2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都の飯・酒・魚って不味いよな? [194767121]

762 :ボブキャット(SB-Android) [MX]:2023/07/31(月) 12:32:16.15 ID:8f2V0O3e0.net
水が不味いからね。
仮想水すら不味いから

763 :バリニーズ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 12:32:29.50 ID:8kviQ01V0.net
東京はお上りさんが次から次へとやってくるんで場所が良ければ適当に入ってくれるんで不味くてもやっていける。
大阪は地元民の大都市なので言ってみれば大きな村なわけで不味いと直ぐに潰れる。
この違いだと思う

764 :アンデスネコ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 12:35:19.66 ID:gVW8xOIm0.net
それ逆じゃないか

765 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 12:45:39.35 ID:NFeMMwsh0.net
>>763
3年以内に70%は閉店するよ

766 :スナネコ(栃木県) [CA]:2023/07/31(月) 12:46:55.86 ID:K0VONjI70.net
東京の魚の不味さは異常。
流通的になんか問題あるだろあれ

767 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:02:34.41 ID:NFeMMwsh0.net
>>766
具体的にどこのお店?

768 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 13:13:12.72 ID:SaU3Muqq0.net
栃木・・・w

769 :ユキヒョウ(光) [US]:2023/07/31(月) 13:16:13.24 ID:c1/N+ldt0.net
お前のかーちゃんの腕が悪い(´・ω・`)

770 :スノーシュー(SB-Android) [GB]:2023/07/31(月) 13:43:46.26 ID:RaN+JIdR0.net
栃木に流通する物あるの?

771 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 14:58:54.74 ID:NFeMMwsh0.net
>>762
高度浄水処理がされてるのは東京と大阪だけ

772 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 15:05:16.34 ID:SaU3Muqq0.net
栃木の魚ってコイとかニジマスとかそーゆーやつ?

773 :ジョフロイネコ(ジパング) [IL]:2023/07/31(月) 15:10:28.95 ID:jOTpD54z0.net
>>1
ケンカするなよ。
素材の東北、調理の関東のツートップ。
全国一致して認めてるから。

774 :コラット(高知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:13:06.06 ID:ZosmmxDF0.net
>>773
素材生み出すのが東北ってのはまあわかるとしてなんだその調理の関東って、初めて聞いたわ

775 :ウンピョウ(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:15:20.49 ID:SYqxGPl80.net
>>774
高級料理があるって意味じゃないかな。

東京は高くてうまいものはあるのは確かなんだけど、それが普遍的なものまでそうかというとそんなことはないと思うんだがね。
金がないとよさが享受できない。

776 :ヨーロッパオオヤマネコ(青森県) [US]:2023/07/31(月) 15:16:11.65 ID:jtIfM82T0.net
こういうの
都道府県単位で語るのって
無理してると思う

777 :ライオン(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 15:18:19.94 ID:HjWopzJj0.net
東京は良い魚出回ってると思うけど高い

778 :マーブルキャット(鹿児島県) [US]:2023/07/31(月) 15:18:34.53 ID:Cbu4Xaum0.net
>>19
中でネズミが死んでそう

779 :ぬこ(兵庫県) [IT]:2023/07/31(月) 15:20:51.74 ID:FFKSFMQm0.net
東北はめちゃくちゃ塩辛いかめちゃくちゃ甘いかの両極端

780 :コラット(高知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:23:43.79 ID:ZosmmxDF0.net
>>775
高級ってのの定義がいまいちはっきりしないんだよな、都内の高級とされてる料理がどこぞの田舎じゃ当たり前に一般家庭の食卓に出てきたりするし、単純に値段だけで高級と判断するならばそりゃ東京が高級料理では一強という事になるだろうしな

781 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:32:06.70 ID:NFeMMwsh0.net
>>774
腕のいい料理人は東京にいるんだわ

782 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 15:33:13.77 ID:SaU3Muqq0.net
高級?例えばミシュランの星を獲得した店の料理じゃないかな

783 :ヨーロッパオオヤマネコ(青森県) [US]:2023/07/31(月) 15:33:27.80 ID:jtIfM82T0.net
需給の関係で
腕の悪いのも都市部にはたくさんいるぞ

784 :コラット(高知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:34:03.38 ID:ZosmmxDF0.net
>>781
そんなもんは全国各地にいるよ、ミシュランだのとかに加担してない無名のプロがな

785 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:37:50.00 ID:9Yi6msOx0.net
>>757
歴史人って雑誌に家康入府以前の江戸周辺図乗ってたが
水田地帯はまだしも武蔵野台地上の農村が見事に皆無

786 :トラ(北海道) [TN]:2023/07/31(月) 15:37:57.68 ID:F7xT5Gsw0.net
>>781
東京には多いかもしれないが人口比では圧倒的に少ないだろうし、おまえは食えないだろ

787 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:47:37.40 ID:NFeMMwsh0.net
>>784
空想はいいよ

788 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:49:40.09 ID:NFeMMwsh0.net
>>786
デートとか接待、祝い事、たまの贅沢とか普通の大人なら食うだろ

789 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:55:54.18 ID:NFeMMwsh0.net
>>783
地方には腕の悪い料理人はいないの?

