2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「老朽原発動かすな!」国内最古の関電の原発、12年ぶり再稼働に「反対」 市民ら声上げる [969416932]

1 :ピューマ(茸) [CN]:2023/07/23(日) 21:35:05.79 ID:jQJ2QtMB0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
関西電力が近く予定する高浜原発1号機(福井県高浜町)の12年ぶりの再稼働を前に23日、大阪市北区の関電本店前で市民ら約380人(主催者発表)が反対の声を上げた。
同1号機は運転開始から48年が過ぎ、廃炉になっていない原発のうち国内最古。5月に60年超運転を可能にする法律が成立し、1号機がその初の原発になる可能性がある。

【写真】関西電力本店前で高浜原発1号機の再稼働に反対の声を上げる人たち=2023年7月23日午後、大阪市北区、荻原千明撮影

 反対集会は市民団体などでつくる実行委員会が主催した。原発が集中する福井県の住民も訪れ、若狭町の石地優さん(70)は原発について、一部地域に運転や使用済み核燃料などを、将来世代に放射性廃棄物を負担させると主張。
「地域間・世代間の公平も公正もないものはやめるべきだ」と訴えた。集会後、市民らは梅田周辺をデモ行進した。

 同1号機は東京電力福島第一原発事故前の2011年1月に定期検査で停止。再稼働を目指す関電は新規制基準が求めるテロ対策施設の工事などを進めてきた。7月28日に再稼働を予定している。(荻原千明)

https://news.yahoo.co.jp/articles/670939754b3875c7f454079e9c8de743c67e0de7

2 :縞三毛(群馬県) [US]:2023/07/23(日) 21:36:15.25 ID:RoTrKcjA0.net
はい

3 :トラ(滋賀県) [IN]:2023/07/23(日) 21:37:01.68 ID:tyiJ3fzo0.net
いいえ

4 :ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]:2023/07/23(日) 21:37:22.65 ID:prlndNci0.net
お前らが電気代払え

5 :(三重県) [JP]:2023/07/23(日) 21:37:25.06 ID:FLxu19zt0.net
地元民の割合はどの程度なのか

6 :ラ・パーマ(大阪府) [ニダ]:2023/07/23(日) 21:37:29.53 ID:JKmeuf7g0.net
市民(市民とは言ってない)

7 :ジョフロイネコ(埼玉県) [MY]:2023/07/23(日) 21:38:14.50 ID:rZn+Xo2t0.net
市民 イチミン って呼ぶ人達のことかな(嘲笑

8 :ヤマネコ(千葉県) [NO]:2023/07/23(日) 21:39:13.76 ID:TIGA2GPb0.net
プロ市民とは良く言ったものだ

9 :セルカークレックス(東京都) [PK]:2023/07/23(日) 21:39:32.06 ID:uQkmat6/0.net
市民()

10 :トンキニーズ(鹿児島県) [FR]:2023/07/23(日) 21:40:30.81 ID:L9tM4XGr0.net
エアコン動かすな

11 :ヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2023/07/23(日) 21:40:38.18 ID:V6LQQX0B0.net
石地優で検索するとどこが支援してるのかわかりやすい

12 :アメリカンカール(千葉県) [CN]:2023/07/23(日) 21:40:48.55 ID:RFW8tcvf0.net
稼働可能な原発は動かすか廃炉にするかの二択で可及的速やかに話を進めるのが適切

どっちつかずにしておくのは最悪の愚策

13 :ウンピョウ(やわらか銀行) [US]:2023/07/23(日) 21:40:58.48 ID:hIYZiu2b0.net
もんじゅのナトリウム漏れに、東海村のウラン中性子被曝を見てればね
原子力村の隠ぺい体質は自浄作用皆無だし、もう信用できんわ

14 :ギコ(山口県) [ニダ]:2023/07/23(日) 21:41:14.33 ID:0EqI6mhM0.net
(70)生き甲斐が欲しいもんな
だからそう責めてやんな

15 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/23(日) 21:41:34.50 ID:rKS3mSgP0.net
そらそうやろ

