2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

25~39際の男性の未婚率51パーセントに。既婚男性がマイノリティへ(笑) [455830913]

1 ::2023/06/11(日) 01:08:04.97 ID:mghVoglB0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【数字から見えるちば】未婚率、男女とも大幅上昇 新技術活用の婚活に期待

日本国内で生まれた子供の数が、令和4年に80万人を割り込んだ。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の想定よりも11年早い。第2次ベビーブームに当たる昭和48年には200万人以上だった出生数は半分以下にまで減少したことになり、先日公表された社人研の将来人口推計によると約半世紀後の2070年の出生数は45万人にまで減少するという。まさに少子化対策は日本の最重要課題だ。


危機的状況との認識から、政府は「異次元の少子化対策」のたたき台を3月末に公表した。柱となっている施策は、子育てにかかる経済的負担の軽減や男性育休の取得促進など、出産後の子育てに対するサポートが中心となっている。

もちろん、こうした支援は重要だが、少子化をもたらしている要因は単純ではない。

有識者からは「男女が結婚しなくなっていることへの対応にも目を向けるべきだ」との指摘も聞かれる。ロジックはこうだ。1人の女性(未婚者・既婚者の双方を含む)が生涯に産む子供の数である「合計特殊出生率」が1・3にまで低下した一方、夫婦の最終的な平均出生子供数はこの40年ほど2で推移しており、既婚女性の出生率はおおむね維持されている。つまり、出生数の減少には未婚率の上昇が大きく影響している。

25~39歳の男女別未婚率の推移をみると、千葉県では昭和55年から令和2年にかけて男性は26・5%から51・3%に、女性は9・9%から39・4%へとそれぞれ大幅に上昇している。
https://www.sankei.com/article/20230608-WQIKW23LTVOHHBFB7ZQ6AZ2IZE/?outputType=amp
https://i.imgur.com/qDIkEhU.jpg

231 ::2023/06/11(日) 07:56:47.82 ID:1gNOrFlx0.net
生涯独身ってマイノリティだから所謂独身貴族としての
メリットがあるわけで、こんなに増えちゃったら
たぶん人生分逃げきれんぞw

君らがアホなのは仲間が増えて喜んでることだ。
マイノリティだからこそ既婚の子世代が築くインフラに
タダ乗りして食い潰す旨味があったのになw

232 ::2023/06/11(日) 07:57:56.02 ID:VXdPTEtU0.net
普通に
中卒DQNなら25前に結婚してるし昔ならともかく今の大卒で卒業3年4年で結婚してる奴は殆どいないからな
せめて35才上で統計出せよ

233 ::2023/06/11(日) 07:59:41.22 ID:IfvFnr3W0.net
>>231
馬鹿じゃねーの
打算で独身やってるわけじゃねーんだよ
まだ分かってないんだな

234 ::2023/06/11(日) 08:00:28.28 ID:gHD4BENs0.net
結婚して3人子ども作って一軒家に住むのが当たり前の人生じゃないのか?

235 ::2023/06/11(日) 08:01:52.17 ID:1EQTrSbK0.net
>>231
信頼関係とか色々限界
母ちゃんとか親戚のオバサンが生きてきた昔とも違うんだよ

236 ::2023/06/11(日) 08:02:26.05 ID:1gNOrFlx0.net
>>233
おまえはできないだけか、ごめん。

237 ::2023/06/11(日) 08:02:33.09 ID:X7O8q+Sf0.net
>>231
マイノリティのメリットって何だろ?

238 ::2023/06/11(日) 08:03:47.91 ID:DO63k1RC0.net
将来長寿命時代が来るからな、150歳まで生きていくための生活費で手一杯だ

239 ::2023/06/11(日) 08:04:01.74 ID:1EQTrSbK0.net
悪あがきは止めて
素直に国の終焉を願いましょう

240 ::2023/06/11(日) 08:05:30.54 ID:/016gbwx0.net
仕事が出来るアラフォー男なら、新卒で入ってきたウブな子と結婚なんて大逆転の道もあるんだがな。
会社入りたての若者にとっては仕事バリバリ出来て面倒見も良い30代後半とかカッコ良く見えますからねえ。金も持ってるし。