790 :ウンピョウ(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:55:58.40 ID:SYqxGPl80.net
>>780
高額な料理ってこと。

791 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:58:35.19 ID:cphzJTo+0.net
>>784
証拠は出せないけどみんなが噂にしてる
ツレは見たこともある


幽霊目撃談じゃないんだからw

792 :ヒョウ(兵庫県) [BR]:2023/07/31(月) 16:02:35.93 ID:6i6J5ruH0.net
田舎で飯がうまいって主に漁港近辺想定だよな
その他の地域は並のうまさ

793 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 16:05:39.95 ID:SaU3Muqq0.net
無名のプロ、井の中の蛙大海を知らず

794 :トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 16:12:46.28 ID:3L+dnMUb0.net
>>771
京都がかなりやばいらしいな
配管の古さも

795 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 16:15:16.04 ID:dqK9g6Hp0.net
>>779
第二東北の東京も似たようなものだな
業務スーパーが出来てからだいぶましになってはきたが全体的にまだ塩辛いからね
都内の場合塩辛いか甘いかではなく塩辛いか全く味がしないかのどちらかになりますw

796 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 16:20:23.78 ID:dqK9g6Hp0.net
>>784
フレンチの鉄人坂井シェフがお気に入りの佐賀の魚山人とか実際凄い人がいるよな

797 :アンデスネコ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 16:21:04.24 ID:gVW8xOIm0.net
ホリエモンは田舎はメシがまずいと言ってた

798 :ユキヒョウ(光) [US]:2023/07/31(月) 16:23:29.40 ID:c1/N+ldt0.net
田舎の民家で出されたものはなんか汚く感じて食べれないと思うキット(´・ω・`)

799 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 16:27:07.37 ID:NFeMMwsh0.net
>>797
地方のミシュラン星付きの店は大抵が旅館とかホテルだからな
東京都民から見た田舎飯はボッタクリ名物料理店だろ

800 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 16:30:50.04 ID:0cdR3rf+0.net
まあ逆の少なすぎる店で、あまり出ないであろうメニューは色んな意味で頼みにくいよな

豆腐が溶けてるけどいい?ってお婆さんに聞かれて即刻用事思い出した体で帰ったことあったわ

801 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 16:31:23.25 ID:0cdR3rf+0.net
>>800
自己レス

まあ逆の少なすぎる
→まあ客の少なすぎる
の違い

802 :ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [GB]:2023/07/31(月) 16:33:51.71 ID:G60LJ4Wk0.net
>>797
目隠しさせて食べ比べさせたら
たぶん違いがわからない

803 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 16:40:48.07 ID:NFeMMwsh0.net
地方のホテルや旅館の夕飯食っても水の違いを感じないな

804 :イエネコ(ジパング) [CN]:2023/07/31(月) 16:42:09.95 ID:OJbv/vZb0.net
>>796
魚山人はミシュランに乗ってる有名料理やろ

じいさんは料理なんてしてないけど

805 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:11:16.23 ID:NzcEObPv0.net
東京の魚はマズイって言ってるやつは基本的に貧乏人。
豊洲に毎日あんだけ入荷してるんだから良い魚も流通してる。
安い店でしか買ったり食ったりできてない証拠。

806 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:17:17.54 ID:NzcEObPv0.net
それかラーメン屋の脂と塩分でもう舌がバカになってんだよ。

807 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:27:17.31 ID:NzcEObPv0.net
良い店の見つけ方教えるわ
ビルのオーナー夫婦が1Fで営業してる店だ。で、2〜4階は貸してて5階に住んでるとか。
仕入れは毎日自分で豊洲に行ってると最高だ。
逆に最悪なのは、まぁチェーン店だよな。

808 :クロアシネコ(香川県) [US]:2023/07/31(月) 17:45:19.37 ID:rHVLIpfZ0.net
東京でも地方でも美味しければ客は来るよ。
客が来ないのは料理人が味音痴なだけ。
それを立地や価格に全部責任転嫁して自分の心を慰めているだけ。

809 :パンパスネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:51:15.79 ID:xAp0OFxQ0.net
地方でも東京でも丸亀製麺はうまいだろ?
水水言ってるのってウォーターサーバー屋とかの類だろうな

810 :クロアシネコ(香川県) [US]:2023/07/31(月) 17:57:54.97 ID:rHVLIpfZ0.net
>>809
そもそも「水がまずい」の基準がよくわからんな。
匂いや味がどうとかならわかるんだが、成分の話なら料理の出来に左右はするが、
うまいまずいの話ではないと思うんだが。

811 :パンパスネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:01:50.62 ID:CN+/MOge0.net
東京はB級グルメか笑いネタ重視なものを食べに行くところだろ
回転寿司食べたらネタの不味さに絶句したし
ラーメンも並んだ割にはイマイチな店だらけ(正直1時間並んで4桁のメチャクチャ美味いわけでもない美味さのラーメン食べるくらいなら地元で即入れる700〜800円のラーメンでいい)
正直二郎に行ってトッピングしまくった後「豚の餌」と写真撮ったのが東京のラーメン行った思い出で一番マシなレベル
ネタに出来たからな

812 :メインクーン(東京都) [TW]:2023/07/31(月) 18:05:08.34 ID:njdpXj0k0.net
曾祖父さんに連れられて行っちゃった

813 :オリエンタル(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 18:06:59.57 ID:DcWgEkus0.net
昔、東京に行ったとき築地で食べた3000〜4000の寿司より、川崎の漁港にあるプレハブ小屋みたいな寿司屋で食べた1000円の寿司の方が美味かったな
同じ東京でも川崎あたりの漁港だと新鮮なのかもしれない

