2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー「お前らがとっとと武器支援しないから反転攻勢できないんだ」 [725951203]

1 :エキゾチックショートヘア(大阪府) [JP]:2023/07/07(金) 21:32:33.35 ID:RxVqeisk0●.net
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
反転攻勢「早く始めたかった」 
武器提供の遅れに苦言―ウクライナ大統領

 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻に対する反転
攻勢について「もっと早い時期に開始したかった」と述べ、欧米諸
国の武器供与が遅れたために苦戦を余儀なくされているとの見解を
示した。5日放映された米CNNテレビのインタビューで語った。
 オデッサで取材に応じたゼレンスキー氏は、複数の地域でウクラ
イナ軍が「必要な武器」を入手できないため、攻撃開始を「考える
ことすらできずにいる」と強調した。
 また、米国の支援に謝意を示しながらも、欧米の指導者に「もっ
と早期の反攻開始を望んでおり、そのための武器と物資が必要だと
伝えていた」と指摘。「開始が遅れれば、敵(ロシア軍)に地雷敷
設や守備態勢構築の時間を与えると、誰もが分かっている」と訴え、
ロシア側が防御を固めたことで、ウクライナの進軍ペースが落ちた
との認識を示した。
----------
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070700668

65 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2023/07/08(土) 05:49:41.52 ID:/jM4WD9G0.net
そもそも近大戦で航空優勢無しで敵の防御陣地を攻略せよという無茶を言っているのは西側諸国なので、ゼレンスキーの言っていることは完全に正論

66 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 05:59:28.62 ID:Au+maAUB0.net
>>64
ホロコーストって自国内で自国民にやるものだから
韓国が赤狩りしたのはホロコーストでも
ロシアがウクライナ国内でやってるのはただの侵略では?

67 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 06:02:18.77 ID:Au+maAUB0.net
>>65
今の時代は携帯兵器の性能が上がり地上戦での航空優勢が取れない時代なんだから問題ない

68 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2023/07/08(土) 06:04:22.78 ID:/jM4WD9G0.net
>>66
ロシアはもともとウクライナの主権を認めていないからウクライナ全土をロシア領だと考えてるよ

69 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2023/07/08(土) 06:05:17.51 ID:/jM4WD9G0.net
>>67
断片的な情報集めてしょうもない現状認識してるお前のようなアホはプーチンと同レベルだなぁ

70 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 06:16:55.22 ID:GVMCucZV0.net
>>37
は?
侵略を阻止したことが成功だよ
侵略者は侵略を止めない
侵略者の勢力を拡大させないことが成功なんだよ
なんでこれがわからんかねw

71 :ジャングルキャット(沖縄県) [ID]:2023/07/08(土) 06:18:05.18 ID:GQnQiIEG0.net
日本の無職中年
国がとっとと氷河期を支援しないから
人生の反転攻勢が遅れて老人になった
どうしてくれるんだ?あ?
ゼレンスキー
欧米がとっとと武器弾薬寄越さないから
反転攻勢失敗したじゃないか
どうしてくれるんだ?あ?

72 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 06:18:10.73 ID:GVMCucZV0.net
>>68
そんなん腐れロシアの勝手な主張に過ぎない
ウクライナは独立国家であり世界はそれを認めてる

73 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 06:27:11.91 ID:Au+maAUB0.net
>>69
航空優勢ってのは地上は敵勢力優勢でもって状態
携帯ミサイルでポロポロ落とされる時代では有り得ないの

74 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/08(土) 06:31:03.00 ID:INhqrg7l0.net
自力で戦えならならすでに負けてるんだがその自覚がまったくないんだな

75 :イエネコ(茸) [US]:2023/07/08(土) 06:32:25.02 ID:ZLQtZpmt0.net
>>1
こいつはある時期が来たらウクライナを捨てて逃げ、挙げ句は他のグローバリストに殺されておしまい

