2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「40代独身」は本当に生き地獄だぞ・・・・・さっき久しぶりに泣い [659060378]

1 ::2023/06/08(木) 20:45:01.47 ID:VEKompgd0●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無い。
はっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えて
TUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
でもやっぱり無理かも。
こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、
やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。
そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
死ぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。
これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。
40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。
こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。

画像
https://i.imgur.com/Ba4ScDq.jpg

https://toyokeizai.net/articles/-/612954

539 ::2023/06/09(金) 15:05:16.35 ID:GyvIpPhx0.net
>>537
まあ、>>1は普通にうつ病だ思う
嫁がいてもなっただろうし、嫁に捨てられてもっとひどくなったと思う

540 ::2023/06/09(金) 15:05:29.50 ID:BlZB6Chs0.net
>>536
西暦の正月など偽物だ

541 ::2023/06/09(金) 15:05:54.03 ID:8HcLoQ3Z0.net
モテない男が婚活で無理して結婚更に子供作って離婚したら悲惨
母親の児童虐待でもない限り
母親の浮気等が原因で離婚であっても
親権取りは母親が圧倒的に有利
離婚して財産分与発生
その後も親権もないのに定期的な子供との面会だけで
面会も子供は親権のないアホな父親に金銭要求か
どこか遊びに連れていってもらう事か
ゲーム等買ってもらう事しか考えてない
ATM化してるのでかなりの金がない限り婚活で結婚したような非モテなので再婚も不能

結婚しても夫の給料まで管理し支配しようとする日本の嫁
女尊男卑の婚姻&離婚制度を廃止すべき
離婚率は極めて高い

542 ::2023/06/09(金) 15:07:22.80 ID:GyvIpPhx0.net
>>536
超余裕だよw
正月だからってなんなんだw
正月らしいことなんか特別何もなかったから、なんの感慨もないし
年末にアメバでももいろ歌合戦を見たぐらいだ

543 ::2023/06/09(金) 15:07:34.59 ID:BlZB6Chs0.net
>>537
どうせ治せないゴミ薬しか出てこないんだし行かなくていい

544 ::2023/06/09(金) 15:10:53.91 ID:GyvIpPhx0.net
つーか、5ちゃんで独身男を叩いてるのは女だろ
付き合ったけど結婚してくれないで捨てられた女が男を叩いてるんだろ

独身でつらいのは男よりも女だしな

545 ::2023/06/09(金) 15:11:36.37 ID:SKYyedbv0.net
コイツ、あと40年も生きるつもりかよ元気いっぱいだろwそれにしてもくだらねえ、いい年こいてバカじゃねえか
てめえがモテないのはてめえがゴミカスだからよ、はい論破

546 ::2023/06/09(金) 15:11:51.98 ID:A+E/umHX0.net
>>541
養育費と私立に入るなんて言われたら
教育費で大金持ってかれる地獄
親権はないのになw

547 ::2023/06/09(金) 15:12:06.55 ID:BlZB6Chs0.net
>>544
それはやめろ。

548 ::2023/06/09(金) 15:12:46.43 ID:6xn3/idS0.net
>>536
そもそも孤独感という感情が無いのだよ独身満喫してる奴は

549 ::2023/06/09(金) 15:13:22.63 ID:BlZB6Chs0.net
>>538
爆音ノイズキャンセリング

550 ::2023/06/09(金) 15:17:39.11 ID:HwZ6c5ZL0.net
>>549
俺は好きなことやってても焦燥感や寂しさが頭よぎって楽しめなかったけどな
それ繰り返してたら難聴じゃないが精神が壊れそう

551 ::2023/06/09(金) 15:21:24.01 ID:BlZB6Chs0.net
>>550
結婚すれば離婚の可能性が発生すると思うんだが
それがまさに焦燥感や虚無感を生じさせるだろ

まあジェネレーションギャップだろうね

552 ::2023/06/09(金) 15:22:42.00 ID:6xn3/idS0.net
>>550
寂しがり屋すぎだろ
寂しいと死んじゃうウサギちゃんレベルの寂しがり屋

553 ::2023/06/09(金) 15:23:00.90 ID:GyvIpPhx0.net
>>548
まあ、同じ部屋に他人がいるほうが苦痛を感じるタイプだろうしな
部屋を好き勝手しても、文句言われないって言うのは最高に気楽だわ