814 :セルカークレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:07:04.71 ID:KgldYxAA0.net
少し前のさくら水産とか地雷だらけでかーなーりやばかったからな
10年くらい前に会社の金でそこで打ち上げになった時に、食えるメニュー当てようぜゲームが開催されたレベル
今はだいぶ普通になったと聞くが

815 :セルカークレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:07:51.77 ID:KgldYxAA0.net
>>807へのレスね

816 :クロアシネコ(香川県) [US]:2023/07/31(月) 18:08:16.08 ID:rHVLIpfZ0.net
>>811
さすがに100円回転寿司は地方でもダメ。

817 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 18:18:38.93 ID:dqK9g6Hp0.net
>>804
急いで検索したんだろうけど過去に載った事があるが正解
滅多な事では予約取れない店なのにじいさんが料理してないとか店に通いつめてるのか?w

818 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:18:58.71 ID:NzcEObPv0.net
豊洲市場と築地場外の寿司屋はもう観光地価格になっている。
豊洲市場の寿司屋なんて市場で働いている人間は誰も利用しない。

819 :マーゲイ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 18:21:09.91 ID:Kr0dXZtR0.net
関東って使うのは濃口醤油だけど塩分は濃いんだよな
たくさん入れるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京でラーメンが有名っていうから食べたらクソ不味かった思い出wwww

820 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 18:23:33.18 ID:dqK9g6Hp0.net
>>813
三崎漁港が近いからね
金沢区あたりの常連で持ってるような一見しょぼい店でも良い魚が食べられたよ

821 :マンクス(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:29:10.13 ID:CO9XtVT+0.net
>>6
それらの県は東京に回せる余裕はない

822 :イエネコ(ジパング) [CN]:2023/07/31(月) 18:37:45.11 ID:OJbv/vZb0.net
>>817
地元なんで
じいさん有名人やねん

823 :ピューマ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:40:17.92 ID:JO7/ERh20.net
東京が世界有数美味いもの食える都市の一つ
>>1のような百姓貧乏人は
すすきので一家全員首切断されとけ

 

824 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 18:49:20.63 ID:SaU3Muqq0.net
ド田舎で自慢できるのは値段とただ単に新鮮なだけの食材だな

825 :コラット(高知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:53:18.21 ID:ZosmmxDF0.net
>>824
安値で新鮮な上物が食える、それって良いことじゃないのか?東京の人の価値感はよくわからんな

826 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:58:15.76 ID:NFeMMwsh0.net
>>825
地元で水揚げされるごく限られた種類の魚な

827 :スノーシュー(SB-Android) [GB]:2023/07/31(月) 19:21:33.53 ID:RaN+JIdR0.net
>>811
回転寿司は味より安さが売りの店だろw

828 :クロアシネコ(香川県) [US]:2023/07/31(月) 19:40:05.04 ID:rHVLIpfZ0.net
>>825
いかに高く金を払ったかを自慢する人種の考え方は俺にも理解できないわ。

829 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 19:45:10.98 ID:SaU3Muqq0.net
ふふふ、高知と香川は四国同志仲がいいな
カツオとうどんで食文化を語ってろよ

830 :コラット(茸) [US]:2023/07/31(月) 20:09:25.69 ID:n53irxfQ0.net
>>797
ホリエモンは福岡の人間だから舌が肥えてる

831 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/31(月) 20:11:06.98 ID:NzcEObPv0.net
>>いかに高く金を払ったかを自慢する人種の考え方は俺にも理解できないわ。

ここ10年くらいで増えたカウンター6席だけ&木造の氷で冷やす冷蔵庫がある店に行くと
そういうヤツらがウヨウヨいるよ。
本物の上流階級はたいして高くない地元の馴染みの店で食ってる。

832 :猫又(東京都) [TW]:2023/07/31(月) 20:13:33.41 ID:ALOHrlqM0.net
いまだにショーユガーとかこの老害何歳なんだろうね

833 :猫又(東京都) [TW]:2023/07/31(月) 20:13:47.21 ID:ALOHrlqM0.net
更新してなかった
>>819

834 :トラ(北海道) [TN]:2023/07/31(月) 20:17:42.82 ID:F7xT5Gsw0.net
>>825
究極に頭がおかしくなると価値観がひっくり返るんだろ
理解できるうちは頭おかしいとは言えんからな

835 :アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 20:52:54.73 ID:zpId+nyL0.net
北海道って北海道のものは100点だけど他からの物は30点なんだよ
九州は九州のものは100点だけど他からの物は30点なんだよ
北陸もそう、四国もそう、東北もそう

でも東京は関東の物は100点でなおかつ他からの物も80点
大阪は関西の物は100点で他からの物は70点
なぜなら物流がそうデザインされてるから
大都市に集まるように出来てるから

関東には漁港がない!とか異世界の話でも、しない限りこの事実は動かない

836 :ジャガランディ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 20:57:14.41 ID:R9q88iqb0.net
>>813
沿岸は工場ばかりの川崎に漁港なんて無いべ

837 :パンパスネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:02:02.35 ID:xAp0OFxQ0.net
>>835
大体あっている

838 :ウンピョウ(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 21:03:25.09 ID:tlj0QWot0.net
北海道で東京に噛み付く馬鹿は珍しい
都民のなりすましチョンに騙されるなよ
東京はほぼ北海道支持だから安心しろ

