2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『翔んで埼玉』続編の舞台は関西へ 『翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて』11月23日(木・祝)公開 [837857943]

80 :猫又(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 18:08:48.53 ID:C7fZkfyO0.net
琵琶湖で海のように船で航海する展開はあると思う

81 :トンキニーズ(光) [US]:2023/07/02(日) 18:09:28.05 ID:wpQI8EJg0.net
>>70
うみのこを知らないでバレるとか

82 :アンデスネコ(東京都) [NG]:2023/07/02(日) 18:09:47.99 ID:QE2IF3Mj0.net
ん?滋賀をディスるのか?

83 :トラ(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 18:11:14.80 ID:OvHG93i60.net
>>80
すでに動画出てるな

https://i.imgur.com/Et8oIKQ.jpg

84 :黒(茸) [IN]:2023/07/02(日) 18:11:37.67 ID:RiUi1oIh0.net
>>9
面白そうなストーリーじゃねぇか

琵琶湖過激派が止めてやると
爆破の瓦礫で堰き止める

彦根の国が水没することに気づき大騒ぎ

大阪や京都の人も総出で水没危機回避

マッドマックス怒りのデスロードみたいなことになりそうだが

85 :アンデスネコ(東京都) [NG]:2023/07/02(日) 18:11:57.72 ID:QE2IF3Mj0.net
埼玉 vs 千葉
滋賀 vs どこよ

86 :ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]:2023/07/02(日) 18:12:18.00 ID:j/kau36P0.net
もう埼玉関係ないじゃん

87 :マーブルキャット(石川県) [US]:2023/07/02(日) 18:12:18.05 ID:N8a1K+js0.net
平和堂は京都にだいぶ侵入してるしなあ
埼玉がネタにされるのは小売も弱い点なのに

88 :アムールヤマネコ(茸) [JP]:2023/07/02(日) 18:12:24.38 ID:GVzDe1UK0.net
>>72
ロケ地が群馬なんだっけ?

89 :ブリティッシュショートヘア(光) [US]:2023/07/02(日) 18:14:06.09 ID:KqoYeX5C0.net
太秦暇そうだから関西ロケ?
東映もそろそろ京都撮影所閉鎖しそう

90 :トラ(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 18:15:36.11 ID:Hk+81nYn0.net
大阪を小バカにしてる?w

91 :スナドリネコ(SB-iPhone) [GB]:2023/07/02(日) 18:17:05.97 ID:VvPuTSDK0.net
日頃慣れてる埼玉岐阜滋賀あたりは笑って許してくれそうだけど京都とかは弄るとガチギレしてきそう

92 :コーニッシュレック(茸) [ZA]:2023/07/02(日) 18:17:29.47 ID:dvmzzmNE0.net
池袋の描写が秀逸なんだよ
駅前の主要店舗からサンシャインあたりまでが池袋の全てですこし外れるともうわからない

93 :猫又(千葉県) [EU]:2023/07/02(日) 18:17:43.07 ID:MGl3yBa80.net
>>1
翔んで富田林

94 :シャム(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 18:20:07.51 ID:dHVjl6VF0.net
京都と大阪はバカにされると大変だぞ
バカにしてないのにバカにされてるって言い出す人多いし

95 :現場猫(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 18:20:23.09 ID:m8KUzB8H0.net
一時関東に住んでたけど、住んでる地域によるマウントの取り合いが職場で酷くてびっくりしたんだが、関西は大阪は仕事場、兵庫は住宅街、京都は観光地、滋賀も最近は住宅街って感じで棲み分けが出来ていて、関東みたいな東京絶対上位な価値観は関西には無いけどなあ。

96 :マンチカン(ジパング) [CL]:2023/07/02(日) 18:20:56.33 ID:tE76jkJr0.net
関西での翔んで埼玉みたいな位置は、南海沿線じゃないか?
梅田に入るには交通手形がいるとかで阪急沿線民が南海沿線民をディスって、最後は南海沿線民と近鉄沿線民が手を組んで梅田に突入。