554 ::2023/06/09(金) 15:27:51.40 ID:ab5KICy10.net
自分は、相方いると気が散るから、ライブとかでも一人で行くタイプなんよなぁ
肉親以外は、どうやっても気の置けない関係にはなれないと思うよ

555 ::2023/06/09(金) 15:27:52.83 ID:BlZB6Chs0.net
>>552
生まれ持った性分がある

それをディスるのはやめろよタワケ茸

556 ::2023/06/09(金) 15:28:44.90 ID:Tfe7j5ue0.net
>>548
休日のイオンのフードコート言っても何も感じないのかな
羨ましいわそういう感覚の持ち主

557 ::2023/06/09(金) 15:31:21.41 ID:Tfe7j5ue0.net
>>542
そりゃ1人で家こもってたら余裕だろうけどさw

558 ::2023/06/09(金) 15:32:16.80 ID:BlZB6Chs0.net
>>556
ショッピングモールこそ退屈な週末の象徴だな
どうでもいい買い物しかしないどうでもいい人間の寄せ場だろ

559 ::2023/06/09(金) 15:33:14.51 ID:GyvIpPhx0.net
>>556
いや、そんなの超余裕よ
何で一人でイオンのフードコートも行けないのと思うわ
一人で、焼肉にも行けるし
だいたい孤独のグルメとかはやってるし、お一人様なんて珍しくもないし

なんか、そういうこと気にするのって、変にコンプレックスがあるからだろ
一人だとコミュ障だと思われそうって
コミュ能力に自身のない奴ほど、友達つくりに必死になるようなもの

560 ::2023/06/09(金) 15:33:19.63 ID:HwZ6c5ZL0.net
>>551
異世界のジェネレーションは良く分からんのよ

561 ::2023/06/09(金) 15:33:34.41 ID:T9N4E5fO0.net
>>558
休日にコンビニと牛丼屋しか行けないお前が言うなよw

562 ::2023/06/09(金) 15:33:53.17 ID:BlZB6Chs0.net
>>560
分かりたくもないしな

563 ::2023/06/09(金) 15:34:05.93 ID:ab5KICy10.net
>>556
そもそも、週末にショッピングモールにわざわざ行く理由がない
家族連れでアホみたいにごった返してるのが分かってんだから、行かずに済む方策考える

564 ::2023/06/09(金) 15:34:56.58 ID:HwZ6c5ZL0.net
>>552
>>339
これをリアルに感じてた

565 ::2023/06/09(金) 15:35:12.73 ID:BlZB6Chs0.net
>>561
コンビニには寄るが牛丼は絶対に食わないな

的外れだとつまらない

566 ::2023/06/09(金) 15:35:16.91 ID:T9N4E5fO0.net
>>559
お前が良くてもフードコートの席を1人で占領するのは周りが迷惑だから自重しろよ
大人しくすき家で牛丼でも食ってろ

567 ::2023/06/09(金) 15:35:44.79 ID:l3IOu9LJ0.net
一人が寂しい人は前世がウサギなんだよ
檻というコミニュティに入れ
宗教じゃないぞ

568 ::2023/06/09(金) 15:35:49.62 ID:HwZ6c5ZL0.net
>>562
じゃあ元の世界に帰ってくれ

569 ::2023/06/09(金) 15:37:04.75 ID:GyvIpPhx0.net
だいたい非婚化はどんどん進んでるんだ
これは歴史の必然なんだよ
一人でも楽しめる娯楽がたくさんあるんだ

彼女とデートするしか楽しみがなかったバブルのころとは違うわ
私をスキーに連れてってとか、彼女が水着に着替えたらとか

AVでトップアイドルレベルの女優の作品をただみたいな値段で見れる時代に、並の女を時間と金かけて口説いてサービスするなんて無駄以外のなにものでもないのよ

570 ::2023/06/09(金) 15:37:18.30 ID:BlZB6Chs0.net
>>563
用事があるにせよ、せめて平日だよな
着飾って奇形のイヌつれたチープな虚栄心なんか目に毒だ

