2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「町田駅」大規模再開発か。モノレール延伸で。老朽化した小田急百貨店の建て替えも検討。 [732289945]

80 :男色ドライバー(神奈川県) [RU]:2023/05/21(日) 20:32:29.96 ID:f0lOFEDx0.net
是非町田リス園前駅を作ってくらさい(´・ω・`)良い子のみんなはシッポ触っちゃダメだよ🐿

81 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]:2023/05/21(日) 20:57:34.23 ID:74rpRuoK0.net
>>80
テレ朝の実況板にいた町田リス園さん元気かな

82 ::2023/05/22(月) 06:36:24.25 ID:mouQq6vT0.net
>>34
頼みの小田急が海老名に投資してる
かれこれ30年斜陽が続いてるし
ソニーが何処かに移転したら本当の終わりになりそう

83 ::2023/05/22(月) 12:38:37.45 ID:myY7xi/t0.net
>>73
あからさまに見えるものは無くなった

84 ::2023/05/22(月) 15:33:15.54 ID:iX1ELZdn0.net
>>82
海老名は基本、田園地帯だから
開発の余地があるんだろう
本厚木はすでに都市化してるのでな

85 ::2023/05/22(月) 16:00:58.67 ID:b3MpR69J0.net
つーても駅前の開発区域は大分使ったと思うがな海老名

86 :リキラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 19:25:26.81 ID:g/6SKNCJ0.net
>>80
山奥だから無理、歩け

87 :リキラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 19:27:53.89 ID:g/6SKNCJ0.net
>>82
相模大野車両基地売って大型マンション建設予定だから全然余裕だろ

88 ::2023/05/22(月) 23:31:52.96 ID:dGHCRBNj0.net
>>86
バスあるから!

89 ::2023/05/23(火) 07:45:36.76 ID:AqpSA5pm0.net
>>84
厚木はバブルの頃に森の里なんて開発するから‥
しかしモノレール延伸ならあの辺りに駅できるか
そうすりゃ青学も逃げてかなかったかな

90 ::2023/05/23(火) 11:45:37.70 ID:KemrWMiH0.net
文具のなかじまがいない町田なんて…

91 ::2023/05/23(火) 12:47:01.00 ID:ap0iYd/j0.net
>90
富澤商店があるうちはダイジョブ(´・ω・`)

92 ::2023/05/23(火) 12:50:33.02 ID:zHIYRV/K0.net
いつも駅改札に目つきのヤバいお巡りさんが待ち構えてるよね

93 :断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]:2023/05/23(火) 13:35:02.07 ID:G1L5AyGt0.net
>>89
どっちかというとテレコムセンターの焦げ付きの方が痛かったらしいぞ厚木。お陰でカラオケ店ばかりのドーナツ化

総レス数 93
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200