2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

露「ダムを爆破したのはウの仕業」 国連「てめえだろ馬鹿。何でウが自国民を水浸しにすんだよw」 [886559449]

1 :タイタン(栃木県) [CN]:2023/06/07(水) 10:51:59.91 ID:eqUyayN90●.net ?PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ダム決壊「ロシアの侵略の結果」と国連事務総長 安保理会合も


国連のグテレス事務総長は6日、ウクライナ南部
カホフカ水力発電所のダム決壊について、ロシアのウクライナ侵略に伴う「破滅的な結果」と批判し、
民間人や民間インフラへの攻撃をやめるよう訴えた。安全保障理事会は6日、緊急公開会合を
開催、ウクライナとロシアが互いに「破壊したのは相手だ」と非難した。


米国のウッド国連代理大使は会合に先立ち、「ウクライナが国民に避難を強いる行動をする
理由はない」と述べ、露側の「ウクライナの意図的な破壊行為」との主張に疑問を呈した。

ウクライナのキスリツァ国連大使は会合で、「カホフカ水力発電所を占拠するロシアが
爆弾をダムに仕掛けて爆破した」と訴えた。

日本の石兼公博国連大使ら多くの国の代表は「ロシアの侵略がなければ起きなかった
事態だ」と述べ、ロシアの侵略行為を改めて批判した。

長期間にわたり深刻な影響を自然環境に及ぼす意図的な行為は「戦争犯罪」にあたるとして、
責任追及へ調査を促す声が相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/642916255fb98534ed081f62c0fcf7ca0a6c34be

2 :宇宙定数(東京都) [US]:2023/06/07(水) 10:54:06.45 ID:NAla8oKE0.net
のぼうの城

3 :デネブ・カイトス(東京都) [RU]:2023/06/07(水) 10:54:31.65 ID:VWPOMG8+0.net
海底ケーブルと一緒で
安倍がやったんだろ

4 :ヘール・ボップ彗星(千葉県) [US]:2023/06/07(水) 10:55:33.05 ID:G8vsUYEl0.net
ロシア「うっかりロシア兵も流しちゃいました」

5 :バン・アレン帯(東京都) [JP]:2023/06/07(水) 10:55:40.62 ID:mDwKFk3f0.net
こういうチョンみたいな自作自演的と言うか頭の悪い抵抗の仕方はウクライナだろうな
意味ないけどやっちゃうんだよ、あいつら

6 :カリスト(東京都) [US]:2023/06/07(水) 10:55:40.78 ID:w9GX1SMy0.net
ロシア人の頭の悪さがよく表れている

7 :シリウス(茸) [ニダ]:2023/06/07(水) 10:55:52.65 ID:tnnX/4g90.net
池沼パヨクはこう言うのすぐ信じるから
>>3みたいに

8 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [ヌコ]:2023/06/07(水) 10:57:44.80 ID:RSqb58fQ0.net
そもそも侵略戦争しかけてるロシアが100%悪い

よくもまあヌケヌケと国連なんぞでてきやがったな

9 :デネブ・カイトス(東京都) [RU]:2023/06/07(水) 10:58:32.07 ID:VWPOMG8+0.net
>>8
じゃあ日本が一番悪いね

10 :バン・アレン帯(大阪府) [US]:2023/06/07(水) 10:59:20.21 ID:+tek/8gJ0.net
> 「ロシアの侵略がなければ起きなかった事態だ」
なにやら言い回しが妙ですね・・

11 :オベロン(福井県) [EU]:2023/06/07(水) 11:01:39.93 ID:IKgyq5kr0.net
これからロシア人とか国際社会でどうやって生きていくだろうな
中国と違ってロシア程度の経済だったら無くなっても誰も損しないような国だからなぁ

12 :褐色矮星(茸) [US]:2023/06/07(水) 11:01:41.11 ID:LGxICqHO0.net
流石親朝鮮だぜ息を吐くように嘘をつく

13 :馬頭星雲(千葉県) [AU]:2023/06/07(水) 11:01:45.39 ID:M+v6VDEI0.net
>>9
つまり在日韓国人には今すぐ帰る以外の選択肢は無いんだな
ガーシーも帰国して逮捕されたんだから在日韓国人も帰国して兵務庁に拘束されろよ