571 ::2023/06/09(金) 15:37:19.67 ID:6xn3/idS0.net
>>556
そういうのを羨ましいと思う感情は切れちゃってるんだよ
奥さん美人だなとか子供可愛いなとかの感情はかろうじてある
だがすぐ
今は美人でもすぐババアだよなぁとか
子供が可愛いのは5歳くらいまでですぐ生意気になるんだよなぁ
とかのストッパーが働く

572 ::2023/06/09(金) 15:37:26.79 ID:Tfe7j5ue0.net
>>559
孤独のグルメでも周りが大阪弁ばかりでなんか居心地悪いみたいな話あるじゃん
周りが家族連れの場所でおっさん1人だけだと居心地悪さ感じるのはあると思うよ
現実問題として不審がられるしな

573 ::2023/06/09(金) 15:38:32.97 ID:T9N4E5fO0.net
本人が良くても周りが迷惑なのが現実なんよなぁ
休日のフードコートなんかにノコノコ来なくて良いぞ。邪魔だから。

574 ::2023/06/09(金) 15:38:36.44 ID:Tfe7j5ue0.net
>>571
酸っぱい葡萄って奴かよ
そういう心のありようって嫌にならない?

575 ::2023/06/09(金) 15:38:48.55 ID:BlZB6Chs0.net
>>566
レストランにも入れないやつがそんなこと言うのは身分不相応なんだよ
それは破産の主要因でもあるぞ

576 ::2023/06/09(金) 15:39:24.67 ID:Ex1rGPiS0.net
>>512
アホ。 結婚したカップルが36%も離婚する訳ねーだろ。
少しは周り見ろよw

その離婚率の算出方法は、

その年の離婚数÷その年の結婚数×100だぞ。

その年の離婚数は、今までの莫大な結婚数から離婚して
その年の結婚数は、お前ら結婚しないからどんどん下がってる。

若者が結婚しないから分母が小さくなってるから、デカい数字で出てるんよ。

算出方法が間違ってる。
と言うかバカだから、それを信じてる。

577 ::2023/06/09(金) 15:40:58.15 ID:BlZB6Chs0.net
>>568
お前の命令を聞くのはお前の子分だけだ

お先真っ暗アイランドで不幸なガキでも作ってろ

578 ::2023/06/09(金) 15:41:49.61 ID:A8qArIOB0.net
今日も可愛くてEカップ巨乳のキツマンの嫁に巨根20cmのマグナムをブチ込んでポルチオ強く押してイキまくらせるわ。

子供も中高生でいろいろと楽になってきたし次のステージに行ってきま〜〜〜す😁

579 ::2023/06/09(金) 15:42:11.79 ID:Tfe7j5ue0.net
>>569
娯楽と生活は別モンだろう
娯楽を充実させたところでただの趣味嗜好なんだよな
人間の基盤は生活にある
基盤が根無草では何をしたって心許ないだろう
ホームレスが旅してるようなもんだ

580 ::2023/06/09(金) 15:42:53.99 ID:BlZB6Chs0.net
>>576
しかし離婚が出来ないだけというのは算定に入ってないからな

581 ::2023/06/09(金) 15:43:41.17 ID:vm59DyuC0.net
>>55
こわ

結婚なんてしたけりゃ誰でもできるからすりゃいいじゃん
スーパーにいるおばちゃんみんな主婦だよ
まぁこれ両親が死んだ時点で作り話だろう

582 ::2023/06/09(金) 15:43:48.34 ID:0IbT3Ag90.net
結婚して子供育てて地獄を味わえ

583 ::2023/06/09(金) 15:45:51.76 ID:BlZB6Chs0.net
>>582
それを真に味わうのはガキだけどな

でもガキも悪い。因果応報だな

584 ::2023/06/09(金) 15:46:25.91 ID:sKyI21KL0.net
>>569
お前の悲惨な人生はたまたまお前が向いてるだけの話

要するに君って変人なんだわ

585 ::2023/06/09(金) 15:49:20.49 ID:6xn3/idS0.net
>>574
とは違うんだなコレが
そもそも欲しいとは思わないんだよ

586 ::2023/06/09(金) 15:50:15.82 ID:GyvIpPhx0.net
>>584
まあ、あなたのような中年女性には独身生活はつらそうですね
独身女性は独身男性よりも悲惨に思う人も多そうですし