16 :ハイイロネコ(大阪府) [PT]:2023/07/23(日) 21:42:07.30 ID:Y6YF17pX0.net
最新型に建て替えろよ

17 :現場猫(京都府) [US]:2023/07/23(日) 21:43:02.94 ID:W0H8i/1J0.net
>>5
そもそも地元でやってないしやってもこないと思う
>大阪市北区の関電本店前で市民ら約380人(主催者発表)が反対の声を上げた。

18 :ジャングルキャット(愛知県) [US]:2023/07/23(日) 21:43:09.29 ID:paoBNcav0.net
電気代払ってくれよゴミ

19 :セルカークレックス(愛知県) [CA]:2023/07/23(日) 21:43:47.44 ID:Hc6l9+dj0.net
じゃあお前ら電気使うなよ

20 :アフリカゴールデンキャット(佐賀県) [DE]:2023/07/23(日) 21:43:59.22 ID:2gxoygkX0.net
小聖集う乗りきるのよまあ反対してる人が熱中症で死ねば再稼働に前進するか?反対する人がいなくなるんだから

21 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/23(日) 21:44:04.39 ID:UJmGn3ZG0.net
役に立ちましたか?はよ

22 :パンパスネコ(埼玉県) [US]:2023/07/23(日) 21:44:53.32 ID:wd6tQR6w0.net
つまり新しく作れってデモかな

23 :ピクシーボブ(北海道) [TW]:2023/07/23(日) 21:45:38.74 ID:ov9brFBP0.net
沖縄の基地反対派と同じく
特亜とパヨクズの工作員が結託してファビョってるのか
さっさと国外追放しろよ

24 :サバトラ(ジパング) [US]:2023/07/23(日) 21:46:16.69 ID:HPTJ1Wub0.net
お前らが反対しなけりゃとっくに最新の原発に替わってたのに

25 :ぬこ(広島県) [CN]:2023/07/23(日) 21:46:55.63 ID:Bo2lX6Eq0.net
石地優さん(70)
若い人が望んでいることを老害が妨害する事例

26 :スナネコ(神奈川県) [US]:2023/07/23(日) 21:48:21.32 ID:yoraDS7T0.net
「市民」じゃねえだろ
「左翼活動家とそれに扇動されて動員されたアホども」と正確に言え

27 :マンチカン(大阪府) [FR]:2023/07/23(日) 21:50:22.29 ID:m4NHiShB0.net
地元はそれ関連のなんとか金で潤ってるよね
あの辺にキャンプ行ったとき思った

28 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/23(日) 21:50:37.52 ID:ThQjtQNH0.net
沖縄基地移設反対メンバー 福島処理水反対メンバー 入管法改正法案反対メンバー

コイツらほぼ同じメンバー構成だろう

29 :現場猫(京都府) [US]:2023/07/23(日) 21:51:50.05 ID:W0H8i/1J0.net
>>27
まあそれはあるけど確かここはB案件も絡んでくるのでなかなか複雑ではあったはず

30 :現場猫(静岡県) [BR]:2023/07/23(日) 21:52:36.70 ID:IHe2xHmI0.net
このクソ暑いのに380人も集まったのなら褒めてやる

31 :オシキャット(茸) [ニダ]:2023/07/23(日) 21:52:47.41 ID:j2ciOafb0.net
電気代払ってくれるなら応援したるぞ(´・ω・`)

32 :ボブキャット(埼玉県) [BR]:2023/07/23(日) 21:53:30.57 ID:Uk268P5P0.net
動かすのは全然構わないけど 今の日本は 捏造したりするから IAEA の監視は絶対に入れといた方がいいね

33 :ラグドール(東京都) [RO]:2023/07/23(日) 21:53:42.89 ID:UNi/2UXe0.net
じゃあアメリカ様に空爆してもらお?

34 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/23(日) 21:53:48.06 ID:UJmGn3ZG0.net
毎回パヨクは北や中国と全く同じ主張だよな…あっ

35 :クロアシネコ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/23(日) 21:54:28.29 ID:yW6msar30.net
>>17
38人くらいか?

36 :ラ・パーマ(東京都) [US]:2023/07/23(日) 21:55:42.62 ID:mbK9DnFX0.net
建て替えさせろや

37 :ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]:2023/07/23(日) 21:57:48.66 ID:ixfj01Eu0.net
どこから来た市民なのかな?

