2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「町田駅」大規模再開発か。モノレール延伸で。老朽化した小田急百貨店の建て替えも検討。 [732289945]

1 ::2023/05/20(土) 21:24:01.04 ID:a7E3qD7P●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
小田急が「町田駅」周辺再開発に本腰 多摩モノレール延伸見据え「百貨店建て替え」も視野?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-125865

中心市街地の整備計画の策定にあたっては、町田駅に隣接する街区の更新や、交通ターミナル機能の集約、ペデストリアンデッキなどの交通基盤整備を検討するとしています。今後は駅舎や一体化している小田急百貨店など、小田急グループが保有する資産も含め、再整備に向けた検討が本格化するとみられます。
 
 多摩都市モノレールの延伸事業は、多摩センター駅から山崎団地や桜美林学園などを経由して町田駅までを結ぶ予定です。町田市は、延伸に向けて東京都や多摩モノレールとの調整を進めるほか、沿線まちづくりの検討を多摩市と共同で行っていく方針です。
 

2 ::2023/05/20(土) 21:24:54.02 ID:YKTPr8eI0.net
オッシュマンズまだある?

3 ::2023/05/20(土) 21:27:26.04 ID:a7E3qD7P.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
町田駅のようす

ttps://i.imgur.com/jbs0bop.jpeg
https://i.imgur.com/MMSoSV1.jpg
https://i.imgur.com/WzNkF0N.jpeg
https://i.imgur.com/ysMH93J.png

小田急百貨店
LUMINE(JR駅ビル)
OIOI(ファッションビル)
MODI(ファッションビル、LOFT入ってる)
東急ツインズイースト(ファッションビル、東急ハンズ入ってる)
東急ツインズウェスト(ファッションビル)
ジョルナ(GU WEGO SPINSなど10代の聖地)
レミィ(元109)
ミーナ(JR駅ビル)
ヨドバシカメラ
ビックカメラ

4 ::2023/05/20(土) 21:29:51.87 ID:/F71h62y0.net
町田民の俺歓喜!

5 ::2023/05/20(土) 21:31:27.59 ID:Pthko+jv0.net
あのモノレール各駅停車だから移動にめちゃくちゃ時間かかる

6 ::2023/05/20(土) 21:33:18.86 ID:wx61sjGR0.net
トポス
ヒットパレード
藤の屋
がなくなって町田は終わった

7 ::2023/05/20(土) 21:35:05.29 ID:0QfG/Y1H0.net
町田にないものってなんかあったっけ?
風俗もグルメも充実してるよな
ライブとかのコンサート絡みなら電車で都心に出ればいいだけの話やし

8 ::2023/05/20(土) 21:38:21.09 ID:FUoh2nY60.net
橋本とか登戸が激変してるからな

9 ::2023/05/20(土) 21:38:25.29 ID:YKTPr8eI0.net
>>3
20年くらい変わってねーな
昔ヨドバシもビックカメラもなかった気がする

10 ::2023/05/20(土) 21:41:09.78 ID:ctV8oMx40.net
>>9
ヨドバシオープンした頃はまだ通路の下に道路無くて野原だっただろ

11 ::2023/05/20(土) 21:42:16.44 ID:1PPEL1Us0.net
お、再開発くるか
導線いまいちなとこもあるし老朽化も見られるしコロナで寂しくなった部分もあるしこれは期待したい

12 ::2023/05/20(土) 21:48:44.68 ID:qFQkijnf0.net
町田駅は東京なん?神奈川なん?
いや、煽りじゃなくマジで

13 ::2023/05/20(土) 21:49:59.06 ID:22dRVzDw0.net
人口が増えて政令指定都市になると特別区になっちゃうから
うかつに開発もできない
(地方自治法で「都の区はこれを特別区とする」ってなってる)

マジで人口が増えるようなら、神奈川県に移管しなきゃしゃーない

14 ::2023/05/20(土) 21:51:20.98 ID:AYr187nQ0.net
駅の横の駐車場が駅前にしちゃすごいもったいない使い方だけど、
あれ百貨店の建て替え用地だよね
バスターミナルもあそこに集約なんて話もあったような

15 ::2023/05/20(土) 21:52:03.17 ID:ctV8oMx40.net
>>12
駅は東京ヨドバシは境界線

16 ::2023/05/20(土) 21:54:47.87 ID:ZL7fBHk50.net
>>15
入り口が町田市だから町田市だけど
店舗の大半は相模原市なんだっけ

17 ::2023/05/20(土) 21:57:43.26 ID:1IR3/uAI0.net
>>12
駅舎は東京都だが南口の入り口は神奈川県

18 ::2023/05/20(土) 22:02:51.37 ID:WhUGDYqb0.net
>>8
登戸?乗り継ぎ駅なのに何もない所だったけど、なんかデカい商業施設でもできた?