587 ::2023/06/09(金) 15:52:04.85 ID:Ex1rGPiS0.net
>>580
真に離婚率を出したいのであれば、
10万結婚カップルを追跡調査して、死別までいくのか、離婚したのか、この比較をしなきゃ。

その年の結婚数と離婚数を比較したって、使えねーわ。


正確な数字は分からんけど
実際は数%の離婚率で、36%って値が算出されてるんだろ。
36%も離婚する訳ねーw

588 ::2023/06/09(金) 15:52:13.21 ID:BlZB6Chs0.net
>>585
口に合わない癖のある料理みたいなもんだな

ぶどうなんかぶっ潰してしまえばいい
ワインになるからな

589 ::2023/06/09(金) 15:57:07.65 ID:BlZB6Chs0.net
>>587
確率論は俺の担当じゃ無いが

離婚はあり触れていて中には悲惨極まりないケースもある。
かつて日本人の嫁を貰い中国人のシェフを雇いアメリカに家を持つ事が最も正解だと言われていた

少なくとも今の日本人女はヤバすぎる
組織犯罪に対応した経験が必須かもな

590 ::2023/06/09(金) 15:57:53.39 ID:tjSaJ99A0.net
ずこー

591 ::2023/06/09(金) 15:58:21.16 ID:BlZB6Chs0.net
>>586
お前マジでそれはやめろよ
もしかしてお前も女か?

592 ::2023/06/09(金) 16:00:13.14 ID:HwZ6c5ZL0.net
>>585
何があったら欲しいと思わなくなるんだろ

593 ::2023/06/09(金) 16:03:30.39 ID:Ex1rGPiS0.net
>>589
感情論は俺の担当じゃない。

離婚せずに別居中の家庭もあるだろうが、夫婦間の問題だ。
絵に描いたような幸せな家庭も、皆くろうし家庭を維持してる。家庭のために頑張ってるパパやママばかりだ。

自分の趣味がー 自分の時間がー 自分の金がー

なんてガキみたいな事を言ってるうちは子どもよ。
家庭持ちは、自分の家族のために 家族がー と頑張るのさ。
自分がー とは根本的に相反する

594 ::2023/06/09(金) 16:03:37.79 ID:tjSaJ99A0.net
中年女性の99.998%以上は無能なクjリーチャーで、だからこそ女は急いで必至に結婚したがるんだけど

595 ::2023/06/09(金) 16:04:04.66 ID:BlZB6Chs0.net
>>592
それは生まれ持った性分による。

そんなことすら知らないとか凄いな

596 ::2023/06/09(金) 16:04:44.11 ID:3lR7Jssl0.net
親が死んでからが本番。まじで一人になるで。

597 ::2023/06/09(金) 16:07:42.80 ID:vj7423280.net
マジな話すると
40代独身で人生を楽しめない奴は
結婚してようが
何してようが人生を楽しめないタイプの人間

本人が非常につまらない生き物なだけww

598 ::2023/06/09(金) 16:08:39.59 ID:HwZ6c5ZL0.net
>>595
そんな高次元な話じゃ無いだろ
産まれてここまで恋愛感情一度も沸かなかったとか信じがたい
家庭に問題があったとか?

599 ::2023/06/09(金) 16:11:10.79 ID:BlZB6Chs0.net
>>593
それが結局は自分の欲や我でしか無かったと気付くまでどれくらいの時間が必要何だろうな

600 ::2023/06/09(金) 16:12:28.18 ID:BlZB6Chs0.net
>>598
別にそういう訳でもないんじゃないか?

知らんけど

601 ::2023/06/09(金) 16:14:40.76 ID:tjSaJ99A0.net
結婚してからも頑張らないといけないほどの無能が子どもを残すのか?
その子どもがかわいそうとは思わないのかな・・・・

602 ::2023/06/09(金) 16:17:55.82 ID:BlZB6Chs0.net
>>601
俺はお前がかわいそうだとは思わないぞ

平気で突き落とせるわ

603 ::2023/06/09(金) 16:21:24.36 ID:RzEwBVj70.net
40代で地獄とかw
50代60代になったらどうなるのよ

元々1人は孤独耐性あるから
離婚とか死別で1人になった奴の方がやばいんじゃないかと思うけどね

604 ::2023/06/09(金) 16:21:52.55 ID:A8qArIOB0.net
ゆたぽん=学校なんて行かなくても生きていける❗
独身さま=結婚なんてしなくても生きていける❗

既婚者には同じ生き物にしか見えていない😅

605 ::2023/06/09(金) 16:23:43.70 ID:BlZB6Chs0.net
>>604
heyクソビッチ
俺に会いたかったか?