839 :ピューマ(光) [US]:2023/07/31(月) 21:03:53.63 ID:3y4UxvsA0.net
有馬の旅館の料理が日本一
東京?
おととい来やがれw
まずいw

840 :コーニッシュレック(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:06:51.48 ID:p5gZQL7R0.net
海産物や青果の質で地方には勝てないから仕方ない
これは瞬間移動機でも発明されない限りは解決しない
地元が九州だから差があまりに歴然と分かってしまう

841 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 21:07:23.75 ID:SaU3Muqq0.net
有馬ってどこだっけ?
聞いた事はあるけどどこだかわからないしググる気もないなぁ

842 :三毛(東京都) [MY]:2023/07/31(月) 21:12:36.35 ID:fDIl66bZ0.net
地方と東京比べるやつが大体港近くの村みてーなのを想定するのがごちゃん老人会って感じよな

>>1からして東京とさほど変わらない値段の秋田の店なんだぜ
市場近くで観光地化してるって口コミもあり
そのサイトから他の飲食店見ても1000円代後半のランチとか何も変わらん

昔の記憶と憶測ごちゃまぜにして東京を特別市してるのはどっちにしろアホ

843 :三毛(東京都) [MY]:2023/07/31(月) 21:12:42.29 ID:fDIl66bZ0.net
特別視な

844 :ピューマ(光) [US]:2023/07/31(月) 21:16:00.57 ID:3y4UxvsA0.net
東京の青果市場、魚市場見てみろ
しなべた物ばかりw
大量に捌くからな
ゴミしかないw

845 :ピューマ(光) [US]:2023/07/31(月) 21:17:05.83 ID:3y4UxvsA0.net
大量
すなわち
熱い熱い外で積んでる

それ〜が 東京様w

846 :ピューマ(光) [US]:2023/07/31(月) 21:18:12.79 ID:3y4UxvsA0.net
現実を見ろ
市場に行って
まとまなのは千住市場だな
あそこは冷えてる

847 :ピューマ(光) [US]:2023/07/31(月) 21:20:00.77 ID:3y4UxvsA0.net
とりあえず大田市場見学してこい
築地はもうねえか
豊洲は行ったことねえから知らんw

848 :マンクス(茸) [US]:2023/07/31(月) 21:23:37.48 ID:9V5Erj2r0.net
>>839
弟w

849 :ヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 21:29:38.70 ID:Z9HrxdcO0.net
>>835
これがリアルだな
特産物天下一武道会で東京は勝てない
でもトータルの戦闘力ではずば抜けてる

850 :ヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:37:43.43 ID:gn8St1US0.net
広く浅くだけど何でもあるのが東京
確かにトータルではダントツ

851 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 21:41:33.42 ID:c+qjt77j0.net
下民キチガイ→>>736>>737

852 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 21:44:24.60 ID:c+qjt77j0.net
『北海道わあゝ』統失キチガイ→>>746

853 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 21:44:34.00 ID:SaU3Muqq0.net
オレもそう思ってるよ
あちこち転勤やら長期出張させられたからさ
全国各地これは東京では味わえないなってのがい〜っぱいありますよ
地方の人は具体例も出さずに都会を否定するばっかりだからね
もしかしたら地元の価値が分かってないんじゃないかと疑ってしまうぜ

854 :イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 21:46:35.80 ID:qT+mvsWY0.net
戸井のマグロ、閖上の赤貝
対馬の穴子に熊本の車海老
寿司屋が一店舗で全て出てくるからな

金は掛かるが

855 :サバトラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:51:35.11 ID:TmvpSXoZ0.net
風呂上がりに水道水ゴクゴク飲んでるけど普通に美味いわ
新築だからかな

856 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 21:54:12.38 ID:c+qjt77j0.net
>>830
あいつは、選挙出馬の頃から、ポロポロ内部リークあって
『アイツは味覚がオカシナ、周囲の顔色をうかがって旨いだの不味いだの出しゃばる』だと。

それに今でも〈アッサリが命の沖縄ソバにイチャモンつけて『沖縄の奴らってバカだからさ、あんなもん豚骨スープにしたら美味しい決まってんじゃん』とか言ってマネジメント料カツアゲ未遂してる元受刑者〉

857 :オリエンタル(SB-iPhone) [US]:2023/07/31(月) 21:54:46.77 ID:pFXvsB9V0.net
水道水はいつの間にか昔に比べて本当に良くなった
普通に天然水と比べても分からないと思う

858 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 22:01:07.12 ID:c+qjt77j0.net
>>813
必ず湧く、漁港バカたち。

漁港で美味しいのは
まず生海苔
シラス、イワシ、サンマ、カツオ、小アジ、((アジも水っぽいかな、塩焼きならOK)

その他の白身は、処理&寝かせ時間=運搬あったほうが美味いの。

859 :ジョフロイネコ(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 22:01:48.15 ID:tNsobJBm0.net
ボイス・トォ・スカルと非接触ブレインマシン