76 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 06:34:46.65 ID:GVMCucZV0.net
プー信イライラしてて草w

77 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 06:35:18.84 ID:GafAso5e0.net
>>73
MANPADS型スティンガーで撃墜されたロシアの航空機は数機のSu-25しかないことを知らんから
そういうアホみたいなこと言い始めるんだよね 君みたいな知ったか馬鹿って

78 :ヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/07/08(土) 06:35:19.30 ID:vnebpNTT0.net
ロシアの航空戦力はほぼ無傷なのでウクライナに勝ち目ないでしょ

79 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 06:36:12.54 ID:GVMCucZV0.net
>>78
それもATCMS投入で変わる
航空基地を攻撃される

80 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 06:38:26.15 ID:GafAso5e0.net
>>79
だからそれをもっと早くよこせって言ってんだよゼレンスキーはw

81 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 06:39:46.33 ID:GafAso5e0.net
ただ、ATCMS投入しても
せいぜい叩けるのはクリミアの航空機地だけで
ロシアが今やってるロシア領内深くから航空機で滑空ミサイル打ち込む作戦には対応できんのよな

82 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 06:42:42.34 ID:GVMCucZV0.net
>>80
ほぼ決まりやん
大統領令サイン待ちで即投入みたいだが

83 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 06:44:18.01 ID:GVMCucZV0.net
>>81
ザボリージャへの近接航空支援を封じるだけでも効果はあるよ
ロシアも航空機を喪失したくないだろからATCMS導入決定で即座に退避させるだろうし

84 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 06:45:37.54 ID:Au+maAUB0.net
>>77
ヘリは航空機では無い!
ってお前以外誰か言ってる?

85 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 06:54:04.50 ID:GafAso5e0.net
>>84
お前の国では頑張って回転翼機やドローンで航空優勢を確保しててくれよw

86 :ターキッシュバン(ジパング) [JP]:2023/07/08(土) 06:56:18.20 ID:P8AsGPI30.net
ロシアがヨーロッパに調略仕掛けてるからな

87 :アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]:2023/07/08(土) 07:00:51.15 ID:YWG4Sla70.net
あと何個ゲームチェンジャーを持ってくればゲームチェンジするの?

88 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/08(土) 07:02:37.10 ID:cJunSVyz0.net
日本人の間では既にウクライナの話題は出てこない。投資対象から外れてるとそうなる。>>1

89 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:02:44.19 ID:GVMCucZV0.net
>>87
F16かな

90 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:02:56.40 ID:Au+maAUB0.net
>>85
航空優勢が取れない時代 と言う意味が理解出来ないんだな
日本語理解出来ないなら無理しないで祖国に帰れよ

91 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:03:22.73 ID:GVMCucZV0.net
>>88
普通にウクライナのニュースやってるやん

92 :アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]:2023/07/08(土) 07:08:41.14 ID:YWG4Sla70.net
>>89
現状で制空権取れてないのに意味ないでしょ

93 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/08(土) 07:09:48.68 ID:cJunSVyz0.net
>>91
スルー

94 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:09:57.82 ID:GVMCucZV0.net
>>92
この戦争はまだまだ長引く
パイロットの訓練は始まってるので来年にはF16が投入されるだろ

95 :コーニッシュレック(神奈川県) [KR]:2023/07/08(土) 07:11:15.59 ID:cLUsMjnh0.net
>>2
相変わらず街中で子供やおっさんを拉致して強制的に前線送りしているそうだ

96 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/08(土) 07:11:21.88 ID:cJunSVyz0.net
アジアの外国籍もウクライナについては興味無いのか話題一つないし、アメリカとオーストラリアに限っては人によってはウクライナを嫌う人も多いから話題にしないらしいわ。

97 :白黒(秋田県) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:11:52.54 ID:zlbXD5YA0.net
支援として武器を提供されれば片っ端から転売しまくり
支援として金を提供されると片っ端から懐に入れて仮想通貨にぶっこみまくり