606 ::2023/06/09(金) 16:23:59.23 ID:KBg3Kd0y0.net
うち子供いないけど、嫁がいなかったらと思うとゾッとする

607 ::2023/06/09(金) 16:24:21.43 ID:Ex1rGPiS0.net
>>599
でもさ、いくら趣味が楽しかろうが
自分のために時間や金を使って、人生を完結してたら
それこそ死ねば終わりじゃん。


爪あと残したくね?自分はこの世に生まれてきたんだから。


簡単な所で、パートナーや家族なんじゃねーの?

608 ::2023/06/09(金) 16:24:43.24 ID:27n3bdtL0.net
>>432
いやだから生前遺言サービスみたいなんを法律事務所がパック売りして欲しいんだわ
後始末の金は蓄えとくから

609 ::2023/06/09(金) 16:26:59.73 ID:Gwh/lSiN0.net
>>593
離婚とか昔は奇異だったけど、身近で普通は普通になったわ。
さっさと別れた方が幸せなのに出来ないのは不幸だな。

610 ::2023/06/09(金) 16:27:32.02 ID:QiZ9aJKB0.net
独身謳歌してるのは結構だがよ、女と付き合ったことぐらいはあるよね?
童貞のくせに独身最高!とか言ってるホームラン級の間抜けは至急首◯りでもした方がいいぞ

611 ::2023/06/09(金) 16:28:15.84 ID:Gwh/lSiN0.net
>>606
いるだけでゾッとするよりマシだな

612 ::2023/06/09(金) 16:28:59.93 ID:27n3bdtL0.net
>>607
周りの結婚した人達無理せず自然と一緒になった感じ
まぁ最後勢いは必要だったろうけど
俺は相当無理せんと不可能だったわ
そんなん絶対失敗するだろ

613 ::2023/06/09(金) 16:29:18.18 ID:BlZB6Chs0.net
>>607
跡なんか残して何になる
誰かに見て欲しいのか?

ポルノでも撮れよ。俺は見たくないが

614 ::2023/06/09(金) 16:31:09.04 ID:Ex1rGPiS0.net
>>609
確かに昔よりハードルは下がったな。
男女の雇用環境も変わったし。


昔に比べ
結婚しづらい社会をつくり、離婚しやすい社会になった訳だw

615 ::2023/06/09(金) 16:31:24.22 ID:27n3bdtL0.net
>>610
謳歌なんてしてないっての
結婚は無理だったけどそこそこ快適幸せにやってるよって話
社会的信用の無さみたいなんはあまんじて受けるわ

616 ::2023/06/09(金) 16:31:28.04 ID:BlZB6Chs0.net
>>610
小学校の同級生とヤッた時に首絞めてと言われてドン引きした経験がある

あれで初めて中折れしたわ

617 ::2023/06/09(金) 16:31:41.55 ID:A8qArIOB0.net
>>605
ゆたぽん降臨❗

618 ::2023/06/09(金) 16:32:32.01 ID:27n3bdtL0.net
>>597
身体が健康ならまだまだ楽しい事しこたまあるのは事実だな

619 ::2023/06/09(金) 16:34:13.89 ID:A8qArIOB0.net
>>616
よく見たらブスだったからじゃないか❓笑

620 ::2023/06/09(金) 16:34:21.76 ID:tjSaJ99A0.net
別に結婚なんてしなくても子どもは残せるだろ
少しのお金を出せば最高の環境で育成もしてもらえる