14 :ウンブリエル(富山県) [US]:2023/06/07(水) 11:01:53.74 ID:G+eJVhko0.net
ノルドストリーム爆破はロシアの仕業とか言ってた馬鹿も居たけどな

15 :亜鈴状星雲(茸) [DE]:2023/06/07(水) 11:02:30.18 ID:oEbiWoR/0.net
コロナといい、ワクチンといい、なんだかなあ

16 :バン・アレン帯(大阪府) [US]:2023/06/07(水) 11:02:56.62 ID:+tek/8gJ0.net
クリミア橋の爆発「命令していない」 ウクライナ大統領が関与を否定
https://www.asahi.com/articles/ASQBP2JH0QBPUHBI006.html
2022年10月21日
> ゼレンスキー氏は、カナダのテレビ局CTVのインタビューで、8日に起きたクリミア橋の爆発について
> 「私の知る限り、我々は絶対に命令していない」と発言。軍や特殊部隊などロシア内部の主導権争いが爆発の原因とする見方を示し、
> 「(ロシア内の)複数の部門がどこが中心になるかを決めようとしている」と述べた。



「クリミア橋」爆破認める ウクライナ情報機関トップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ac9ccbd594a5a25551954d86d2d2c2b9ec31c9
2023/5/28

17 :セドナ(茨城県) [US]:2023/06/07(水) 11:03:38.17 ID:Qe/bnZNV0.net
国連ってなんか意味あるの?

18 :エリス(茸) [US]:2023/06/07(水) 11:03:59.56 ID:Q3UNo0Ke0.net
心にダムを持とうぜ

19 :馬頭星雲(千葉県) [AU]:2023/06/07(水) 11:04:00.75 ID:M+v6VDEI0.net
>>11
むしろ中国の変わりはタイやインドが出来るがエネルギー産出国が減ると生活直結だぞ

20 :イータ・カリーナ(ジパング) [IR]:2023/06/07(水) 11:04:12.75 ID:NC/BOwFT0.net
ほんとこれ

森達也(映画監督・作家)@MoriTatsuyaInfo
G7席上でゼレンスキーが「私はもう国民にこれ以上死んでほしくない。
あなたの国の人たちを殺したくない。だからお願いする。今すぐ軍を撤退してくれ。
そして話し合おう。何日でも何年でも。それが政治家の仕事のはずだ」とプーチンに呼びかける夢を見た。
夢だよ。ムキになる人がいるから念のため。

21 :カストル(茸) [ニダ]:2023/06/07(水) 11:05:24.82 ID:U2/tTy4y0.net
スレタイで完結

22 :子持ち銀河(福岡県) [ニダ]:2023/06/07(水) 11:05:50.41 ID:mtv3qG690.net
ウクライナは胡散臭いな
戦争で飯食ってる勢が工作してそう

23 :環状星雲(東京都) [US]:2023/06/07(水) 11:05:57.69 ID:Ov2wFieD0.net
老朽化して取り壊し再建に莫大な費用がかかるダム
侵略者のせいにすればなんと

24 :エイベル2218(大阪府) [US]:2023/06/07(水) 11:06:04.61 ID:kZ3UOnA20.net
散々ウクライナのインフラぶっ壊してまわってる露カスが言い訳しても誰も信じないんだわ

25 :ウォルフ・ライエ星(茸) [US]:2023/06/07(水) 11:06:11.13 ID:iMzfORNS0.net
ロシア将校の犯行って地元メディア

https://www.youtube.com/watch?v=lV_u_JoMRZ4
後ろの方に地元民が答えてる

26 :黒体放射(東京都) [CN]:2023/06/07(水) 11:07:30.45 ID:nQyS2Qeh0.net
残念ながら国連事務総長に何の権限もないんだよな
小国の大統領よりも無力

27 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [ヌコ]:2023/06/07(水) 11:07:55.50 ID:RSqb58fQ0.net
>>9
そうだよ?
現代の価値観に照らしてみりゃ列強全部ありえないことしてるよ?
でも19世紀20世紀初頭は強い国がぶんどり切り取りは当然だった

それをやめようと取り決めしたはずなのにバカがやらかしやがったのは令和最新の最悪って話だよ?

