2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天モバイル、昔のソフトバンクより電波は良いのに勝てない原因なんなの? [422186189]

1 :ライオン(茸) [US]:2023/07/04(火) 21:57:44.91 ID:TQ5mOCAJ0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「楽天モバイル」新設置基地局公開
https://jetstream.bz/archives/173408

2 :ライオン(茸) [US]:2023/07/04(火) 21:58:38.56 ID:TQ5mOCAJ0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
楽天 MNO「楽天モバイル」は 2023 年 7 月 3 日(月)、新設置基地局を公開しました。

今回「楽天モバイル」が公開した新設置基地局は、2023 年 6 月 29 日(金)更新分です。実際には、2023 年 6 月 1 日(木)~ 2023 年 6 月 15 日(木)の間に、全国 43 都道府県 213 市区町村で設置が行われています。結構な数です。

2023 年 6 月 1 日(土)から開始された新プラン「Rakuten 最強プラン」にて国内パートナー回線(KDDI)における月間 5GB 制限が撤廃し、国内パートナー回線接続時でもデータ無制限として「楽天モバイル」ですが、しっかりと自社回線の基地局開設も継続している模様。これまで基地局開設に充ていた莫大な投資分を国内パートナー回線のローミング通信料に充て黒字化を目指すとも言われていたのですが、3 年後の 2026 年 9 月で終了するパートナー回線協定(ローミング協定)を見据えて、地盤固めも忘れていないようですね。

3 :ボンベイ(SB-iPhone) [US]:2023/07/04(火) 21:59:02.58 ID:/M+FtXao0.net
CMがダメなんじゃね?

4 :白黒(東京都) [ニダ]:2023/07/04(火) 22:02:00.07 ID:F117FPAg0.net
昔のソフトバンクはこんなに安くなかったような?データ無制限に楽天リンク無制限だろ?

5 :オシキャット(茸) [IT]:2023/07/04(火) 22:02:30.07 ID:FmTQWSpH0.net
ソフトバンクはiPhoneだけを売っていた。
ドコモとauはAndroidだけを売っていた。

6 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/04(火) 22:03:28.43 ID:/G185a3U0.net
>>3
他の媒体は知らないけどテレビCMは楽天トラベルとカードローン、たまに楽天カードで最強プランになって以降モバイルのは流れてない

7 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 22:04:44.99 ID:RJ9P5dzw0.net
信用が無いからだと思う

8 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [ヌコ]:2023/07/04(火) 22:06:34.17 ID:z/8Yju4N0.net
ソフトバンクのように詐欺みたいなことやってないから😂

9 :マヌルネコ(東京都) [DE]:2023/07/04(火) 22:07:25.85 ID:DkJGJmcD0.net
バカが多いからだろ。

10 :スフィンクス(神奈川県) [KR]:2023/07/04(火) 22:07:29.50 ID:RN6lDCsq0.net
円天みたいな社名

11 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [AE]:2023/07/04(火) 22:07:32.96 ID:5jG0sYQu0.net
老人向けのサービスをしてないからな

12 :キジ白(大阪府) [ES]:2023/07/04(火) 22:08:41.80 ID:kuE4N0Bf0.net
めんどくさいんだよな。
あらかじめスマホは全キャリアに繋がるようにして
常に最安値を使って通信通話するようにしろ。

13 :現場猫(光) [US]:2023/07/04(火) 22:08:54.61 ID:BIuiAPdt0.net
ウクライナ美女パーティーが致命傷

14 :ロシアンブルー(京都府) [US]:2023/07/04(火) 22:09:21.85 ID:rRAfZnW+0.net
企業イメージが悪い

15 :スナドリネコ(茸) [AU]:2023/07/04(火) 22:09:50.06 ID:6hm1LHSV0.net
今はドコモ系列で安いのあるからなぁ

16 :マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 22:11:40.19 ID:CmKwRTWl0.net
1回ついたイメージはなかなか変わらん

17 :アビシニアン(ジパング) [ニダ]:2023/07/04(火) 22:14:16.48 ID:fqFbAd6g0.net
東北で嫌われるサントリーみたいなもんでしょ
会社のトップがあんな事言うから

18 :トンキニーズ(愛知県) [FR]:2023/07/04(火) 22:16:36.93 ID:d3mApNj10.net
圏外だらけで困ってる
サブ機だからまあ良いけど

19 :ボブキャット(和歌山県) [FR]:2023/07/04(火) 22:16:44.06 ID:iTbRgKs60.net
>>1
安く設定しすぎた んだよ