結婚ってのは女を救済するシステムなんだから男にとっては何の利もない
洗脳されてそんな契約を結んでしまう底辺男の遺伝子残すのは生物としては間違いだろ・・・・JK

621 ::2023/06/09(金) 16:34:38.99 ID:QiZ9aJKB0.net
>>615
おうふ、そいつぁ失礼

>>616
あんまり突拍子もないこと言われる(される)としぼんでしまうよねw

622 ::2023/06/09(金) 16:34:46.77 ID:BlZB6Chs0.net
>>617
相当に嫌なガキだな湯たんぽ君は

まあお前よりはマシか?
ビッチ

623 ::2023/06/09(金) 16:35:58.38 ID:Ex1rGPiS0.net
>>613
オレ物理学が大好きでさ、おっさんになった今も知りたい!って欲求が凄いのよw

物理学者とか最高じゃん。アインシュタインとか死んでも今も社会に役立ってる。

オレには家庭をもって子育てくらいしか能がないけどw
爪あとは、良いぞ〜。社会のためになるw

624 ::2023/06/09(金) 16:40:49.70 ID:DLkya6Dl0.net
>>401
アホ、大newsになってたろ

625 ::2023/06/09(金) 16:41:18.45 ID:DLkya6Dl0.net
>>403
400万円かかる

626 ::2023/06/09(金) 16:41:50.10 ID:Ex1rGPiS0.net
ひょっとしてワイの子孫が人類を救うかもしれんw
自分が産まれて来た爪あとは残せ。

職場の仲間の為に何かをする。でもイイ。 社会の為に何かをする。って事が爪あとよ。

627 ::2023/06/09(金) 16:42:00.49 ID:A8qArIOB0.net
>>622
ゆたぽんは鏡に映ったお前の姿だぞ。何勘違いしてんだ❓

あと、俺はびっち含めた女の子に好かれる20cm巨根イケメンだぞ。残念❗笑笑笑

628 ::2023/06/09(金) 16:42:16.62 ID:hdi0K6n20.net
50代になったらふっきれるだけw

629 ::2023/06/09(金) 16:43:36.92 ID:BlZB6Chs0.net
>>623
ダーウィンとか好きそうだけどな

例えばアインシュタインの場合の原爆みたいに後で取り返しのつかない後悔をする羽目になっても、残した痕跡と結果は消せない場合があるぞ

630 ::2023/06/09(金) 16:47:07.66 ID:7xP7DqJV0.net
>>458
そんなバカな事を一緒に考えてるからモテないんだぞ

631 ::2023/06/09(金) 16:49:29.93 ID:qa9WErw00.net
もうええわ俺が結婚出来ないような世の中なんて滅べ滅べ滅べ!

632 ::2023/06/09(金) 16:51:18.68 ID:BlZB6Chs0.net
>>630
観光地でよくやる手口だよ

無理矢理やってるわけじゃねえし演出だよ
俺はフェミニストだからな

633 ::2023/06/09(金) 16:52:20.52 ID:PHSWEBPh0.net
>>629
アインシュタインが悪い訳じゃねーw

自然現象として核分裂反応が存在していて、それにアインシュタインが気づいただけで、アインシュタインがE=mc^2を発見しなくても、誰かが関係性を見つけてた。早く産まれてたら、たぶんオレが発見してたw

634 ::2023/06/09(金) 16:52:21.37 ID:A8qArIOB0.net
物事には何でもプラス、マイナス要素があるがそのマイナス要素ばかりに目が行くのは認知の歪みだぞ😤
頭が悪い奴だとしか見えてないからな😤😤😤

635 ::2023/06/09(金) 16:54:48.45 ID:PHSWEBPh0.net
>>629
で、原爆は使い方が悪いだけで、
将来 落下してくる小惑星を破壊したり人類に役立つかもだw

636 ::2023/06/09(金) 16:59:26.67 ID:BlZB6Chs0.net
>>634
デブスの妄言かよ

魔術にかかった経験はある

637 ::2023/06/09(金) 17:01:57.80 ID:Bu8ZIzvQ0.net
泣きはしないけど
寂しいとは思うな

638 ::2023/06/09(金) 17:03:32.68 ID:EP+giUkY0.net
毎日子供に振り回されっぱなしだが、楽しい。
人生は波瀾万丈のほうが生きてる実感があって良い。

639 ::2023/06/09(金) 17:06:33.24 ID:Q/q257YF0.net
>>638
子供がテロの実行犯になってもそう言ってりゃいい

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200