28 :かに星雲(東京都) [IT]:2023/06/07(水) 11:08:19.60 ID:7SWot6C+0.net
偽旗乙!

29 :ダイモス(大阪府) [CA]:2023/06/07(水) 11:11:05.43 ID:yyJQJfIS0.net
>>20
文字通り寝言は寝て言えだな

30 :エウロパ(茸) [BR]:2023/06/07(水) 11:11:11.05 ID:jsm8ixVz0.net
ウw

31 :名無しさんがお送りします:2023/06/07(水) 11:21:53.59 ID:iGKmSyoF8
前例ができたからこれで台湾進攻したら中国のダム破壊できるな

32 ::2023/06/07(水) 11:12:11.59 ID:dC7lNHxY0.net
コカでラリってるゼレ公だろ

33 ::2023/06/07(水) 11:13:40.43 ID:+tek/8gJ0.net
ロシアとドイツ結ぶパイプラインでガス漏れ 原因に関心高まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220928/k10013839561000.html
> EU ボレル上級代表「断固として結束して対応」
> ヨーロッパのエネルギーインフラを意図的に壊そうとする行為は受け入れられず、われわれは断固として、そして結束して対応する」



米紙 “ウクライナ軍がパイプライン攻撃計画 米は事前に把握”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230607/k10014092151000.html

34 ::2023/06/07(水) 11:13:56.33 ID:6K41emPX0.net
>>1
ヘルソンはロシア編入済みですが?

35 ::2023/06/07(水) 11:13:59.91 ID:S+tnKAk30.net
>>20
これが平和ぼけだって見本だなw

36 ::2023/06/07(水) 11:14:15.81 ID:wei/DdCI0.net
国連でもロシアの仕業と結論出ちゃったね
国連で解決すべきって言ってた左巻きどうすんの?w

37 ::2023/06/07(水) 11:16:10.47 ID:7oNTKJDb0.net
>>20
うんまぁ呼び掛けるまでもなくロシアは撤退すべきだよね
なんかそう言わないゼレンスキーに責任があるみたいに持っていきたそうだけど

38 ::2023/06/07(水) 11:17:27.12 ID:+tek/8gJ0.net
ノルドストリーム破壊を「ロシアの仕業」とか言ってたクルクルパーが相当数いたことを俺は忘れないよ
なんで欧州の命綱を握ってる最大の武器を自分で破壊するんだよ、ちょっと考えたらわかるのに頭おかしい

39 ::2023/06/07(水) 11:18:11.60 ID:+4XkMbxp0.net
国連ほど無意味な組織はないよな
強制力も何もない非難声明出すだけ
こんな事小学生でも出来る何の為に存在してんだ?

40 ::2023/06/07(水) 11:19:25.49 ID:M+v6VDEI0.net
>>20
死んで欲しく無い!が最優先なら現状で停戦して話し合って兵を引いて貰えよ

41 ::2023/06/07(水) 11:20:27.34 ID:M+v6VDEI0.net
>>39
話し合いの席を持つためだろ?

42 ::2023/06/07(水) 11:21:17.93 ID:TNzzO9hB0.net
>>10
ウクライナがやったと自白してるようなもんだな

43 ::2023/06/07(水) 11:21:22.72 ID:+tek/8gJ0.net
「ノルドストリーム」で起きた爆発の裏側に“謎の大型船”の存在
https://wired.jp/article/nord-stream-pipeline-explosion-dark-ships/
> ロシアに多くの疑いの目が集まっている(ロシアは関与を否定している)。
> ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプライン「ノルドストリーム」で起きたガス漏れは、
> 意図的な破壊工作の可能性が指摘されている。ロシアの関与がささやかれるなか、その原因究明は難航する可能性が高い。



