2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲、中・低所得の世帯を対象に消費税の負担額の半分が実質的に還付される法案を国会に提出 [448218991]

1 ::2023/06/13(火) 17:01:17.10 ID:2xKepSke0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
物価の上昇が続く中、立憲民主党は、中・低所得の世帯を対象に、消費税の負担額の半分が実質的に
還付される法案を国会に提出しました。

立憲民主党が13日衆議院に提出した法案では、消費税について、所得の低い世帯ほど税の負担割合が高くなる
「逆進性」があると指摘しています。

このため、中・低所得の世帯を対象に、年間の消費税の負担額の2分の1について、所得税の税額控除と給付によって
実質的に還付されるようにするとしています。

実質的に還付される額は、世帯の所得が一定の額を超えると、徐々に減額していくとしています。

立憲民主党によりますと、年収が400万円台前半の世帯だと、平均で年間およそ10万円が実質的に
還付されることになるということです。

また法案には、消費税の軽減税率を廃止し、税率を一律にすることも盛り込まれています。

立憲民主党の階猛衆議院議員は、記者団に対し「物価高が深刻になっている中で、中・低所得者の消費税の
負担率を下げていくために『給付付き税額控除』が必要だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230613/k10014098111000.html

322 :天王星(東京都) [ニダ]:2023/06/13(火) 23:58:05.19 ID:jMobB0iw0.net
最初から減税案出せよw

そもそもてめーらで10%案出したのに、間違いでしたと認められないクズじゃん

323 :冥王星(愛知県) [US]:2023/06/13(火) 23:59:39.23 ID:WylisAKl0.net
>>319
痛い所を付くな
確かに私の知識と表現力かま足りなかった

324 :キャッツアイ星雲(ジパング) [GB]:2023/06/13(火) 23:59:42.76 ID:NBzZ6nyh0.net
>>321
申請する手間、チェックする手間
壮大な無駄ダナン

325 :亜鈴状星雲(ジパング) [GB]:2023/06/14(水) 00:00:12.72 ID:nNjUFZ5b0.net
>>323
悔しくてタイポをいじるとか、情けねえやつ

326 :アルゴル(埼玉県) [RU]:2023/06/14(水) 00:19:08.78 ID:498zgY0A0.net
>>11
年収から計算するだけだろjk
還付と給付と言ってんだし

327 :キャッツアイ星雲(ジパング) [CA]:2023/06/14(水) 00:23:30.03 ID:Hr1JuBHt0.net
会期末に嫌がらせかアリバイ作りで出すやつね

328 :ビッグクランチ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/06/14(水) 00:32:31.17 ID:XkY7nQzf0.net
>>4
俺の親父、ずっと大病なかったんだけど、75の時に大動脈瘤見つかって手術した。
すべて済んでから明細見たら1千万円ぐらいかかってた。
健康保険のおかげで救われたよ。

329 :アークトゥルス(神奈川県) [CN]:2023/06/14(水) 00:56:08.25 ID:03K3ztcm0.net
>>1
どうしたんだ転んで頭でも打ったか?

330 :ネレイド(埼玉県) [GB]:2023/06/14(水) 01:05:25.47 ID:ReJ39pxQ0.net
もうこれ以上 消費税をややこしくするなよwww

331 :アルビレオ(宮城県) [ニダ]:2023/06/14(水) 01:09:12.22 ID:HFL+JsVG0.net
日銀の埋蔵金60兆を早く一律給付金で30万円配布せよ

332 :アルゴル(埼玉県) [RU]:2023/06/14(水) 01:11:29.67 ID:498zgY0A0.net
>>193
当時はアナログレジに手書き帳簿だったからだけど
今は全部デジタルなんだからなんてことはない

333 :天王星(愛知県) [NL]:2023/06/14(水) 01:28:06.07 ID:aXxF0/SI0.net
減税でなく還付にするのは、要するに軽減税率廃止して全て10%にする事実上の増税を
還付で誤魔化すだけ。還付なんていつでも停止できるから。
中低所得者層にだけ還付する分断めいたことやるのもそう。
消費税は高所得者に優しい税だから。批判は出ないのわかってる。