97 :ジャガランディ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 18:27:22.62 ID:SKmB+ymL0.net
埼玉関係ないじゃん

98 :(東京都) [DE]:2023/07/02(日) 18:28:31.71 ID:Cj8aNgBT0.net
>>95
たまたまその職場だけだろ
都内に勤めてるけどそんなマウント聞いたことねぇぞ

99 :ジャガランディ(埼玉県) [EU]:2023/07/02(日) 18:28:34.26 ID:BNR86JJf0.net
>>66
秩父は住んだことないから知らんが、北部は郷土愛ないだろ
東京に住んだことあるのがステータスの変なのが多くいた(あとなぜか他県の田舎者をバカにする)

100 :アジアゴールデンキャット(東京都) [PL]:2023/07/02(日) 18:30:36.16 ID:9RcjhJoD0.net
関西人はあの辺りの地理さえよう分からんのだが

101 :ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [EU]:2023/07/02(日) 18:31:39.74 ID:i+PFEBvU0.net
>>99
勝手に決めつけるなよ
自分がそうだからって周りもそうだと思い込むな

102 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]:2023/07/02(日) 18:37:19.79 ID:y5V2CKyr0.net
ケンミンショーでええやん

103 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [GB]:2023/07/02(日) 18:38:18.34 ID:u8Zcj5FY0.net
いつもの馬鹿丸出し原作クラッシャー(笑)

104 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 18:45:33.52 ID:CJzesDRQ0.net
ヴェンダースのパーフェクトデイですら
まだ公開日決まってないというのに
なんで翔んで埼玉の続編ごときが公開決定される?

105 :ジャガー(福岡県) [CN]:2023/07/02(日) 18:47:09.95 ID:Af1mlT030.net
>>9
琵琶湖をセメントで囲んでダムにして、一気に京都方面に放流する

106 :ラ・パーマ(東京都) [IT]:2023/07/02(日) 18:50:36.54 ID:qEv8skJa0.net
>>95
滋賀は農地ってイメージだな
牛もいるか

107 :ラ・パーマ(東京都) [IT]:2023/07/02(日) 18:52:48.55 ID:qEv8skJa0.net
>>96
関西で明らかに下に見てるのは京滋関係ぐらい
和歌山はそもそも話題にすらならない
奈良は実力的には滋賀とどっこいだけど観光地としての地位は高いから京都と表面上だけは張り合ってる

108 :ラガマフィン(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 18:52:53.87 ID:pulNhpYY0.net
揉んで金玉。

109 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 18:54:06.65 ID:PurN5tYP0.net
なぜか知らねど〜♪
夜の埼玉は〜♪

110 :サバトラ(滋賀県) [US]:2023/07/02(日) 18:54:50.01 ID:zXF3ZmSx0.net
滋賀なんて平和堂とアヤハディオしかないぞ

111 :カラカル(広島県) [US]:2023/07/02(日) 18:55:29.57 ID:w2OhWSHL0.net
>>50
滋賀作

112 :ツシマヤマネコ(栃木県) [US]:2023/07/02(日) 18:56:27.86 ID:KO0GQJmA0.net
パリダカールラリーなのにダカール通らないみたいなことになってんな

113 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 18:57:16.20 ID:CJzesDRQ0.net
>>110
いやなんかあるだろ関西なんだし食いもん系とかさぁ
まさか木の根っこ食って生活してる訳じゃなかろ?

114 :マヌルネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/02(日) 19:04:28.56 ID:WPkp8eJI0.net
>>5
みんな認知してる水没するだけだぞネタはきついな

115 :ハバナブラウン(千葉県) [NL]:2023/07/02(日) 19:06:58.28 ID:vFQafX5F0.net
関西の地域ネタは、いろいろ地雷が多そうな予感

116 :現場猫(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 19:10:04.17 ID:m8KUzB8H0.net
>>98
そうかもしれないが、居住地によるマウントの取り合いってまんま翔んで埼玉の世界観じゃない?

