2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「町田駅」大規模再開発か。モノレール延伸で。老朽化した小田急百貨店の建て替えも検討。 [732289945]

1 ::2023/05/20(土) 21:24:01.04 ID:a7E3qD7P●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
小田急が「町田駅」周辺再開発に本腰 多摩モノレール延伸見据え「百貨店建て替え」も視野?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-125865

中心市街地の整備計画の策定にあたっては、町田駅に隣接する街区の更新や、交通ターミナル機能の集約、ペデストリアンデッキなどの交通基盤整備を検討するとしています。今後は駅舎や一体化している小田急百貨店など、小田急グループが保有する資産も含め、再整備に向けた検討が本格化するとみられます。
 
 多摩都市モノレールの延伸事業は、多摩センター駅から山崎団地や桜美林学園などを経由して町田駅までを結ぶ予定です。町田市は、延伸に向けて東京都や多摩モノレールとの調整を進めるほか、沿線まちづくりの検討を多摩市と共同で行っていく方針です。
 

59 ::2023/05/21(日) 09:35:21.71 ID:CYssa30a0.net
多摩モノレールは東京都が株主だから、北口はともかく、神奈川県側の南口は荒んだ雰囲気のまま残るのではないか?

60 ::2023/05/21(日) 09:38:15.62 ID:Gf2fedlr0.net
ヨドバシ前にブラタモリロケでタモさんが居たのはなんか不思議な光景だったわ
いつも通ってるので

61 ::2023/05/21(日) 09:46:41.55 ID:JmwZo7Hl0.net
小田急相模原も座間市だよな

62 ::2023/05/21(日) 09:54:49.03 ID:PvdSZ2pI0.net
>>61
ギリ相模原市です
相武台前はギリ座間市

63 ::2023/05/21(日) 10:03:42.62 ID:8h1xRGNG0.net
>>3
横文字ばかりで迷うんだわ

64 ::2023/05/21(日) 10:21:44.52 ID:MZvMoC/30.net
上瀬谷通信基地に新交通作るなら
多摩都市モノレールを町田から延伸して欲しいんだけだな

65 ::2023/05/21(日) 10:42:16.91 ID:5JAzUEPV0.net
>>34
これから本厚木を盛り返すくらいなら海老名を開発した方がいいだろ。

66 ::2023/05/21(日) 10:57:42.42 ID:kiJfgfEH0.net
町田はいいから、はよ箱根ヶ崎に繋げて
武蔵村山ずっと陸の孤島なんだよ

67 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2023/05/21(日) 11:30:42.08 ID:5tXTLDr/0.net
>>58
東急の裏側にあった自転車屋だったらもうないね

68 :ジャンピングカラテキック(神奈川県) [BE]:2023/05/21(日) 11:45:29.37 ID:X6Z9Ux3Y0.net
44 ダクラタスビル(神奈川県) [BE] [sage] 2023/03/21(火) 01:23:04.86 ID:MFt7S0/t0
この前の買い物ルートは、西友のレコファン→パレオの地下のシャノアール休憩→ポップビル(高原書店)→田原楽器→ポップビルの一階の麺ロード喜多方→サンバード長崎屋周りでディスクユニオン→アドホック
はシェーキーズには寄らずB&Dでサッカー用品チェック
→自転車屋のイトイで特に買う予定がなく、自転車に一瞬、触ったら店員に怒られ退散してトポスの100円バーガーを土産に大量買いして最後は都南デパートの通路を経由してレストランきのしたの繁盛ぶりを見ながら噴水広場を通って町田駅に戻る
次に反対側にでてヒットパレードで小沢健二のシングル天気読みを買い、居酒屋とっくりで焼き鳥とレモンサワー、アメリカの家庭料理カーバンクルでウイスキーを嗜む
これが完璧な町田のルート
参考にしてくれ

69 ::2023/05/21(日) 13:10:55.44 ID:11VJqM720.net
>>65
IC辺りにホムセン出来ないかなあ・・・駅前だけやっててもな

70 ::2023/05/21(日) 14:05:29.27 ID:PN4VAGHr0.net
>>54
多摩センターまで通しで乗る旅客需要よりも町田市内の小山田とか木曽みたいな町田駅まで出るのに最寄りの相模原市内の駅までバスを利用しなければならない住民の旅客需要が大きいんだよ

町田市内の小田急からも横浜線からも遠い鉄道不毛地帯には高度経済成長期に造成されだ大規模な団地群があるがこのままだと空洞化してしまう

71 ::2023/05/21(日) 14:23:40.64 ID:1l22Er7+0.net
>>70
なるほど
バスよりは時間正確だもんな

72 ::2023/05/21(日) 16:12:02.26 ID:JmwZo7Hl0.net
>>62
座間郵便局の位置どうにかならんもんかね…
市役所近辺に移ればいいのに

73 ::2023/05/21(日) 17:32:15.47 ID:0DNu+dZ00.net
>>7
風俗全部潰されたろ?