またまた公約違反の茶番与野党

334 :百武彗星(千葉県) [US]:2023/06/14(水) 01:29:55.65 ID:QHl+OEo40.net
中抜き共産主義国ジャパン

335 :カロン(光) [US]:2023/06/14(水) 01:30:28.31 ID:0/NKS6ln0.net
出来もしない事を言ってまた老人どもを騙すつもりか

336 :青色超巨星(東京都) [CA]:2023/06/14(水) 01:50:43.79 ID:DKPeqlTs0.net
>>74
自民=統一教会
こうめい=そうか

この二大詐欺組織のどこに信用できる要素があるのか?

日本国民の真の敵である

337 :青色超巨星(東京都) [CA]:2023/06/14(水) 01:51:13.77 ID:DKPeqlTs0.net
>>335
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党

これは詐欺
詐欺は犯罪

自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ


自由民主党って名前からして詐欺

朝鮮反日カルト党に変えて選挙に出るべき

338 :ディオネ(茸) [US]:2023/06/14(水) 02:05:01.04 ID:jd1pYr8e0.net
立民がこの法案だしたら、
政府与党は、じゃあ消費税増税案と一緒ならその法案通してやる、とか言いそうだよな?

339 :亜鈴状星雲(ジパング) [GB]:2023/06/14(水) 02:06:27.08 ID:nNjUFZ5b0.net
>>333
知識も日本語力も足りねえんだから背伸びすんな

340 :イータ・カリーナ(東京都) [JP]:2023/06/14(水) 02:06:52.08 ID:W27kt95u0.net
>>9
それは自民のやり口だろ

341 :グリーゼ581c(神奈川県) [US]:2023/06/14(水) 02:06:55.58 ID:vdPNK35p0.net
ホント中途半端だなぁ2000万以下は還付、それ以上は増税、金融課税強化、中小企業にも外形標準課税辺りはやらんと。
2000万以上のやつなんて少ないんだから、もう少しポピュリズム煽って票取れよ。

342 :デネボラ(やわらか銀行) [US]:2023/06/14(水) 02:09:05.96 ID:8Mp+IoA20.net
オレ立件見直したわ
次は絶対に立件に入れる
ちょっと共産党が内ゲバでアレだったからな

343 :イータ・カリーナ(東京都) [JP]:2023/06/14(水) 02:09:23.10 ID:W27kt95u0.net
レシートレシート言って誤解させようとしてるバカはなんなんだ?

344 :タイタン(岡山県) [CN]:2023/06/14(水) 02:26:14.68 ID:IWdpau3o0.net
自民終わったな

345 :オベロン(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 02:37:15.83 ID:f6qwIdCA0.net
インボイスとマイナンバーカードとかいう気違いシステムを粉砕しろよ

346 :百武彗星(熊本県) [US]:2023/06/14(水) 02:38:01.28 ID:MPe9qDt90.net
立憲チャチャチャ立憲チャチャチャ^_^

347 :ネレイド(福岡県) [US]:2023/06/14(水) 02:38:20.45 ID:ic+2Y6UZ0.net
逆進性かなあ
庶民 今月は食費5万で乗り切るぞ 消費税5000円/月
金持ち 今夜は100万も使っちまったよ 消費税10万円/1食
だろ

348 :プレアデス星団(SB-Android) [ニダ]:2023/06/14(水) 02:46:45.19 ID:ecF8skou0.net
いいね
コンボ決めてきた!政権交代あるぞ!からの結果発表コントがまた見たいからどんどん盛り上げてほしい

349 :天王星(東京都) [US]:2023/06/14(水) 02:47:50.04 ID:9RYucAzC0.net
ID:W27kt95u0

350 :熱的死(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 02:51:28.52 ID:sZP2siVt0.net
>>349
だな

351 :黒体放射(埼玉県) [CA]:2023/06/14(水) 02:56:01.88 ID:US3MLD5P0.net
>>4
黙れ
お前の保険料は俺の治療代だ

352 :ダークマター(埼玉県) [ヌコ]:2023/06/14(水) 02:59:37.90 ID:GFQMxhgO0.net
所得制限なしでやれよ

353 :太陽(東京都) [US]:2023/06/14(水) 03:01:47.25 ID:IGcNAhuX0.net
>>338
これも軽減税率なくすから増税じゃね?