20 :ツシマヤマネコ(岩手県) [US]:2023/07/04(火) 22:17:14.90 ID:vOspoadS0.net
比べるなら現時点での状況だろ
昔と比べてどうすんだよw

21 :オシキャット(ジパング) [JP]:2023/07/04(火) 22:18:19.49 ID:tlT+RAdb0.net
iPhone使いたければ禿しか選択肢がなかった頃よりはマシじゃね

22 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 22:18:37.98 ID:WYvw5/Ze0.net
電波が良いとか実際使ってみろよ
地下鉄とか店の中とか全然使えないぞ

23 :(ジパング) [NO]:2023/07/04(火) 22:18:39.27 ID:gBajDtqO0.net
楽天モバイルが三兄弟より安いとか何年前の話だよ

24 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/04(火) 22:21:10.03 ID:IUvV1Fuj0.net
米倉涼子

25 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/04(火) 22:21:33.75 ID:T41HPkvO0.net
田舎なのと単にユーザーが少ないせいだろうけど
繋がってしまえばLTEでもバリバリ速度出る

26 :イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]:2023/07/04(火) 22:22:23.32 ID:wAhtWlip0.net
すがちゃんがとんでもないタイミングで三大キャリアに安いプラン強要したからだろ
三木谷さんは大ダメージくらった

27 :ロシアンブルー(ジパング) [RU]:2023/07/04(火) 22:34:12.06 ID:fjIJBv4B0.net
ahamoが全然繋がらなくて、楽天モバイルに乗り換えたけど満足してる。少なくともドコモよりは早いし安定して繋がる。

28 :スコティッシュフォールド(茨城県) [CN]:2023/07/04(火) 22:35:00.17 ID:Wo5Y1pHJ0.net
光回線解約する

29 :ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]:2023/07/04(火) 22:35:42.67 ID:VrjDHwvn0.net
毎月のSPU分で3GBまでの料金が賄えるから保険のつもりで加入してるけど他人には勧められない

30 :サバトラ(茸) [IN]:2023/07/04(火) 22:37:48.31 ID:UunDpSje0.net
楽天なんかと契約してるヤツは頭おかしい

31 :猫又(埼玉県) [US]:2023/07/04(火) 22:45:46.23 ID:PcxgTM6b0.net
いつのソフトバンクか知らんけどワイモバ始まった頃と比べても今の楽モバはks
室内でほぼ使えない

32 :パンパスネコ(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 22:46:28.56 ID:rooDkVW70.net
大昔のソフトバンクレベルじゃ使い物にならないからだろ

33 :茶トラ(茸) [KR]:2023/07/04(火) 22:46:46.53 ID:DDwx7Xxq0.net
SBがそれなりのシェアとれたんはホワイト家族CMが割と効いてたんじゃね

34 :サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ]:2023/07/04(火) 22:47:24.63 ID:BwaNZFqp0.net
どこが悪いかたしかにわからん

35 :ラ・パーマ(ジパング) [FR]:2023/07/04(火) 22:48:38.62 ID:X8b97cPP0.net
一般人で楽天に何かされる事は無いと思うけど、ドコモやauでも障害やトラブルもある。Amazonやヤフショでも買い物トラブルはある。それを楽天と契約していると頭おかしいとは?理由はなんだろ?
使えないなら、別のに変えれば良いだけなのに。
口コミには嘘も多い。とりあえず試してみれば良いだけ

36 :サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ]:2023/07/04(火) 22:48:47.62 ID:BwaNZFqp0.net
>>22
だめじゃん
それじゃ加入者増えるはずない

なにか策があるのかな

37 :ボブキャット(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 22:54:19.43 ID:KcmfFTU40.net
禿電なんかメールが3日くらい遅れたりしてたのにな

38 :シャム(福岡県) [ニダ]:2023/07/04(火) 22:54:58.85 ID:vTjqk6tE0.net
今も無料通話はRakutenLinkアプリなのか?
アレは酷かった
相手にこちらの声は届かないし、こちらに相手の着信は通知されないし、人間関係ボロボロにされるところだったわ

39 :ロシアンブルー(ジパング) [RU]:2023/07/04(火) 22:55:51.53 ID:fjIJBv4B0.net
>>22
地下鉄はkddiのローミング
繋がらないならkddiの問題

40 :ラ・パーマ(愛知県) [CN]:2023/07/04(火) 22:55:58.06 ID:KIMl5KAF0.net
他社からのショートメールが届いてない時がしばしばあるんだが