それでも飽き足らずに支援のおかわり
まさに現代の戦災乞食

98 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:12:01.97 ID:GafAso5e0.net
>>90
航空優勢が取れない時代は今後来るかもしれないが今ではない
現代を航空優勢が取れない時代と勘違いしてる馬鹿のお前はニワカのゴミだとなんかも言ってるだろう

99 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/08(土) 07:12:45.06 ID:cJunSVyz0.net
>>94
そして対空砲火で撃墜
消耗戦でしか無い。

100 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:13:00.68 ID:GafAso5e0.net
にしてもドローン万能論の次は携行地対空兵器万能論かよw

メディアで取り上げられるとすぐに勘違いする馬鹿が出るよなぁw

101 :イエネコ(大阪府) [ヌコ]:2023/07/08(土) 07:13:56.08 ID:MgRkoCKx0.net
TPPに入るのかね まぁ西側に何でも入っちゃっていいわ なんか基本的な理念がない乞食根性には感心する
でも何処にでも何にでも顔を出すゼレンスキーはちょっとカッコいいね 何度でも世界一周の旅スキー

102 :コラット(神奈川県) [US]:2023/07/08(土) 07:15:11.34 ID:R8LmkaFy0.net
恵んでもらう方が上から目線って、かの国と同じじゃんw

103 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/08(土) 07:15:52.02 ID:cJunSVyz0.net
ウクライナがTPPに加入するメリットは無いけどな。まあTPP崩壊を狙う中国の工作活動とも受け取れるが。

104 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:16:17.44 ID:GVMCucZV0.net
>>99
まず、そのロシアの防空システムを破壊する
HARMが真の性能を発揮できるようになる
現状ではMig29に無理やり搭載してるので細かな設定を機体側から送れない

105 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:16:36.96 ID:Au+maAUB0.net
>>98
航空優勢が取れてる状態ってのはA10みたいな攻撃機や攻撃ヘリが無双出来る状態なんだよ

なんのために航空優勢が必要なのか少しは考えろよ兵役拒否の在日韓国人かよ

106 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:17:45.99 ID:GVMCucZV0.net
>>102
ウクライナからしてみたら西側の防波堤役を担ってるからだよ

107 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:19:13.05 ID:Au+maAUB0.net
>>100
万能では無くリスクな
対空砲はチマチマ動かない
携帯ミサイル持った兵隊1人が廃屋に隠れてればヘリ狙える!ってのはそれだけで攻撃機やヘリには脅威

108 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:19:42.36 ID:GafAso5e0.net
>>105
>>A10みたいな攻撃機や攻撃ヘリが無双出来る状態

これは航空脅威の一部であってすべてではありません
知ったかなんだから消えろよ まじで無様w

109 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:21:17.90 ID:GafAso5e0.net
>>107
充分な携行地対空兵器を保有しているウクライナ軍が現在進行形でロシアの対戦車ヘリに手を焼いているのは何故なのか
1度くらい考えたことはないの?
ほんとに馬鹿だね

110 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:22:38.33 ID:Au+maAUB0.net
>>106
別にウクライナがロシア側でも良いんだが?
NATOの枠組みはウクライナはロシア側って前提で出来ただろ?

北朝鮮がアメリカ陣営に入るから援助しろ!と言ってるのと同じだぞ

111 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:23:27.28 ID:GVMCucZV0.net
F16でHARMをフルに運用してロシア側防空網を破壊する
それを阻止しようと出てきたロシア側戦闘機をAIM-120で撃墜する
さらにATCMSで前線航空基地を破壊してロシア軍機の活動を著しく制限する

