2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古舘伊知郎 マイナンバーカードは「即廃止にしてもらいたい」「もう一回、制度設計を図らないと無理」 [837857943]

1 :ベンガル(東京都) [ヌコ]:2023/07/18(火) 10:40:24.49 ID:pXI2mIfW0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
フリーアナウンサーの古舘伊知郎(68)が、16日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(後1・30)に出演。
マイナンバーカードについて持論を語った。

番組では銀行口座や保険証の紐付け、情報の誤登録などトラブルが相次いでいるマイナンバーカードについて、
必要か不要かをコメンテーターが議論した。

古舘は「どう便利なのかハッキリさせないカードは不要」と意見。「マイナンバーは振られてますから、デジタル化することによって
足りない社会保障費だってある程度、コストを削減させていくっていろいろあると思うので、ナンバーはあり」と個人に
数字が割り当てられることには納得できるとした。

その上で「マイナンバーカードは即廃止にしてもらいたい。そもそも制度設計にミスがある」とカードは不要と述べた。
「例えば、戸籍に関しては漢字の名前、読み仮名を付けないとあったけど、6月に終わった国会で急遽、
読み仮名を付けるってなったけど、それは自分の本籍地のある役所に行ってちゃんと届け出をやらないといけない
面倒くささもありますし、銀行口座と紐付ける場合に銀行口座はカタカナ名だったりする。そうすると、
コンピューターが見た時にマイナンバーカードの漢字の方とカタカナでえ?ってなったりしますよ」と具体例を口にした。

そして「無理なんですよ。僕はマイナンバーのみにしてもう一回、制度設計を図らないと無理だと思います」と断言。
カード以外で「代替するってのもあります」とし「例えば、コンビニ行って印鑑証明、住民票取れるの便利ですよ。
コンビニってシステムが便利なんですよ。それとマイナンバーって形があれば何らかの連携は取れるので、
何でこれだけトラブル続きのカードが必要ですかと問いたい」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0ed2b2d10dfe47fb2cbda5a4444b77224bfe73

392 :ぬこ(東京都) [EC]:2023/07/18(火) 15:50:40.38 ID:2lYpYruZ0.net
外国人に発行するカードは色を変えるとかにしても良いかな

393 :コーニッシュレック(東京都) [FR]:2023/07/18(火) 15:55:25.27 ID:ouWEvkg+0.net
>>386
古いジャーナリストの典型みたいなもんだね

テレビってよく外国に乗っ取られてるんじゃないかとか言われるけど
現場のディレクターレベルの声聞くと物凄く単純な理由らしい
「誰かを困らせると視聴率が上がると思っている」って1点に尽きるらしい
政府批判も政府困らせると視聴率が上がると思ってる
不倫芸能人叩きもその人が困ると視聴率が上がると思ってる
これ聞いたときなるほどなーと思ったわw

394 :アンデスネコ(兵庫県) [US]:2023/07/18(火) 16:04:58.06 ID:iKgay9ZM0.net
失敗してるものにすがりつくニュー速民は、MRJのこと笑えないな

395 :サビイロネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/18(火) 16:05:38.31 ID:Tb0pBKxM0.net
>>2
どうやって生活してんの?
当然何の行政サービスも受けてないんだよな

396 :トラ(長崎県) [DE]:2023/07/18(火) 16:11:48.00 ID:hETrfOJ90.net
>>385
わざわざ保険証「も」出してねって書いてるのに、2つ出したら保険証だけでいいですって言うんだ
そりゃ変な病院だな 変えたほうがいいよ

397 :シャム(茸) [CZ]:2023/07/18(火) 16:14:40.87 ID:hDvIGlX80.net
ニュースショーやワイドショーでしか通用しない古舘

398 :ウンピョウ(埼玉県) [CA]:2023/07/18(火) 16:17:07.42 ID:1zBBiy0j0.net
パヨクで老害なら必死に抵抗するんだろう

399 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 16:19:27.06 ID:xPMTxs4N0.net
銀行の口座名は、小さいカナは使えないんですよ。