加害者はボイス・トォ・スカル[完成している]で被害者に話す
被害者はブレイン・マシン・インターフェイス[完成している]で24時間犯人に指向を読み取られている

加害者が被害者の全てを知っている構造が出来上がるでしょう
被害者が加害者を知らない構造もわかるでしょう

加えて加害者は半分人間半分AIとまで被害者に宣言している
さらに加害者の肉声の音声は男女どちらでも切り替えが可能な状態

内乱罪や騒乱罪と思われることが加害者は誉の集団まで話しています

860 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 22:13:24.75 ID:c+qjt77j0.net
>>853
高級店の高級一品高級魚の、価値観の更新が出来ない永年の集団催眠統合失調症=首都圏人。

こういうとこはあるね。

銀鱈美味いか?
〈うちは、西京味噌にほんの少し八丁味噌加えて漬けてますので美味しいでしよ〉

〈正直、どーでもいい。そもそもタラに価値を全く感じ無い。
同じ様に手を加えるなら鮫のほうが美味い〉

『太刀魚です。(どや高級魚です4cm)』
(オイオイ、秋にはガスグリル最大長分食ってるんだけど)

861 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 22:15:34.75 ID:c+qjt77j0.net
>>842
この手の話題で
〈北海道、漁港、〉統合失調症老害ワード

862 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 22:23:03.36 ID:c+qjt77j0.net
こういうガイジが世論形成の一員と思うと>>840寒けがするね。

地方だって生鮮品は遠方他県ものが大半。
最近はオランダやルクセンブルクのパプリカだのある
ニンニクは、スペインやニュージーランド
冬のカボチャはニュージーランド

おまえ、もっとワクチん射て

863 :サーバル(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 22:34:41.39 ID:/ImdpcZ50.net
>>858
それは主観であって熟成バカと言われるだけかも
挙げてる魚が安スーパーレベルで草やし

864 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 23:02:41.96 ID:c+qjt77j0.net
はい。無知低能バカ→>>863

釣りたて白身の最悪化もしらん下民のコジキ

865 :キジ白(大阪府) [SE]:2023/07/31(月) 23:04:48.66 ID:ADpidpaH0.net
東京のラーメンは不味い

866 :アビシニアン(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 23:11:17.00 ID:OKnrHvZW0.net
>>865
大阪のラーメンって東京で全然相手にされてないね

867 :オシキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:18:10.70 ID:cbyTyWvM0.net
>>865
なぜごちゃんの大阪の一部の東京アンチはラーメンばかりで勝負に来るんだろう

お前のところスパイスカレー頑張ってるからたまには行ってみろよ
どうせ若い女の客がいるから入りにくくて行けませんってクチだろうけどね

868 :ギコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 23:23:58.71 ID:bHeaG6Lw0.net
大阪ラーメンは人類みな麺類ほかいくつか有名店はあるが
東京の方がラーメン界隈は様々な方向に発展していると言える
二郎が~とか東京アンチが口にするときによく使うけど、ほんと極々一部でしかないからそんな煽りは鼻息で吹き飛ばせるレベル

869 :茶トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 23:36:36.41 ID:qpFQo/rE0.net
ラーメンについては東京エリア
つまり周辺県の千葉埼玉神奈川もかなり良いからな
東京からそっち遠征して食べてくる人も多い
ごちゃん老人は家系と豚骨醤油ばかり連想するが淡麗系の方がいまや優勢かもしれん
ほんと一時の臭い店ばかりからかなり良くなって嬉しい

870 :マンクス(茸) [QA]:2023/07/31(月) 23:48:26.35 ID:HZOF3MYW0.net
毎朝クサい納豆食ってても嗅覚って残ってるんだねえ

871 :ラ・パーマ(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 23:55:52.23 ID:c+qjt77j0.net
>>863
おまえ
フランスホテルに絡んだ奴ね
ホンマモンのアスペルガー。
挙げた魚種は『漁港のは美味いだろう』っての。
でもしかし、しっかり冷やさなきゃ気持ち悪いで。

872 :キネオスポリア(大阪府) [ZA]:2023/08/01(火) 00:03:24.07 ID:DXAFvd4f0.net
>>863
それとね。主観ではなく事実の実況ねアスペルガー君。
イワシの流通=氷水浸し
血は滲むし、それでなくとも水っぽい身に最悪なんだが
かといい白身のように空気晒していてもミルミルうちに劣化する。
だから『弱い』+魚

サンマも似た系統。

873 :ヴィクティヴァリス(東京都) [JP]:2023/08/01(火) 00:21:59.64 ID:a70QQhRe0.net
>>872
よっぽど悔しかったんだなw
なんか凄い怒っててめちゃくちゃ面白い
怒るなよw
今夜は笑わせてもらうから逃げんなよ
すっごい怒ってて草

874 :アコレプラズマ(大阪府) [SE]:2023/08/01(火) 00:24:26.94 ID:L27YUIAQ0.net
米も酒も水が大事よ
関東は水が不味いのかあんまりうまくないね

875 :キネオスポリア(大阪府) [ZA]:2023/08/01(火) 00:39:44.91 ID:DXAFvd4f0.net
>>873
アスペルガーの扱い方マニュアル。
少々怒った風に言ったほうがいい。
行政指導マニュアルの逆のほうが早い。

876 :アキフェックス(東京都) [FR]:2023/08/01(火) 01:03:25.66 ID:PXHjYqhP0.net
>>874
大阪でろくな米が作れるわけでもあるまい

ほんと大阪で東京攻撃するアホはチョンかチョンに洗脳されたヒトモドキよ

韓国人ですらソウルと釜山でやり合わねえよ

877 :シトファーガ(山口県) [GB]:2023/08/01(火) 01:16:07.34 ID:Npu58W3U0.net
大阪は昔から酒処だけどな
だからサントリーが生まれた
いまでもウイスキーの名産地
トンキンは何にもないけど