112 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:23:40.34 ID:PHI8VV8i0.net
中国に空母を売ったウクライナがTPPに加入するメリットは無いんだけど(笑)あれは太平洋側の貿易における貿易港の開港と補給についてのものだから海上貿易の不要なウクライナはそもそもTPPに加入する意味がない。更にウクライナは中国に空母を売ったなど中国への兵器転売実績もあるし、中国との関係が緊密化して一帯一路に加盟するなどと2022年にも記録があるし、一帯一路との反対局面にあるTPPに加入とか意味わからんでしょ。ゼレンスキーはゼニゲバ以外の目的はない、ゴミ芸能人そのものを見てるようで吐き気するのも事実だよ。

113 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:24:30.65 ID:GVMCucZV0.net
>>110
ウクライナがそれを望んでないから
他の多くの旧ソ連構成国が西側についたように
自由で豊かな西側に入る方がよい

114 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:24:42.34 ID:GafAso5e0.net
>>112
>>中国に空母を売ったウクライナがTPPに加入するメリットは無いんだけど(笑)

マイダン革命以前の話をいつまでグチグチ言ってんだよ
プーチンかおめーはw

115 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:26:46.53 ID:PHI8VV8i0.net
>>114
その理由が下にも書いてあるのわからないかな。ウクライナがプーチン同様に中国とも経済的に交流があるから、何やってんだろうなと書いただけ。
TPPはもともと一帯一路に対する牽制でしかない。

116 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:27:10.82 ID:Au+maAUB0.net
>>109
まず侵攻してる側は待ち伏せ出来ない
と言う当たり前の事を理解しような

地上は敵の占領地だか航空優勢確保してる!なんだから反攻してるウクライナは進軍してる側だ

航空優勢確保して地上戦力が侵攻できないからヘリが活躍出来る

117 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:27:37.76 ID:GafAso5e0.net
>>115
>>その理由が下にも書いてあるのわからないかな。
理由になってないぞプーアノンw
恥ずかしいカスw

118 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:27:55.89 ID:PHI8VV8i0.net
ん?なんかウクライナにとって都合悪い事を書いちゃったかな?事実しか書いてないんだけど(笑)

119 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:28:08.99 ID:Au+maAUB0.net
>>113
なら自由意志なんだから
他人に頼るなよ

120 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:28:33.33 ID:PHI8VV8i0.net
>>117
俺はプーチンもゼレンスキーにも入れ込んでないが

121 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:29:08.95 ID:GafAso5e0.net
>>116
回転翼機とドローンとMANPADSしかプレイヤーがいないお前の脳内の架空の航空優勢ごっこの話はしてないので、答えになってないですw

122 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:29:28.21 ID:GafAso5e0.net
>>120
じゃあただの馬鹿ね どっちでもいいんだけど?w

123 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:29:47.14 ID:GVMCucZV0.net
>>121
それはおかしい
ウクライナが自由主義陣営を望むのなら
西側はその自由意思を尊重して支援する

独裁専制主義の拡大膨張を阻止しなければならないからな

124 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:31:44.92 ID:PHI8VV8i0.net
ウクライナて海上貿易する必要性ないから
そもそも貿易用の船を持っていないんだよな。
EUや中東などに輸出するにしても陸上輸送が殆どでしょ。

125 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:32:27.19 ID:GafAso5e0.net
>>124
普通に穀物輸出でデカい船使う必要あるが

126 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:33:02.67 ID:GafAso5e0.net
プーアノンまじで嘘ばっかだなw

127 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:33:10.16 ID:PHI8VV8i0.net
>>122
いいや?何で日本が配線処理のための税金を負担しなきゃならんのか意味わからん。

128 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:33:13.28 ID:Au+maAUB0.net
>>121
制空権確保する過程で戦闘機は必要だぞ?
でもその後の航空優勢維持出来ないから航空支援が受けられず戦闘ヘリに戦車か駆逐される
双方がその状態だからな

129 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:33:42.48 ID:PHI8VV8i0.net
>>127
配線処理ではなくウクライナの敗戦処理

130 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:34:10.76 ID:GafAso5e0.net
>>127
安全保障について無知だからそう感じるんだろうね
馬鹿のお気持ちはどうでもいいよw

131 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:34:18.83 ID:GVMCucZV0.net
>>127
え?
日本はロシアの隣国だよ?
その隣国が不当な侵略やってんだから
侵略されてる被害国を支援してロシアを牽制するのは当たり前やん
それでなくても日本も西側自由主義陣営だ

132 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:34:40.42 ID:PHI8VV8i0.net
>>126
プーアノンてそもそも意味わからんが
日本株を空売りするのがそんなに気に食わないのか?