名前が
ショウコ
だったら
シヨウコ
です。

安易な反論しても無意味です。
口座登録でその名義のカナを
本人が正確に登録すれば
いいだけの話です。

他人任せのアホがグダグダに
してるだけです。

400 :しぃ(愛知県) [RO]:2023/07/18(火) 16:20:53.80 ID:dwTfAMBH0.net
マスコミと野党一丸となって大騒ぎしてる時って
たいていアレだよね
毎回載せられてるアホもいるけど

401 :ペルシャ(東京都) [CN]:2023/07/18(火) 16:22:40.68 ID:1scvKhwP0.net
>>393
まさにそんな感じの内容しかないなw
報道もワイドショーもニュースも

402 :ボブキャット(青森県) [ニダ]:2023/07/18(火) 16:26:30.27 ID:kUKeeKpm0.net
紙の保健証の登録番号から、個人情報を探し当てるとか考えた事ないのかなあ

403 :ジョフロイネコ(広島県) [US]:2023/07/18(火) 16:28:00.03 ID:LyPMCGMy0.net
廃止にしたらしたで鬼の首取ったように批判しまくるくせによく言うよ
ほんと左翼の人間は害しかない

404 :コラット(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 16:28:45.21 ID:CNPdvE6Q0.net
お、もう一度ポイントばらまくの?

405 :スペインオオヤマネコ(愛知県) [CN]:2023/07/18(火) 16:28:57.53 ID:FUxtzyYU0.net
指紋、掌紋、虹彩で個人特定して暗証番号無しにしてほしいわ
カードレスになればなお良し

406 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/18(火) 16:30:46.94 ID:mq4g0lK80.net
ラ・サール古舘

407 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/07/18(火) 16:32:02.17 ID:XxIShXGU0.net
まさか

口座に紐づけしたバカは?
いないよね(笑)

408 :アジアゴールデンキャット(茸) [US]:2023/07/18(火) 16:35:08.59 ID:dj4UCGYS0.net
土台がダメな所に建設した建物に何をしてもダメ
更地にしてまずは土台を固め直さないと

409 :スペインオオヤマネコ(愛知県) [CN]:2023/07/18(火) 16:37:19.88 ID:FUxtzyYU0.net
>>407
全口座紐付きになってからが本番やで
不良在庫を干上がらすのが目的の一つやぞ

410 :マーブルキャット(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 16:37:23.93 ID:BCwqlmGh0.net
ITに完璧はないからなぁ
どうしてもバグが出る

411 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/18(火) 16:39:04.30 ID:Foyyc88y0.net
何年か後に全て取り換えなきゃいけないこと確定してるんだから今一旦全部なくしてその時点から全て新しい設計でスタートにしたらいいんじゃないかな

412 :ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/18(火) 16:44:03.02 ID:qcz5c1oj0.net
マイナンバーは続けろって言ってるから制度自体に不満があるわけじゃないのか

413 :ラグドール(愛知県) [CN]:2023/07/18(火) 16:44:09.40 ID:RoULX3G+0.net
迂闊なもん作るんじゃねーぞって疑いの目向けるくらいでないとこの国の行政は公金使ってろくなもん作らねーからな
ただし停滞逆行させるようなのは論外

414 :バーマン(神奈川県) [ニダ]:2023/07/18(火) 16:48:42.03 ID:iMZm4EW80.net
>>300
>>301
これどう言う事?

415 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/18(火) 17:04:52.58 ID:eGUAxwz/0.net
設計し直すにせよ、これまで費やした2兆円のムダ予算を自民党が弁償してからにしろ

416 :(SB-Android) [CN]:2023/07/18(火) 17:06:18.18 ID:ewke9RWC0.net
>>3
マイナンバーカード(マイナポータル)の個人情報には、個人口座・クレジットカード情報・健康状態の情報など重要な含まれているのに手違い等で情報が漏れてしまいましたやっているからな。

417 :キジ白(茸) [DE]:2023/07/18(火) 17:07:09.64 ID:QrFJcAS80.net
>>396
経緯は知らんが病院側も政府からの対応指示がコロコロ変わってるんじゃないのかな?
最初はマイナカードある人はマイナカードで→誤入力あるから確認してね→結果病院側も無駄にチェックするくらいなら現状医療費変わらんし保険証あるならそっちでってな感じじゃないかな?

