2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暫く使ってない調味料とかあるじゃん。それもう腐ってるよ [421685208]

1 :ジャガー(東京都) [US]:2023/07/21(金) 20:02:54.80 ID:Qhs0OYYw0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
チューブタイプのからしも腐るって本当?練りからしの賞味期限と傷みにくい保存方法

チューブタイプのからしの開封後の保存期間は、冷蔵保存で3ヶ月と言われています。保存状態が悪いと、風味や辛味が飛んでしまったり、変色したり、異臭がすることもあるそうなのでご注意を。
チューブの口にからしが固まってしまうと、そこから傷みやすくなってしまうので、キッチンペーパーなどで口の汚れを取り除くようにしましょう。また酸化や乾燥を防ぐために、チューブ内の空気を抜いて、しっかり蓋をして保存するようにしてください。
ちなみにチューブタイプのにんにくやしょうがは、開封後1ヶ月を目安に使い切ることが推奨されています。さらに期限が短くなりますのでご注意くださいね。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/159a3dd5a0e8547d99123acb3fca77febee63074&preview=auto

113 :マンチカン(千葉県) [NL]:2023/07/22(土) 08:07:01.46 ID:sCxCJ6vP0.net
安いからって業スーのニンニクボトルを
つい買っちゃうとヤバいよね
ラーメン屋かよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kifujinnotawamure/20181128/20181128115406.jpg

114 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/22(土) 08:53:37.11 ID:WY3fAENU0.net
オリーブオイルも使い切れないよね

115 :ピューマ(東京都) [CA]:2023/07/22(土) 10:46:08.79 ID:r3q9mLXR0.net
>>40
先ずは『めんつゆひとり飯』を読めよ

https://i.imgur.com/sEsPxoS.jpg

116 :トラ(神奈川県) [US]:2023/07/22(土) 12:31:50.82 ID:wKv9gpnA0.net
>>112
暫時と漸次も紛らわしい

117 :ボブキャット(神奈川県) [US]:2023/07/22(土) 15:01:32.30 ID:YuElDEcJ0.net
食品科学科卒で応用微生物とかやって腐敗を学んだ身からすると期限は単なる廃棄目的やと思う

118 :ジャングルキャット(北海道) [AU]:2023/07/22(土) 18:04:07.09 ID:syW6tkYg0.net
>>99
あれケチャップに一滴だけ垂らしてスクランブルエッグに付けて食うと辛い

119 :茶トラ(茸) [JP]:2023/07/22(土) 18:06:21.81 ID:rmd/nonk0.net
これの使いどころがわからん
https://i.imgur.com/RYWEtO1.jpg

120 :セルカークレックス(青森県) [ニダ]:2023/07/22(土) 18:31:32.25 ID:CbC9qS4c0.net
>>119
洋食ならとりあえず最後にパラパラっとかけとけば間違いない

121 :アンデスネコ(青森県) [US]:2023/07/22(土) 18:42:19.01 ID:D0A0rbVi0.net
>>119
パセリは香りづけよ
肉入る煮物なんかにタイムとかセロリとかそこらへんのやつを自分好みに選んで一緒に煮込めばいいよ

122 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/22(土) 19:06:40.17 ID:n556/01f0.net
>>119
マリネとかにも使えるよ
あとマヨに混ぜたり
ゆで卵と塩からめたり

123 :ヒマラヤン(SB-Android) [ニダ]:2023/07/22(土) 19:12:10.74 ID:elIy9Yh/0.net
あまり使う機会のないダイショーの味塩コショウ
賞味期限が2020/3なんだけど
こないだ焼き肉にふりかけて食べた。
なんともない。

124 :サビイロネコ(福岡県) [CN]:2023/07/22(土) 19:14:42.91 ID:veOeGsSn0.net
>>118
やってみる!

125 :サーバル(東京都) [US]:2023/07/22(土) 19:17:34.07 ID:rd0GTFz70.net
>>119
めっちゃ書いてあるやん

126 :猫又(長崎県) [DE]:2023/07/22(土) 19:17:40.33 ID:86Wy3eQo0.net
こないだ賞味期限を3年過ぎたポン酢を見つけて使ってる
でも初めて使う銘柄なので本来の味かどうかわからん

127 :トンキニーズ(佐賀県) [US]:2023/07/22(土) 20:24:38.87 ID:hWFoheDc0.net
あんまりいろんな調味料置いてたところで一人だと結局使い切らんのでいつでもある調味料は塩、醤油、酢、味噌、黒胡椒、みりんくらいかな
さっきタバスコ捨てたからまだ咳が止まらん
マスクして捨てりゃよかった…

128 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/07/23(日) 00:05:11.56 ID:zJ2nsIbw0.net
>>126
ポン酢は鶏のさっぱり煮作るとすぐに使い切れる

129 :サバトラ(静岡県) [LU]:2023/07/23(日) 00:51:36.20 ID:cUSyMfTe0.net
調味料に超魅了されたのか

130 :ジャガランディ(東京都) [CA]:2023/07/23(日) 01:03:20.79 ID:scsG58zy0.net
ポン酢って言ってるのは

ポン酢醤油、いわゆる味ぽんのことか?
それとも正しくポッカレモンみたいに酸っぱいだけのヤツのことを言ってるのか?

ハッキリしないと、旦那にお使い頼んで正確に買ったのにキレてるどっかのバカ奥さんみたいに騒動になるんだ



https://i.imgur.com/mRBqTID.jpg

131 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/23(日) 01:33:03.68 ID:kiyExzyn0.net
七味唐辛子は腐る前に虫が湧くんだろ?

132 :ベンガル(埼玉県) [US]:2023/07/23(日) 01:56:44.91 ID:9fNpCBHA0.net
>>131
冷蔵庫いれ

133 :ベンガル(埼玉県) [US]:2023/07/23(日) 01:57:22.50 ID:9fNpCBHA0.net
だいたいの瓶入り調味料は本来冷蔵庫入れないとだめだぞ

134 :コーニッシュレック(愛知県) [US]:2023/07/23(日) 14:07:29.75 ID:tKQOoqpg0.net
そして出会い系からの浮気からの托卵コンボかますんだね

135 :コーニッシュレック(愛知県) [US]:2023/07/23(日) 14:14:16.64 ID:tKQOoqpg0.net
俺の絵や音楽の人たちが著作権だろとか言われ続けるのは支持野党を統一しないから大して安くないというね

総レス数 135
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200