2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紫外線で毛根が死ぬ 頭部の日焼けを避けましょう [228348493]

1 :ジャガランディ(茸) [JP]:2023/07/20(木) 11:22:01.29 ID:X4K7i+I+0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
頭部の日焼け、白髪や薄毛の原因に
〜ケアは早めに〜

https://medical.jiji.com/topics/amp/3115

 梅雨明け後に待ち受ける真夏の太陽。顔や体にはしっかりと日焼け止めを塗るが、頭部はどうか。全身で最も日光に近い髪や頭皮が、実は一番ダメージを受ける。明日からでも取り入れてほしい予防方法とケアについて、専門家に聞いた。

2 :ロシアンブルー(群馬県) [US]:2023/07/20(木) 11:22:58.95 ID:etebZAcu0.net
はい

3 :ハイイロネコ(埼玉県) [US]:2023/07/20(木) 11:23:23.44 ID:lKA3W0gp0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

4 :ラ・パーマ(兵庫県) [US]:2023/07/20(木) 11:23:28.23 ID:cR0/uPlS0.net
日傘使え

5 :縞三毛(愛知県) [US]:2023/07/20(木) 11:23:30.78 ID:REQVhN4Q0.net
カッパハゲだけにはなりたくない

6 :ロシアンブルー(光) [JP]:2023/07/20(木) 11:25:42.05 ID:ixGrklz70.net
死んでいるものを殺すことはできない

7 :三毛(SB-Android) [JP]:2023/07/20(木) 11:26:06.97 ID:D4NwM4h80.net
普通、髪の毛がガードすんだけど

8 :ボンベイ(茸) [DE]:2023/07/20(木) 11:27:11.86 ID:1+EGuMIP0.net
最強は菅笠である
被ってみれば解るだろう
野球帽とか頭を煮る為の道具だったのだと

9 :マーゲイ(茸) [ニダ]:2023/07/20(木) 11:27:29.27 ID:goNjJy390.net
フサだと髪の毛がガードしてくれるけど
弾幕薄いと防ぎきれず紫外線に当てられてさらに薄くなる悪循環か

10 :サイベリアン(東京都) [ニダ]:2023/07/20(木) 11:29:14.70 ID:CWoLKfgN0.net
眉毛には毛根無いのかよ

11 :ボブキャット(群馬県) [CN]:2023/07/20(木) 11:29:36.22 ID:7hAk8EtU0.net
関係ない ハゲる時はハゲる

12 :ラガマフィン(茸) [NO]:2023/07/20(木) 11:30:24.53 ID:1PCE88670.net
いつもの
https://i.imgur.com/58gzjnu.jpg

13 :スコティッシュフォールド(新日本) [US]:2023/07/20(木) 11:31:35.99 ID:komPVzF70.net
生き返るかも?とは思わないの?

14 :ジャガランディ(東京都) [CA]:2023/07/20(木) 11:31:39.58 ID:yI/CFHzn0.net
日焼けサロンシティーサーファー

15 :サバトラ(福岡県) [US]:2023/07/20(木) 11:33:37.51 ID:1VNtG5HH0.net
ハゲは吸血鬼のような生活をしろとでも?

16 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/20(木) 11:34:19.65 ID:WxvkjqQV0.net
>>12
これ一応効果はあるかもだけど禿げる人は禿げるって言ってるよな

17 :コドコド(光) [CN]:2023/07/20(木) 11:35:39.28 ID:/3/mCtF80.net
紫外線で毛根が死ぬなら腕毛も禿げるはずだけど腕毛は全く薄くならないよ

18 :スノーシュー(東京都) [DE]:2023/07/20(木) 11:37:12.57 ID:ZI6EEXOg0.net
じゃあすね毛を焼くか

19 :メインクーン(茸) [AU]:2023/07/20(木) 11:37:17.30 ID:6OmSKHBJ0.net
外の現場のヘルメットって理にかなってたんだな
よかったなおまえら

20 :スナドリネコ(徳島県) [ニダ]:2023/07/20(木) 11:38:19.29 ID:eZQ3klEU0.net
>>16
ハゲ力には抗えないんだよな今の医科学だと

21 :アジアゴールデンキャット(東京都) [GB]:2023/07/20(木) 11:38:51.30 ID:bZCPuYs70.net
ハゲは反射さしてまぶしい

22 :ボンベイ(茸) [SD]:2023/07/20(木) 11:39:00.21 ID:kAGmF6pq0.net
関係無いと思うぞ
頭でかくて帽子入らんからふさふさのまま農業してるけど
ハゲる兆候など全く無い

