2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】岸田翔太郎くん「もう辞める!😡」家族の反対を押し切っての辞職だった [455679766]

1 ::2023/05/29(月) 21:22:11.80 ID:9pSSgsua0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず

今回、報じられた公邸での忘年会の写真には、裕子夫人方のいとこも混じっていたため、さすがの夫人もかばえなくなったようです。
もともと翔太郎秘書官は、議員会館にいたころから、陳情が来るとどこかに消えたりしていて、政治家には向いてないという評判でした。
内向的なわけではないようなのですが……」

辞職は、翔太郎秘書官が自ら申し出たという。

「翔太郎秘書官が『もう辞める!』と言ってきかなかったそうです。岸田首相は更迭については否定していましたが、本人の心が折れてしまっており、『もう仕方がない』と辞職を認めたそうです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/52b1e6413a4da3af47827aec3f9f0fd143cd99ed

25 ::2023/05/29(月) 21:28:28.94 ID:ksAtTVyu0.net
>>6
周りを身内で固めるのは基本だからな
まぁ岸田総理自身が総理になりたかっただけの男程度やし

26 ::2023/05/29(月) 21:29:03.27 ID:gd1RrM2N0.net
>>1
フラッシュか🤔
過去にこんな記事も出しとったし、元ネタがどこなんか怪しいもんやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/35232f788e554d03148559b2f06bd4c7be261d3d

27 ::2023/05/29(月) 21:29:44.53 ID:ZSFQsjHH0.net
ますます、昭恵っぽい感じw
恩恵は余さず受けるけど、それに伴う義務は一切果たしたくないタイプの人だよなw

28 ::2023/05/29(月) 21:29:55.58 ID:DSBogCUU0.net
そして引きこもりニートへ

29 ::2023/05/29(月) 21:30:44.32 ID:qkIPRFOX0.net
立憲共産党のパヨクズ議員も辞職しろよ
特に蓮舫

30 ::2023/05/29(月) 21:30:56.08 ID:2U39nRSc0.net
権力持った無能って始末に負えない

31 ::2023/05/29(月) 21:31:40.50 ID:yE9I0N7T0.net
今の時代の政治家としてはあんまり向いてない感じだな

32 ::2023/05/29(月) 21:32:13.59 ID:4gt12quM0.net
おせーよ

33 ::2023/05/29(月) 21:32:16.28 ID:ksAtTVyu0.net
>>30
兵法の「六韜」だな

34 ::2023/05/29(月) 21:32:25.33 ID:Jx+LZEd+0.net
漢だな

35 ::2023/05/29(月) 21:32:43.45 ID:2U39nRSc0.net
>>27
昭恵さんはただの私人
岸田の息子は総理秘書官
安倍さんはどんなに有能でも実弟を大臣にしなかった
岸田は…
お前頭悪すぎる

36 ::2023/05/29(月) 21:33:07.42 ID:B2KzfXuL0.net
ボーナスが出る6/1付で辞めるというところが最後までクズ感でててすげえわ

37 ::2023/05/29(月) 21:33:20.92 ID:0dkLCw6z0.net
猟銃持ってないよな

38 ::2023/05/29(月) 21:33:47.21 ID:xOGXzVcq0.net
商社戻れよそういうバカの方が生きる場面はある

39 ::2023/05/29(月) 21:34:41.84 ID:07L8UYjk0.net
>>17
父親ももろにADHDな感じだしな

40 ::2023/05/29(月) 21:35:00.59 ID:HX+1vy8u0.net
30超えて不敵されて仕事投げ出すとか子供おじさんやん

41 ::2023/05/29(月) 21:35:03.33 ID:1/QUOrNN0.net
謝罪会見するのが嫌だったんやろなぁ

42 ::2023/05/29(月) 21:35:05.31 ID:RxipL15l0.net
岸田家は税金を打ち出の小槌かなにかと勘違いしとらんか

43 ::2023/05/29(月) 21:35:05.71 ID:pDTjQy2h0.net
猟銃入手はさせるなよ

44 ::2023/05/29(月) 21:35:40.45 ID:ovdoYzB40.net
>>2
ほんとお前らって失敗許さないのなw自分の失敗には甘いくせにw

45 ::2023/05/29(月) 21:37:32.43 ID:9mvIIWtY0.net
まあ身の程が知れて良かっただろ。
バカ息子には無理ってことが。

46 ::2023/05/29(月) 21:38:22.22 ID:Jwni2CKj0.net
こんな息子を育て上げたのが日本のリーダーだぞ?
目を覚ませ!