41 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 22:56:59.26 ID:88GXR41O0.net
こういうのは住んでる地域とか置かれた環境に依るのに一事が万事で語る奴がいてメンドクセエよな

42 :ヒマラヤン(ジパング) [US]:2023/07/04(火) 22:57:08.62 ID:YvSKsBU90.net
昔のソフトバンクもボーダフォンよりマシだったしな

43 :サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ]:2023/07/04(火) 22:58:54.43 ID:BwaNZFqp0.net
楽天は謎だなあ
でもなんとかなりそな
気がするよ

44 :ジャガー(埼玉県) [KR]:2023/07/04(火) 22:59:00.62 ID:YIHFSTFK0.net
周回遅れで全員に行きわたってるのに今更4番目はつらい

45 :スノーシュー(東京都) [MY]:2023/07/04(火) 22:59:54.27 ID:FQNAHV7W0.net
もう少しがんばりましょう💮

46 :黒トラ(神奈川県) [CN]:2023/07/04(火) 23:05:09.54 ID:hjCUg2eX0.net
乞食のイメージ

47 :アンデスネコ(東京都) [DE]:2023/07/04(火) 23:05:37.96 ID:AyG6w2GN0.net
キャリア三社寡占体制に割り込む余地は無かったって事

48 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/04(火) 23:06:02.13 ID:T41HPkvO0.net
プラチナバンドもらって整備するまでは頑張れ
お前が頑張らんと3兄弟が調子に乗る

49 :ジャングルキャット(茸) [KR]:2023/07/04(火) 23:07:22.86 ID:OUkNOmqv0.net
他社が基地局20万とかあるのに5万程度しかないところに3GB1000円の価値はないでしょ

50 :コーニッシュレック(茸) [US]:2023/07/04(火) 23:10:02.31 ID:/ogyqaiM0.net
ソフバンの社員と信者がネガキャンしてっからな

51 :シャム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/04(火) 23:11:21.83 ID:uOQrpWZM0.net
>>1
楽天モバイル
auの電波借りてるから
毎月何十億円も払ってんだろ
バカだろ

52 :シャム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/04(火) 23:12:12.40 ID:uOQrpWZM0.net
>>48
プラチナバンド貰うには
契約者数が1000万人以上かな
取らないと無理

53 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/04(火) 23:13:19.93 ID:quSOikxI0.net
楽天っていうネーミングがイカれてるから

54 :ラガマフィン(ジパング) [DE]:2023/07/04(火) 23:14:22.26 ID:c0RLGIxF0.net
半年前は最大20Mbpsぐらいだったけど、
近くに基地局ができたのか100Mbps越えてるわ

55 :メインクーン(神奈川県) [FI]:2023/07/04(火) 23:17:36.40 ID:SKFNh7310.net
お友達の政治家のイメージが良くない

56 :アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2023/07/04(火) 23:18:10.18 ID:IiFOUgyW0.net
お店に入ったら繋がらない

57 :デボンレックス(大阪府) [US]:2023/07/04(火) 23:21:14.51 ID:tbEjFss20.net
>>52
そんなルールはない

58 :アンデスネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 23:23:21.91 ID:6vAwQWHA0.net
20年ぐらいau使ってたけど先月POVOに変えた
もうこれでいいわ

59 :ボブキャット(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 23:24:39.88 ID:KcmfFTU40.net
>>58
長崎あたりじゃ大きな声で言えないよね

60 :ロシアンブルー(大阪府) [FR]:2023/07/04(火) 23:26:24.33 ID:tkobkZ2x0.net
iPhone独占しろ

61 :ジャガー(埼玉県) [KR]:2023/07/04(火) 23:26:51.52 ID:YIHFSTFK0.net
楽天モバイルのバンド3のアンテナの周波数帯5MHz幅と20MHz幅の2つあって
5MHz幅だと最大37.5Mbpsぐらい。20MHz幅だと最大100Mbpsぐらい
順次、公共業務用無線の周波数を開けて貰ってる
まだ対応できてない所は5MHz幅。対応できたら20MHz幅

62 :アメリカンボブテイル(東京都) [EU]:2023/07/04(火) 23:27:39.62 ID:egreadhj0.net
>>4
昔のソフトバンクはiPhoneは無制限だった気がする
あとで7GBに勝手に制限されたけど
iPhoneは端末も維持も安かった

63 :コラット(ジパング) [US]:2023/07/04(火) 23:29:35.91 ID:d+3hyRc70.net
>>62
2年で端末代を相殺できたのは大きかったよな

64 :セルカークレックス(広島県) [US]:2023/07/04(火) 23:30:30.55 ID:lCrVvyDd0.net
繋がらないやつって、バンド18か26が使えないスマホでも使ってんの?