878 :プニセイコックス(東京都) [SG]:2023/08/01(火) 01:24:06.75 ID:q07CVpbn0.net
大阪を持ち上げる気は無いんだけど
トン京が~ってのは大阪をダイハン読みされただけでプチッと切れた大阪民が東京をしつこく攻撃するために言い出したワード

東京民は少なくとも自分から大阪をダイハン呼ばわりなんてしないでしょ
いかに大阪に東京を叩こうとするなりすましチョンが多いかということ

で山口県なんてのは出る幕ではないのね
チョンに洗脳さレタ一部のアホ大阪民のケツにひっつくミジメな真似はやめよう
分断に付き合うことはない

879 :キネオスポリア(大阪府) [ZA]:2023/08/01(火) 01:31:56.58 ID:DXAFvd4f0.net
岩盤を抜けてきた地下水が美味しいんだが
関東平野=フォッサマグナ=岩盤は遥か彼方地下に落ち込んでるからな。
=関東フラグメント

期待するのも、突っ込むのも無知なんよ

880 :アコレプラズマ(愛知県) [ニダ]:2023/08/01(火) 01:41:02.91 ID:Dr9eUDlU0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/e25c0/17355576.htm

881 :シトファーガ(山口県) [GB]:2023/08/01(火) 01:51:32.20 ID:Npu58W3U0.net
まあ何食っても不味いよな東京って
自画自賛してるの見ると笑ってしまう

882 :シネルギステス(東京都) [PY]:2023/08/01(火) 02:32:08.86 ID:7mPFmgvy0.net
この山口ガイジには言葉が通じないようだな

883 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 02:33:34.41 ID:hIo/aE7w0.net
同じブランドホテルでも都心のほうがレベル高いから
実情、何食っても美味いんだけど。

福岡の場合『玄界灘のー』ってコースあるから
一様じゃないけど。

884 :フラボバクテリウム(鳥取県) [US]:2023/08/01(火) 03:21:18.54 ID:LtioJVVk0.net
>>835
これ
ほんとこれ

885 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 03:38:21.34 ID:hIo/aE7w0.net
>>849
>>884
ぜんぜん駄目ですね。
まず北海道のモノで現地しか食えない食い方=浜茹でカニ即食い。
くらいのもんで、流通過程で劣化するモノは、無いんだよ。

あいつも835北海道バカの1人

886 :カルディセリクム(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 03:42:19.99 ID:RljvCzkS0.net
おにぎりに焼き海苔使うと不味くなるだろアホ関東人w

887 :ラクトバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 03:45:52.51 ID:BnglNKuC0.net
ラーメンが旨いの不味いの言ってる連中が語る食なんて完全スルーでいい
あんなもの本当に味が分からないド底辺の食い物だから
同僚や上司に誘われて流行りのラーメン屋に片っ端から行かされたけど毎度意気揚々として店に入るのに店を出たら美味しくなかったな…というのがお決まりのパターンだった
毎回そんな不味い思いをしているのに暇が出来たらまたラーメン食べに行こうか〜て言えるんだからこいつら学習しないバカ揃いなんだなと思ったよw

888 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 03:52:17.55 ID:PhhdK5WX0.net
>>887
そういう時のラーメンはコミュニケーションツールだから
皆で食べに行くのはラーメンの話で盛り上がって人間関係を良好にするため

それが理解できずここで愚痴っちゃうのはちょっとコミュ障気味かも

889 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:05:15.99 ID:hIo/aE7w0.net
富山湾のシロエビ
駿河湾の桜海老
これ系の名物は現地だけどな。
関アジ関サバも、現地より東京のはちょっと弛いな。

890 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 04:05:51.46 ID:bF6EZ4b70.net
ラーメンなら底辺層でも美味いとか不味いとかグルメっぽく語れるからな

寿司や天ぷらじゃ無理だし

891 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 04:10:29.95 ID:PhhdK5WX0.net
>>890
金持ちしか食を語ったらいけないなんて決まりはないからいいんじゃね

キャビアでもフォアグラでもシャトーブリアンでもラーメンでも焼き鳥でもカレーでも
何でもありじゃね?

892 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 04:14:49.93 ID:bF6EZ4b70.net
そうだな
決まりは無いな
滑稽だけどな

893 :ナウティリア(ジパング) [BR]:2023/08/01(火) 04:17:36.20 ID:kvs5vHVH0.net
>>892
ナイス捨てゼリフ

894 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 04:20:08.83 ID:PhhdK5WX0.net
>>892
ああ、お前自分自身が金持ちって設定でレスしてたのか
下々の食など取るに足らない的な立ち位置でw

895 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:21:23.51 ID:hIo/aE7w0.net
エゾシカの無冷凍をフレンチで食ってみたいな。
無冷凍

896 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:26:37.38 ID:hIo/aE7w0.net
>>891
キャビア=缶詰
フォアグラ=真空パック
シャトーブリアン=冷凍


な?おまえの頭の悪さはラーメンが原因

897 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/01(火) 04:31:15.86 ID:olaS4aEs0.net
ウサギ食ってみたい
肉は通販で買えるみたいだけど小綺麗なレストランで食いたい