38 :ベンガルヤマネコ(愛知県) [US]:2023/07/23(日) 21:58:00.34 ID:CQ8/CThg0.net
380人とかどうせ80人くらいやろ何で盛るんかね

39 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [CL]:2023/07/23(日) 22:00:07.92 ID:66VOMYjT0.net
電車で来たんですよ

40 :バーマン(東京都) [DE]:2023/07/23(日) 22:00:35.38 ID:v3Ozd4LP0.net
コイツラが電気代負担しろ

41 :コドコド(ジパング) [IL]:2023/07/23(日) 22:00:42.54 ID:QbXEo4i/0.net
老巧市民なんだろ?

42 :チーター(宮城県) [ヌコ]:2023/07/23(日) 22:01:54.80 ID:tqrGnXyg0.net
古い原発は確かに危険だ

43 :キジトラ(静岡県) [NO]:2023/07/23(日) 22:02:09.98 ID:bctMzSNz0.net
再稼働決まっても騒ぐパヨク

44 :ペルシャ(茸) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:02:25.19 ID:3UVqZstQ0.net
活動家と呼んでやれよ

45 :(茸) [US]:2023/07/23(日) 22:03:39.61 ID:/1NMmftb0.net
最低限自宅と職場のエアコン止めてから文句言え

46 :スペインオオヤマネコ(兵庫県) [EU]:2023/07/23(日) 22:04:23.79 ID:x54i2qgl0.net
福島のメルトダウン。即、発現していたのになっがいことしてないって、専門家がテレビで解説しとったな。この責任どうなったん?

47 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:06:57.78 ID:XwFckzQf0.net
愛国心が足りない 福島の次に犠牲となる覚悟と献身性が求められる
日本人として足りない

48 :パンパスネコ(東京都) [US]:2023/07/23(日) 22:10:12.51 ID:mR579qvj0.net
>>1
老朽脳味噌は黙っとれ!

49 :ぬこ(光) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:10:21.87 ID:Eo0Ela6y0.net
老朽化した原発は廃炉にして新しく建てないとな

50 :ペルシャ(滋賀県) [PS]:2023/07/23(日) 22:12:15.27 ID:rKqGW6Qm0.net
若狭町って高浜から結構離れとるぞ
福井県の住民が~といいつつ高浜町民ではなく若狭町民を紹介する時点でお察しだわな

51 :パンパスネコ(東京都) [CN]:2023/07/23(日) 22:13:35.58 ID:p0xXtHGC0.net
大電流扱うとこで老朽化は普通に危ないけどな
火事おきるよ

52 :ラグドール(大阪府) [US]:2023/07/23(日) 22:14:57.23 ID:8e2ZMA+I0.net
想定外とか言った時点で
それ以前の技術は信頼できない
それを言った以上は古い奴はせめて建て直せ
うやむやにして話進めようとしてもそれは許されない

53 :デボンレックス(神奈川県) [KR]:2023/07/23(日) 22:15:30.30 ID:DwjKdYV80.net
3,4号機もそろそろ40年たつだろ
さっさと新しいの造れ
流石に60年超過運用はイヤだぞ

54 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:16:22.52 ID:XwFckzQf0.net
耐震性はせいぜい700ガルぐらいしか無い
東日本の震災は4千とか
そこまでの耐震性は明らかに無理なので想定内ということ

55 :マヌルネコ(愛知県) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:17:41.59 ID:Ea4H5AUM0.net
パヨちーんw

56 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:19:25.12 ID:XwFckzQf0.net
>>55
ちーんw

57 :アメリカンボブテイル(茨城県) [SE]:2023/07/23(日) 22:20:13.09 ID:iLPwl/Y30.net
市民とは具体的に何という名前の団体かを全て具体的に書いてないなら
こんなもん記事としての価値が全く無い
駄文だ

58 :ボルネオヤマネコ(福岡県) [RO]:2023/07/23(日) 22:20:56.59 ID:LBnlXetH0.net
なんで新型原発作らないのかなぁ