65 :ジャガー(埼玉県) [KR]:2023/07/04(火) 23:32:52.94 ID:YIHFSTFK0.net
楽天モバイルのパートナーエリアは糞田舎か地下鉄ぐらいしかない

66 :ベンガル(香川県) [US]:2023/07/04(火) 23:34:55.21 ID:ib360I1k0.net
ネーミングがダサかった。
孫に憧れて第2のソフバンを目指すなら、楽楽バンクにするべきだった。

67 :ぬこ(茨城県) [US]:2023/07/04(火) 23:37:33.87 ID:kSg9GPNZ0.net
iPhone無料で配って月額で取り戻せば良いんだよもちろんその表現しちゃ駄目だけど馬鹿でも分かるように金額比較させれば乞食が群がる

68 :アビシニアン(群馬県) [EU]:2023/07/04(火) 23:39:25.99 ID:uIMZWQVq0.net
楽天だからさ

69 :ジャングルキャット(東京都) [TW]:2023/07/04(火) 23:40:15.45 ID:Sai8pl690.net
昔のソフトバンクの方が楽天モバイルより上だろ?
買収前のJ-PHONEは人口カバー率99%だったし。

70 :ラガマフィン(茸) [US]:2023/07/04(火) 23:40:57.49 ID:S7LwfcrK0.net
>>62
たしか、iPhone3GS買うと、データ使い放題と端末代で月2000円くらいだった気がする

テザリングも使い放題、買わない手は無かった

71 :縞三毛(熊本県) [US]:2023/07/04(火) 23:42:31.41 ID:bU2iFWcH0.net
docomoがぼったくってたから後発にもチャンスがあった
3大キャリアが値下げした所で諦めるべきだった

72 :ハバナブラウン(鳥取県) [ニダ]:2023/07/04(火) 23:46:01.92 ID:ffwMoEkx0.net
CMキャラクターにネズミを!

73 :アムールヤマネコ(東京都) [FR]:2023/07/04(火) 23:48:57.23 ID:qVcoOl5W0.net
>>69
自称カバー率だからなぁ。

都心と地方に弱いソフトバンク。
それから地道にアンテナ増やしたのと
イーモバイル買収して帯域ゲットしたのも大きい。

74 :オシキャット(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 23:55:20.54 ID:GYautPkK0.net
>>1
MNPがめんどいから

75 :マーゲイ(茸) [CH]:2023/07/05(水) 00:02:17.83 ID:EulwUyVM0.net
今はもうあの頃と違って繋がって当たり前の時代になったからな
ソフトバンクが許されてたのは値段もあるけど唯一iPhoneを販売してたキャリアだったのも大きかった
だから皆わざわざソフバンiPhoneとガラケーの2台持ちしてたわけだし

76 :マヌルネコ(神奈川県) [GB]:2023/07/05(水) 00:06:58.55 ID:Pk2Zeyfg0.net
ソフバン独占時代はiPhone実質タダと大旗を振ってたからな
あれは今思えば凄い光景だったと思う
トラウマレベル

77 :ベンガルヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/05(水) 00:09:54.49 ID:u7pazTHX0.net
新しいデータ専用プランってなんで音声通話付プランと同じ料金なんや?

78 :スフィンクス(群馬県) [US]:2023/07/05(水) 00:13:03.83 ID:9UH4YuC30.net
電話の不具合も起きなくなったし今は割と良いんだけどな

79 :シンガプーラ(ジパング) [US]:2023/07/05(水) 00:13:26.38 ID:JpF+giRK0.net
少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス

80 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [IT]:2023/07/05(水) 00:19:33.32 ID:nzOm1cA20.net
いやすげー電波悪いだろ
半地下とか入ったら一発で消える。
周波数帯が高いんだろうな

81 :ヒマラヤン(岡山県) [NL]:2023/07/05(水) 00:20:04.42 ID:mXRzZ3HO0.net
菅が既存キャリアに値下げを強要してahamoとかができたせい
ほぼ同じ価格なら楽天に移る人はほとんどいない