241 ::2023/06/11(日) 08:06:13.18 ID:TtgdsYp/0.net
トーチャンカーチャンがセクロスしたから今文句言えるんやぞ

242 ::2023/06/11(日) 08:07:40.20 ID:1EQTrSbK0.net
>>240
一部を見て語るのは滑稽
多くにとって的外れ

243 ::2023/06/11(日) 08:08:08.51 ID:/016gbwx0.net
>>242
まぁお前には縁の無い話だわなw

244 ::2023/06/11(日) 08:08:20.24 ID:/L05TWE80.net
>>240
>>227
仕事バリバリできる高年収男は9割結婚できるからな

245 ::2023/06/11(日) 08:08:34.47 ID:gHD4BENs0.net
会社に非正規の期間工や派遣社員がいっぱいいて
この人たちのお陰でものが造れて俺の給料も作ってくれているという感謝がありながら
自分の子供はこんな非正規になってもらいたくないという想いもある

246 ::2023/06/11(日) 08:09:20.95 ID:1EQTrSbK0.net
せいぜい多くにとって結婚出来る女はバカな女くらい
これは今も昔も変わらない

247 ::2023/06/11(日) 08:10:39.72 ID:1EQTrSbK0.net
バカな女と結婚しても昔ほど妙味がないからこうなっている

248 ::2023/06/11(日) 08:11:01.11 ID:1gNOrFlx0.net
このスレをざっとみて分かる通り
生涯独身決め込んだやつは日本がどうなろうが知るか、っていうスタンスよな。
被害者ムーブで社会の蓄財を食い潰すことしか考えてない。

なんなら世の中メチャクチャになーれ、とまで思ってる。
まあ端的に言って反社ですわ。

249 ::2023/06/11(日) 08:12:55.71 ID:1gNOrFlx0.net
とりあえず40超えても未婚子なしからは
選挙権取上げて良いと思うんだよね。

自分が死んだ後のことはどうでもいいって奴らなんだし。

250 ::2023/06/11(日) 08:14:54.73 ID:lWPm+mwl0.net
結婚すると今度は「子供は?」独身の方がまだマシだぜ

251 ::2023/06/11(日) 08:15:52.06 ID:DoQV6kJx0.net
>>248
いくら国を愛しても国は国民を愛さないんだからしょうがない
ぶっちゃけ天皇家もヒサヒトの代でいよいよ終了だろうて

252 ::2023/06/11(日) 08:16:19.05 ID:1EQTrSbK0.net
>>248
価値観、考え方の変化
もうどうにもならない次元に入ってしまっている
 
子持ち組はせいぜい戦争にならないことを祈るんだな

253 ::2023/06/11(日) 08:16:31.31 ID:60aG7tvl0.net
249
貧乏人のお前よりましだろ

254 ::2023/06/11(日) 08:16:53.84 ID:75WloCwh0.net
二極化してるだけなんやろ
俺の知り合いなんか35超えてまともに女と付き合ったこともないのに、1人の方が楽だわ~とか言ってるからな

255 ::2023/06/11(日) 08:17:36.25 ID:1gNOrFlx0.net
生涯独身は日本を諦めた人たちである。

そういうことなんだよな。
これをもっと共通認識として広めないとな。

256 ::2023/06/11(日) 08:17:58.69 ID:VXdPTEtU0.net
なんか数字を理解してない奴が結構いるよな?
25才で結婚してるなんて中卒DQNなら当たり前でも大卒妥当性限りなくゼロ
で39才までの平均で49%って事は39才の時点では限りなく100%に近い
つまり39才までに結婚出来ない奴は少数派だぞ
なんなら18才から39才で平均取ればもっと未婚率は上がるだろ

257 ::2023/06/11(日) 08:23:56.12 ID:1gNOrFlx0.net
漫画やアニメの見過ぎで自分の人生が主人公でない
mobに過ぎなかったことに耐えられないんだよな。

のび太がしすかちゃんと結婚できるとか、
ああいうのほんと良くなかったよ。

258 ::2023/06/11(日) 08:25:59.67 ID:1EQTrSbK0.net
>>255
下っ端の話 エリート界隈の話ではない
昔で言えば50~60の年代の人の話
 
 
パパ活、ホスト狂い、中卒高卒、免許もないバカ女
 
今更これらと結婚出来ると思う?