関西ではあまり成立しないような。

117 :ピューマ(兵庫県) [DE]:2023/07/02(日) 19:19:47.43 ID:6sDN4oYI0.net
兵頭は勘弁してくれ
笑う余裕ないねん
ちなみに尼崎は大阪やからな

118 :ハバナブラウン(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 19:23:48.29 ID:wPJFag+c0.net
https://youtu.be/hie9YYoUIeY?t=128
https://youtu.be/GuhQY5VWVbw?t=215
https://youtu.be/X7pH0Qx4abY
https://youtu.be/TSIh8j-vEtI?t=12
https://youtu.be/BgjjKpweSnQ?t=770

119 :ウンピョウ(光) [FR]:2023/07/02(日) 19:28:30.67 ID:88PYpMej0.net
導火線長いな

120 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 19:32:49.72 ID:CJzesDRQ0.net
>>116
そのネタ自体は博多のタモリの持ちネタで
あんま関東的ではないと思うよ
東京とその他っていう区分けでは
関東も実用性以外の尺度では語られない
悪く言えば目くそ鼻くそw
地域でのマウント取りがあるとすれば
もっぱら23区内に限定されるんじゃないかな
それも意識高い系だけでの話で

121 :オリエンタル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 19:34:00.22 ID:t3Zfkiv20.net
(´・ω・`)いやどす

122 :マンクス(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 19:34:52.43 ID:2h/iGKsA0.net
大阪や名古屋の人は叩かれるのに慣れてるからいいけど他の地域だと大変なことになりそう

123 :スフィンクス(東京都) [ヌコ]:2023/07/02(日) 19:39:42.52 ID:OVmbkQPP0.net
大阪と兵庫って最強に仲悪いんだろ?この映画で触れたらシャレにならないだろうな 埼玉vs.千葉は可愛いもんだ

124 :マレーヤマネコ(神奈川県) [GB]:2023/07/02(日) 19:41:15.56 ID:cg3+EeQl0.net
大阪人は滋賀県人を滋賀作と呼んで小バカにしてるってほんとう?

125 :ウンピョウ(光) [FR]:2023/07/02(日) 19:42:32.59 ID:88PYpMej0.net
可燃物の匂いを嗅ぎつけてわざわざ舞台を移したか

126 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 19:48:44.09 ID:6DYp5SbI0.net
何で関西行くのか
見る気無くす

127 :スナドリネコ(東京都) [PA]:2023/07/02(日) 19:48:51.02 ID:Vh43AZNT0.net
埼玉じゃなくなったのか
行田が鍵みたいな記事は見たことある

128 :ターキッシュバン(東京都) [KR]:2023/07/02(日) 19:52:13.75 ID:/yp8u6eK0.net
さいたまとちばらぎの戦いじゃないんか

129 :スノーシュー(京都府) [ニダ]:2023/07/02(日) 19:56:54.65 ID:BA/j/wUB0.net
>>106
https://goo.gl/maps/StDJeFcGDbFjQfLj6

130 :オリエンタル(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 20:04:25.39 ID:qJ92ld2B0.net
結局関西を利用しないとな
関東だけじゃネタが続かない

131 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [CA]:2023/07/02(日) 20:05:29.53 ID:S1kZp0fn0.net
京都が悪役じゃないのね

132 :スミロドン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 20:11:35.16 ID:R+wQ8fCR0.net
某なしの精のムラマサでフォッサマグナ割るとか

133 :ギコ(大阪府) [CA]:2023/07/02(日) 20:20:58.84 ID:q5IrGbmb0.net
>>131
京都はそういう弄りするとマジギレしちゃいそう

134 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 20:34:15.35 ID:ZorbRgcZ0.net
>>92
SF的な空間の中に西武と東武とビックカメラがあってそれだけで池袋だって思えるのすごかったわ

135 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 20:35:05.51 ID:ZorbRgcZ0.net
>>72
ロケも埼玉ではやってないという

136 :リビアヤマネコ(滋賀県) [AE]:2023/07/02(日) 20:46:48.90 ID:FlVSwc+J0.net
>>133
というかネタに見えなくて笑えないのよw