47 ::2023/05/29(月) 21:38:23.52 ID:F1z5cZju0.net
>>21
党職員とかあてがわれるんじゃ

48 ::2023/05/29(月) 21:39:23.68 ID:2EPHhJu60.net
>>38
だな。
三井物産はまたAO入社させてやればいい。

49 ::2023/05/29(月) 21:39:38.27 ID:ovdoYzB40.net
>>27
お前自分は頭は悪いって自覚しながら発言したほうがいいぞ

50 ::2023/05/29(月) 21:40:26.19 ID:BIsKJbVV0.net
>>11
どうせまた岸田の秘書の末席に座らせるやろ

51 ::2023/05/29(月) 21:40:52.23 ID:HX+1vy8u0.net
これからどうするんだ?これだけツラ知れ渡ったらまともに働けなんやろ?

52 ::2023/05/29(月) 21:41:10.02 ID:F1z5cZju0.net
>>42
親戚一同財務官僚なので税金を打出の小鎚とか思っていません 
利権の根源と思っています

53 ::2023/05/29(月) 21:42:28.79 ID:6RBeX03L0.net
あっそういうのいいです
何言ってるかよりもボーナス確定日の6月1日付けとかそういう何やってるかを見てますんで

54 ::2023/05/29(月) 21:42:44.39 ID:HX+1vy8u0.net
いい大人なんだから辞めるにしても謝罪会見してけじめつけーや

55 ::2023/05/29(月) 21:43:01.48 ID:F1z5cZju0.net
進次郎「翔太郎くん、政界に戻る気があるなら僕がみっちり鍛えてあげるよ」

56 ::2023/05/29(月) 21:43:03.40 ID:LMSl30FJ0.net
反対してて草

57 ::2023/05/29(月) 21:43:22.25 ID:hD9eG2Rb0.net
政治家は無理だな
あまりにもガキ

58 ::2023/05/29(月) 21:43:28.16 ID:KuWiRBF30.net
つーか本人自ら釈明や辞任を記者の前で言わないあたり おかしいわ
未成年なんか?w 成人してんだから本人が出てこいよ

59 ::2023/05/29(月) 21:44:14.97 ID:COwPAceE0.net
>>2
泣いて馬謖を斬るですぞ!胸熱!
とか言ってたマヌケはこれを聞いてどんな顔してるだろうか

60 ::2023/05/29(月) 21:45:45.50 ID:TZdb7Ifq0.net
究極の親バカWWWWWW

政治家なんて職業はどこか頭のおかしいやつしかなれないからな

まともな人間はやらないし興味がない

生涯かけた権力闘争で一生を終えて息子に継がせようとしたら拒否されるってアホの極みw

61 ::2023/05/29(月) 21:46:34.24 ID:TZdb7Ifq0.net
政治家と気狂いは紙一重

政治好きと気狂いも紙一重

62 ::2023/05/29(月) 21:47:00.02 ID:COwPAceE0.net
>>38
商社は仕事のためにバカになれる、バカできる奴は高く買われるが、ただのバカじゃ居場所がないよ

63 ::2023/05/29(月) 21:47:48.87 ID:drSIeRoq0.net
>>30
進JI郎の悪口はそこまでだ

64 ::2023/05/29(月) 21:48:59.14 ID:UvLYfuAz0.net
繁華街の薬屋さんがアップを開始

65 ::2023/05/29(月) 21:49:16.16 ID:Zk22yGCn0.net
岸田総理「けじめをつけるため」 長男・翔太郎秘書官 6月1日付で辞職へ ★2 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685362470/