259 ::2023/06/11(日) 08:26:04.37 ID:raiZ2cZN0.net
>>248
君は責任感や公共心で結婚したり子供育てたりしてるのかな?

260 ::2023/06/11(日) 08:26:10.89 ID:hm/sjyMh0.net
>>256
まあこういう数字にするために切りの悪い25才スタートにしたってことだよね
普通に考えたら30-39歳にくくるべきだし

261 ::2023/06/11(日) 08:26:33.58 ID:b69NjnW+0.net
周りを見てると晩婚化が進んで、初婚40歳とかザラだな。
子供を作るのを躊躇ってしまうのは分かる。
最も教育費がかかる二十歳になる頃、親は還暦だもんな。
経済的に無理だろ。

262 ::2023/06/11(日) 08:26:44.41 ID:1EQTrSbK0.net
年代の人ような話

263 ::2023/06/11(日) 08:27:11.48 ID:1EQTrSbK0.net
年代の人のような話

264 ::2023/06/11(日) 08:27:22.42 ID:VXdPTEtU0.net
>>257
渡部とか中田とかクズと言われる奴の奥さんの顔を見てこい

265 ::2023/06/11(日) 08:30:25.19 ID:R7E+Vp4+0.net
この国終わりだな

266 ::2023/06/11(日) 08:30:31.95 ID:8Vbapsr+0.net
氷河期の老後も地獄確定だな

267 ::2023/06/11(日) 08:31:02.11 ID:1gNOrFlx0.net
>>264
渡部や中田なんかより俺を選ばない女はおかしい!ってこと?

268 ::2023/06/11(日) 08:31:19.98 ID:E4IDL9lC0.net
奇形顔モンゴロイド日本人に生まれる呪い…

269 ::2023/06/11(日) 08:32:12.37 ID:3APrY5+h0.net
日本の女って人生イージーモード過ぎるだろ…
フリーター身分でも恋愛はおろか結婚もできるし

270 ::2023/06/11(日) 08:33:03.71 ID:VXdPTEtU0.net
>>260
未婚率の話をするなら39才の時点だけで良い

271 ::2023/06/11(日) 08:33:46.79 ID:VXdPTEtU0.net
>>267
ダメ人間にも美人の奥さんは居るって事

272 ::2023/06/11(日) 08:33:54.08 ID:CVtMK2FG0.net
国が国民に教え込んだ自己責任論をまんま国に返してるだけだよ

世襲議員達で議事堂が埋まる程腐敗してるんだから一度滅んだ方が良い

273 ::2023/06/11(日) 08:34:06.23 ID:VDJ36iwC0.net
つかこれ独身が増えたことよりこれから生まれてくる子供の負担がデカくなることのが問題だろ
今から子供作ろうとしてる奴ガチでやめろ
それは虐待だぞ

274 ::2023/06/11(日) 08:34:24.35 ID:VXdPTEtU0.net
>>268
韓国人の前でソレを言うなよ

275 ::2023/06/11(日) 08:34:30.52 ID:CkNx4lPf0.net
>>265
もう、イーロンマスクやジムロジャーズ も言ってる。
日本はもう破滅して消えると…

276 ::2023/06/11(日) 08:34:36.11 ID:t3VqMHuQ0.net
多様性とやらを言い始めた結果な。
「子供は一生懸命勉強して良い大学に入って良い会社に入る努力しなさい」
「芸能人とか芸術家なんかはもってのほか」
「30歳までには結婚して子供は2人作るのが当たり前」
それ以外は負け組だからそうならないように努力しなさい。

こうやって価値観を植え付けとけばこうはならなかったよ。

277 ::2023/06/11(日) 08:35:05.78 ID:gHD4BENs0.net
>>259
俺は多少あるぞ
じゃなきゃ国が衰退する

平日は懸命に働き休日は家族と出掛けて経済を回す

278 ::2023/06/11(日) 08:35:39.38 ID:t3VqMHuQ0.net
日本人の性質に多様性とか自由は合わないんだよ。
マスクとかワクチンとかでよくわかったろ?
高確率で変わりもんなのよ日本人て