354 :トラペジウム(東京都) [RU]:2023/06/14(水) 03:03:00.74 ID:kl3Er/Qs0.net
消費税なくして
所得税でよくね?
所得多い奴が多く払って
少ない奴は税金少ない健全な税金やん

355 :かみのけ座銀河団(北海道) [RO]:2023/06/14(水) 03:03:08.09 ID:ZkH9IKE70.net
財源は? ねえねえ財源は?

356 :カロン(ジパング) [US]:2023/06/14(水) 03:04:55.06 ID:9wpI4FB60.net
こいつらクソパヨク党が全額はらえ

357 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/14(水) 03:05:54.13 ID:EMfUDABb0.net
>>4
これ良いと思うんだけどなぁ
車の任意みたいに保険使用回数で等級制にすりゃいいんだよ
先天性疾患とか不可抗力の病気はノーカンにすりゃ不公平感は薄れるだろ

358 :ケレス(北海道) [IT]:2023/06/14(水) 03:06:42.03 ID:HEVkd6jm0.net
へー悪くないじゃん
急にどうしたんだ立憲?

359 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/14(水) 03:07:28.79 ID:EMfUDABb0.net
>>300
そうでしたっけ?ウフフって前科あるから仕方ない
1年やって廃止終了はマジである

360 :グレートウォール(東京都) [FR]:2023/06/14(水) 03:13:38.16 ID:4AsytyqN0.net
物価高だから給付金!←バカか無知か嘘つきのどれかだろこれ😅
なんで物価高が起こってると思ってるんだ?

361 :シリウス(宮城県) [TR]:2023/06/14(水) 03:15:00.30 ID:METTdR0d0.net
この書き方だと世帯年収とかだし意味ないだろ
そもそも世帯年収400万円とかもう少し働けよどんな仕事してるんだ?一人暮らしとかは対象外でいいだろ生活苦しいなら仕事増やせば良いだけだし

362 :プランク定数(静岡県) [US]:2023/06/14(水) 03:18:30.28 ID:inwXIkZb0.net
そもそも今までずっとデフレ悪と言われてきて、ずっとインフレは望まれてきた事だろ
日本は欧米みたいにラーメン一杯2500円みたいな特別高いわけじゃないし
物価高対策自体が甘え

363 :百武彗星(熊本県) [US]:2023/06/14(水) 03:24:05.14 ID:MPe9qDt90.net
世帯年収というのがオカシイ、家族合わせれば1000万超えるけど家計に入れて、と子供に言うか?となれば私の僅かな収入でやりくりするから火の車だわ
世帯主の収入で見てほしい

364 :プレアデス星団(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 03:25:44.91 ID:Y98vh3yV0.net
そんな事より財務省を一度解体するのが先
算数もまともに出来ない文系のバカが仕切ってるからこんな事になってる

365 :トラペジウム(東京都) [RU]:2023/06/14(水) 03:27:13.67 ID:kl3Er/Qs0.net
>>364
官僚はほとんどが東大卒のエリートだぞ
おまえよりは100倍頭いいのに
おまえはアホ丸出しだな

366 :ハービッグ・ハロー天体(京都府) [US]:2023/06/14(水) 03:28:02.19 ID:tcvpoiJQ0.net
共産カル党壺の北チョソコーはワンパターンだからねーw

367 :アークトゥルス(神奈川県) [CN]:2023/06/14(水) 03:28:06.23 ID:03K3ztcm0.net
>>363
でもそうすると一番所得の低い者を世帯主にするようになっちゃう

368 :百武彗星(熊本県) [US]:2023/06/14(水) 03:28:08.83 ID:MPe9qDt90.net
国民をギリギリまで苦しめる今の政府はお終いdeath、時間の問題

