2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトが集まらない 若者が40代1907万人→10代1154万人 半減してるから判明 [144189134]

1 :マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:09:22.41 ID:5f4hYAXz0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
40代1907万人🤗
20代1240万人
10代1154万人 😣

https://seniorguide.jp/article/1040444.html

各業界で深刻なアルバイト不足 
「代わりはいくらでもいる」時代は終焉

かつて200万人を超えていたフリーター人口は減少し続け、
2022年は132万人だった(総務省統計局「労働力調査」調べ。
ここでの「フリーター」は15~34歳で男性は卒業者、女性は卒業者で未婚の者の合計)。

「そもそも昔に比べて若い人が少ない。
少ない若者が好き好んでコンビニで働くことはない。
とくに都心ではそうだ」

少子化という絶対的かつ不可避な要因のある限り、
全国への波及はそう遅くはないように思う。
地方の場合はただでさえ少ない若者の流出という問題もある。
頼みだった外国人技能実習生すら地元に残らず都市部、
あるいは再び海外に流出してしまう問題が報じられている。

https://www.news-postseven.com/archives/20230516_1869212.html/2

2 :マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:09:37.09 ID:5f4hYAXz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
縮小
日本

3 :マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:09:49.20 ID:5f4hYAXz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
小日本🤗

4 :エクスプロイダー(滋賀県) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:10:28.59 ID:oxNzjiUy0.net
経営者なんて代わりはいくらでもいるからやめれば良いんじゃない?

5 :アイアンクロー(茨城県) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:11:10.96 ID:Me547t/o0.net
小日本帝国主義

6 :腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US]:2023/05/22(月) 08:11:44.32 ID:F49dyQ6g0.net
単価を倍に出来るじゃん

7 :32文ロケット砲(茸) [US]:2023/05/22(月) 08:13:27.66 ID:kG98Coxe0.net
フィリピン以下になるなこれは

8 :リバースパワースラム(茸) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:16:49.91 ID:4key9pbE0.net
日本語不自由すぎるだろ

9 :アルゼンチンバックブリーカー(山口県) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:17:24.26 ID:tQXDpyQG0.net
すべての元凶は財務省とその犬ども

10 :ウエスタンラリアット(ジパング) [KR]:2023/05/22(月) 08:17:56.87 ID:xcFnZcgO0.net
>>6
単価倍にしても倍働いてくれないからな

11 :キン肉バスター(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 08:18:41.44 ID:eVjUqiIb0.net
人口減なんだから店舗を減らすか自動化しろよ

12 :不知火(茸) [DE]:2023/05/22(月) 08:18:55.44 ID:XboFgJul0.net
わかってたことなのに本当おもしろいな

13 :バーニングハンマー(茸) [GB]:2023/05/22(月) 08:20:48.24 ID:rhQQp/mZ0.net
マジでコレな
地方だと飲食店や小売、運送のバイトは中々集まらない
正社員ですら求人かけても応募が少ない

14 :シューティングスタープレス(茨城県) [US]:2023/05/22(月) 08:20:56.16 ID:2WSEg6x20.net
マジでセルフ化自動化してかないと立ち行かない

15 :カーフブランディング(東京都) [JP]:2023/05/22(月) 08:23:41.57 ID:KDIPropu0.net
アメリカでGAFAMの大規模リストラがあっても
失業率が上がらないのはブルーカラーの高額求人が
吸収しているからだという
そして日本でもその現象が起こるという

16 :ダイビングヘッドバット(東京都) [US]:2023/05/22(月) 08:24:46.28 ID:uNopbBhU0.net
最近の飲食店は外国人バイト増えたな

17 :ニールキック(茨城県) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:27:29.62 ID:LAg5pzky0.net
例えばクソみてーな田舎でもコンビニを横並びに建てておいて人手不足とかアホやん

18 :かかと落とし(茸) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:30:12.36 ID:O2sCbti80.net
だって若いユーチューバーが大金得てるのに時給1000円ぐらいではバカらしくてやらないだろ
今は闇バイトの時代

19 :キドクラッチ(ジパング) [GB]:2023/05/22(月) 08:33:25.21 ID:rvBWfEy30.net
給料あげればいくらでも集まるよ
給料あげれないなら潰れろよ
それだけ

20 :キチンシンク(北海道) [US]:2023/05/22(月) 08:34:29.49 ID:e6S/iSKm0.net
代わりがいるのでは無い
誰でも出来るだけだから
でも1番大事なのは金チョロまかさない事

21 :スターダストプレス(茸) [US]:2023/05/22(月) 08:36:14.63 ID:UmDh3/Dd0.net
素人目にも5年前には分かってたんだから専門家は15年前には分かってるだろ
なんで自動化進めないの?利権だなんだ言ってる場合じゃない

22 :アイアンクロー(ジパング) [US]:2023/05/22(月) 08:39:41.63 ID:twnwcPW50.net
ただし氷河期てめえらはだめだw

