2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「FINAL FANTASY XVI」体験版が本日配信開始。2時間以上のプロローグ部分がプレイできる [609257736]

1 ::2023/06/12(月) 23:22:26.77 ID:ppY7CpxL0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 スクウェア・エニックスは「FINAL FANTASY XVI」のプレローンチイベントを開催し,体験版を本日(2023年6月12日)17:00頃より配信すると発表した。

 体験版では,2時間以上のプロローグ部分がプレイでき,セーブデータは製品版に引き継ぎ可能とのこと。また,体験版をクリアすると新たなコンテンツ「スペシャルバトルデモ」が開放されるそうだ。

https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230612069/

2 ::2023/06/12(月) 23:23:54.05 ID:NzuTKIm70.net
16?

3 ::2023/06/12(月) 23:24:00.00 ID:MosgWPSn0.net
ローマ数字10より上はわかりにくいからそろそろ算用数字にして

4 ::2023/06/12(月) 23:24:22.18 ID:zgkCAn3S0.net
プロローグ長すぎだろ

5 ::2023/06/12(月) 23:25:44.18 ID:60Bu+wCc0.net
グラミー賞かよ

6 ::2023/06/12(月) 23:26:13.37 ID:nrOTinyp0.net
FF7体験版のためにトバル買ったの思い出した
トバルは3回くらいやって二度と起動しなかった

7 ::2023/06/12(月) 23:26:15.33 ID:J1MTxKPn0.net
せめてプロローグは2分にして

8 ::2023/06/12(月) 23:27:26.81 ID:lc/j3esb0.net
めんどくせぇ(´・ω・`)

9 ::2023/06/12(月) 23:30:32.67 ID:GQZWh6SH0.net
しばらくはPS5専売なんだっけ
うちのショボグラボでも動くのか確認したかったぜ

10 ::2023/06/12(月) 23:32:02.84 ID:ZPVChk+A0.net
ps5ないし

11 ::2023/06/12(月) 23:32:22.12 ID:/aATvPs20.net
評判いいらしいな。久しぶりに良作来るか?

12 ::2023/06/12(月) 23:32:38.59 ID:7LeIj7BU0.net
プロローグって操作は「次へ」だけじゃ無いの?

13 ::2023/06/12(月) 23:33:01.11 ID:NJqU0x/K0.net
Steam版はないのか…

14 ::2023/06/12(月) 23:33:54.81 ID:Cis9z3Ew0.net
ff4や5見たいのを出せ

15 ::2023/06/12(月) 23:34:09.35 ID:iTvTuLBc0.net
壱拾碌とか漢字で表記したら?

16 ::2023/06/12(月) 23:34:52.01 ID:GQZWh6SH0.net
>>15
零式ってのがあってな

17 ::2023/06/12(月) 23:36:01.90 ID:iTvTuLBc0.net
>>16
なんかあったねw

18 ::2023/06/12(月) 23:38:14.36 ID:I2Bmf7080.net
FF sex 体験版

19 ::2023/06/12(月) 23:41:52.87 ID:VxupU26t0.net
そのうちどのくらいがムービーなの?

20 ::2023/06/12(月) 23:42:06.32 ID:gajlrGae0.net
配信見てるけど大したグラでもないのにPS5で30fpsなのマジでなんなん?

21 ::2023/06/12(月) 23:42:19.36 ID:ms4oQgW+0.net
暗くて何も見えない
調べたらモニターを選ぶらしいっってそれはバグだろ

22 ::2023/06/12(月) 23:42:44.96 ID:X2WMTXla0.net
ネトゲなのか一人用なのか

23 ::2023/06/12(月) 23:42:59.10 ID:Net7oa7b0.net
体験版のつもりでやったらトレーラーだった

24 ::2023/06/12(月) 23:43:33.17 ID:d88+uWWC0.net
時短でお願いします

25 ::2023/06/12(月) 23:43:53.18 ID:XZSQoxd20.net
あー予約がめっちゃ低調で噂になってたやつか

26 ::2023/06/12(月) 23:48:03.71 ID:sTs/ami60.net
動画見たけどつまらなそう
なんというか、洋ゲー臭が凄い

アクションだから実際に遊んでみたら印象変わるかもだが

27 ::2023/06/12(月) 23:49:27.27 .net
どれがどれだか
分からないよな。
いきなりまたヲッサンだらけだし。

28 ::2023/06/12(月) 23:50:17.30 ID:VxupU26t0.net
やるにしてもティアキンしゃぶり尽くしてからだな

29 ::2023/06/12(月) 23:54:03.77 ID:OczmAO4b0.net
話題にならなすぎワロタ

30 ::2023/06/12(月) 23:54:50.91 ID:UVqZ6+270.net
また声優が頑張って煩くしゃべるゲームか。売れる訳ねーだろ

31 ::2023/06/12(月) 23:59:26.31 ID:07ko5lfa0.net
まだ15終わってないからいいや
あとPS5スリムまだ?