279 ::2023/06/11(日) 08:36:13.47 ID:1vQ2cIy80.net
結婚しなくてもいい選択ができる今が正常だわ
結婚強制感があった昔の方がむしろ宗教染みてて異常だった(´・ω・`)

280 ::2023/06/11(日) 08:36:37.53 ID:D7nAUCAg0.net
日曜日の梅雨空の下でなんて酷いスレを開いてしまったんだ。

281 ::2023/06/11(日) 08:38:07.81 ID:t3VqMHuQ0.net
>>279
結婚できないような見た目とかモテない人はそうなんだろうね。正当化できるからw
現実は異常だから少子化が問題になってるわけ。

282 ::2023/06/11(日) 08:38:52.35 ID:YbgBKUKV0.net
>>278
日本人ってデフォルトでダウン症顔だし、発達障害だらけだよな。
口ゴボやアデノイド顔だらけ、整形モンスター顔だらけにもなった日本人…

精神的にやばいんだよ日本人は。

283 ::2023/06/11(日) 08:39:04.25 ID:vHHsQUjk0.net
結婚したがガキはいらねンだわ

284 ::2023/06/11(日) 08:40:16.08 .net
北朝鮮プロパガンダに騙されちゃってるんだな
全力で北朝鮮潰そうぜ

285 ::2023/06/11(日) 08:40:50.54 ID:1vQ2cIy80.net
丸投げ中抜き没落衰退腐敗国家の末路

もし子供生まれたら、せめて日本脱出できるように
しっかり教育してやらないと将来、確実に子供から恨まれるだろうね(´・ω・`)

286 ::2023/06/11(日) 08:41:08.02 ID:gHD4BENs0.net
結婚したいけどできないやつ多すぎ
それをしたくないと強がってる

まぁ大概は中高でサボったツケが回ってきたんだろうな

287 ::2023/06/11(日) 08:41:10.85 ID:VXdPTEtU0.net
>>282
そんな国に居なくて良いから祖国に帰れよ!
って散在言われてるのに帰らないのが在日韓国人

288 ::2023/06/11(日) 08:41:29.68 ID:lVTheHjE0.net
>>244
できるとしないは違うだろ

289 ::2023/06/11(日) 08:42:36.25 ID:Hm7pfDtf0.net
>>240
ウブ?
そんな女はもう存在しないよ?
イケメンの残飯がブスの二択だよ

290 ::2023/06/11(日) 08:42:52.97 ID:raiZ2cZN0.net
>>277
絶対量でなく相対量、正味での話だよ。
自己の利益と公共的動機と、どちらが上回ってる?

291 ::2023/06/11(日) 08:44:41.10 ID:Hm7pfDtf0.net
>>285
そこに原因求めてるの?
敗戦した時点で詰んでるんだが

292 ::2023/06/11(日) 08:46:22.29 ID:3APrY5+h0.net
女って人生イージーだよなほんと

293 ::2023/06/11(日) 08:47:20.67 ID:jcO5TfK/0.net
安倍晋三

294 ::2023/06/11(日) 08:47:34.18 ID:iEHQg0ik0.net
そもそも恋愛が向いてない人間が大多数の日本で自由恋愛!
男女共同参画!なんてやったら終わりだよ

295 ::2023/06/11(日) 08:47:42.36 ID:wb85yfqF0.net
30前半で迷ってる男女は今すぐ婚活始めろ
「35になってから」とか言わないで今日始めろ
とりあえずマッチングアプリと結婚相談所に入会したら自分のスペックを理解できるから自分の範囲内で出会える人を探せ
住む場所とか仕事とか譲れる条件は全部譲って活動しないとここにいる負け犬と同じになるぞ

296 ::2023/06/11(日) 08:47:46.48 ID:YbgBKUKV0.net
白人の子供は天使みたいなのに、日本人の子供は奇形ダウン症顔だらけ、大人もだけど。なぜなんだぜ。
最近よく見るのが子連れの親と子供で顔が全然違う狂気。親が顔面整形のパターン。