23 :コーニッシュレック(愛知県) [US]:2023/07/20(木) 11:39:49.99 ID:Q5i5AZ2G0.net
最近スポーツ刈りにしたらめちゃくちゃ涼しくなった
はげていたらもっと気持ちいいんだろうな

24 :スナドリネコ(徳島県) [ニダ]:2023/07/20(木) 11:41:52.40 ID:eZQ3klEU0.net
>>22
白髪多そう

25 :ラ・パーマ(静岡県) [NL]:2023/07/20(木) 11:42:16.27 ID:Q6xYB+lc0.net
もうちょっと早く言えよ使えねえな

26 :ギコ(埼玉県) [US]:2023/07/20(木) 11:43:26.41 ID:pC8r0D340.net
帽子かぶれよ…

27 :バーマン(兵庫県) [CH]:2023/07/20(木) 11:44:03.36 ID:Y20DAL+M0.net
プラスチックがモロモロに崩壊する様を見て紫外線の恐ろしさは実感した

28 :ツシマヤマネコ(北海道) [CN]:2023/07/20(木) 11:44:07.19 ID:Sve78cgF0.net
サッカー選手ハゲ多いしな

29 :ボンベイ(茸) [SD]:2023/07/20(木) 11:45:19.13 ID:kAGmF6pq0.net
>>24
50歳で前髪の真ん中辺りが少し白いな
伸ばせば目立つけど白髪狙って自分でカットしたら見えなく出来るレベルだな

30 :アムールヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/20(木) 11:46:22.96 ID:LZGM9ddz0.net
焼け死ぬ毛根たち

31 :白黒(ジパング) [US]:2023/07/20(木) 11:47:37.19 ID:TA7+oAtz0.net
紫外線で死ぬのならば
赤外線はどうだろう

32 :ボンベイ(茸) [DE]:2023/07/20(木) 11:49:05.91 ID:1+EGuMIP0.net
髪がふさふさだと髪がラジエーターのような効果を持って案外涼しいんだよな
表面積が増えるから汗が乾きやすくなるんだよ

33 :ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [FR]:2023/07/20(木) 11:52:34.52 ID:FIfmpG6P0.net
白髪って逆に日照足りないイメージだわ
メラニンが力尽きる原因てまだ解明されてないんだっけ?

34 :コラット(静岡県) [ニダ]:2023/07/20(木) 11:53:05.01 ID:hejEPDc70.net
その為に頭皮を油ギッシュにしてる

35 :シャム(茸) [KR]:2023/07/20(木) 11:53:41.69 ID:AS5GgiI90.net
紫外線恐怖症が増えたせいでライバルいない無双でウハウハw

36 :スコティッシュフォールド(三重県) [US]:2023/07/20(木) 11:53:57.93 ID:Zt9BWstg0.net
死体蹴りってやつか

37 :クロアシネコ(茸) [VN]:2023/07/20(木) 11:54:54.48 ID:zin6cJzF0.net
>>32
頭髪エロイズムですね
ありがとうユニクロ

38 :マレーヤマネコ(東京都) [CA]:2023/07/20(木) 12:06:15.22 ID:zm40njVW0.net
>>9
そういう事
わざわざ髪の毛を短く切ったり
前髪を上げたりすると
頭皮や毛根にダイレクトに紫外線当ててハゲを加速させるという悪循環

39 :アメリカンカール(ジパング) [US]:2023/07/20(木) 12:08:06.22 ID:8A14cQWj0.net
禿は夏の直射日光の熱さで自覚すると云うな

40 :アメリカンカール(ジパング) [US]:2023/07/20(木) 12:09:34.49 ID:8A14cQWj0.net
>>38
でもそれだと最初に分け目が禿げる筈だけどお前脳天がハゲてんじゃん

41 :マンクス(茸) [JP]:2023/07/20(木) 12:10:47.43 ID:Vk/Gdukv0.net
なんで腕毛は死なねえーんだよ

42 :ジャパニーズボブテイル(SB-Android) [CH]:2023/07/20(木) 12:11:08.63 ID:0tUpihev0.net
汗でセット崩れるし
バイク降りるたびに髪型気にしたりキャップ被ったりかったるいし
風呂上がりはブローしないとだし
面倒なことのほうが多いよ
ハゲたら潔くスキンにするつもりなんだけど

43 :セルカークレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/20(木) 12:31:35.23 ID:0wOVMYyq0.net
坊主刈りや極端な短髪はハゲやすいから注意な