ノルド・ストリーム爆破、親ウクライナ勢力が実行かと米報道 ウクライナは否定
https://www.bbc.com/japanese/64884512



米、ウクライナの攻撃計画把握 ノルドストリーム爆発前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c86d9c7c9a93f4eba9d58c62c8dca9d05a092a

44 ::2023/06/07(水) 11:21:25.39 ID:2opvM0IM0.net
めっちゃ嘘くさいな。
中国軍が黄河決壊事件やった実績もあるしな。

>米国のウッド国連代理大使は会合に先立ち、「ウクライナが国民に避難を強いる行動をする
>理由はない」と述べ、

45 ::2023/06/07(水) 11:28:01.14 ID:fWAxPxe+0.net
ロシアが管理怠ったから説が有力だな

専門家「6月2日にダム上の道路が崩落している。ロシアが管理をミスって決壊した可能性が否定できない」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686101748/

46 ::2023/06/07(水) 11:28:42.60 ID:dVv1B9jG0.net
>>7
アベはまだ生きててダム破壊をしている ヤマガミさんは無罪確定

47 ::2023/06/07(水) 11:29:27.81 ID:Gn0SN9CE0.net
オオカミ少年ってやつだな
本当にウクライナだったとしても今更ロシアの言うことなんて誰も信じねー

48 ::2023/06/07(水) 11:30:12.50 ID:DHZ3FSFG0.net
北方領土になだれ込んできたソ連後継国のロシアならやるだろ

49 ::2023/06/07(水) 11:32:17.44 .net
どこかの馬鹿民族と一緒ですぐに論破される嘘をつくよな

50 ::2023/06/07(水) 11:33:15.58 ID:dVv1B9jG0.net
>>48
逆だぞ 北海道を占拠したけどアメリカに北方四島まで返されたソ連だアメリカは沖縄を取ったけどな ウクライナを占拠してるロシアとは別

51 ::2023/06/07(水) 11:33:18.10 ID:/amJ/Me70.net
ロシアがやったとは言ってないじゃん
ロシアが戦争を仕掛けた結果とは言ってるけど

52 ::2023/06/07(水) 11:33:42.95 ID:qOD+qoPy0.net
>>45
どちらにせよ露助の仕業と
言っても差し支えないな

53 ::2023/06/07(水) 11:33:54.85 ID:TNQqD7SV0.net
自国のダム破壊とかそんな中国軍じゃあるまいし

54 ::2023/06/07(水) 11:34:44.85 ID:yF3vc5Un0.net
>>46
朝鮮半島最大の水力発電所を日本が作ってあげたのもアベの差し金らしいな
しかも今も北朝鮮の国章になってるのも森羅万象担当大臣アベの仕業

55 ::2023/06/07(水) 11:36:28.19 ID:VWPOMG8+0.net
>>48
樺太、北方領土(千島列島)は元々ロシア領で
日本が朝鮮半島侵略をしようと画策した時の
日露戦争で無理矢理併合しただけ

もっと遡ると樺太から北海道にかけての
アイヌ民族はロシア領の民族で
日本が武力で無理矢理併合した
その後もアイヌ民族への虐待は酷く
先祖の墓を掘り起こし晒し者にしたりしていた
鬼畜日本

56 ::2023/06/07(水) 11:36:53.60 ID:hNuD6pGv0.net
>>5
チョンチョン鳴くやつって、思考能力に問題があるな

57 ::2023/06/07(水) 11:37:32.00 ID:6xwvn+/40.net
>>9
いちばんと言われるとどうだろう
欧米列強の真似をして失敗したともいえる

58 ::2023/06/07(水) 11:37:54.29 ID:+4XkMbxp0.net
>>41
話し合いで解決した例があるのかよw
ガン無視されてんじゃん?w

59 ::2023/06/07(水) 11:38:20.82 ID:hNuD6pGv0.net
>>55
なぜそんな嘘をつく?

