2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎「トリチウムが生体濃縮」 ノーベル賞へ [158879285]

1 :ビッグクランチ(茸) [ニダ]:2023/06/16(金) 04:50:42.03 ID:iQ3X+hAC0.net ?PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
山本太郎議員
「ALPS処理水、トリチウム水、何と呼ぼうが汚染水。事実上の汚染水を飲料水基準と誤魔化して生態濃縮・食物連鎖のことを考えない。海洋放出には原子力ムラと繋がらない透明な海洋専門家も異を唱えています…海洋放出しないという選択肢がリスクを減らす賢明な環境政策です」

twitter.com/bazyry2hashiru/status/1669204235890888705



>濃縮係数は1,すなわちトリチウムは海洋生物には濃縮されていないと結論されている
(Fiévet et al., 2021; Masson et al., 2005)。
https://www.kaiseiken.or.jp/publish/reports/lib/2022_27_12.pdf
(deleted an unsolicited ad)

328 :ハレー彗星(千葉県) [ニダ]:2023/06/18(日) 11:12:28.71 ID:KN3CnmvE0.net
やっぱ高校ぐらいは卒業しておいた方がいいという教訓

329 :スピカ(東京都) [SE]:2023/06/18(日) 11:19:23.95 ID:FmFxkM7u0.net
>>327
いやあなたの考え方では汚染されてるよ
有害物質が100分の1しか入ってませんよ、っていう水でも100倍サンプル使って分析したら出るわけだから
普段何を飲み食いしてるの?
無農薬野菜とかw

330 :ニクス(東京都) [US]:2023/06/18(日) 11:20:59.28 ID:nPvcJ7Ww0.net
>>329
ですからそれは汚染されてないですよね

331 :スピカ(東京都) [SE]:2023/06/18(日) 11:27:14.48 ID:FmFxkM7u0.net
>>330
じゃあ基準値未満の放射性物質が入ってる水も汚染されてないよね?
自分で発言した意味理解できてる?

332 :スピカ(東京都) [SE]:2023/06/18(日) 11:44:50.79 ID:FmFxkM7u0.net
答えられんの?
じゃあ質問変えよう
基準値未満の汚染水を放出してどんな懸念が考えられるか科学的に答えてよ

333 :ニクス(東京都) [US]:2023/06/18(日) 11:58:00.16 ID:nPvcJ7Ww0.net
>>332
日本は汚染水を放出してないですね

334 :スピカ(東京都) [SE]:2023/06/18(日) 12:22:13.81 ID:FmFxkM7u0.net
>>333
質問に答えられないなら答えられないと言ってよ
何を根拠に基準値未満の水が拡散されるのが危ないのかしか聞いてないんでよろしく

335 :スピカ(東京都) [SE]:2023/06/18(日) 12:25:33.08 ID:FmFxkM7u0.net
海洋放出して拡散することね
今は放出してなくてもこれからするんだよ
基準値未満の水=汚染されてない
んだから放出して何の問題もないよね?

336 :ニクス(東京都) [US]:2023/06/18(日) 12:38:06.76 ID:nPvcJ7Ww0.net
>>334
汚染水を薄めて基準値未満にならないから

337 :スピカ(東京都) [SE]:2023/06/18(日) 12:44:40.04 ID:FmFxkM7u0.net
>>336
あなたはカルピス飲むとき薄めたほうが原液より濃く感じるのですか?

338 :ブレーンワールド(兵庫県) [GB]:2023/06/18(日) 15:14:08.50 ID:0Sdn55l80.net
>>336
凄いな
どんなに希釈しても元の濃度を保つ未知の物質か
新発見やな!

339 :アンドロメダ銀河(東京都) [AU]:2023/06/18(日) 15:44:47.21 ID:9FHE/SPf0.net
トリチウムってのは普通の水の中にも存在してて、濃縮なんて起こらないのよ
で、どれぐらい存在するかっていうと、100京ベクレルぐらいと推定されてる
処理水は22兆ベクレルなので、自然に存在するトリチウムの0.0022%でしかない
薄めながらチョロチョロ流してる分には局所的に高濃度になる事もないので、これでなんの問題があるのか教えて欲しい

340 :ミランダ(神奈川県) [US]:2023/06/18(日) 15:46:56.66 ID:vrXyAdQA0.net
太郎が言ってる事は半島の連中と一緒だな

341 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]:2023/06/18(日) 16:02:02.62 ID:y71nXWpL0.net
俺の時計の文字盤……

342 :パラス(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 16:40:15.31 ID:vOoYSZJa0.net
トリチウムって微弱なβ線出して崩壊するんだな(´・ω・`)何処から中性子が出てきたのやら

総レス数 342
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200