59 :現場猫(京都府) [US]:2023/07/23(日) 22:22:32.85 ID:W0H8i/1J0.net
>>50
小浜原発うんぬんならともかく高浜だとなぁ
地元民と言うにはちょっと遠いね

60 :オシキャット(京都府) [TW]:2023/07/23(日) 22:24:27.56 ID:oXxJRmO+0.net
今の世代が生きなかったら将来もクソもないんやで…

61 :ウンピョウ(茸) [US]:2023/07/23(日) 22:24:52.65 ID:Mp0XMTLT0.net
早く再稼働しろよ岸田

62 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/23(日) 22:25:38.77 ID:bMmiZZb80.net
無意味な抵抗すんな邪魔や

63 :アメリカンカール(埼玉県) [US]:2023/07/23(日) 22:26:07.23 ID:6kpmxyqZ0.net
一番古いんじゃわからんでもないが…

64 :ターキッシュアンゴラ(広島県) [US]:2023/07/23(日) 22:26:17.74 ID:w/CtjvF00.net
ソイツらの住所割り出して電気代を今すぐ10倍にしろ

65 :ロシアンブルー(愛知県) [EU]:2023/07/23(日) 22:29:10.98 ID:EShUNY2V0.net
>>1
また市民()かよ

66 :ギコ(京都府) [FJ]:2023/07/23(日) 22:31:47.01 ID:MRQ+Mee70.net
代わりにネトウヨの住んでる地域に原発誘致するように地元で運動しろや

67 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/23(日) 22:32:00.89 ID:BMQ+7xm50.net
散々補助金もらってきておいてw

68 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:33:48.04 ID:XwFckzQf0.net
会津じゃなくて
西日本を汚染したほうが良い
フェアじゃないからな

69 :イリオモテヤマネコ(兵庫県) [CN]:2023/07/23(日) 22:35:25.29 ID:lg4Mw0d40.net
関西だけ電気代が下がりそうw

70 :カラカル(ジパング) [HU]:2023/07/23(日) 22:36:22.59 ID:e8Q38Fpz0.net
これ動かさないことで停電になるよりマシだろ

71 :ペルシャ(東京都) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:37:06.77 ID:z1Ni9yji0.net
一ヶ所ずつ動かすんじゃ無くて稼働可能な原発は全国で同日一斉再稼働しろよ
このボンクラ市民共が何人残るか見てみたいから

72 :ピクシーボブ(神奈川県) [GR]:2023/07/23(日) 22:40:37.54 ID:iWBUh9Kd0.net
そこは建て替えろ…

73 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2023/07/23(日) 22:40:45.69 ID:GReQkX210.net
参加者の電気代2倍で良いわ

74 :アメリカンボブテイル(茨城県) [SE]:2023/07/23(日) 22:43:53.49 ID:iLPwl/Y30.net
また共産党と中核派って書かれずに市民団体ってだけで誤魔化されてる
バカな朝日新聞はこんな不正確な記事で金を取ろうというのか

75 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/23(日) 22:47:06.10 ID:XwFckzQf0.net
>>74
安全な原発を風評被害で貶める
極左暴力集団には弁論の自由はないからな
危険という科学的根拠がない

76 :ラ・パーマ(茸) [DE]:2023/07/23(日) 22:50:31.97 ID:g8cSzu3e0.net
じゃあお前らが値上げ分負担しろよ老害はこの国からとっとと消えろよ

77 :コドコド(大阪府) [DE]:2023/07/23(日) 22:51:36.89 ID:/NIQmJJ90.net
日本語話せないアル

78 :オリエンタル(宮城県) [CA]:2023/07/23(日) 22:52:54.84 ID:A8VESvcR0.net
市民団体って言うだけで最近は胡散臭い印象を受ける

79 :ヤマネコ(奈良県) [SG]:2023/07/23(日) 22:56:39.65 ID:EhvVOXYb0.net
同じもの60年も動かしたら、俺らパヨクみたいに危険だろうが!
というデモですね

80 :オセロット(東京都) [GB]:2023/07/23(日) 23:07:24.41 ID:aXcncJCa0.net
耐久性どうなん?想定してなかったんじゃ