133 :ターキッシュバン(千葉県) [NL]:2023/07/08(土) 07:35:11.58 ID:e32ZnJeT0.net
恵んでもらってる奴の言う事じゃないな

134 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:35:15.90 ID:GafAso5e0.net
>>128
制空権と航空優勢が別の概念だと思ってる時点でwikipedia知識しか持ってない知ったかじゃん
まじでなんも知らないアホで草

135 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:35:52.94 ID:Au+maAUB0.net
>>129
敗戦処理は戦勝国がやるんだが?

136 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:37:03.97 ID:PHI8VV8i0.net
これからどうすんだろうね
円高ドル安株価暴落
日本企業が4万社倒産
大半がIPOで異常に高評価だった産業の企業と
自動車関係
もう日本に他国を助ける余力が無いと思いますけど

137 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:37:05.41 ID:GafAso5e0.net
>>132
嘘ばっかりつくのやめてもらっていいすかww

138 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:37:47.67 ID:PHI8VV8i0.net
>>137
>>136
下落局面では普通に空売りするでしょ

139 :マーブルキャット(ジパング) [DE]:2023/07/08(土) 07:37:50.26 ID:2FK8sy160.net
プーチン=ブチギレ露助
ゼレンスキー=ユダヤ乞食
もうどっちも応援する気になれない

140 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:37:54.73 ID:Au+maAUB0.net
>>131
そしたら隣国の韓国は国土半分侵略されてるんだから国内にいる北朝鮮シンパは殲滅し無いとダメだろ?
ちょっと区別付き辛いから韓国人朝鮮人全員韓国に送ろうぜ

141 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:38:01.32 ID:GafAso5e0.net
>>136
お前みたいなアホが増える速度を落とすために義務教育って大事だなって実感するわ

142 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:38:12.31 ID:GVMCucZV0.net
>>136
え?
これからも西側陣営としてウクライナを支援するよ当たり前やん

143 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:38:56.84 ID:Au+maAUB0.net
>>134
維持出来ない の意味が理解出来ないってかわいそう

144 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:39:23.28 ID:GafAso5e0.net
>>143
航空優勢の意味すら知らずに知ったかし続けててかわいそうwwww

145 :アメリカンカール(東京都) [CN]:2023/07/08(土) 07:39:37.91 ID:LL8uYrA00.net
>>11
意味がわからんわ

146 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:39:39.55 ID:GVMCucZV0.net
>>140
だから朝鮮戦争で支援したやん
いまは朝鮮戦争は「停戦中」なのでホールドされてるだけ
いまだに国連軍本部が維持されてる事実知ってる?

147 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:39:45.60 ID:PHI8VV8i0.net
>>142
ドイツイタリアポルトガルスペインがウクライナ支援から離脱、一帯一路や諸関係から離脱

148 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:41:02.28 ID:PHI8VV8i0.net
一帯一路からEU諸国が離れ始めてるから
中国の一帯一路は大きく失敗するんではと懸念が出てるのも事実

149 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:41:08.73 ID:GVMCucZV0.net
>>147
離脱するわけないやん
NATOとして支援してるのにw

150 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:42:05.30 ID:GafAso5e0.net
>>147
プーアノンの願望?

151 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:42:15.13 ID:Au+maAUB0.net
>>142
ウクライナって西側なの?