898 :フラボバクテリウム(鳥取県) [US]:2023/08/01(火) 04:33:11.09 ID:LtioJVVk0.net
>>897
うさぎ専門店でググったらペットショップが出てきた(⁠+⁠_⁠+⁠)

899 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:35:05.81 ID:hIo/aE7w0.net
>>890
天ぷらも〈新鮮なネタで〉って野菜のことと思うよ
特に山菜は新鮮じゃなきゃ灰汁がまわってダメ。
魚介が新鮮なら、縮みあがって硬くなるわ反り上がるわ弾くわデタラメになる。

900 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:39:47.39 ID:hIo/aE7w0.net
>>898
現代人って何故にウサギの畜産辞めたんかね?
あれ、解体に包丁も不要みたいで、『これぞ神が人類に与えた家禽』と思ったわ
無駄に服地も不要だし

901 :テルムス(石川県) [US]:2023/08/01(火) 04:40:16.80 ID:NsH8RvML0.net
東京は酒蔵が少なすぎる
さらに大半が多摩の方だし

902 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 04:40:21.89 ID:bF6EZ4b70.net
>>899
天麩羅晋作とか生きたまま鮎を油に放り込むけど別に沿ったりしてないな

天麩羅タネって寿司みたいに脱水したり熟成したりしてんの

903 :カウロバクター(兵庫県) [ニダ]:2023/08/01(火) 04:45:47.34 ID:atPEybrN0.net
>>889
白えびは言うほどうまくない。

904 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:48:21.40 ID:hIo/aE7w0.net
>>902
車海老はオガクズ出荷だから(水分少ない)活き海老で揚げれるだろうが
その他の海老は、水分抜いて寝かせてるやろー。

鮎は姿揚げならば、逆に、縮み→皮が裂ける→直ぐに火が通り苦味抑え効果
こういう狙いでやってるかもな

905 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:50:15.00 ID:hIo/aE7w0.net
>>902
例えば、透明活き造りのイカよ。
あれ、あの鮮度で、揚げて無事と思うか?

906 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 04:54:38.26 ID:bF6EZ4b70.net
>>905
活イカのゲソとか普通に刺し身食った残りが出てくるが
天ぷらとしては大したもんでは無いかな

907 :オセアノスピリルム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 04:55:19.42 ID:V+H2iMGw0.net
>>905
鮎は稚鮎だから良いけど
新鮮なイカは硬すぎて無理
さらに硬くなると思う

908 :クトニオバクター(奈良県) [GB]:2023/08/01(火) 04:55:59.76 ID:qsl+nwAy0.net
材に応じた仕込みは先人の試行錯誤の賜物
俺らは「当たり前でしょ」って知識を享受するけれど

909 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 04:58:34.03 ID:hIo/aE7w0.net
>>907
ちゅか、爆発する。客席まで油クラスター爆弾

910 :ロドスピリルム(ジパング) [AU]:2023/08/01(火) 05:05:42.79 ID:U7sE+/xf0.net
また一人二役で会話してんのか

911 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 05:06:29.89 ID:MziJLyUd0.net
老朽化したビルの水って糞不味そう 築50年とかザラだからな
54歳だが、わいが18のとき厨房でバイトした東武デパートがまだあるからな
その時からロッカールームはチャバゴキだらけ、厨房はネズミが出てたからwww
ズボンはくとき中にゴキがいないかホロうからw
そんなとこで旨い飯がつくれるわけない

912 :クロロフレクサス(東京都) [TR]:2023/08/01(火) 05:15:00.04 ID:BS74Rzml0.net
>>909
確かにw

913 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 05:16:40.30 ID:hIo/aE7w0.net
>>900
You Tube日本人の残念動画しか出て来ない。が
以前見たYou Tubeで白人男性の解体動画、ポキっと首折って、腹に持ち替え、ギュッと握って〈全内臓スポーン〉と綺麗サッパリ飛び出てたわ。
ハサミで各所切れ目入れて、スルスルーっと革剥いで
綺麗に内臓飛び出てるから血も出てない。

何でも食うしガンガン増えるのに、何故だ。

914 :アルマティモナス(東京都) [AU]:2023/08/01(火) 05:29:37.62 ID:4Yb5G/2k0.net
>>887
こういう老害は古いラーメン屋しか知らないのだろう
まあ一生そうしてればいいよ
お前は若い女の入る店に入れないのにごく限定された食を語るミジメなオッサン

915 :アルマティモナス(東京都) [AU]:2023/08/01(火) 05:30:48.77 ID:4Yb5G/2k0.net
>>890
こいつも汚らしい店しか入れない系

916 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/01(火) 05:32:28.85 ID:olaS4aEs0.net
>>913
ストレスに弱いみたいだから飼育が大変なのかも
肉の量も少ないし

917 :デロビブリオ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:36:55.85 ID:kUTRWA8B0.net
ラーメンはスープがとにかく濃すぎる。
あれを旨いって言われてもな。
量も多過ぎる。あんなもん丼ぶり一杯出されても困るわ。

918 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:40:09.28 ID:XXKKsLJ50.net
まあごちゃんにいる加齢ジジイはラーメンったら頑張って入って山岡家だろう
当然八五なんてのは存在も知らないしベタついた店しか想像できない

だからすぐにオラが村の海鮮自慢がはじまる情けなさ

919 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 05:41:48.75 ID:hIo/aE7w0.net
>>916
https://youtu.be/id1BVrlllEA