81 :シャム(静岡県) [US]:2023/07/23(日) 23:07:29.86 ID:ZxSMlhdq0.net
地元民いなそう

82 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2023/07/23(日) 23:11:42.33 ID:3S15xes50.net
若者になる程左翼って少ないとどこかで見た記憶があるが、30年くらいしたら絶滅するのかな。

83 :ジャガランディ(茸) [RU]:2023/07/23(日) 23:27:59.71 ID:xdNoGKqS0.net
老朽ジャポン、ぽぽぽぽーん

84 :リビアヤマネコ(埼玉県) [KR]:2023/07/23(日) 23:29:23.73 ID:3ggUaViO0.net
原発賛成だけど老朽化したやつは建て替えろよ

85 :ジャガランディ(茸) [RU]:2023/07/23(日) 23:29:40.79 ID:xdNoGKqS0.net
>>82
若者になるほど同性婚や夫婦別姓賛成だけどね

86 :シャム(静岡県) [US]:2023/07/23(日) 23:35:24.12 ID:ZxSMlhdq0.net
>>84
当然建て替えも反対だが?

87 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/23(日) 23:41:49.35 ID:XwFckzQf0.net
>>84
1000ガルを越える東日本震災や阪神淡路、上越のような地震が絶対に起きないから大丈夫
もし起きたとしても西日本は人が住んでいないので大丈夫

88 :ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [US]:2023/07/23(日) 23:46:34.44 ID:bV/I4ZOa0.net
まあそらしゃーないよ
地震が日常の国で原発回しましょとか正気じゃないんだよ

89 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [GB]:2023/07/23(日) 23:46:47.60 ID:m6kR2nYV0.net
では新しい原発を作ろう

90 :エジプシャン・マウ(茸) [JP]:2023/07/23(日) 23:50:19.95 ID:VmbY0c5e0.net
原発周辺住民って稼働停止中でも補助金ってもらってんの?

91 :アメリカンボブテイル(茨城県) [SE]:2023/07/23(日) 23:51:00.60 ID:iLPwl/Y30.net
ピースボートとか中核派ってちゃんと名前を出せない胡散臭い連中を
マスメディアでは市民とか市民団体と呼ぶ

92 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/24(月) 00:01:07.92 ID:jsvDYksa0.net
どんどん新設した方が良くね

93 :アンデスネコ(茸) [IT]:2023/07/24(月) 00:09:22.56 ID:oH6POOAH0.net
じゃあ新設しよう

94 :三毛(ジパング) [US]:2023/07/24(月) 00:15:45.16 ID:cOlQis0M0.net
>>89
東京湾で な?

95 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/24(月) 00:32:43.28 ID:cAQ4GV/M0.net
>>49
これだよ、お前らは古い車や飛行機やエアコンはとっとと買い換えろというくせに古い原発は擁護するなよ建て替えろ

96 :三毛(ジパング) [US]:2023/07/24(月) 00:34:59.10 ID:cOlQis0M0.net
>>95
東京湾にどうぞ?

97 :ヒョウ(光) [EU]:2023/07/24(月) 00:39:45.14 ID:Tpl6HZCD0.net
火力はきっちり廃棄にしてんの笑う

98 :アメリカンカール(大阪府) [US]:2023/07/24(月) 01:07:12.29 ID:9cks6fl/0.net
バス待ってるときにこいつら見たわ
新社会党とか釜ヶ崎とかあーこの手の人たちねってわかりやすい旗持ってた
爺さん婆さんばかりでこんな猛暑にデモしたら熱中症で倒れるから家でエアコンかけて寝てろよって思った

99 :アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/24(月) 01:11:48.17 ID:QKmsu0w10.net
原子炉は簡単に壊れないし部品は定期検査で全部新品なんだが

100 :ライオン(埼玉県) [ニダ]:2023/07/24(月) 01:18:44.27 ID:vhfMcyYl0.net
>>99
格納容器は大体400~1000ガルまで
だけど原子炉自体は頑丈だね
福島は1000ガルを越える地震で配管とか壊れて、電源喪失で冷却水が足りなかったのが問題だった 
もう同じ間違いは起きないよ

総レス数 141
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200