ボーナスゲットだぜ

66 ::2023/05/29(月) 21:50:31.78 ID:TZdb7Ifq0.net
まず俺みたいにさ

女好きには無理だからw

四六時中見張られて写真撮影されて誰がやるかっつーの

風俗なんて行った日にゃ重要な時期に暴露されて足元掬われる

セックスも自由にできないから昭和の政治家と違って今はインポしか向いてない

車の車体の裏に

自転車の隅っこに

GPS貼り付けられて後を付けられて

なんの法的な問題もない国でふざけんな猿!!って感じですわ

67 ::2023/05/29(月) 21:50:44.94 ID:Mb40oV960.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
引きこもって猟銃免許とか取らせないようにしとけよ

68 ::2023/05/29(月) 21:51:18.14 ID:ph3apfLI0.net
公邸でスリッパっていろんな事馬鹿にしてるだろそういう所だよポンコツなやつは

69 ::2023/05/29(月) 21:51:30.63 ID:Zm6IclCd0.net
でもボーナスは貰います^^

70 ::2023/05/29(月) 21:51:39.08 ID:Aemkfi7g0.net
こんな奴は早く退場させないとな

71 ::2023/05/29(月) 21:51:56.30 ID:0OCQtcOy0.net
岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様 [194330852]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685356470/

72 ::2023/05/29(月) 21:52:03.74 ID:oxe5ILWL0.net
将来政治家になるなら辞任会見して謝罪しとかないと
何で皆叩くんだよー 何が悪いんだよー 俺は悪く無いもーん クソ下流どもがー
ってのがコイツの心情なんだろうなあ 

73 ::2023/05/29(月) 21:53:48.48 ID:96CNGwqC0.net
>>1
>陳情が来るとどこかに消えたりしていて、

これは単に親の育て方に問題があっただけ、
責任感の植え付けに失敗したいい例ですね
もう社会的には治らないでしょう

74 ::2023/05/29(月) 21:54:03.92 ID:Mb40oV960.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
まぁ自分には向いてないと自覚できたことは悪いことじゃない

もう二度とこの世界に足踏み入れるんじゃねぇぞ

75 ::2023/05/29(月) 21:54:09.61 ID:CES3ag3p0.net
ショウタロウ農園でも作ってあげろ

76 ::2023/05/29(月) 21:54:55.27 ID:UBMUzJ1+0.net
世襲失敗〜

77 ::2023/05/29(月) 21:55:00.33 ID:4ly+QhUK0.net
岸田がクビにしたのかと思ったがw

78 ::2023/05/29(月) 21:55:47.48 ID:+Df5L92W0.net
自分の失態のくせに

79 ::2023/05/29(月) 21:56:23.38 ID:/1Ljmw6b0.net
親父より聞く力があるじゃん

80 ::2023/05/29(月) 21:57:07.37 ID:N3ZD8D/W0.net
>>1
修道魂見れたからまぁ安心やね所詮そんなもんよ

81 ::2023/05/29(月) 21:57:46.18 ID:UBMUzJ1+0.net
最近の政治家って料亭の裏メニューで愛人作ってるのかな?
弱みを握られるから今はやってないのかな
料亭が廃れたってニュースはあったな
ヤクザが衰退したから守れないもんなw

82 ::2023/05/29(月) 21:58:31.13 ID:NIaGXe1+0.net

https://o.5ch.net/1xyt1.png

83 ::2023/05/29(月) 21:59:18.29 ID:hD9eG2Rb0.net
ボーナス返せよ翔太郎
税金やぞー

84 ::2023/05/29(月) 21:59:25.50 ID:XFA0kbJU0.net
親を見ててちょっと小馬鹿にしてるならそれって時代に合ってて正常じゃないの
あんなばら撒き総理に憧れてたら人間として異常者でしょ

85 ::2023/05/29(月) 21:59:47.96 ID:3lkYuDya0.net
この浅薄癇癪っぷり、他にも不味い事抱えてるな

86 ::2023/05/29(月) 22:00:00.54 ID:XJ+1P72U0.net
公邸で忘年会くらいでこんなに大騒ぎすることかね??
岸田の息子がアホなのはそうなんだろうけどさ