418 :カラカル(東京都) [AT]:2023/07/18(火) 17:08:53.96 ID:byh9eLty0.net
>>1
勝ち点3のくせに

419 :ジャガーネコ(愛知県) [ニダ]:2023/07/18(火) 17:09:54.72 ID:wjzLF3Ei0.net
共産カル党壺の北チョソコーの扇動が効いてるなw

420 :ギコ(東京都) [US]:2023/07/18(火) 17:26:51.66 ID:/BcWFf5C0.net
>>7
昔の貯金通帳とか戸籍とか手書きの間違いだらけでそりゃあ酷いものだった
まあ育てていけばいいさ

421 :猫又(大阪府) [US]:2023/07/18(火) 17:39:32.67 ID:nZj/2IZs0.net
スウェーデンのパーソナルナンバー制度とか絶対に日本じゃ無理だな
そもそも個人情報の考え方が全く違うみたいで個人の年齢、家族構成、電話番号、就業先、自宅までもが国民全体にシェアされていて
専用ウェブサイトで名前やパーソナルナンバーを検索すればこれらの情報が誰にでも閲覧可能で税務署に行けば他人の納税額までわかるらしいね

422 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]:2023/07/18(火) 17:43:30.08 ID:OOgGCxmq0.net
>>1
トラブルなんか1億枚のうちのほんの一部だぞ
新しいシステムに移行するのに多少のトラブルはつきもの
マイナが普及するのが嫌なのは脱税か保険の不正利用か本名国籍バレたくないやつでしょ

423 :イリオモテヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/18(火) 17:48:24.84 ID:VSiDGVPY0.net
カードの不具合なのかシステムの不具合なのか
もう1億枚近く発行したカードを回収する必要あるのかな?

424 :ヒョウ(大阪府) [ニダ]:2023/07/18(火) 17:49:10.39 ID:gclcrVmG0.net
>>422
問題はそんな輩がマスコミに多いって事やね

425 :イリオモテヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/18(火) 17:49:23.99 ID:VSiDGVPY0.net
>>421
最先端の北欧を見習わないとね

426 :現場猫(大阪府) [CN]:2023/07/18(火) 17:49:53.40 ID:ds342/bE0.net
>>423
不具合なんて何もない

427 :イリオモテヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/18(火) 17:51:23.92 ID:VSiDGVPY0.net
登録情報が間違ってるかもしれないのなら、マイナポータルで各自自分の情報を確認するだけだよな
なんでそれが全部回収になるのやら

428 :アメリカンボブテイル(茸) [CH]:2023/07/18(火) 17:51:40.17 ID:fiYA6o240.net
>>3
国が悪さし放題なのもイヤなんだなぁw

429 :バーミーズ(岐阜県) [US]:2023/07/18(火) 17:52:35.91 ID:cp1jI8Fy0.net
とりあえずナンバーの桁が少なすぎるのは何とかしてほしい

430 :縞三毛(東京都) [US]:2023/07/18(火) 17:54:24.18 ID:c64Canef0.net
そうそう印鑑証明や住民票がコンビニでとれるのは便利なんで、この調子で役所に出向く作業を減らしてくれればいいだけ

保険証や免許証との一本化は当初想定してなかったと思うんで、それはマイナンバーカードとは別にデジタル化を進めればいいと思う

431 :スナネコ(大阪府) [ES]:2023/07/18(火) 18:00:05.96 ID:KsXFcXlF0.net
マイナンバーで電話も郵便もメールもLINEも届くようにしてほしい。

432 :オシキャット(山口県) [RU]:2023/07/18(火) 18:07:13.99 ID:0ERVyZTg0.net
廃止する必要が無い

資格確認書()で頑張れお爺ちゃんw

433 :現場猫(大阪府) [CN]:2023/07/18(火) 18:10:25.23 ID:ds342/bE0.net
>>429
実際に使う第三者に渡る番号はマイナンバーじゃ無くて暗号化された複雑な番号