60 ::2023/06/07(水) 11:38:44.57 ID:JiiCXm330.net
>>49
元に征服されてレイプされた国は中露上下朝鮮皆振る舞いが同じよな

61 ::2023/06/07(水) 11:38:48.08 ID:2opvM0IM0.net
>>47
ロシアが信用ならんのは確かだが、オオカミ少年は英米だってそうさ。
今更、英米のマスコミの言うことなんぞ信用せん。

62 ::2023/06/07(水) 11:40:24.80 ID:6xwvn+/40.net
>>39
常任理事国が牽制しあうため
ソ連崩壊後ロシアがしゃあしゃあと後釜に座ったりするから

63 ::2023/06/07(水) 11:40:38.73 ID:hNuD6pGv0.net
>>39
小学生はそんなことはできない

64 ::2023/06/07(水) 11:42:26.59 ID:9fCRXrSh0.net
>>29
ネゴトワ・ネティエ(1935-1954) AA(ry

65 ::2023/06/07(水) 11:44:29.24 ID:+FybBkPO0.net
ロシア軍がダムを砲撃ってニュースが少し前にあったけど、やっぱりこれをやるためかぁ…

66 ::2023/06/07(水) 11:45:36.88 ID:MaK3ecGO0.net
ロシアは特亜やパヨクズと同質のキチガイだな
流石は共産主義国の親玉だっただけはある

67 ::2023/06/07(水) 11:48:53.68 ID:M+v6VDEI0.net
>>58
朝鮮戦争とか?

68 ::2023/06/07(水) 11:49:25.69 ID:VZUWjDBn0.net
>>53
第三勢力の可能性は?
ロシアが悪者になって得をする奴が犯人だ

69 ::2023/06/07(水) 11:50:28.58 ID:8ROhebTy0.net
ロシアの仕業とみせかけたウクライナだろ

70 ::2023/06/07(水) 11:50:44.77 ID:rxuS4a2A0.net
>>17
世界中の金持ちのボンボンの就職先

71 ::2023/06/07(水) 11:52:50.69 ID:TNQqD7SV0.net
>>68
つまり中国か?なんやつだ中国め

72 ::2023/06/07(水) 11:56:14.26 ID:Yn0joEyQ0.net
やったのはロシアでもウクライナでもいいけど結局根本的にロシアが悪いのは変わらないからロシアが何言ったところで意味はないんだよな

73 ::2023/06/07(水) 11:58:30.04 ID:hNuD6pGv0.net
>>66
いや、ロシアは特亜とは違う
特亜でも、中国と韓国は違う
おまえは思考能力が無いのではないか?

74 ::2023/06/07(水) 12:00:07.11 ID:2opvM0IM0.net
結局どっちが勝つかってことよ。

ウクライナが勝てれば、この件もロシアの責任にできるだろうが
まあロシアは負けないだろうな。ウクライナはいずれ兵隊が枯渇する。

75 ::2023/06/07(水) 12:01:05.86 ID:jR5JgM840.net
ロシア「ロシアがやったとは限らない」

76 ::2023/06/07(水) 12:01:30.46 ID:hNuD6pGv0.net
>>72
いやウクライナがやったということになると、
ロシアにも正義はあった、ということになる
おまえは思考能力がないのか?

77 ::2023/06/07(水) 12:02:08.04 ID:u5/LCUPp0.net
間をとってイギリスにしときましょう!

78 ::2023/06/07(水) 12:03:22.04 ID:hNuD6pGv0.net
>>68
それはアメリカだ

79 ::2023/06/07(水) 12:03:35.09 ID:iMzfORNS0.net
ウクライナ相手にしてるつもりがnatoに変わる事も考えられるだろう

80 ::2023/06/07(水) 12:03:48.17 ID:gMg6bueq0.net
>>1
ウクライナしか得しないのになぜロシアの仕業と考えるのか。

81 ::2023/06/07(水) 12:04:08.07 ID:dVv1B9jG0.net
まぁドッチがやったにしろ 今後はロシア国内のダムがテロリストに破壊される未来しか無いやんけ 戦争じゃない非戦闘員同士の殺し合い戦争犯罪のタガが外れた 悲惨だよ

82 ::2023/06/07(水) 12:04:29.87 ID:/okiZ5ca0.net
>>80
どう得するの?