87 ::2023/05/29(月) 22:00:01.62 ID:7TnSG3O70.net
心折れるって自分で悪ふざけした結果だろうが

88 ::2023/05/29(月) 22:00:11.15 ID:qWJdB47w0.net
家族は反対ってのがもう呆れるわ

89 ::2023/05/29(月) 22:00:34.94 ID:78iFjz9J0.net
親も親ならもこもこだな

90 ::2023/05/29(月) 22:00:37.21 ID:str4OzNk0.net
辞職させたって報道あるけど
フラッシュだから信憑性なさそう

91 ::2023/05/29(月) 22:00:46.45 ID:XFA0kbJU0.net
歴代総理の子供や孫ってろくなやついたか?

92 ::2023/05/29(月) 22:00:57.93 ID:azfKYulb0.net
普通に本人が出てきて謝罪すればここまでになってないだろ
30代で親に尻拭いさせる正にこどおじ

93 ::2023/05/29(月) 22:01:12.55 ID:Kkix5Kqe0.net
引く手数多やろ
岸田があんだけ庇っているのみてわかるようにこいつを受け入れるだけで岸田から利益享受できるの確定だろうし

94 ::2023/05/29(月) 22:01:15.85 ID:VRYBDJP40.net
珍次郎の爪の垢を煎じて飲ませたい><

95 ::2023/05/29(月) 22:03:13.37 ID:hLBvoe8h0.net
ほらな
奥さんの家系もバカだろ
そんな気がしてた

96 ::2023/05/29(月) 22:03:22.11 ID:YrH947Aa0.net
世界ばら撒き法人を作って一兆円くらい中抜きさせて貰えば政治家なんか一生しなくていいのに
岸田! 100兆円くらいケチるなよ
自分の子供だろ?

97 ::2023/05/29(月) 22:03:34.07 ID:R/oeC0E30.net
反対を押し切って登用されて
反対を押し切って辞職する

98 ::2023/05/29(月) 22:03:57.65 ID:YrH947Aa0.net
>>95
非モテガリ勉がまともな相手を惚れさせるのは無理

99 ::2023/05/29(月) 22:04:04.35 ID:4dtevwiJ0.net
珍太郎可哀想

100 ::2023/05/29(月) 22:04:15.01 ID:XF/bEzLg0.net
なんも悪いことやってないのにマスコミから狙われてるもんな

101 ::2023/05/29(月) 22:05:01.41 ID:oxe5ILWL0.net
コイツ不貞腐れキャラみたい 何かかわいげがない お高くとまった金持ちの坊ちゃん
エリート 上級 全能感の塊君っぽい

102 ::2023/05/29(月) 22:05:54.04 ID:iDX7HCfR0.net
翔太郎って、公邸に住んでるんだよな
自宅で忘年会やったわけで、そこまで叩かれることかな
よく分からん

まあ、麻生だか安倍だかは、カツカレーが高いと文句言われたこともあったしなぁ
俺の感覚は世間とはズレてるんだろう

103 ::2023/05/29(月) 22:07:36.29 ID:qWJdB47w0.net
>>86
・10月に公私混同で秘書に採用
・10月、美人記者のハニトラに引っかかって山際大臣の辞任を漏らす。記者は特ダネとして発表
・12月、官邸で私用忘年会でバカ騒ぎ
・1月、公用車で海外観光
・6月、心が折れて「もうやめる!」

空白の2~5月も絶対なんかやらかしてるだろ
こんなクソバカ見たことない

104 ::2023/05/29(月) 22:08:38.25 ID:ezmGKETW0.net
なんかすぐ漏れるんだよな
この人の周囲の人どうなってるのかな

105 ::2023/05/29(月) 22:09:28.01 ID:0hYmWfc60.net
結局、秘書官らしい難しい仕事は
一つもやってないのか

106 ::2023/05/29(月) 22:09:30.03 ID:x14zGyvk0.net
>>103
公邸と官邸の区別すら付いてないバカ居るよね

107 ::2023/05/29(月) 22:09:47.38 ID:gw9cgH2+0.net
今のAIって壁の写真だけで建物の構造を大雑把にでも予測してくるらしいな
これからの首相は中共、北朝鮮系の公邸斬首作戦に怯えないとな

