で危険すぎる

5 ::2023/05/20(土) 13:17:33.93 ID:jKLSgc2G0.net
南九州市の方がコスパいいだろ

6 ::2023/05/20(土) 13:18:35.77 ID:6k/6fNT90.net
修羅の国編が始まるのか

7 ::2023/05/20(土) 13:18:57.22 ID:BLYiR71k0.net
断る

中国や韓国、北朝鮮の格好の的

8 ::2023/05/20(土) 13:19:32.19 ID:v19xJVE20.net
火山島みたいな所が怖い事言うなよ

9 ::2023/05/20(土) 13:21:06.86 ID:V2BqayQv0.net
>>3
東南海へのリスク回避って書いてあるから、大阪、愛知、東京圏以外

10 ::2023/05/20(土) 13:21:28.09 ID:Xhr4werE0.net
ロケランがある町

11 ::2023/05/20(土) 13:22:56.11 ID:BLYiR71k0.net
>>3
名古屋はむしろ日本から切り離して、大名古屋民国として独立させるべき
国境線やウォールナゴヤで隔離し、名古屋人民を東京や大阪に入れないようにするべき

12 ::2023/05/20(土) 13:24:42.15 ID:Yt4opLqc0.net
福岡市はもう開発する余地がないからやるなら北九州しかないね

13 ::2023/05/20(土) 13:25:05.13 ID:Q0tCkETz0.net
何で中韓からのミサイル到達時間短い所に遷都なんだよw

14 ::2023/05/20(土) 13:25:59.45 ID:Yn22+Y0b0.net
まずは県庁を移転してみろよ
それができてから名乗ろうな

15 ::2023/05/20(土) 13:26:03.89 ID:j4dF5EJf0.net
警察庁とか外務省とか移転しても良いかもな

16 ::2023/05/20(土) 13:28:39.60 ID:ODbzXtF+0.net
良いけど既に開発され過ぎている
岡山の山中とかで良いと思う

17 ::2023/05/20(土) 13:28:44.97 ID:PShWbXBb0.net
門司→未開
小倉→無法地帯
八幡→暴力
若松→下品
戸畑→人外魔境

だいたいこんなイメージ

18 ::2023/05/20(土) 13:29:33.29 ID:t8G5cb1Z0.net
小倉北区の路上

19 ::2023/05/20(土) 13:29:55.07 ID:i941aLAH0.net
朝鮮半島に近い時点でない

20 ::2023/05/20(土) 13:30:27.36 ID:9U+dt5t70.net
西は関西まで
それより西は暗黒大陸に近すぎる

21 ::2023/05/20(土) 13:35:09.78 ID:858VPp2S0.net
>>16
国会議員様やエリート官僚様が田舎にくるわけねぇ
東京以外は人が住むところじゃねぇ!って思ってるだろうよ

22 ::2023/05/20(土) 13:35:12.90 ID:bAzcM/w90.net
カルデラ噴火が怖い

23 ::2023/05/20(土) 13:35:14.74 ID:2zIkCYUN0.net
広大な平野部はこれからの時代はむしろ避けるべきだろうな
複数の盆地にまたがって起伏のある地形の中で首都機能を構成するべき

総レス数 258
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200