137 :ペルシャ(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 20:54:54.64 ID:lze9ySyM0.net
右も左も前も後ろもみんな埼玉とか地獄だろ

138 :(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 21:04:15.07 ID:3xALvbsp0.net
>>133
「はぁ、おもしろい話どすなぁ」

ブチギレしてる

139 :(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 21:06:05.80 ID:3xALvbsp0.net
>>134
俺は、福岡→京都→滋賀しか住んだことないから、前作は楽しめつつも、「土地勘あったらもっとおもしろいんだろうな」と思ってたわ

140 :サビイロネコ(滋賀県) [US]:2023/07/02(日) 21:09:15.17 ID:Y+ok4RFY0.net
>>133
さすがに製作側が大阪VS滋賀の映画にはしないでしょ、大阪は別として滋賀では弱過ぎ
やっぱり千年都京都大和国熊野高野山のご威光や尼崎のスパイスも必要だと思うけどね

141 :(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 21:13:20.08 ID:biHh5RtZ0.net
滋賀県巻き込むんじゃねえよ

142 :オシキャット(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 21:23:40.33 ID:OeBrCpBi0.net
>>133
笑顔で顔引きつらせながら嫌味言ってきそう

143 :シャム(新潟県) [US]:2023/07/02(日) 21:25:23.81 ID:NoNCdcp70.net
原作者の新潟やってよ

144 :オセロット(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/02(日) 21:38:26.53 ID:2r8dNcJu0.net
原作の名前だけ使って映画版オリジナルなのか?
関西だと地域性なんかの表現方法によってはいろいろと難しいだろうに

145 :ヒョウ(三重県) [PL]:2023/07/02(日) 21:45:28.35 ID:soiqnj580.net
>>47
埼玉は都会
滋賀は田舎

146 :オシキャット(埼玉県) [DE]:2023/07/02(日) 21:52:21.31 ID:UpS5VFWX0.net
古来関ヶ原付近では 東西の大軍が何度も激突しているが 常に東から来た軍が勝利している 壬申の乱 青野ヶ原の戦い 関ヶ原の合戦

147 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/02(日) 21:54:11.89 ID:JGdAqlfK0.net
楽曲提供した佐賀の人を差し置いて滋賀でやるのはいかがなものか

148 :クロアシネコ(茸) [TW]:2023/07/02(日) 22:02:50.79 ID:PhQp/Rf80.net
埼玉は自虐ネタOKの県民性だが関西はプライド高くて本気で怒るからネタとして弄るのは難しそう

149 :アムールヤマネコ(大阪府) [KR]:2023/07/02(日) 22:03:14.12 ID:vvL1vhpD0.net
>>85
茨城だろ
日本で2番目、東日本で1番大きな湖 霞ヶ浦があるし

150 :スミロドン(埼玉県) [ニダ]:2023/07/02(日) 22:06:19.87 ID:9nb7AJbQ0.net
愛知でやれよヘタレかよ

151 :バーミーズ(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 22:11:29.30 ID:ctMhAbAz0.net
西○舞台にすんの?
嫌だわ西○って言っただけで口が○○になっちゃう

152 :ラ・パーマ(東京都) [IT]:2023/07/02(日) 22:25:43.76 ID:qEv8skJa0.net
>>147
次は佐賀かな
九州での立ち位置は埼玉みたいなもんだし

153 :ハバナブラウン(ジパング) [US]:2023/07/02(日) 22:33:26.94 ID:xyqKDYa80.net
関東だから笑えたんだが…

154 :シャム(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 22:34:25.82 ID:R2+J4lDS0.net
滋賀作には冗談通じないぞわりとまじで

155 :エジプシャン・マウ(茸) [CZ]:2023/07/02(日) 22:34:32.92 ID:++qZ0ZAe0.net
京都カスが他県から恨まれて滅ぼされる展開がええどすなぁ

156 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 22:34:34.36 ID:wlqwd4V30.net
Gackt嫌いだから見ない

157 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 22:35:34.50 ID:u9wSQBBQ0.net
おいおい埼玉人気に関西が便乗かよ