83 ::2023/06/07(水) 12:05:26.29 ID:98r+5Ct+0.net
>>80
ロシアと中共は問答無用で悪だからな。
人類の敵が滅びることを願うのは人類当然の成り行き。

84 ::2023/06/07(水) 12:07:29.19 ID:pcgA6ray0.net
こんなん聞いてたら核を落としても相手がやった、がまかり通る

85 ::2023/06/07(水) 12:08:42.02 ID:2opvM0IM0.net
ぬう。

74グレートウォール(茸) [US]2023/06/07(水) 10:47:34.20ID:t/WMnYB00⋮
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee67-v5GJ) sage 2023/06/07(水) 09:30:27.20 ID:zFBSB6nI0
あっはい…

417 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-zXoE) 2023/06/07(水) 06:25:34.29 ID:RGdFopcc0
去年の12月ワシントン・ポスト紙にウクライナ軍少将がダムを破壊してドニプロ川を氾濫させる計画があるって認めた話が載ってたようだね
https://imgur.com/QrOPiQv.jpg
https://imgur.com/rYKG96X.jpg


ウクライナってダムも原発も自国の攻撃してはロシアのせいにしてんな🥺

86 ::2023/06/07(水) 12:09:01.64 ID:ie1lhXp+0.net
>>20
何言ってるのかよくわからん
ゼレンスキーはずっとロシアに軍を撤退してくれと言い続けてる
それが夢とか言われてもね

87 ::2023/06/07(水) 12:09:39.92 ID:zzKJlmmK0.net
国連って意味ないよね?

88 ::2023/06/07(水) 12:09:42.80 ID:qgsKRwTZ0.net
もう口だけで無く国連軍出す状況だろ

89 ::2023/06/07(水) 12:11:31.16 ID:DHZ3FSFG0.net
>>74
ソ連はアフガンで米国はベトナムで負けてるがな

90 ::2023/06/07(水) 12:12:58.29 ID:u6GpBy6I0.net
先月NYTがロシアのいい加減な管理でダム機能が損なわれて越水してるって報じてたのを考えると単なる現場猫案件なんだろうなあ

91 ::2023/06/07(水) 12:13:02.78 ID:CvJS2z4G0.net
戦時中中国が自分で水攻めやってなかったっけ?

92 ::2023/06/07(水) 12:14:29.22 ID:2opvM0IM0.net
ロシアは全然孤立してないからな。

ロシアが問答無用で悪とか思ってるのは
世界中でもごく一部の国だ。

93 ::2023/06/07(水) 12:14:34.11 ID:2NrcwWef0.net
こういう事平然と言い切れるメンタリティって無敵だよな
中国や韓国もそうだけど、他人の評価や支持とか関係なく
言っちゃったモノ勝ちというか認めちゃったら負けみたいなw

94 ::2023/06/07(水) 12:16:39.38 ID:C/GfvOSq0.net
ごもっとも
ロシアが出て行けばいいだけ
難癖つけて侵略しやがって
昔から何も変わってない

95 ::2023/06/07(水) 12:17:00.33 ID:os2DG4kt0.net
>>55
バカはすぐチョンバレの嘘に逃げる

96 ::2023/06/07(水) 12:17:28.62 ID:9eVEUUEf0.net
>>80
自国が大損害を受けてるのに
どこにウクライナのメリットがあるんだよアホ

97 ::2023/06/07(水) 12:18:09.64 ID:H4Jj+Cni0.net
ウの仕業って長良川の鵜飼かよw

98 ::2023/06/07(水) 12:18:28.58 ID:ZfAXbJuUO.net
動物園が水没して逃れる事ができたのは
アヒルと白鳥だけと言う話で後はすべて溺死で
全滅したらしい
許すまじロシア…すべての露助に死を

99 ::2023/06/07(水) 12:19:58.98 ID:2opvM0IM0.net
そもそも、ウクライナが自国のロシア系ウクライナ人を
虐殺してきたのが、今回の戦争の原因なわけで、
ウクライナって自国民が死のうがどうでもいいと思ってる国だ。

100 ::2023/06/07(水) 12:20:52.90 ID:1dzECm6S0.net
中国人や韓国人は自国民を攻撃するけど
ウクライナは違うだろうな

総レス数 270
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200