32 ::2023/06/13(火) 00:14:29.97 ID:IQS9kNSM0.net
つべで見てみたけど、あの照準マーク?でせっかくのリアルなグラが台無し。ゲーム然としすぎだろ
あと、敵のヒットポイントも表示する必要あるんかな

33 ::2023/06/13(火) 00:22:10.93 ID:JbpP7W+E0.net
良くも悪くもファンタジー物の海外ドラマ見てるみたいだなあって思った

34 ::2023/06/13(火) 00:28:03.49 ID:EJmCpjft0.net
専門用語の説明は何分?

35 ::2023/06/13(火) 00:33:06.69 ID:/ZJXNpIV0.net
ほどほどに面白かった。買う。

36 ::2023/06/13(火) 00:34:38.53 ID:yZp+gAO+0.net
>>6
もったいねえ
トバルno1、プレステの傑作ソフト5本以内に入るぞ

37 ::2023/06/13(火) 00:35:41.54 ID:wEAIj40V0.net
>>16
中二の頂点みたいなやつだったな!やったけどよw

38 ::2023/06/13(火) 00:44:20.19 ID:US+vhTz10.net
ムービー観たいわけじゃないんだが😡

39 ::2023/06/13(火) 00:49:47.07 ID:2il1Nu/x0.net
体験版やるためにPS5買ってつまらなかったらどうすればええんや?

40 ::2023/06/13(火) 00:51:27.23 ID:/xocVI5s0.net
わいはコマンドバトルがやりたいんや

41 ::2023/06/13(火) 00:52:06.66 ID:x8uq0bFh0.net
しょうじきつまらなさそう

42 ::2023/06/13(火) 00:57:08.36 ID:IQS9kNSM0.net
一人くらいパーティにかわい子ちゃん入れてくれよん
むさくるしいわ

43 ::2023/06/13(火) 00:58:41.30 ID:7ceYEKm/0.net
トバルは対人だと最高に面白いんだろうなあと

44 ::2023/06/13(火) 01:07:09.49 ID:QlGocdtP0.net
ストーリーいいところで終わるんで先が気になる
戦闘のアクションは軽快で動かしてて気持ちがいいな
ジョシュアくんがかわゆい

45 ::2023/06/13(火) 01:10:59.15 ID:Sahl0q030.net
2時間のプロローグ...
マヴラブかよ

46 ::2023/06/13(火) 01:13:41.25 ID:8wc2EQWD0.net
プロローグ長過ぎ いきなりフィールドに放り出す位でいい(´・ω・`)

47 ::2023/06/13(火) 01:15:11.30 ID:7q9/t1z00.net
>>46
星をみるひとかな

48 ::2023/06/13(火) 01:16:28.10 ID:pebmq0vf0.net
15年くらい前にスクエニがXBOX360限定で出したRPG、
インフィニットアンディスカバリーってゲームがあるんだけどそれを思い出した。
バトルも映像もまんまそれを現代的にした感じ。

FF16はインアンの方がだいぶ近い
名前だけFF的な

49 ::2023/06/13(火) 01:17:47.07 ID:a54+u35q0.net
ゲームじゃなくていちいち操作しないと進まないなろうムービーって感じだった

50 ::2023/06/13(火) 01:19:29.83 ID:AoubluWD0.net
トバル2はリョナゲーとして散々使ったわ

51 ::2023/06/13(火) 01:19:39.41 ID:a54+u35q0.net
召喚獣って言ってるのに召喚じゃなくて変身?憑依?なの納得いかねぇ
一般的な運用方法があれなら召喚獣とは呼ばれないだろ

52 ::2023/06/13(火) 01:24:16.10 ID:BanShpq40.net
>>36
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