19 ::2023/05/20(土) 22:14:12.55 ID:8exdmkyy0.net
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

20 ::2023/05/20(土) 22:15:11.76 ID:D141B6FV0.net
あのJRとの微妙な距離感

21 ::2023/05/20(土) 22:18:19.67 ID:RPzZbsm80.net
>>8
昔登戸って私鉄に乗って降りて適当に歩いてると
いつの間にかJRのホームに辿りついて不思議なところだったな

22 ::2023/05/20(土) 22:23:37.21 ID:5eTlfVvQ0.net
>>21
登戸って小田急線とJRしかないのに駅直結で東急がタワーマンション建てるんやで

23 ::2023/05/20(土) 22:29:18.17 ID:uu8r739q0.net
神奈川県民歓喜!

24 ::2023/05/20(土) 22:31:24.27 ID:RPzZbsm80.net
>>22
当時(20年位前)も何か工事してて通路が狭かったたけどまた工事中になるのか
思い出を上書きされないようにタワマン登戸は見ないようにしよっと

25 ::2023/05/20(土) 22:33:16.57 ID:WhUGDYqb0.net
多摩川の堤防のすぐ内側にタワマンか
小杉の悪夢を連想するけど対策はできてるのだろうか

26 ::2023/05/20(土) 22:36:16.81 ID:2iq+B/NR0.net
>>19
神奈川に国際空港あったっけ?

27 ::2023/05/20(土) 22:38:53.60 ID:OCgUcp2x0.net
>>7
町田にないものは東京都

28 ::2023/05/20(土) 22:39:57.04 ID:OCgUcp2x0.net
>>8
橋本はリニア通れば4線目だからなぁ。すごいでかい穴掘ってる。

29 ::2023/05/20(土) 22:56:11.26 ID:oKYiHfUO0.net
>>12

もともとは神奈川だったが、
東京の植民地支配から、
東京が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも神奈川と認識されている。

30 ::2023/05/20(土) 22:56:12.33 ID:q67WvXGK0.net
>>19
千葉と埼玉が逆

31 ::2023/05/20(土) 22:56:30.08 ID:ENbfGRnV0.net
赤線ていつ頃まであったの?
その頃知ってる人おるん?

32 ::2023/05/20(土) 23:08:45.33 ID:E2zq+fN/0.net
マルカワなくなったもんなぁ。昔はマルカワで買ったら別の袋に入れてたなぁ。

33 ::2023/05/20(土) 23:21:37.65 ID:Zzk728du0.net
南町田北←いみわからん!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

34 ::2023/05/20(土) 23:25:50.50 ID:br5V93LB0.net
本厚木もどうにかしてくれ

35 ::2023/05/20(土) 23:29:54.08 ID:Z7GC6T8G0.net
あの猥雑な感じがいいんだから再開発なんかしなくていい

36 ::2023/05/20(土) 23:33:05.08 ID:bH8+PaIs0.net
鶴川は?鶴川はまだなの?

37 ::2023/05/20(土) 23:41:38.39 ID:RIHYUKdF0.net
15年くらい前まで住んでた
小田急の外階段に住んでた黒猫はどうしたかな

38 ::2023/05/20(土) 23:43:10.91 ID:GxVs8ysE0.net
ヨドバシカメラ側はラブホしかないやん

39 ::2023/05/20(土) 23:49:28.68 ID:wKoWdLnq0.net
モノレール 作るの?まあ結構行けそうな気はするな。

40 ::2023/05/20(土) 23:55:51.26 ID:l6jqvOLn0.net
これ町田大復活あるかな?

41 ::2023/05/21(日) 00:01:34.58 ID:1N0jljnG0.net
多摩ランキング

一位 立川
二位 武蔵野
三位 町田 ←ココ
四位 八王子

42 ::2023/05/21(日) 00:32:58.42 ID:Jln7azP20.net
>>3
さすが北神奈川の雄やwww

43 ::2023/05/21(日) 00:37:56.79 ID:Ev29VU/n0.net
立川と町田に客取られてますます八王子は落ちぶれるなあ

44 ::2023/05/21(日) 00:41:56.80 ID:/2mIeaCU0.net
町田を大規模再開発するなら
分岐駅を今の相模大野じゃなくて
町田にして欲しい

45 ::2023/05/21(日) 00:44:53.36 ID:Ev29VU/n0.net
>>38
相模原市だから開発する気ない。
県境駅あるある

46 ::2023/05/21(日) 01:16:07.33 ID:11VJqM720.net
>>34
そんな金が無いからタワマン以外はカラオケ店ばかりで危険だぞ。意地張らずに相鉄支線を本厚木延伸させておけばなー

47 ::2023/05/21(日) 01:46:34.75 ID:LQRoNWG80.net
駅の位置ずらして乗り換えしやすくしろ

48 ::2023/05/21(日) 02:08:16.75 ID:5tXTLDr/0.net
>>1
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る

49 ::2023/05/21(日) 02:23:48.28 ID:i4wI58TN0.net
>>7
映画館(昔はあった)南町田まで行きゃあるけどw

50 ::2023/05/21(日) 02:42:37.82 ID:YJRpgNSP0.net
神奈川にしては都会だな

51 ::2023/05/21(日) 03:02:41.76 ID:ZOshCuu80.net
>>12
ブラタモリ

総レス数 93
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200