158 :ラグドール(京都府) [US]:2023/07/02(日) 22:46:27.12 ID:ZpX5U+zw0.net
関西圏内での戦いならまだ笑えるが、大阪vs埼玉なら笑えないわ

159 :ジャングルキャット(滋賀県) [ヌコ]:2023/07/02(日) 23:04:37.77 ID:+8+ySRkt0.net
>>158
PR動画見る限り全国の大阪化を埼玉が止める!東西対決!ってなってるので主役の埼玉
VS大阪で琵琶湖に埼玉艦隊が出陣してくるだけで滋賀県民自体は蚊帳の外と思いますよ
まあ京都兵庫はキャラも立ってるしマーケット考えると登場しそうな気はしますけど

160 :(東京都) [US]:2023/07/02(日) 23:15:51.00 ID:qJMr9ZGU0.net
大阪vs埼玉って何でやねん感しかない

161 :ラ・パーマ(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 23:23:39.63 ID:Nb5z1E8j0.net
二階堂ふみ可愛かったのに、男らしいな…

162 :ジョフロイネコ(岐阜県) [US]:2023/07/02(日) 23:32:32.28 ID:7f1tcpyV0.net
>>9
琵琶湖の水の出口は瀬田川と琵琶湖疏水の2つで、
琵琶湖の水を止めてやるといったばあい、
瀬田川はそのまま流し、琵琶湖疏水へ流れ込む水だけ止めれば滋賀の水没は免れる
そして、上水道を琵琶湖疏水に頼ってる京都市が干上がる

163 :オセロット(東京都) [DO]:2023/07/03(月) 00:19:49.78 ID:JSvAtmXS0.net
あのノリは関西では通用しまへんでおまんがな

164 :マレーヤマネコ(日本のどこかに) [US]:2023/07/03(月) 00:49:31.96 ID:AidhEGaJ0.net
そもそも、なんであんなに大きな水溜まり出来たの?

隕石?

165 :カラカル(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/03(月) 00:52:32.94 ID:Z8J4dGKQ0.net
>>25
テレビドラマでいいんだよな
大日本人でも思ったけどさ

166 :ぬこ(光) [GB]:2023/07/03(月) 00:55:52.21 ID:akjyR4sI0.net
>>7
CGで再現するのかな

167 :(東京都) [US]:2023/07/03(月) 01:04:20.18 ID:yDgxyptt0.net
大阪相手なのに京都や滋賀がトバッチリ受けるのか(´・ω・`)ハブられる奈良が黙ってないなコリャ

168 :ジャガーネコ(光) [DE]:2023/07/03(月) 01:39:44.30 ID:V4L9U5ie0.net
まじで話題に登らない和歌山と
どっちつかずの三重

169 :ユキヒョウ(岐阜県) [CA]:2023/07/03(月) 02:04:13.89 ID:KFJHiooH0.net
前作も埼玉以外を出しすぎてテーマがブレまくってつまらなかったからな
ネタ切れでさらにつまらなくするのか

170 :ユキヒョウ(岐阜県) [CA]:2023/07/03(月) 02:05:11.31 ID:KFJHiooH0.net
あと二階堂ふみってなんだよ
ちゃんと男にしろ
ホモをマンコウォッシュするな

171 :縞三毛(大阪府) [ES]:2023/07/03(月) 02:24:00.23 ID:XpcUkQtM0.net
関西人の8割は霞が関は霞ヶ浦のほとりにあると思ってる。

172 :ヨーロッパヤマネコ(鳥取県) [FR]:2023/07/03(月) 03:09:37.43 ID:suAxR9aD0.net
>>85
佐賀だろ
滋賀が大阪京都の腰巾着なら佐賀は福岡を隠れ蓑にやりたい放題だからな
新幹線ゴネゴネでも共通点あるしな

173 :サーバル(長屋) [ニダ]:2023/07/03(月) 04:36:00.53 ID:hVlJGnZr0.net
関西ネタなんて見たい奴いるの?