53 ::2023/06/13(火) 01:26:41.84 ID:b/mfysDk0.net
パーティー組めないんでしょ

54 :スピカ(東京都) [ニダ]:2023/06/13(火) 01:56:24.54 ID:tfi3SLJi0.net
プロローグ2時間見るなら映画1つ見るわ

55 :アルデバラン(北海道) [VE]:2023/06/13(火) 01:58:23.22 ID:Djd7XtgG0.net
ようやくホストファンタジーじゃなくなったからやりたいのだがpc版は半年一年待ちなのうんこ

56 :アケルナル(ジパング) [US]:2023/06/13(火) 01:58:30.75 ID:SmdwEJOU0.net
>>53
https://i.imgur.com/3TdXK5s.jpg

57 :キャッツアイ星雲(愛知県) [UA]:2023/06/13(火) 02:07:42.18 ID:VEwMfl5t0.net
配信見てたけどFFってアクションRPGになったんだ

プロローグだからなのかムービーばっかだった

58 :ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]:2023/06/13(火) 02:11:38.63 ID:P6DJEsgu0.net
吉田FFはギスギス14でトラウマになったから二度とやらない

59 :水星(東京都) [SK]:2023/06/13(火) 02:16:42.18 ID:CyQNxPKo0.net
>>36
トバル2ならな
1は出来は良いけどそこまで傑作では無いと思う

60 :アルデバラン(ジパング) [NL]:2023/06/13(火) 02:19:14.37 ID:MepM0QcF0.net
PS5だけなんだっけ?
爆死しそうだし時限でPC版も出るよな?

61 :ヒアデス星団(静岡県) [LU]:2023/06/13(火) 02:29:36.72 ID:xiey24IP0.net
ゲハでやれ

62 ::2023/06/13(火) 02:35:53.52 ID:gsdXRZYM0.net
アクション戦闘は7リメイクがひどいもんだったからあんまり期待できひん

63 ::2023/06/13(火) 02:43:18.91 ID:SVWwOAex0.net
雑魚倒した時のズビシュってSEで笑ってしまう
もしかしてこれ零式みたいなバカゲーなのでは
あとパピーかわいい

64 ::2023/06/13(火) 03:03:30.51 ID:KS2WBSqd0.net
最近ようやく15を終えたけど、あれは駄作だったな
シナリオや脚本がほんと酷い
序盤はやたらダラダラとしたお気楽旅を延々と続けて、急転直下で世界がメチャクチャになって主人公は犠牲になって死んで終わりとか
プレイした感想は

やっぱつれえわ

65 ::2023/06/13(火) 04:32:44.28 ID:3gBeAcNQ0.net
またホモムービーの予感がするんだが

66 ::2023/06/13(火) 05:04:36.90 ID:36u4tk0b0.net
またホモゲーなの?

67 ::2023/06/13(火) 05:05:47.23 ID:0EcvzEXw0.net
今回もホスト一本道なんだろ?
ドラクエに鳥山明が残ってるのスゲー意味があるよな

68 ::2023/06/13(火) 05:17:12.59 ID:k35cwG5K0.net
長いベンチマークだなあ

15より軽くしてくれたらしないでもない
誰もが最新機種じゃないんだよー

69 ::2023/06/13(火) 05:50:00.64 ID:F2q4nle20.net
Twitterでエゴサしたけどめちゃ評判良さそうなんだが

70 ::2023/06/13(火) 05:54:32.15 ID:K7mjmdDN0.net
>>56
それはパーティー行かなあかんねんだ!

71 ::2023/06/13(火) 05:57:19.85 ID:KS2WBSqd0.net
>>68
現時点ではPS5独占だが
PC盤がいつになるかは知らんけど

72 ::2023/06/13(火) 06:54:22.29 ID:WV02dmJW0.net
アクションはデビルメイクライの元スタッフが担当してるとか見たけど本当なら期待できるね。

73 ::2023/06/13(火) 07:03:13.56 ID:jl3jq7Qe0.net
>>69
お前がFF16だったのか…

74 ::2023/06/13(火) 07:15:43.14 ID:2PBxvGiE0.net
>>1
ゲームプレイをしたいのにちょこまかちょこまかとウザい程連続のムービー演出
8割がムービーと言っても過言ではあるまいw

フェニックスとイフリートのバトルは確かに新しさも有ったけど
本当にどうでも良いムービー演出、このせいでウンザリするんだわ
あと音響の視覚化をオンにして見たらこれもウザいだけだった、健常者はオフ推奨だわな

75 :アルタイル(ジパング) [US]:2023/06/13(火) 07:42:06.10 ID:4nlBg3D50.net
PS5本体買ってもこれしかやらないんじゃ実質7万円のゲームだろ?
本体月額500円でレンタルも合わせて販売するなら考えてもいい

76 :アルタイル(ジパング) [US]:2023/06/13(火) 07:43:44.58 ID:4nlBg3D50.net
>>74
音響の視覚化って漫画みたいにドンッとか出んの?