369 :百武彗星(熊本県) [US]:2023/06/14(水) 03:29:29.09 ID:MPe9qDt90.net
>>367
だいたい母ちゃんが一番低いけど世帯主じゃん、そういうご家庭が意外と多そう

370 :グレートウォール(東京都) [FR]:2023/06/14(水) 03:29:36.09 ID:4AsytyqN0.net
れいわ「物価高が収まるまで給付金を出す。」
https://twitter.com/aiainstein/status/1655779595017408512?t=7ayjZ31mmLGSjbblYAs7Xg&s=19

こういう真逆の効果の政策をわかってて嘘付いてるのか本当にわからないのか聞こえのいい事を振り撒くのが野党
(deleted an unsolicited ad)

371 :トラペジウム(東京都) [RU]:2023/06/14(水) 03:29:53.30 ID:kl3Er/Qs0.net
元々所得税だと
金持ちほど税金多くて不公平だから
みんな平等な消費税にしたのにあほらし

372 :ウンブリエル(茨城県) [KR]:2023/06/14(水) 03:30:29.07 ID:5s54AlvF0.net
そんなのより健康保険一元化しろよ
同じサービスしか受けられないのに国保と医者の健保組合の格差ありすぎておかしいだろ

373 :ハービッグ・ハロー天体(京都府) [US]:2023/06/14(水) 03:31:09.57 ID:tcvpoiJQ0.net
全てはNAMAPOチョソコーのためにw

374 :シリウス(宮城県) [TR]:2023/06/14(水) 03:31:18.28 ID:METTdR0d0.net
>>364
東京都のColabo問題みたいにバカのふりして税金無駄遣いしてる自治体とかだらけだし官僚どうの以前の問題だろ
杜撰な税金の運用したら逮捕とかなる国じゃないと税金の無駄な流れなんて変わらん

375 :ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ニダ]:2023/06/14(水) 03:31:52.50 ID:eI73VFQO0.net
逆だぞ金持ちがフリーライドし過ぎ税上げても良いというのが欧米のトレンド
財務省が更に肥え太ることしか考えてない日本はギリシャ並み

376 :大マゼラン雲(東京都) [US]:2023/06/14(水) 03:33:50.82 ID:HZyWtzrH0.net
>>365
では何故、経済を成長させれば税収は自然を増加するのにその努力は一切せずに増税で経済を低迷させるアホな愚策ばっかやってるんだ
頭が少しでも良ければこんな発想にはならんと思うが

377 :クェーサー(やわらか銀行) [US]:2023/06/14(水) 03:36:12.03 ID:LqOAIChr0.net
>>376
努力は一切していないという決めつけ

378 :グレートウォール(東京都) [FR]:2023/06/14(水) 03:38:33.16 ID:4AsytyqN0.net
もうデフレ時代は終わったんだよ
今年5月の日本のインフレ率はこれまで長らく目標としてきた2%を越える3.5%
今から減税とか給付金とか期待するな

379 :トラペジウム(東京都) [RU]:2023/06/14(水) 03:38:50.67 ID:kl3Er/Qs0.net
>>376
お前はアホか?
そんなことよりも
新しい制度作って予算もらって
中抜きチュパチュパした方が楽に稼げるやろ

所得税から消費税に移行したのも
稼いだ分は使いたいからやな

380 :アークトゥルス(神奈川県) [CN]:2023/06/14(水) 03:39:32.47 ID:03K3ztcm0.net
>>375
下手すると兆単位の資産家がその辺のサラリーマンより納税してなかったりするからな
オフショアの委託管理資産とか誰も課税できない仕組みになってる

381 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2023/06/14(水) 04:24:09.92 ID:JTxFwzii0.net
めんどくさすぎて無理だろこんなの

382 :ネレイド(埼玉県) [GB]:2023/06/14(水) 04:54:40.08 ID:ReJ39pxQ0.net
頼むから もうこれ以上 消費税を巻き込まんといて
困窮者対策なら別の方法でお願いします