44 :ジャガー(ジパング) [US]:2023/07/20(木) 12:32:37.59 ID:XCr/OsU+0.net
>>42
一時期スキンヘッドにしてたけどなんだかんだケガするんで短めの坊主が良かったわ
毛がないのにケガ多いとはねヤレヤレ

45 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/20(木) 12:44:22.44 ID:1p/gHd940.net
ちょっとVIO脱毛してくるわ

46 :ハバナブラウン(茸) [ニダ]:2023/07/20(木) 12:54:13.72 ID:IOZgqHkj0.net
>>12
血流とか一定の効果はあるだろうけど

HP100に対して10,000ダメージの即死攻撃受けてるようなもんなんだろうな
それが遺伝とかもはや抗えん

47 :トラ(SB-iPhone) [US]:2023/07/20(木) 12:55:50.08 ID:hLvszuac0.net
ハゲの人って高確率で頭皮が汚い茶色だけどあれってヤバいのかね?

48 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [NL]:2023/07/20(木) 13:02:42.12 ID:yiiUwyv70.net
>>47
粉ふってるんじゃないの?

49 :ジャガランディ(東京都) [JP]:2023/07/20(木) 13:05:26.14 ID:jLrgWnsV0.net
松崎しげる
ドフサじゃね

50 :サーバル(奈良県) [ニダ]:2023/07/20(木) 13:05:53.55 ID:kPyO8NqX0.net
うそつけあほんだらカスゴミコラ
おれの腕毛の毛根全然死なんやろがぼけえ

51 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [JP]:2023/07/20(木) 13:31:14.55 ID:bLPTbouL0.net
>>1
マジか?なら頭皮以外に日光当ててたら脱毛できるはずだな

52 :イエネコ(大阪府) [US]:2023/07/20(木) 13:32:39.70 ID:KKrUp1dt0.net
毛根の発毛機能を破壊できるのは医療レーザーかニードル脱毛だけ
そんな強度の熱線が降り注いでたらもはや全身重度熱傷だろ
髪より命の心配をすべき

53 :ぬこ(東京都) [JP]:2023/07/20(木) 13:36:17.83 ID:hCCnan2K0.net
薄くなった段階でプロペシアとミノキシジルの挟撃で何とか復活した
ツルツルになってからでは手遅れだった

54 :ボンベイ(茸) [CA]:2023/07/20(木) 13:49:49.78 ID:9jPUVEni0.net
ハゲは二度死ぬ

55 :アメリカンボブテイル(茸) [KR]:2023/07/20(木) 13:51:40.43 ID:qeuQJ0pB0.net
沖縄人の体毛の毛根は死んでないみたいだけど

56 :ボンベイ(東京都) [US]:2023/07/20(木) 13:59:46.26 ID:jK7nZSj80.net
もっと早く言えよ

57 :カラカル(福岡県) [GB]:2023/07/20(木) 14:02:03.36 ID:dT7K2Rfv0.net
>>1
逆だって聞いたよ

58 :ヒマラヤン(神奈川県) [KR]:2023/07/20(木) 14:05:10.41 ID:5I6MpixV0.net
じゃあ引きこもりはハゲないのか?

59 :パンパスネコ(千葉県) [US]:2023/07/20(木) 14:06:59.13 ID:lejvf1AO0.net
昔からプロ野球選手がハゲ率高いとか言われてるね。
帽子やヘルメットで紫外線防げてるはずだけど。

60 :コラット(光) [KR]:2023/07/20(木) 14:14:18.58 ID:KeEAvtDF0.net
>>40
分け目から一気に来たの!

61 :カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [NL]:2023/07/20(木) 14:22:48.34 ID:KClj+wjM0.net
>>41
言いたい放題のライセンス=専門家

62 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/20(木) 14:28:12.12 ID:uqz8FwZL0.net
なるほど
フィリピン人とか昼間ダラダラしてる意味あると思う

63 :アメリカンショートヘア(新潟県) [CN]:2023/07/20(木) 14:34:01.23 ID:0zw72dne0.net
もう遅い…

64 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/20(木) 15:28:10.24 ID:oj5QeppC0.net
>>6
哲学的だな

65 :ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2023/07/20(木) 15:33:27.97 ID:fr/kEZBP0.net
あーだから夏暑いのに帽子被るのかなっとく~

66 :オリエンタル(光) [US]:2023/07/20(木) 15:43:09.02 ID:uZHilPK20.net
熱に弱いのかななんてなんの根拠もなく考えてた
ドライヤーも温風じゃなくて冷風で乾かしたり
しかし冷風の強がないから時間が結構かかる

総レス数 112
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200