297 ::2023/06/11(日) 08:48:18.36 ID:VXdPTEtU0.net
お前らが結婚出来ない理由は単に人生の負け組だからだよ

江戸時代で言えば武士の家に生まれても次男三男だと長男が家督継げば婿の話が無ければ生涯独身で部屋住み
元祖ニートだろ

298 ::2023/06/11(日) 08:49:15.09 ID:cEzC/odp0.net
>>296
ほんとこれや

299 ::2023/06/11(日) 08:49:27.91 ID:VXdPTEtU0.net
>>296
お前の祖国の日常を日本に置き換えるなよ

300 ::2023/06/11(日) 08:49:31.87 ID:DnCVKi0a0.net
また始まったよ
貧乏でモテない
そんだけでしょ
ただ貧乏の割合が高すぎるのは個人じゃなく社会問題だね

301 ::2023/06/11(日) 08:50:48.28 ID:cEzC/odp0.net
整形顔と結婚する日本の男も頭狂ってると、白人YouTuberの人が昔言ってたな。そりゃそうだろ、まともやない。

302 ::2023/06/11(日) 08:51:25.50 ID:bJGHmRbZ0.net
>>295
ぜんぶ譲ってブスと結婚した人間なんて風俗で遊んでる汚ね親父より下だよ
どうせ離婚するだろうしな

303 ::2023/06/11(日) 08:51:50.53 ID:wb85yfqF0.net
>>77
何歳?
結婚して子供が欲しいんなら33歳ぐらいの女なら妥協してくれるから君のスペックが多少低くても結婚してくれるかもよ
君が20代なら今すぐ結婚相談所へGO
ちまちま恋愛するのは5chの人間には向いてないから最初から結婚という結論を決めた出会いをした方がいい

304 ::2023/06/11(日) 08:53:42.22 ID:wb85yfqF0.net
>>29
本当に若い女はそこまで年収見てない
さすがにフリーターとかになると話は変わるけど
お互いに20代前半なら収入多くなくても正社員なら結婚できるよ

305 ::2023/06/11(日) 08:53:45.38 ID:pVoID1HR0.net
戦前に産まれてたらワイの家は寄生地主だったから
嫁も妾も手に入ったのになぁ
まあGHQと農地解放が悪いよー

306 ::2023/06/11(日) 08:53:47.16 ID:CkNx4lPf0.net
>>299
今や日本の女性が気持ち悪い不自然な整形顔だらけなのは事実だろ。電車の中の広告も整形だらけじゃんか今の腐り切った日本は。
完全にイカれてんだよ今の没落衰退しまくる日本は。
精神科行けよ現実逃避しかできないカスは。

307 ::2023/06/11(日) 08:55:53.82 ID:wb85yfqF0.net
>>41
一夫多妻やるなら1人の奥さんに年間で一千万は使えるレベルが下限じゃないかな

308 ::2023/06/11(日) 08:56:02.22 ID:ZXOwUfxE0.net
友人が会う度に結婚はいいぞーとか言ってくるけど
微妙な嫁とブサイクなガキ見たら、あっそうとしか思えん

309 ::2023/06/11(日) 08:56:40.45 ID:XiOUcp3a0.net
マッチングアプリなんてイケメンの草刈り場だぞ
女でログインしてみれば分かる
顔が良い奴が上にズラーッと並ぶから
金はその次だな

310 ::2023/06/11(日) 08:57:17.26 ID:Pje2HrZs0.net
>>300
32歳 年収520万 資産は株で1500万あるけどモテないから風俗通いしてるよ

311 ::2023/06/11(日) 08:57:49.52 ID:gHD4BENs0.net
>>290
そんなん分からんわ!!

ただ周りの大卒で稼いでいるやつが結婚していないのは腹が立つ

312 ::2023/06/11(日) 08:58:16.94 ID:wb85yfqF0.net
>>68
実際ここで結婚しない理由をぐだぐだ言ってる奴らってまさに生産性もない努力もしないグズだからな

313 ::2023/06/11(日) 09:00:02.08 ID:QTJvnrkE0.net
>>1
まあ落ち込むな
40代の既婚率は30%だから

314 ::2023/06/11(日) 09:00:29.17 ID:wb85yfqF0.net
>>302
どうしてもブスと結婚したくないならそれ以外の条件を譲ればいい
そもそも相手の条件に合わせられないから結婚できないという自己愛の高さに気づいた方がいい