383 :ネレイド(埼玉県) [GB]:2023/06/14(水) 04:56:01.13 ID:ReJ39pxQ0.net
複数税率は確かに不要だな
あまり恩恵を感じないわ

384 :冥王星(ジパング) [CN]:2023/06/14(水) 05:23:01.37 ID:q31DrkGs0.net
想定が400万ってとこでもうズレてる
200万だろ

385 :ミランダ(東京都) [US]:2023/06/14(水) 05:37:57.19 ID:WRuzyjdp0.net
一般的な家庭はほぼ関係なさそうだな

386 :ネレイド(埼玉県) [GB]:2023/06/14(水) 05:40:11.29 ID:ReJ39pxQ0.net
年収400万円ってところですでに 選挙対策の人気取りっていう気がしてならない

387 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [NL]:2023/06/14(水) 05:40:23.93 ID:naj4WXFw0.net
ウフフ

ウフフ

388 :褐色矮星(茸) [JP]:2023/06/14(水) 05:43:40.98 ID:5JUoAx6x0.net
なんで減税にしないんですかね?公金チューチュー

389 :ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]:2023/06/14(水) 06:09:18.08 ID:lbfYt9oD0.net
選挙視野にいれてんの

390 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2023/06/14(水) 06:24:10.79 ID:xQsKD3GP0.net
どうせ骨抜きにされそう

391 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2023/06/14(水) 06:26:37.65 ID:xQsKD3GP0.net
>>371
公平不公平の定義がおかしい

392 :ダイモス(和歌山県) [FR]:2023/06/14(水) 06:28:04.99 ID:Ccap8P200.net
>>384
200万だと期待できる得票数に足りないってところだろうな。
ホントに見え見え。

393 :水星(茸) [EU]:2023/06/14(水) 06:30:04.00 ID:wFiqTU4M0.net
ありがたいね
年間10万もくれるなら
赤字法人の税金に充てるわ
非課税世帯にしてるワイは仮想通貨の証拠金に補充するわ

394 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2023/06/14(水) 06:30:09.71 ID:xQsKD3GP0.net
>>347
全部じゃないけど金持ちってそんなにお金使わないぞ
人との付き合いで食料品やり取りしたりするから

395 :冥王星(福岡県) [ヌコ]:2023/06/14(水) 06:33:46.22 ID:6Moy5VU00.net
頑張ってくれ
政党支持はしないけど

396 :ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [CN]:2023/06/14(水) 06:34:14.80 ID:cfEOiMnz0.net
ウフフ

397 :オールトの雲(茸) [US]:2023/06/14(水) 06:45:13.42 ID:gSWbzSFH0.net
貧困層

398 :デネブ・カイトス(岩手県) [NZ]:2023/06/14(水) 06:46:32.40 ID:vPmOGSQ20.net
>>361
北東北ならあるぞ

399 :海王星(埼玉県) [JP]:2023/06/14(水) 06:48:10.81 ID:EvpqJZd80.net
年収1000万に届かないぐらいが負担多くて一番貧乏だと思う
マジで首が回らない

400 :イータ・カリーナ(ジパング) [US]:2023/06/14(水) 06:53:28.16 ID:BqZn9soW0.net
インボイスとか防衛予算スルーして小西文書で騒いでおいて

解散風が吹き出したからか

401 :オベロン(兵庫県) [JP]:2023/06/14(水) 06:57:16.09 ID:4au55ahH0.net
>>359
じゃあどうすれば満足すんの?

自民党を例におせーて

402 :ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]:2023/06/14(水) 07:02:51.63 ID:9M2PkOix0.net
レシート撮ってポイントもらえるアプリがあるんだから
あれを応用すればいける

403 :オベロン(兵庫県) [JP]:2023/06/14(水) 07:04:27.44 ID:4au55ahH0.net
>>400
インボイスと言えば赤松議員はどうしたっけ?