174 :茶トラ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 05:26:10.95 ID:2Ne651JZ0.net
>>145
都会じゃねえだろカッペ

175 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2023/07/03(月) 05:29:02.22 ID:OqJbEis80.net
>>173
三成さんは京都を許さない
は普通に面白かった
つか翔んで埼玉の続編じゃなくて、素直にこっちでやればいいのに

176 :セルカークレックス(滋賀県) [CN]:2023/07/03(月) 05:43:51.06 ID:TCUX97iD0.net
京都人は他府県出身なら遠回しに嫌味を言うが、
滋賀作だけはどストレートでバカにする。

177 :ユキヒョウ(愛知県) [ニダ]:2023/07/03(月) 06:32:58.18 ID:o2AiOsui0.net
琵琶湖の水って京都が管理してるから止めるぞはおかしいって聞いたな

178 :ヒマラヤン(光) [JP]:2023/07/03(月) 06:46:22.25 ID:PxzDkz820.net
ガクトが滋賀だからでしょ

179 :エジプシャン・マウ(ジパング) [KR]:2023/07/03(月) 07:38:23.94 ID:IELVtwXO0.net
滋賀って大阪のベッドタウンじゃないだろ

180 :ヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/03(月) 07:47:47.48 ID:zv4FHHOr0.net
ただの焼き直しじゃん
関東でもっと掘り下げて欲しかった

181 :ヒマラヤン(兵庫県) [US]:2023/07/03(月) 08:07:38.93 ID:EDb0MB6H0.net
>>118
グロ

気持ち悪いもん貼るなよボケ

182 :スナドリネコ(滋賀県) [US]:2023/07/03(月) 08:35:58.59 ID:czFS/2Fb0.net
>>172
腰巾着になれないからって嫉妬はだめですよ鳥取くんw 琵琶湖差し引いた滋賀の面積は
鳥取より小さいのに人口差87万人、鳥取GDP1兆8,934億円滋賀GDP7兆円ですからねw
今度京都様に100mの高層ビル建てて貰うんすよお〜♪鳥取最高峰は55mらしいですね!

村田製作所(京都)滋賀県JR守山駅前に100mの高層ビル建設計画
https://kansai-sanpo.com/murata-moriyama2023/

京セラ(京都)が東近江市に延べ2・9万平方?超の工場を増築/着工は4月初旬
https://www.constnews.com/?p=119891

京セラ、EV向け部品増産 滋賀の工場に100億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1930T0Z10C22A4000000/

ローム株式会社(京都)が大津に半導体工場建設
https://www.kyoto-np.co.jp/ud/prtimes/63a42e05760b065872000000

パナソニック 空質空調社は2日、滋賀県草津工場に空調・給湯・暖房事業の研究開発棟を
建設し稼働を開始したと発表した。 2023年6月6日
https://www.setsubitoushi-journal.com/article/5245

アーク不動産(大阪)が大津市の石山駅前に1000戸マンションと商業施設を計画
https://kyoto1192.com/shiga-ishiyama-ark-re/

倉商SKグループ(大阪)が大津にリゾートホテル建設
https://www.shigasobi.com/otsu-royaloakhotel/

シエリアシティ大津におの浜(関電不動産開発株式会社等)1108戸マンション計画の
1棟目(708戸)が今月オープン、2棟目(400戸)が秋オープン予定
https://www.cielia.com/m/nionohama708/?utm_source=sumai-surfin

ニプロファーマ(大阪)滋賀県栗東市に注射剤の新工場建設、2024年1月竣工予定
https://www.setsubitoushi-journal.com/article/4003

リゾートトラスト株式会社(名古屋)は高島に完全会員制リゾートホテルを建設中
「サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート」2024年10月開業予定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000047917.html

偉大なる京都様、大阪様、名古屋様。
いつも多大なるお恵みを下さり心より感謝申し上げます。○| ̄|_

183 :クロアシネコ(SB-iPhone) [US]:2023/07/03(月) 09:04:33.69 ID:hEA2KQNG0.net
てかね、前作もそうだけどBL要素どこ