315 ::2023/06/11(日) 09:00:36.94 ID:1/lB565o0.net
日本人の容姿があまりにも悪すぎるから、みんな子を残さなくなってるんだろ。
実際日本の子供の容姿は酷いだろ。金の問題よりもはるかに大きい。
整形経験者の自殺率も尋常じゃないし。

316 ::2023/06/11(日) 09:01:22.14 ID:1EQTrSbK0.net
>>286
昔と違うからな
合うタイプは昔とも変わらないが
妙味がほとんどない

317 ::2023/06/11(日) 09:01:26.49 ID:raiZ2cZN0.net
自分が正義のように感じたときほど自分の行動動機を正しく見よう。結果的にその行動が社会利益に合致していたからと言って、自分が道徳的だと思い込むのは愚かだ。まして他人を批判するのは思い上がりも甚だしい。

318 ::2023/06/11(日) 09:01:51.41 ID:1vQ2cIy80.net
お前が自分の判断で結婚したんならそれでいいじゃないか
なんで独身を叩くのか意味が分からん性格の悪さ

俺が苦労してるんだからお前も苦労しろって聞こえる
結婚教怖い・・・(´・ω・`)

319 ::2023/06/11(日) 09:02:00.25 ID:8yfqPY9D0.net
女は面倒くさいよ
ちょっと仲良くなるとすぐかまちょかまちょで積極的なこと言うくせに
男が言う下ネタには異常な拒否感を示すから、男同士でいるときよりも気を遣わないといけない
しかも対応ミスると変な噂流される
全ての女性がこういうわけじゃないけどさ、歳いってる人ほどキツい人が多い感じ

320 ::2023/06/11(日) 09:02:07.08 ID:y6e/uIQD0.net
>>310
年収900万以上は39歳までに9割既婚者というデータがあるらしいからもう少しだな

321 ::2023/06/11(日) 09:02:21.59 ID:QTJvnrkE0.net
>>311
稼いでいるのはむしろ高卒の人達のはずだが。残業手当や家族手当にローン分だけ課税控除されてるでしょ。しかも毎年昇給してるし氷河期世代は
みたいに昇給ボーナス手当が10年以上続いて無いなんてのは聞いたことがない。

322 ::2023/06/11(日) 09:02:40.09 ID:kz+vRRmd0.net
>>216
結婚したら得するから増えるだろ?
必ず誰か上司になるわけだし

323 ::2023/06/11(日) 09:02:40.84 ID:1EQTrSbK0.net
>>300
貧乏貧乏言うけど親世代の50~60代もそれほど豊かではないと思うけどな

324 ::2023/06/11(日) 09:02:45.08 ID:XiOUcp3a0.net
男女共同参画なんて男は貧乏になって女はババアになるだけ
日本人にあってないよ

325 ::2023/06/11(日) 09:04:05.43 ID:1EQTrSbK0.net
価値観考え方の変化のが恐ろしかった

326 ::2023/06/11(日) 09:04:15.49 ID:QTJvnrkE0.net
>>323
その世代の受取年金額がどの世代よりも高額
ただし満期で転職回数3回以内の人達限定

327 ::2023/06/11(日) 09:04:39.98 ID:PF9cowru0.net
嫁は要らないからその子宮だけ貸せよ

自分の血を引いた子供が欲しいからその対価に仕方なく嫁を扶養してやるだけだし
負債でしかないまんこどもに寄生されたくない男性が増えただけ

328 ::2023/06/11(日) 09:04:46.75 ID:X7O8q+Sf0.net
>>257
主人公願望?20世紀かな?
残党はなろう系に集ってるようだけど、どれだけ続くのやら。

329 ::2023/06/11(日) 09:04:53.01 ID:1/lB565o0.net
事実陳列罪のたぬかなは正しい。
チビ、ブス、ブサイクだらけの日本人は子を残してはいけない。子供が可哀想。

330 ::2023/06/11(日) 09:05:17.68 ID:y6e/uIQD0.net
>>323
はっきりと年収と結婚の割合は連動してるからな
非正規の割合が昔と違うんじゃないか

331 ::2023/06/11(日) 09:05:52.48 ID:YbgBKUKV0.net
>>327
どっちにしろ顔の気持ち悪い子供が生まれるだけだろ…

総レス数 704
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200