404 :環状星雲(千葉県) [AU]:2023/06/14(水) 07:04:41.71 ID:lgbhj8ad0.net
>>391
率が変わるんだから不公平だろ?
率が同じでも所得多い方が税金は多いんだから

405 :環状星雲(千葉県) [AU]:2023/06/14(水) 07:06:01.16 ID:lgbhj8ad0.net
>>402
ソレを精査するのは誰がやるんだ?
使い回しのチェックも必要だぞ

406 :黒体放射(やわらか銀行) [KR]:2023/06/14(水) 07:06:41.71 ID:mqty1Oq+0.net
>>391
働いてる人からだけ税金取る事になるから消費税上げて所得税下げる方が平等

407 :はくちょう座X-1(光) [DE]:2023/06/14(水) 07:20:46.01 ID:9HshfWop0.net
その為に仕事増やしてたらまたそれに税金使われない?

408 :名無しさんがお送りします:2023/06/15(木) 09:10:15.79 ID:yHy8M1LLy
>>365
各省庁に東大卒を配備してあれこれやったきた結果が今の日本の惨状じゃねw

409 :ナマポ反対者:2023/06/15(木) 09:32:21.91 ID:elAA8NjQl
♪🎵 ランラン
今日は待ちに待った国民年金支給日
2か月分で10万円のみ
今日は細切れ豚肉くうぞ
明日からは毎日納豆飯 1日2食

410 :名無しさんがお送りします:2023/06/15(木) 09:33:09.47 ID:elAA8NjQl
明日は我が身。

411 :はくちょう座X-1(光) [DE]:2023/06/14(水) 07:20:46.01 ID:9HshfWop0.net
その為に仕事増やしてたらまたそれに税金使われない?

412 :ベガ(福島県) [US]:2023/06/14(水) 07:26:57.60 ID:duH/Sqd00.net
うんうん、ちゃんと法案を提出できたね!
やればできるじゃないか!よくがんばった!えらいぞ!
けど、具体的にどうするのか考えた?ちょーっと難しいよね?
この次はもうちょっと実現の可能性がある法案にしよう!

413 :テンペル・タットル彗星(茸) [GB]:2023/06/14(水) 07:39:20.67 ID:pYRlfGGu0.net
ガソリン値下げ隊を思いだす。
ウフフ。

414 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2023/06/14(水) 07:40:11.77 ID:xQsKD3GP0.net
>>404
不平等だけど不公平ではないだろ?

415 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2023/06/14(水) 07:40:30.92 ID:xQsKD3GP0.net
>>406
それは悪平等ってもんだわ

416 :ベガ(福島県) [US]:2023/06/14(水) 07:45:37.34 ID:duH/Sqd00.net
僕なんかはちょっと考えれば実現の可能性がある案が作れるよ
低所得者に顔写真付きの「低所得証明書」を発行すればいい
10%と8%の切り替え付きのレジが普及してるんだから
イートインかテイクアウトかで切り替えるのをやめて
レジで「低所得証明書」を提示すれば消費税8%に切り替える
どうだい? 低コストで確実な減税方法だろ? え? 嫌だ? なんで?

417 :ベガ(愛知県) [JP]:2023/06/14(水) 07:46:10.57 ID:b1zhV2sh0.net
画餅。

418 :ウンブリエル(光) [JP]:2023/06/14(水) 07:48:12.65 ID:EhHTxiTd0.net
散々いい事言って政権交代した後手のひら返しで「出来ませんでした」言い出したミンス時代を忘れてないよ

419 :ダークエネルギー(青森県) [KR]:2023/06/14(水) 07:53:13.21 ID:1Z8F5GyX0.net
やることが中途半端
高所得者層は全体から見ると割合が少ない
支持を受けたい範囲を絞ってるだけの政策

420 :セドナ(茸) [JP]:2023/06/14(水) 07:53:34.20 ID:q2iazeNY0.net
なにこの中学生がいいこと思いついた!みたいな案

421 :オベロン(兵庫県) [JP]:2023/06/14(水) 07:54:06.79 ID:4au55ahH0.net
>>418
じゃあ野党がどうすれば満足すんの?

総レス数 474
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200