中国に空母売ったのは昔の話!でも今年に入って北朝鮮は何発ミサイル撃った?
ロシアは北朝鮮に売らなかったからウクライナから技術買ったよね

今年韓国が飛ばしたロケットも燃料タンクはウクライナ製
こうやってソ連時代の技術を途上国や戦時中国家に売る国が西側なの?

152 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:42:52.92 ID:GVMCucZV0.net
>>147
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21C0X0R20C22A6000000/
多連装ロケットなど ドイツ、ウクライナ支援リスト公表

2022年6月21日 21:58

153 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:43:01.75 ID:Au+maAUB0.net
>>144
攻撃機や戦闘ヘリが援護出来ない航空優勢なんかねーよ

154 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:43:23.59 ID:PHI8VV8i0.net
ウクライナ疲れとプーチン疲れで関わりたく無い国がウクライナ支援から離脱していってるし、日本だけ取り残されてるのは自民党他野党含む既存政党の責任だよなあ。

155 :ボルネオウンピョウ(東京都) [IR]:2023/07/08(土) 07:44:05.56 ID:s+DkTlCR0.net
ほんとこれ

想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、
国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、
国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」

156 :イエネコ(大阪府) [ヌコ]:2023/07/08(土) 07:44:17.02 ID:MgRkoCKx0.net
>>136
いや キシダ大増税以外はアベノミスク大失敗のツケを払い終わって再起してるからね
気分が内向きなだけでインバウンドはガンガン増えているからね 倒産とかゾンビ企業を切っただけだぞ
これから日本はゼロカーボン社会になって古い化石脳から脱却して先進技術で世界に躍り出るよ 楽しみ
衰退途上国引っ張ってるのは壺自民カルトだけだ 一般人は景気回復一直線 スタグフレーションは終わった 政治家も頭を変えるべきだぞ

157 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:44:29.37 ID:GVMCucZV0.net
>>151
西側入りを希望してるだろ
ニュース少しはみろよ
EU加盟申請も受理されてるし、NATO加盟も申請を表明してる

158 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:44:53.21 ID:PHI8VV8i0.net
>>152
兵器の支援ではなく経済的な支援で
経済的な事しか俺は書いてない。
兵器なんて金無いと持続不可能なんだし、今送られてる兵器は昨年度の予算決定でつくった分なんだよ。

159 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:45:42.18 ID:GVMCucZV0.net
>>158
軍事支援はまんま経済支援と同じやん
ドイツ持ちなんだから

160 :スコティッシュフォールド(東京都) [VN]:2023/07/08(土) 07:46:11.63 ID:GafAso5e0.net
>>158
謎の理論を突然言い出すプーアノンであった

161 :アメリカンカール(福岡県) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:46:19.62 ID:qzP5qMFh0.net
>>9
ウクライナに勝ってほしいじゃなくてロシアを消耗させるために支援してるんやぞ
金と装備出すだけでロシア人殺してくれるんだから今まで通り支援しないと

162 :マヌルネコ(愛知県) [AU]:2023/07/08(土) 07:47:10.05 ID:GVMCucZV0.net
>>158
日本は直接兵器支援はできないのでウクライナの世界銀行からの資金調達の保証をやったりしてるだろ
ウクライナはその金で兵器の有償支援も打診してたりする

163 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [AU]:2023/07/08(土) 07:47:25.20 ID:Au+maAUB0.net
>>157
単に反ロに都合良いからだろ?
西側入りしてソ連時代の技術をあちこちに売りたいだけだろ?
の反論になってないぞ

ミサイル技術もロシアは売却反対して北朝鮮や韓国に売らなかったがウクライナは売った

164 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/08(土) 07:48:42.29 ID:PHI8VV8i0.net
>>160
お前は無関係な他国の戦争のために税金を取られたり就職が困難になったり収入が大幅に減ったりする事がおかしいと思わないのか。

総レス数 297
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200