23 :イス攻撃(東京都) [US]:2023/05/22(月) 08:39:46.12 ID:/F8BgOI20.net
>>19
これ
安く使い潰そうとしてるのが見え見えなんだよな

24 :エルボードロップ(神奈川県) [GB]:2023/05/22(月) 08:41:20.04 ID:uz4PI3rW0.net
氷河期おぢさんを高額で雇ってやれよ
奴隷制度が染み付いてるからコキ使っても大丈夫やぞ

25 :レッドインク(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 08:44:15.96 ID:X2tCMV+60.net
金払えば来てくれるよ
コンビニ時給2000円な、深夜は3000円

26 :リバースネックブリーカー(宮城県) [US]:2023/05/22(月) 08:44:46.95 ID:lVVMijmq0.net
外国人だらけのコンビニに日本人の若者はわざわざ働かんだろ

27 :レッドインク(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 08:45:18.71 ID:X2tCMV+60.net
>>14
いや?単に潰れれば良くね?

28 :ジャンピングカラテキック(光) [US]:2023/05/22(月) 08:47:23.84 ID:brWPlhMd0.net
セルフ使えば割安、ポイントが付くようにすれば
自動化が捗ると思うけどな。
ただ、ジジババの相手をしないとダメだけど

29 :マスク剥ぎ(鹿児島県) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:51:40.67 ID:4pXPnETm0.net
40代もまだ若者
平均49だか50だろもう

30 :メンマ(茸) [US]:2023/05/22(月) 08:52:13.68 ID:ckLtI5pQ0.net
無人コンビニって要は自動販売機コーナーだよね

31 :膝靭帯固め(千葉県) [US]:2023/05/22(月) 08:58:21.58 ID:c+EDBrZo0.net
コンビニなんて決済の革命が起きたら一気に人が余る業界じゃないのか。そして今やその夜明け直前。
つまり一時の人手不足。

32 :目潰し(東京都) [JP]:2023/05/22(月) 09:01:00.97 ID:EUKyQphc0.net
自滅した東朝鮮の姿が顕になってきたな

33 :魔神風車固め(東京都) [MY]:2023/05/22(月) 09:14:44.81 ID:ZE75NMQO0.net
バイトがいないなら正社員を雇えばいいじゃない

34 :男色ドライバー(茸) [US]:2023/05/22(月) 09:15:05.24 ID:okzg/3r50.net
物流も死にかけてるから、コンビニだけじゃなくスーパーもダメになるさ。

商店街から出直しかな?

35 :シャイニングウィザード(埼玉県) [CO]:2023/05/22(月) 09:23:16.60 ID:h+/y4nit0.net
>>31
決済の革命って何?
商品の品出しとかチキンやら肉まんやらを準備したりとかやる事あり過ぎて重労働なのわかってるから人が来ないんじゃねーの?
レジは今時現金で払っている奴など居ないから滅茶苦茶楽になってるが全てをセルフにするのはセキュリティ的に無理だと思うね

36 :トペ コンヒーロ(長野県) [CH]:2023/05/22(月) 09:30:04.94 ID:+c03TLcr0.net
派遣業法拡充で非正規が増えて出生率が低迷、それが原因だわ

37 :レインメーカー(茨城県) [GB]:2023/05/22(月) 09:41:48.56 ID:1P2AbQeu0.net
60以上のフリーターが増えてるじゃん

38 :ヒップアタック(光) [IT]:2023/05/22(月) 09:44:48.78 ID:y8MfiaBK0.net
>>33
これ

39 :サソリ固め(ジパング) [CN]:2023/05/22(月) 09:45:41.80 ID:jXz998RT0.net
40代のアルバイトだけど採用しろよ!

40 :サソリ固め(ジパング) [CN]:2023/05/22(月) 09:47:58.45 ID:jXz998RT0.net
>>33
名ばかりの正社員だろw
豆腐メンタルの正社員を退職に追い込んでるとこだけど楽しいわwww早く辞めないかな

41 :ナガタロックII(ジパング) [ニダ]:2023/05/22(月) 09:52:30.82 ID:YqWQiMNx0.net
>>40
わかるw
俺も今年早くも3killしたったwwww

42 :ローリングソバット(茸) [CN]:2023/05/22(月) 09:53:11.81 ID:n+niX3WC0.net
たった30年でそんなに減ってんのか
大人になったら結婚して子供を産み育ててってのが当然のことじゃなくなってるからなあ
もうこの価値観が元に戻ることはないよなあ

43 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 09:54:02.83 ID:dicptIF50.net
まず40代は若者なのか

44 :ナガタロックII(ジパング) [ニダ]:2023/05/22(月) 09:55:37.28 ID:YqWQiMNx0.net
>>43
残念ながら超高齢化社会の国では若手です

45 :フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [US]:2023/05/22(月) 09:55:39.29 ID:w9xO90uY0.net
>>43
若者じゃないよ