434 :サイベリアン(静岡県) [SG]:2023/07/18(火) 18:11:46.20 ID:VSGl9oeg0.net
>>2
だからそもそも個人情報ってのは何だ?
抜かれるってのはどういうことだ?
それを説明しろって言ってんだよ

435 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/18(火) 18:15:43.85 ID:HjXvRlCe0.net
マイナンバ賛成派の人教えてくれ
マトモな地位の奴で反対派は何でなの?
個人情報抜かれるとか言ってるのはネットや実店舗のサービス利用してる時点でリスクあるんだし、建前にしか思えないんだが。
脱税か、それに近いことしててバレるのが怖いとか?

436 :縞三毛(茸) [TR]:2023/07/18(火) 18:17:40.99 ID:l5iEiJ6V0.net
テレビアカ日復活を狙っているよねw

437 :ヤマネコ(岡山県) [GB]:2023/07/18(火) 18:19:39.55 ID:mH/AiTeF0.net
全体の数%だろ
気にすんなや

438 :ヒョウ(茸) [BR]:2023/07/18(火) 18:23:23.22 ID:poUVsMiV0.net
すぐ新しいカードにするのに今のを推し進める理由はわからん
また手続きいるのに

439 :ボンベイ(光) [ニダ]:2023/07/18(火) 18:23:28.33 ID:vwdzOgcd0.net
デモやってるクソパヨ老害みたいなこと言うなよ

440 :黒トラ(三重県) [GB]:2023/07/18(火) 18:26:27.02 ID:iDGBF/9d0.net
>>435
思想だな、ワクチンも反対してたしこの人は

441 :カラカル(ジパング) [GB]:2023/07/18(火) 18:27:17.78 ID:0prfT7wL0.net
ド世論です

442 :現場猫(大阪府) [CN]:2023/07/18(火) 18:27:46.52 ID:ds342/bE0.net
>>435
そんなの色々だろ
国がやることがいちいち気に食わない人もいるし
良くわからないけど国がやる事だからろくな事ではないってのが大半だろ

443 :黒トラ(三重県) [GB]:2023/07/18(火) 18:28:26.72 ID:iDGBF/9d0.net
>>438
一斉にガラッと全部のカードを交換するような策がとられるとでも思ってるわけ?

444 :現場猫(大阪府) [CN]:2023/07/18(火) 18:29:13.85 ID:ds342/bE0.net
>>440
コロナワクチン反対派とは単純に被らない
子宮頸がんワクチン反対派とは被ると思う

445 :ピューマ(愛知県) [ニダ]:2023/07/18(火) 18:29:42.55 ID:e2hL9aJ40.net
何にも考えて無さそう

446 :カラカル(静岡県) [US]:2023/07/18(火) 18:30:14.96 ID:DU5KOX6c0.net
プロレス実況やってろよ

447 :バリニーズ(愛媛県) [US]:2023/07/18(火) 18:31:41.21 ID:0tQZj6x00.net
>>1
マイナンバーカードがちゃんと普及したら、その本籍地へ行って届け出を出したりするようなことが
オンラインでできるようになるんだけどな

448 :オリエンタル(東京都) [ニダ]:2023/07/18(火) 18:33:44.33 ID:IgTGCiSh0.net
実況の才能だけあるおじさん

449 :バリニーズ(愛媛県) [US]:2023/07/18(火) 18:34:33.68 ID:0tQZj6x00.net
>>438
新しいカードにするって、一挙に変えるわけじゃないよ
更新の時に新しいカードに変わるだけ
バカな大臣がリーダーの入れ替えみたいな事言ったから混乱した

450 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/18(火) 18:36:26.84 ID:HjXvRlCe0.net
>>440,442
そっか。
損得勘定なら理解できるが思想なら話聞くだけ無駄だな

451 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 18:36:42.96 ID:xPMTxs4N0.net
>>435
マスゴミにだまされてるバカ
ざまーみろとか思ってる学術会議会員クズ先生とか

452 :ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [US]:2023/07/18(火) 18:49:03.01 ID:LXlt84Rw0.net
使いたい人の邪魔はしないで欲しい。
使いたくないなら使わなきゃいい。