74 ::2023/05/21(日) 19:40:38.93 ID:cu++/oJC0.net
なんだかんだで町田の雰囲気好きよ

75 ::2023/05/21(日) 19:52:38.72 ID:49fpdoGC0.net
>>49
新百合行くだろ

町田と南町田は相模大野と相模原くらい距離あるからなw

76 ::2023/05/21(日) 19:56:06.78 ID:49fpdoGC0.net
>>48
喫茶店潰れたの8年前な

77 ::2023/05/21(日) 19:59:33.17 ID:tHFblT9N0.net
>>31
赤線は「公娼」だったので
昭和33年3月31日を最後に廃止されたはず

町田にあったかどうかは知らないけど

78 ::2023/05/21(日) 20:01:48.87 ID:tHFblT9N0.net
>>66
そっちの優先順位が先だろうから心配なく
だからさっさと延伸してほしい

79 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2023/05/21(日) 20:03:25.98 ID:5tXTLDr/0.net
>>68
まだ残ってるもの
シャノアール
パレオ
ポップビル
ディスクユニオン

80 :男色ドライバー(神奈川県) [RU]:2023/05/21(日) 20:32:29.96 ID:f0lOFEDx0.net
是非町田リス園前駅を作ってくらさい(´・ω・`)良い子のみんなはシッポ触っちゃダメだよ🐿

81 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]:2023/05/21(日) 20:57:34.23 ID:74rpRuoK0.net
>>80
テレ朝の実況板にいた町田リス園さん元気かな

82 ::2023/05/22(月) 06:36:24.25 ID:mouQq6vT0.net
>>34
頼みの小田急が海老名に投資してる
かれこれ30年斜陽が続いてるし
ソニーが何処かに移転したら本当の終わりになりそう

83 ::2023/05/22(月) 12:38:37.45 ID:myY7xi/t0.net
>>73
あからさまに見えるものは無くなった

84 ::2023/05/22(月) 15:33:15.54 ID:iX1ELZdn0.net
>>82
海老名は基本、田園地帯だから
開発の余地があるんだろう
本厚木はすでに都市化してるのでな

85 ::2023/05/22(月) 16:00:58.67 ID:b3MpR69J0.net
つーても駅前の開発区域は大分使ったと思うがな海老名

86 :リキラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 19:25:26.81 ID:g/6SKNCJ0.net
>>80
山奥だから無理、歩け

87 :リキラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 19:27:53.89 ID:g/6SKNCJ0.net
>>82
相模大野車両基地売って大型マンション建設予定だから全然余裕だろ

88 ::2023/05/22(月) 23:31:52.96 ID:dGHCRBNj0.net
>>86
バスあるから!

89 ::2023/05/23(火) 07:45:36.76 ID:AqpSA5pm0.net
>>84
厚木はバブルの頃に森の里なんて開発するから‥
しかしモノレール延伸ならあの辺りに駅できるか
そうすりゃ青学も逃げてかなかったかな

90 ::2023/05/23(火) 11:45:37.70 ID:KemrWMiH0.net
文具のなかじまがいない町田なんて…

91 ::2023/05/23(火) 12:47:01.00 ID:ap0iYd/j0.net
>90
富澤商店があるうちはダイジョブ(´・ω・`)

92 ::2023/05/23(火) 12:50:33.02 ID:zHIYRV/K0.net
いつも駅改札に目つきのヤバいお巡りさんが待ち構えてるよね

93 :断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]:2023/05/23(火) 13:35:02.07 ID:G1L5AyGt0.net
>>89
どっちかというとテレコムセンターの焦げ付きの方が痛かったらしいぞ厚木。お陰でカラオケ店ばかりのドーナツ化

総レス数 93
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200