184 :イエネコ(茸) [US]:2023/07/03(月) 09:06:56.99 ID:7utMPTdj0.net
琵琶湖を鳥人間コンテスト的に飛んでいくのが目に浮かぶ

185 :バーミーズ(大阪府) [US]:2023/07/03(月) 09:19:18.48 ID:TKpRVFOI0.net
>>179
北部や彦根あたりは違うけど滋賀南部と大阪間の相互通勤通学者3万人以上だよ

滋賀からの大阪京都への通勤通学者:京都60648人、大阪22761人
滋賀へ通勤通学する京都人23732人、大阪人11160人
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/4037555.pdf

大津駅−京都駅9分\200
草津駅−京都駅23分\420
浜大津駅−三条京阪駅23分\430 ※京阪
大津駅−大阪駅40分\990
彦根駅−京都駅50分¥1,170 
草津駅−大阪駅54分\1,170
長浜駅−京都駅1時間9分\1,340
大津駅−神戸駅1時間10分\1,520
彦根駅−名古屋駅1時間10分\1,520
彦根駅−大阪駅1時間20分¥1,980

186 :マーゲイ(東京都) [ニダ]:2023/07/03(月) 09:23:11.51 ID:/6VXzm7K0.net
二匹目のドジョウはいませんよ

187 :バーミーズ(東京都) [CN]:2023/07/03(月) 10:02:29.36 ID:pjZmWUlS0.net
関西で埼玉的ポジションの県ってどこよ?

滋賀あたりか?

188 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]:2023/07/03(月) 10:29:33.08 ID:bsglrzwf0.net
>>187
京都の埼玉は滋賀、大阪の埼玉は奈良あたりじゃね?

189 :ソマリ(大阪府) [US]:2023/07/03(月) 10:34:25.19 ID:wjUNSpQ70.net
>>4
大阪でも河内長野市は滝畑ダムがあるからわりと大丈夫

190 :ターキッシュバン(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/03(月) 10:43:03.05 ID:xIlLMZol0.net
琵琶湖の水全部抜くはやりますか?

191 :ユキヒョウ(東京都) [AR]:2023/07/03(月) 11:12:26.53 ID:THzSomft0.net
「日本全土が大阪になってしまう」
それは嫌だw

192 :メインクーン(やわらか銀行) [HU]:2023/07/03(月) 11:13:48.88 ID:aMFzOs7c0.net
埼玉はもうネタ切れで滋賀に行くのか

193 :サーバル(やわらか銀行) [US]:2023/07/03(月) 11:15:59.94 ID:02gR0fUv0.net
滋賀県民には琵琶湖の水でも飲ませておけと

194 :バリニーズ(埼玉県) [CO]:2023/07/03(月) 11:18:53.62 ID:u3n0eNbw0.net
>>188
埼玉と奈良では経済規模も国民性も違いすぎる
人口の少ない所をいくらピックアップしても盛り上がらないし集客力もないから埼玉vs大阪しかハマらないだろね

195 :ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/03(月) 11:59:56.65 ID:w/lBbFG/0.net
>>186
翔んで埼玉が古典の部類だからな
2匹目の
お前はまだグンマ
埼玉のJK
三成さんは京都
あたりとは20〜30年くらい離れてる

196 :エジプシャン・マウ(ジパング) [JP]:2023/07/03(月) 12:34:35.09 ID:9TfY5HUe0.net
>>182
コピペじゃないとしたら君のセンスすごいね

197 :三毛(埼玉県) [CN]:2023/07/03(月) 13:33:13.29 ID:fxce27Z/0.net
>>76
俺は練馬の豊島園の映画館で観たけど、
隣が西東京市(田無)だから、都会指数のクラス分けで田無が下位クラスにされてるところで笑いがどっと出てた

198 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2023/07/03(月) 14:03:38.40 ID:J6VvDm6V0.net
滋賀県知事役でバーチャル知事のあの人が出てきそうだな

199 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 14:40:46.66 ID:itd/HXn30.net
ガクトが無理

200 :ユキヒョウ(茸) [ニダ]:2023/07/03(月) 14:48:26.95 ID:JLjIKSVZ0.net
ガクトx二階堂x黒沢年男xパンチみつお
は成立するのか?