453 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 18:50:32.16 ID:xPMTxs4N0.net
因みに、まともな専門家が時々マスゴミに顔出して
データのミスなど諸外国に比べてとても少ないです。
もともとのずさんな管理と隠された情報を推定で入力するのがいけないです。
とまともに解説し、マスゴミのバカを
凍らせてるのを何度もめにしたよ。

笑える。

454 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 18:53:13.71 ID:xPMTxs4N0.net
資格確認証はマイナン付きで
センターサーバで本人写真確認
できるようにしろよ。

そうじゃなきゃ許さねえ!!

455 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]:2023/07/18(火) 18:53:31.33 ID:Gf/YtHix0.net
>>1 eTaxに必要で10年前に真っ先に申請したけど、ワクチン証明にも使えて役立った、
印鑑証明や住民票がコンビニで取れるなら、それも便利だし急がずに段階的にやれば良い。
保険証や免許証との一本化は今あるシステムで十分だから別にどうでも良いけど、もし
必要なら先ずは お試し(デバッグ)期間として 政治家や公務員の皆さんから強制実施してみては

456 :バリニーズ(愛媛県) [US]:2023/07/18(火) 18:58:19.59 ID:0tQZj6x00.net
>>453
7,000件もの入力ミスとか言ってるけど全国で3,000以上ある健康保険機関それぞれで
1件入力ミスしたらそれだけで3,000以上のミスになるからな。
件数だけ見たら大きく見えるけど全体数から見ればびっくりするような数字ではない

457 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [JP]:2023/07/18(火) 19:01:06.63 ID:RKRV7tGv0.net
どんどん進めろ
ついてこれない情弱はほっとけ
あとから何とでもなる

458 :スナドリネコ(沖縄県) [US]:2023/07/18(火) 19:03:08.55 ID:l7eQFmjL0.net
失われた30年とかいう言葉があるじゃないですか
このような人達に合わせてしまったせいで失われてしまったんだろうね

459 :マンクス(宮城県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:05:40.40 ID:ILkXPqKo0.net
河野は日本の集金兵になろうとしている。このままだと日本が中国になる
すでになりかけているけど…

460 :バリニーズ(愛媛県) [US]:2023/07/18(火) 19:06:16.63 ID:0tQZj6x00.net
>>1
>コンビニってシステムが便利なんですよ。それとマイナンバーって形があれば何らかの連携は取れるので、
>何でこれだけトラブル続きのカードが必要ですかと問いたい」と訴えた。

このあたりで、この人は何もわかっていないのが露呈しているよな

毎何ハーがあって住民票があって連携をしているのはそうだが、それだけではそれを受け取る人が連携していないことに気がついていない
正しい受け取り人であることを証明するのがマイナンバーカードなのにね

カードは持ってれば誰かが何かをやってくれるという魔法のカードじゃないんだから、持ってるだけじゃ何もない
「あなたは本人か?」と問われた時に取り出して使うだけのもの

461 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:06:25.19 ID:3uQUhI7C0.net
>それは自分の本籍地のある役所に行ってちゃんと届け出をやらないといけない
やれよバカ公むしろ国民の義務だろ
そんな些末なことで全部やり直しとか頭がカタワなのかコイツ

462 :ギコ(千葉県) [CN]:2023/07/18(火) 19:07:20.18 ID:NrWZAkri0.net
>>2
何が困るんだかw

463 :ラグドール(東京都) [DE]:2023/07/18(火) 19:07:59.02 ID:WTKm5MRy0.net
もうマイナカードないと正規に就職できなくなってるよ

わかってる?