46 :バックドロップホールド(やわらか銀行) [US]:2023/05/22(月) 09:56:49.46 ID:ZZgjxb4H0.net
>>1
ありがとう、朝鮮統一自民草加教会党、そしてケケ小泉アベ経済団体

47 :ムーンサルトプレス(東京都) [BR]:2023/05/22(月) 10:09:46.71 ID:IookcXtu0.net
>>15
日本は高額求人を絶対にやらないからそうはならんだろ

48 :膝靭帯固め(ジパング) [CN]:2023/05/22(月) 10:29:01.58 ID:TdobM+CN0.net
嫌なら辞めろの結果だろ

49 :ニーリフト(光) [DE]:2023/05/22(月) 10:31:09.21 ID:4z30pvLW0.net
働いたら負け
働かない世代

50 :バーニングハンマー(千葉県) [ニダ]:2023/05/22(月) 10:55:25.01 ID:ZmfPz4+i0.net
高齢者が穴埋め割と上手く行ってる

51 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 11:08:22.85 ID:VM/j+tCZ0.net
コンビニも正社員メインに変えれば良いだけやろ

52 :フランケンシュタイナー(ジパング) [HK]:2023/05/22(月) 11:10:30.03 ID:eKaAz4Zg0.net
自民党のせいだろ
わかってたことを先延ばしにしてきたジジイどもの責任

53 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [AU]:2023/05/22(月) 11:12:08.46 ID:aRgduXqW0.net
全ては氷河期を見捨てた事から始まってるな

54 :ドラゴンスリーパー(岡山県) [US]:2023/05/22(月) 11:20:20.03 ID:AAxnvc0/0.net
人災

55 :キチンシンク(千葉県) [CH]:2023/05/22(月) 11:35:09.47 ID:bp/z5NeF0.net
うちの会社、バイト雇う時に15年くらい前は40才以上は書類選考ありだったんだよな
当時の40才以上はPCをガチで使えない人が多かったから書類選考という名前の門前払い
今の40才はピンキリ

56 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [JP]:2023/05/22(月) 11:40:22.24 ID:vaFYicve0.net
そもそも今の子供って親が裕福である可能性が高いからバイトする必要もあんまりなさそう。
さらに言えば金のためにやる奴も少なそうだし、奴隷バイトなんかするわけないわな

57 :リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [RO]:2023/05/22(月) 11:43:46.66 ID:Hze4Zreb0.net
そろそろバイトの賃金が上がり始めてより条件の良いところに集まるようになるな
そろそろ身体作っておくかなw

58 :魔神風車固め(東京都) [US]:2023/05/22(月) 12:02:22.94 ID:ZeDGv/hJ0.net
事業や店舗を縮小すればいいだけのこと

59 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [CA]:2023/05/22(月) 12:15:39.65 ID:EcqMQNxt0.net
若者は使い捨て、定額はたらかせ放題、過労死させ放題、遺族の嫁子供泣かせてから1人前。そんなことを言ってきたヤツらが今、悠々自適に贅沢生活おくってコンビニ店員にクレーマー入れてるという現実。

60 :リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 12:20:13.55 ID:PsbaP9PM0.net
実習生なんて糞制度頼りにすっから、もうまともな日本人がやる仕事じゃなくなった。勝手に潰れてろw

61 :ツームストンパイルドライバー(光) [US]:2023/05/22(月) 13:23:50.69 ID:JoIRSq8g0.net
実家住まいの居候兄弟は金かからないから楽な仕事しかしないわな

62 :チキンウィングフェースロック(東京都) [KR]:2023/05/22(月) 13:30:02.22 ID:EvFX4KtO0.net
会社でろくに何もしないでふんぞりかえってるだけの無駄人員削減して給与見直せば集まるよ
お前らはただ奴隷が欲しいだけ

63 :垂直落下式DDT(店) [US]:2023/05/22(月) 13:30:54.04 ID:muswU32G0.net
近所のうどんチェーン店も店員全員外国人だわ

64 :ジャンピングDDT(東京都) [CN]:2023/05/22(月) 14:23:25.23 ID:HvMbd2VA0.net
>>25
深夜だと3時間働いて帰りそう

65 :フェイスクラッシャー(ジパング) [CA]:2023/05/22(月) 14:27:35.53 ID:YmG5RvpT0.net
>>19
上げて人集めたら他が足りなくなるくらいわからんかな

66 :パロスペシャル(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 14:54:21.43 ID:zALd1hFZ0.net
ありがとう竹中

67 :ストマッククロー(兵庫県) [US]:2023/05/22(月) 14:55:48.22 ID:CBmLHG7f0.net
事業者過多

労働者余りに甘えて無茶苦茶な出店やった業種は売上も足りていない

68 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2023/05/22(月) 14:58:40.54 ID:aZAfImzS0.net
飲食もコンビニも全部無くなっても日本は困らない

総レス数 111
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200