108 ::2023/05/29(月) 22:10:18.49 ID:s7lsi9yQ0.net
>>103
公邸と官邸は別物だよ
そんな知識で人を責めてるのはダサいよ

109 ::2023/05/29(月) 22:10:31.53 ID:6zZOf0/L0.net
友人に画像売られたのかなw

110 ::2023/05/29(月) 22:10:41.19 ID:ToKMbw7l0.net
益々、駄目な奴だな

111 ::2023/05/29(月) 22:11:08.20 ID:Yl9oFgt60.net
勝手にアホな自爆しただけなのに、心折れたってなんだよ?

112 ::2023/05/29(月) 22:11:18.08 ID:DUMXMbzB0.net
だろうね
今の時代政治家なんて割に合わないし、そもそもこいつは政治家向きじゃない
能力はともかく進次郎や安倍んとこの甥くらい図太くないとな

113 ::2023/05/29(月) 22:12:13.91 ID:e1Gh4GjW0.net
アスペっぽいよね

114 ::2023/05/29(月) 22:12:22.61 ID:uefAOKFL0.net
>>89

    /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪

115 ::2023/05/29(月) 22:12:37.75 ID:t7kJ0eZ90.net
東スポだと「親族の従兄弟が1人紛れ込んでいただけ」て言ってるな
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264763

FLASHの『裕子夫人は、頑として息子の更迭を認めず、今日まで来てしまいました。今回、報じられた公邸での忘年会の写真には、裕子夫人方のいとこも混じっていたため…』と合わせると、忘年会やってたのは息子と裕子夫人の従兄弟と、他は友人だったて事か

夫婦親子揃って何やってんだよw

116 ::2023/05/29(月) 22:13:08.32 ID:2EPHhJu60.net
ボーナス貰うために6月1日に辞任なんてありえない。
翔太郎さんは仕事の都合があったのだろうね。
みんな見ててごらん、6月1日に「退職金は受け取りません。」って固辞するから。

117 ::2023/05/29(月) 22:13:47.16 ID:iDX7HCfR0.net
政務秘書官って、要は総理の身の回りの世話なんだよな
しかも、総理が失脚したら失職する

そんな仕事をやれるのは、気心が知れた記者とか秘書が居ない場合は身内になるんだよなぁ
過去にも身内が多いし

そんな仕事なんだから、「政務秘書官」なんで仕事じゃなくてもう少し違う「お世話係」みたいな雇い方出来るようにすれば良いのに

118 ::2023/05/29(月) 22:14:44.28 ID:xgZ42fqi0.net
そもそも誰だよ流出させたのw

119 ::2023/05/29(月) 22:16:27.83 ID:s7lsi9yQ0.net
>>116
退職金なんて知れてるだろ
俺は国家公務員を13年やって辞めたけど、退職金は250万くらいだったわ
勤続15年過ぎてから上る仕組み
翔太郎は、10万とか20万とかなんじゃね?

120 ::2023/05/29(月) 22:17:06.79 ID:E7l7EwjS0.net
大したことない話ばかりだし隙だらけだしメディアの扇動真に受けるし政治家は向いてないね
安倍さんくらい図太くないと

121 ::2023/05/29(月) 22:17:09.96 ID:Q9MTyWpH0.net
1日付って一ヶ月分貰うつもりかよ

122 ::2023/05/29(月) 22:17:37.53 ID:NIaGXe1+0.net
>>102
首相官邸には私的エリアと公的エリアがあって
バカ息子が侵入して騒いでいた場所は公務以外では立ち入り禁止
の公的エリアでセキュリティ上の理由で撮影も禁止

123 ::2023/05/29(月) 22:18:57.50 ID:16anZLEF0.net
>>122
官邸じゃねーよ
出だしからバカぢゃん、おまえ

124 ::2023/05/29(月) 22:19:09.18 ID:Ug++7cA50.net
そもそもなんで秘書になったんだ

総レス数 529
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200