2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柿の葉寿司うますぎワロタwwwwwwwwwwwwww [509689741]

1 :エンケラドゥス(SB-Android) [BE]:2023/06/14(水) 20:14:06.79 ID:niaGVrs10●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【2023年6月版】「奈良県で人気の寿司店」ランキングTOP10! 1位は「ゐざさ 上北山村本店」

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1568022/2

44 :太陽(福井県) [ニダ]:2023/06/14(水) 21:17:46.65 ID:xSD+8gk00.net
アレをうまいとかジジイかよ

45 :ダークマター(ジパング) [ニダ]:2023/06/14(水) 21:19:33.22 ID:MVxhPn1s0.net
鱒も鯖も、ほぼ「紙」やん

つかあれは五条が本社だから、奈良市民から言わせてもらうと
奈良じゃなくて和歌山

46 :ヒアデス星団(奈良県) [ニダ]:2023/06/14(水) 21:20:39.77 ID:2gVmyONx0.net
んなもん奈良県民でも滅多に食われへん

47 :水星(東京都) [FR]:2023/06/14(水) 21:23:15.25 ID:y2O12wJ50.net
酸味が強いから量を食うと飽きてくるな

48 :イオ(兵庫県) [GB]:2023/06/14(水) 21:27:21.27 ID:tVaYZT0g0.net
柿の葉寿司とシーフードヌードル一緒に食べると美味しいよ

49 :エンケラドゥス(SB-Android) [BE]:2023/06/14(水) 21:30:08.42 ID:niaGVrs10.net
>>31
葉っぱから入れ物まで全部燃えるゴミで処理できるしな

50 :ソンブレロ銀河(SB-Android) [ニダ]:2023/06/14(水) 21:32:12.36 ID:XKvNajuI0.net
鱒寿司も好きだが、柿の葉寿司も良いね。
職場でお土産に広げられたが2~3個喰いたかった!!

51 :ディオネ(茸) [BR]:2023/06/14(水) 21:32:16.37 ID:zCME4RfP0.net
和歌山でいつも買ってたからそっちのかと思ってた
SAで食べちゃう

52 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2023/06/14(水) 21:32:55.95 ID:7o+M+16S0.net
奈良は胡麻豆腐も美味しい

53 :アンドロメダ銀河(京都府) [RU]:2023/06/14(水) 21:35:14.69 ID:Rl2Qki800.net
>>51
柿の葉寿司は奈良が有名だが正確には紀の川流域の名物なので
和歌山の名物でもある

54 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [PL]:2023/06/14(水) 21:37:20.01 ID:8wfZsqBv0.net
昼食には三輪そうめんがええよ

55 :ヒアデス星団(奈良県) [ニダ]:2023/06/14(水) 21:39:37.59 ID:2gVmyONx0.net
>>52
んなもん奈良県民でも滅多に食われへん

56 :ヒアデス星団(奈良県) [ニダ]:2023/06/14(水) 21:39:57.46 ID:2gVmyONx0.net
>>54
んなもん奈良県民でも滅多に食われへん

57 :アンドロメダ銀河(京都府) [RU]:2023/06/14(水) 21:40:55.71 ID:Rl2Qki800.net
奈良の中でも本場は紀ノ川上流のあたり
川上村で食べた柿の葉寿司は駅弁で売ってるような一般的なのと比べてかなりしょっぱかった
でもこれが本来の味なんだろうな

58 :エイベル2218(大阪府) [AU]:2023/06/14(水) 21:42:08.57 ID:2gRXtW9S0.net
めっちゃ好き
旅の途中に食べるの好き

59 :馬頭星雲(滋賀県) [JP]:2023/06/14(水) 21:44:10.69 ID:m0A6qdGU0.net
近鉄大和西大寺駅の駅ナカで買った柿の葉寿司旨かった

60 :ジュノー(三重県) [US]:2023/06/14(水) 21:54:04.30 ID:E6TghdUf0.net
たなかの柿の葉寿司が好きだけど高いんだよな

61 :パラス(東京都) [AN]:2023/06/14(水) 21:59:54.76 ID:ul/8ec9+0.net
吉野で食べ歩きしたな

62 :バーナードループ(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 22:01:18.03 ID:ckynqIiw0.net
美味しいは美味しいけど、値段の割に分量が少ない気がする

63 :エンケラドゥス(SB-Android) [BE]:2023/06/14(水) 22:14:53.58 ID:niaGVrs10.net
>>58
柿の葉寿司のいいところは汁気が無いからこぼす心配は無いし、柿の葉を持って剥がして食べるからベトつかず衛星的

64 :褐色矮星(光) [US]:2023/06/14(水) 22:15:41.10 ID:DmHucgtn0.net
>>55
茶粥もな

65 :褐色矮星(光) [US]:2023/06/14(水) 22:16:43.11 ID:DmHucgtn0.net
>>56
これは食う
木箱入り貰わん??