77 :環状星雲(東京都) [CA]:2023/06/13(火) 07:45:37.86 ID:Juv4hp/P0.net
15よりかなりマシになったと思う

78 :セドナ(東京都) [JP]:2023/06/13(火) 07:52:35.76 ID:4XgQae5B0.net
ファイファンはファミコン版で卒業したぜ

79 :カロン(茸) [US]:2023/06/13(火) 07:53:54.00 ID:TjYqlxaK0.net
奴隷の話

80 :ケレス(三重県) [JP]:2023/06/13(火) 08:02:36.71 ID:80gDs70A0.net
何これ、ゲームと呼べるレベルに達してない

81 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2023/06/13(火) 08:09:50.48 ID:9KiNjT5O0.net
またお散歩クエストゲーだろ

82 ::2023/06/13(火) 08:10:58.27 ID:p915s+Sg0.net
ps5本体先週売ったからやれない

83 ::2023/06/13(火) 08:15:48.54 ID:pR6JRB3C0.net
15の酷さでハードルが下がってたせいか意外と楽しめた
パケ版の中古が二千円台になったら買うかな

84 ::2023/06/13(火) 08:18:38.65 ID:YLnYc4Km0.net
>>44ファイファン5からやってきたジジイにはもうついていけなそうなんだけど
出来る?
ストーリーは好きそうなので迷う

85 ::2023/06/13(火) 08:19:52.73 ID:GOM7miYi0.net
まぁ、15より酷いってことはないんじゃないのかw
そういう意味では楽しめそうだろ

86 ::2023/06/13(火) 08:20:34.22 ID:cmQaKVlO0.net
見るだけでいいわ
自分で操作したいと思わないのが今のFFというかスクエア

87 ::2023/06/13(火) 08:23:29.56 ID:FXMtcs8M0.net
ムービーアレルギーとコマンドバトル厨はやらない方がいいぞ

88 ::2023/06/13(火) 08:26:40.64 ID:moTvLVjI0.net
FF7リメイクは780円で買ったので、それくらいまで落ちるの待ってます

89 ::2023/06/13(火) 08:34:29.30 ID:+jWETn1H0.net
15よりはマシなんだろうが、その15が悪すぎて皆様子見なんだろな
超高評価ならファンがこぞって買うでしょうよ

90 ::2023/06/13(火) 08:36:12.85 ID:yxKgjOE00.net
FFはプレイ動画観るだけで満足できるのが多いな

91 ::2023/06/13(火) 09:06:19.96 ID:bquito360.net
>>84
簡単モードもあるしレベル上げも出来るって言ってたから大丈夫でしょう

92 ::2023/06/13(火) 09:09:37.57 ID:JAG3ZsjK0.net
戦闘はアクション風にも戦えるFFって感じで良かったよ
コマンドバトルより楽な印象
ただムービーの長さは好き嫌いはっきり分かれるかもなー

93 ::2023/06/13(火) 09:15:55.11 ID:3NRvoldY0.net
FFってやり込み以外にはストーリー押し付けの時間泥棒やな

94 ::2023/06/13(火) 09:20:32.32 ID:yGwBWeQC0.net
>>69
ファイファン16さん ちぃーす

95 ::2023/06/13(火) 09:56:21.59 ID:E7ueJDrz0.net
プロローグ2時間ってほぼムービーとかだったりして
しかもそのムービーにリソースの7割くらい使ってそうw

96 ::2023/06/13(火) 10:07:07.42 ID:A6yfOmbb0.net
今日やってみよう

97 ::2023/06/13(火) 10:09:29.77 ID:3Hy2gAMD0.net
12以降途中で飽きてクリアすらしなくなったな

98 ::2023/06/13(火) 10:14:23.59 ID:gbqeH2d40.net
>>97
俺も13途中で投げてそれ以降FFには触ってないな

99 ::2023/06/13(火) 10:16:09.45 ID:hpeXlESB0.net
>>6
ff8の体験版の為に武蔵伝買ったら総合的に武蔵伝の方が面白かった

100 ::2023/06/13(火) 10:18:25.76 ID:OIG2Z2fn0.net
どうせまたホストゲーなんだろ?

総レス数 133
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200