201 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [ニダ]:2023/07/03(月) 15:44:18.08 ID:zyylAMsV0.net
>>9
明治時代に一回堰き止めたよね。マジで滋賀水没したらしいが

202 :マンクス(新潟県) [US]:2023/07/03(月) 15:46:35.41 ID:5h7OsLPk0.net
続編作るなら、急げよ。二階堂ふみがババアになったら、見れたもんじゃないぞ。

203 :マーブルキャット(大阪府) [ニダ]:2023/07/03(月) 15:47:04.11 ID:X187P+LT0.net
滋賀県ってことは
TMR出てくるん?

204 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2023/07/03(月) 15:59:26.40 ID:J6VvDm6V0.net
>>200
オウミ住宅のCMが全国デビューするのかよ胸が熱くなるな

205 :ギコ(光) [ニダ]:2023/07/03(月) 19:37:28.53 ID:ypHCsMIR0.net
>>178
沖縄では?

206 :バーミーズ(大阪府) [US]:2023/07/03(月) 20:09:22.25 ID:TKpRVFOI0.net
>>205
ガクトは沖縄で生まれて幼稚園の頃に親が滋賀に引っ越して小中高と滋賀県で育ってる
本名大城は沖縄では珍しくない名前なので琉球人である事は間違いない
1980年4月栗東市立大宝小学校入学1986年3月卒業
1986年4月栗東市立栗東西中学校入学1989年3月卒業
1989年4月滋賀県立守山高等学校入学1992年3月卒業
https://visualrock.net/gackt-syussinti-okinawa-siga-kyouto/

207 :ベンガルヤマネコ(岡山県) [US]:2023/07/04(火) 06:49:45.37 ID:gEPGkbfs0.net
本名おかべまなぶ
本麒麟ぐびぐび

208 :クロアシネコ(滋賀県) [ヌコ]:2023/07/04(火) 21:15:49.16 ID:x/kv7NOP0.net
7月2日、琵琶湖の近江舞子が浜開きをしました。m(__)m

海開き温度21℃、海水浴の適温大人23℃以上子供で25℃以上です、湖は水量が少なく海
よりも早く水温が上昇し温度が下がるのも遅いので海開きも比較的早く10月上旬も暑い日
は泳ぐ事ができます。    https://omi-maiko.com/

2023年07月04日(火)15時現在の琵琶湖のリアルタイム情報【水温】
琵琶湖大橋 26.0℃
三保ヶ崎  29.5℃
唐橋    27.0℃
瀬田川   27.1℃

琵琶湖の近江舞子は大津沖と違い水が透明です。
https://youtu.be/phWi3C484rk?t=71

209 :ソマリ(愛媛県) [US]:2023/07/05(水) 01:36:27.57 ID:vWW+hM050.net
日本全土を埼玉化してたら
関西が塗りつぶしてきたって話なのかな
関西弁伝染するもんなあ

210 :猫又(神奈川県) [US]:2023/07/05(水) 05:13:11.40 ID:tL5ob+Gy0.net
>>209
しかし埼玉は結構関西化されてるぞ
西武の出自がツツミーだから
ネズーは山梨系だが

211 :マーブルキャット(京都府) [ニダ]:2023/07/05(水) 11:40:09.60 ID:EXaE+3H90.net
>>176
よう滋賀作〜
ゲジゲジ〜

212 :トラ(東京都) [IR]:2023/07/05(水) 14:14:29.52 ID:v6wahsDu0.net
>>204
建ーてて建てて家建てて

213 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/05(水) 14:23:38.07 ID:EM2WpZNK0.net
関西人にはそこらへんの草でも食わせておけw

214 :ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2023/07/05(水) 14:27:54.02 ID:xv72Q3ef0.net
二階堂ふみ、熱海の捜査官に出てた時(現役JK?)はマジで可愛かったのに(´;ω;`)ウッ…

総レス数 214
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200