あと給付金も素早く配れるしこっちでええやろ

464 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:09:07.26 ID:3uQUhI7C0.net
>面倒くささもありますし、銀行口座と紐付ける場合に銀行口座はカタカナ名だったりする。そうすると、
コンピューターが見た時にマイナンバーカードの漢字の方とカタカナでえ?
銀行口座はカタカナは当然だろ
住民票と本籍と同じにしろよ合わせなきゃダメだろがバカ公
そんな些末なことで全部やり直しとか頭がカタワなのかコイツ(大事じゃないけど2度

465 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 19:10:06.55 ID:xPMTxs4N0.net
>>456
そのとおりだよ!
分かってる人は分かってるんで
ホッとするよ。

保険証なんて
なりすまし不正
二重三重加入
オバケ加入者
日常茶飯事
本人が気づいてない
知らない理解してない
バラバラ制度だから

466 :スコティッシュフォールド(鹿児島県) [ES]:2023/07/18(火) 19:11:56.91 ID:oFsd6sXc0.net
政府批判で気分良くなってるんだろうけど、パヨクも引っかからないだろ

467 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 19:13:00.23 ID:xPMTxs4N0.net
>>464
いいえ。カナにしても同じになりません。

銀行名義は小さいカナは使えないの。
ショウコちゃんが
シヨウコちゃんと戸籍に登録されても
いいですかね?

468 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:14:24.17 ID:3uQUhI7C0.net
そんな些末なことで全部やり直しとか頭がカタワなのかコイツ
知恵遅れガイジなのコイツ?意味わからん
何か疚し隠したい犯罪に加担しての?左翼ヤクザ在みたいな社会の片輪クズなの?
自分的には何なら指紋も紐づけ登録してほしい
出生届と義務づけがいい
ついでに外国からの入国者も全て指紋強制でいいよ

469 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:17:06.10 ID:3uQUhI7C0.net
>>0467
いくつかの例外文字だけ別扱いに認めればいいだけ
オマエ何か疚し隠したい犯罪に加担しての?左翼ヤクザ在みたいな社会の片輪クズなの?

470 :スノーシュー(SB-Android) [EU]:2023/07/18(火) 19:17:12.10 ID:BJrBg0uC0.net
紙の保険証を今すぐ廃止してマイナンバーで保険加入の確認をさせないとヤバいって事じゃないか

471 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [IT]:2023/07/18(火) 19:20:35.30 ID:/WIKzkzY0.net
非課税世帯向けの給付金はまた申請書でやるんだろ?
紐付け口座にサクッと振り込めば取り敢えず低所得者層には利便性アピール出来るのに馬鹿だろ。

472 :ベンガルヤマネコ(長屋) [DK]:2023/07/18(火) 19:20:37.09 ID:xPMTxs4N0.net
>>469
ほぉ~らこういう無理解なやつが
知ったかで無責任に言い放つ。

マイナンバー制度でどれだけ抵抗の中で情報を固めてきたか分かってないね

473 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:26:29.52 ID:3uQUhI7C0.net
紙の保険証の不正が許容限界を超えてんだろ
もともと在クズ犯罪者サヨク活動家・共産系(だけじゃないが)クズ病院の点数稼ぎ・闇薬売り・・社会のカタワの不正の温床だったし
不法滞在で居座るクズ外国人がイスラム・クルド屑どもとか組織的に貸しだしやってる
日本人が築いた健康保険・高度の医療リソースを社会の片輪クズどもにタダ乗りさせる必要は金輪際ない
反対するのは反日カタワとしたもんコイツ何なの?

474 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:27:43.66 ID:3uQUhI7C0.net
>>473
質問: オマエは何か疚し隠したい犯罪に加担しての?左翼ヤクザ在みたいな社会の片輪クズなの?

475 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:31:50.71 ID:3uQUhI7C0.net
自分的には指紋も紐づけ登録してほしい出生届と義務づけがいい
昔はチョン公がオコしてたけど盗人もうもうしい片輪民どもが
むしろ指紋登録を全国民の義務に外国からの入国者の義務にすればスッキリする
特に海外労働者受け入れから治安問題がこれから大きくなる
指紋義務化がいい

476 :セルカークレックス(騒) [US]:2023/07/18(火) 19:32:17.84 ID:ESMXEGPL0.net
紙の保険証で個人情報を抜かれるとは思わない不思議
書いてる番号からわかるだろ

477 :コーニッシュレック(茸) [CN]:2023/07/18(火) 19:33:04.90 ID:kxmVLzbx0.net
ラサール古舘

478 :黒トラ(ジパング) [ニダ]:2023/07/18(火) 19:42:37.66 ID:HDV/13vS0.net
>コンピューターが見た時にマイナンバーカードの漢字の方とカタカナでえ?ってなったりしますよ

何を言ってるんだ?