66 :エイベル2218(東京都) [EU]:2023/06/14(水) 22:17:10.60 ID:7d3SZQqb0.net
確かにうまい

67 :ネレイド(東京都) [US]:2023/06/14(水) 22:17:16.52 ID:mNFxc1Ur0.net
>>52
それこそ高野山やろ
濱田屋美味い

68 :高輝度青色変光星(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 23:09:17.73 ID:D3Rxnbmk0.net
>>4
福井な

69 :木星(愛知県) [US]:2023/06/14(水) 23:12:03.54 ID:XGviOrYl0.net
さんま寿司うめぇ

70 :ダークエネルギー(光) [IT]:2023/06/14(水) 23:53:04.14 ID:ew0gVPSy0.net
くっそ食べたくなってきたやないか

71 :北アメリカ星雲(タイ王国) [CN]:2023/06/15(木) 00:38:55.78 ID:vbvzSzvl0.net
地図で見ると完全に山の中みたいな所なんだな

72 :プレセペ星団(大阪府) [US]:2023/06/15(木) 00:57:03.35 ID:cFZdmG5s0.net
富山の鱒寿司食べたい

73 :ボイド(神奈川県) [GB]:2023/06/15(木) 01:38:26.51 ID:JpY9eEiu0.net
>>1
本物の柿の葉寿司食ったことない奴ばっかだな

74 :アルファ・ケンタウリ(茨城県) [GB]:2023/06/15(木) 03:03:04.69 ID:q3K6bYMx0.net
富山の鯖寿司が食べたくなったわ

75 :ポルックス(大阪府) [US]:2023/06/15(木) 03:56:45.37 ID:Cq+lnHTR0.net
鮭と鯖どっちが好き?

76 :金星(ジパング) [CN]:2023/06/15(木) 04:22:31.75 ID:5jfNQhG30.net
>>34
多分こう言うのじゃ無い?
https://i.imgur.com/isX2PIl.jpg

77 :レグルス(長屋) [ニダ]:2023/06/15(木) 04:42:34.92 ID:DldPWpBM0.net
奈良何にも

78 :赤色矮星(兵庫県) [DE]:2023/06/15(木) 05:22:53.11 ID:ZmV3qsB40.net
>>29
https://www.prdesse.com/posts/view/18070

79 :冥王星(秋田県) [AM]:2023/06/15(木) 07:18:50.07 ID:OXPxL2pV0.net
https://i.imgur.com/Z4dLBzM.jpg
https://i.imgur.com/izuoPyj.jpg
https://i.imgur.com/OfZWAbT.jpg

80 :テチス(SB-Android) [BE]:2023/06/15(木) 07:27:09.39 ID:FyriWVEP0.net
>>79
無難にたなかが一番うまいんだよなあ
ゐざさは少しパサついてるしヤマトは酢が強い
それが好みの人もいるだろうが

81 :バーナードループ(東京都) [US]:2023/06/15(木) 07:29:38.27 ID:xGs7dh8y0.net
小僧寿司グループだよな

82 :ハダル(光) [GB]:2023/06/15(木) 07:39:34.17 ID:ZQ+D5Oik0.net
柿の葉いらんと思うんだ

83 :デネボラ(埼玉県) [RU]:2023/06/15(木) 07:41:05.01 ID:II2uGC4G0.net
少なくとも物産展とかで売ってるやつはクソ不味い
現地で買ったことはないけど
遠方で売り出すのは逆にマイナスにしかなってないと思う

84 :エイベル2218(SB-Android) [IN]:2023/06/15(木) 11:34:53.55 ID:VkIcm2890.net
>>83
スーパーとか物産展の奴はどこのかわからんパチもんが多い

85 :エンケラドゥス(茸) [ニダ]:2023/06/15(木) 13:08:34.18 ID:gK+00z9I0.net
東京駅で売ってたな
買ってみるか

86 :馬頭星雲(ジパング) [US]:2023/06/16(金) 10:38:14.54 ID:QF64lmBL0.net
九和楽は和歌山だしなぁ

87 :馬頭星雲(ジパング) [US]:2023/06/16(金) 10:39:05.56 ID:QF64lmBL0.net
>>83
奈良か和歌山奥地の道の駅で食べ比べしたら?

88 :環状星雲(騒) [KR]:2023/06/16(金) 11:32:59.26 ID:iP+a/BaL0.net
>>86
味なら九和楽がダントツだと思う
柿の葉寿司自体紀の川流域の名産だから奈良だけではない

89 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]:2023/06/16(金) 21:47:14.73 ID:8S4gugFY0.net
>>82
ない奴もあるが風味が足りない

90 :エリス(騒) [ニダ]:2023/06/16(金) 21:58:17.30 ID:gTasFuDz0.net
>>88
しいたけ売り切れるの早すぎ

91 :亜鈴状星雲(大阪府) [ES]:2023/06/16(金) 22:18:13.44 ID:kD/KOwfu0.net
日曜日に柿の葉寿司食べながら法隆寺をウロウロするの好き

92 :青色超巨星(大阪府) [US]:2023/06/17(土) 04:58:01.19 ID:B/VHJtuf0.net
押し寿司はバッテラも美味いけどやっぱわしはエビが好きだ

93 :3K宇宙背景放射(広島県) [US]:2023/06/17(土) 05:05:57.37 ID:MAQkkVJN0.net
あんま食う気にならんけど、握り寿司より美味いの?

総レス数 93
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200