82 :ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]:2023/07/05(水) 00:20:37.54 ID:SvUbeVqU0.net
楽天モバイルの一番のあやまちはユーザーの同意無しにネガティブな方向へのプラン変更をやったことだね
これって他のキャリアでは絶対にやらなかった事で例えば3Gが停波するとかの特別な事情がない限り一度契約したプランはそのプランが廃止になったとしても契約が続く限り強制的に他のプランに変更になることって無い
これで完全に楽天モバイルはユーザーの信用を失った

83 :セルカークレックス(東京都) [US]:2023/07/05(水) 00:22:44.96 ID:/5bGhOd90.net
三木谷浩史は在日朝鮮人

84 :オセロット(ジパング) [CA]:2023/07/05(水) 00:29:56.37 ID:/MF5Edje0.net
ソフトバンクには、ずっと割引されるゴールドプランがあっただろう

85 :ラガマフィン(ジパング) [KR]:2023/07/05(水) 00:31:42.07 ID:2FwlulAU0.net
最強プラン」とかいかにも消費者はアホだから騙されるだろみたいな態度が透けて見えるからかな
楽天は儲からないサービスはいきなり辞めるという前例もあるからブランドイメージが悪い

86 :サーバル(東京都) [CA]:2023/07/05(水) 00:32:06.00 ID:TCvYyvAi0.net
>>1
プラチナバンドが全てだから

87 :ベンガル(埼玉県) [US]:2023/07/05(水) 00:34:34.52 ID:j6XQgiK50.net
楽天通話タダだしデータ1G超えなけりゃ最安だろ。
お前らなに血迷って楽天にしないの?

88 :オセロット(ジパング) [CA]:2023/07/05(水) 00:37:47.02 ID:/MF5Edje0.net
iPhone 3G日本発売決定直前
日本のマスコミがこぞって「docomoからiPhoneは独占販売される!」と言い続けていたなあ
softbankから発売されることを予想した記者、マスコミは一つもなし

softbank販売が発表された時、孫正義の頭が輝いて見えたわ

89 :サイベリアン(群馬県) [FR]:2023/07/05(水) 00:38:12.58 ID:X0dd10Qf0.net
モバイルを補填する形で市場や証券の改悪続きで印象が悪い

90 :ジャガーネコ(宮崎県) [CN]:2023/07/05(水) 00:43:03.26 ID:nMvypB390.net
屋内ダメダメすぎない?
楽天電波、au電波切り替えまくりで通信安定しなかったし。
今は知らん。

91 :バーミーズ(東京都) [CL]:2023/07/05(水) 00:45:44.12 ID:epzhLVof0.net
電波が弱いとかメリットだよな
電話かかって来ないだろ

92 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/05(水) 00:46:51.67 ID:rFLNwR120.net
客にを乞食呼ばわり

93 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/07/05(水) 00:47:55.74 ID:JmyG3w1O0.net
企業イメージが最悪

94 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2023/07/05(水) 00:51:42.92 ID:pdnQjpoY0.net
5G入ったら乗り換えようとエリア見比べてるんだけど
なんだかんだ近所で一番5Gに近くになってるの楽天っていうね

95 :スペインオオヤマネコ(静岡県) [ニダ]:2023/07/05(水) 00:52:45.69 ID:D3/mQduG0.net
>>89
ん?いつの話だ?
また改善してるが

96 :ボンベイ(香川県) [US]:2023/07/05(水) 01:00:26.04 ID:DNGRv65k0.net
>>75
その繋がって当たり前と思っている人が「金を払って繋がらない」と嘆いています。
「本当に金を払えば繋がるのか?」という疑問を世の中に問いかけた楽天の罪は大きいです。

97 :スノーシュー(茸) [CN]:2023/07/05(水) 01:03:02.76 ID:a9+9Sgu10.net
PHSのアンテナ残ってたら5Gで天下取れたよな

98 :アムールヤマネコ(岩手県) [US]:2023/07/05(水) 01:10:09.16 ID:hUDMaNDA0.net
楽天って馴染みがないよな
何の知識がない人が
楽天モバイルとイオンモバイルの2択だったら間違いなくイオンモバイル行くよ
だってイオンだもん

99 :ジャガー(神奈川県) [US]:2023/07/05(水) 01:11:27.84 ID:C9a6k05H0.net
0円だったのに急に980円に値上げするから

100 :サイベリアン(ジパング) [US]:2023/07/05(水) 01:20:23.11 ID:Cz+AXZOk0.net
価格表記は一番正直だと思わなくもない
さっきdocomoの新プラン見ててイライラした

総レス数 255
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200