479 :トラ(茸) [DE]:2023/07/18(火) 19:43:30.76 ID:oeAIAska0.net
誰この眼鏡?売れない芸人?

480 :ペルシャ(茸) [US]:2023/07/18(火) 19:43:35.59 ID:qrIYmBhn0.net
古舘の言う通りだ!

481 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [FR]:2023/07/18(火) 19:55:10.51 ID:2ReYQJUZ0.net
今廃止した方が混乱するやろ
紙の保険証廃止を1年延長するんだろ
その猶予期間の間に諸々修正調整していけばいい

482 :マレーヤマネコ(福岡県) [US]:2023/07/18(火) 19:57:00.79 ID:X4sy2XVI0.net
もう一度混乱させる気なのかな?
ここまでやったらやりきるしか無いだろうに

483 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [IT]:2023/07/18(火) 20:02:39.31 ID:vuF5VETy0.net
https://twitter.com/konotarogomame/status/1679365596054708224?t=QHbs-buYNjE7kcd9PsBJoQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

484 :縞三毛(北海道) [US]:2023/07/18(火) 20:05:11.00 ID:LhQx1Rgm0.net
説得力ないな。
今更だが、マイナンバー(個人番号)の存在も設計ミスだよ。
別にデジタル化には必要がない。

485 :ターキッシュアンゴラ(茸) [PL]:2023/07/18(火) 20:06:17.45 ID:EX/vCLkT0.net
もうチョンの喚きには耳貸さないで良いと思うよ
保険証廃止まで進んで日本人にも問題出たらそれを直せば良い
シナチョンサヨクの喚きはスルーで

486 :バリニーズ(東京都) [AU]:2023/07/18(火) 20:16:06.29 ID:rlnXXEKu0.net
正解!

先生方の殆ど枠打たない
先生方の殆どマイナンバーカード作らない

正解がどこにあるか分かるよな?w

コレでも分からないからシープルって言われるんだよw

487 :ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/18(火) 20:17:05.29 ID:TvwTsU6q0.net
>>485
統一傘下なうちは無理だよ

488 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/07/18(火) 20:20:28.74 ID:O7EpYB1D0.net
先進国ではマイナンバーカードは任意か廃止

かつての先進国の日本は逆行

どちらが正解か分かるよな?w

ここでマイナンバー推しの工作員は
俺に稼いだお金を寄付すれば
善行となるぞw

489 :ヤマネコ(愛知県) [US]:2023/07/18(火) 20:21:27.08 ID:xooq2YzU0.net
こいつが反対してるってことは
日本人にはマイナンバー制度はまともな制度て事か

不都合なのは通名使えなくなる在日コリアン

490 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/07/18(火) 20:25:28.70 ID:O7EpYB1D0.net
工作員よ

悪い事ばかりしていると地獄行きだぞ!

俺にお布施しなさい!w

491 :縞三毛(北海道) [US]:2023/07/18(火) 20:31:32.67 ID:LhQx1Rgm0.net
コンピュターがなかった時代、アナログのときは
合理的だったかもしれんが、きえた年金問題とかうまれたしな。漏えい問題は起こる。
今は統一番号なんぞ扱わなくても、それが可能だ。
マイナンバー番号はOKだが、マイナンバーカード不要。根本的な問題がわかっていない。
本人照合が役所でも関連する組織(保健組合)でも容易にするのがデジタル化である。
責任者以外、見ること扱うことができないマイナンバー番号が、デジタル化の足を引っ張っているのである。

492 :バリニーズ(愛媛県) [US]:2023/07/18(火) 20:32:17.23 ID:0tQZj6x00.net
>>488
EUなどeIDカードのをEU全域で共通化しようとしているが?
アメリカもSSNに替る新しいデジタルID制度を作る方向に動いているが?

総レス数 669
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200