こういう大規模じゃなくて
山奥の白人オッサンが
ウサギの肛門から内臓スポーンと飛ばすのよ。
これから時代、発電も農業も小規模が点在の時代だと思うに、あの解体技術は知るべきと。

920 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 05:42:20.28 ID:bF6EZ4b70.net
>>918
ラーメンに罪は無い
多様性も地域性も素晴らしい

けどラーメンぐらいしか食えないヤツがグルメごっこして論評してるのが見窄らしい

921 :レジオネラ(福岡県) [DE]:2023/08/01(火) 05:42:22.30 ID:PKmNiE0p0.net
想像を超える不味さだからな
福岡の人間には考えられない

922 :フラボバクテリウム(鳥取県) [US]:2023/08/01(火) 05:43:35.89 ID:LtioJVVk0.net
自演とか愛で全てをコロコロとか
カオスすぎるw

923 :フラボバクテリウム(鳥取県) [US]:2023/08/01(火) 05:44:24.70 ID:LtioJVVk0.net
>>922
なんだこれw

自演とかIDコロコロとか
カオスすぎるw

924 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:45:12.61 ID:XXKKsLJ50.net
>>920
だからそういう考えがアホの老害よ

ラーメンが刺身より常に安いと思ってるだろ?

925 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 05:48:36.78 ID:bF6EZ4b70.net
ラーメンと同じ値段の刺盛りがあったらショボいだろうな

926 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:48:47.32 ID:XXKKsLJ50.net
パスタにしてもミートソースだのナポリタンだの
カレーにしてもビーフカレーとインドカレーくらいの区別しかつかない

それなのにオラが村の海鮮がー
いつもお前は生魚ばかり食ってるのか?

>>384がいいこと書いてるから村の海鮮の話しか語れない老人は読んでおくように

927 :クリシオゲネス(茸) [EU]:2023/08/01(火) 05:49:51.51 ID:umrguznb0.net
>>895
岐阜にあるジビエの名店が冷凍技術が上がったおかげで冬以外の季節外れでもあまり鮮度落とさず提供できるようになったと10年くらい前の記事でみたよ

928 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:50:44.49 ID:XXKKsLJ50.net
>>925
な?600-800円くらいのイメージで語ってるだろ?
山岡家どころか日高屋しかイメージできてなかったのか笑

さしづめ喫煙ジジイかな
田舎の漁師村なら喫煙店でも刺身出せば人が入るからな

929 :デイノコック(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 05:52:05.64 ID:HGdbOYqa0.net
>>925
1000円の刺盛りはショボい 

食に興味があり本当に金持ってる人はこんな事言わない

930 :デロビブリオ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:53:57.72 ID:kUTRWA8B0.net
ラーメンで1,000円はないな。
ラーメンは立ち喰いうどんと同格だから500円までだな。
そもそも人件費とか家賃とか掛けてまで
要するに店を構えてまで売るもんじゃないからラーメンって。
屋台か露店で食うもの。

931 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 05:54:37.38 ID:PhhdK5WX0.net
>>925
金持ち設定貫くのに必死過ぎて痛いことになってるw

932 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 05:54:41.04 ID:hIo/aE7w0.net
>>928
イヤイヤ。あんたね?
ラーメン会話しても
札幌ラーメンなら錦糸町の彼処
豚骨なら彼処
喜多方なら彼処
行き着くとこ、何処に落とし込みたいわけ?

脳味噌伸びてね?

933 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 05:55:07.24 ID:hIo/aE7w0.net
>>928
イヤイヤ。あんたね?
ラーメン会話しても
札幌ラーメンなら錦糸町の彼処
豚骨なら彼処
喜多方なら彼処
行き着くとこ、何処に落とし込みたいわけ?

脳味噌伸びてね?

934 :クラミジア(東京都) [CH]:2023/08/01(火) 05:57:08.81 ID:VfkqfBFA0.net
>>932
>>933
必死に話そらそうと慌てすぎw

935 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 05:58:31.89 ID:hIo/aE7w0.net
>>927
柳屋かな。囲炉裏もいいな

936 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 06:00:18.85 ID:M9J8a/gj0.net
>>932-933
ガイジなのに上手いことでも言ったつもりなんだろうか…

937 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/01(火) 06:02:57.80 ID:olaS4aEs0.net
>>919
なんだ普通に増やして加工できるのね

学生の頃にローリー・イネステーラーって人の本読んで鶏の捌き方は頭に叩き込んだけど
未だに使う機会がない

938 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:03:11.91 ID:hIo/aE7w0.net
>>918
フルコース後に、追加オードブル頼むよ。
予算ワイン一本分くらいって云えば、料理長ガンギマリで創作ってくる。

ま、15000から二万くらいか

939 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 06:03:29.21 ID:M9J8a/gj0.net
とにかくオッサンしかいないような喫煙OKの刺身居酒屋ランチ食ってグルメ気取りの老人は
もう少し客層の広い店に行きなさい

カレーにしろパスタにしろラーメンにしろ今の進化は昭和の狭いカテゴライズとは別物

マツコの番組でミートソースが一番人気なんてスレ立ってたけどあれで大喜びしてるヤツは高齢化が進みすぎてる自覚もってな

940 :カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 06:03:30.10 ID:pWWnIjVO0.net
ID:hIo/aE7w0とID:bF6EZ4b70は同一人物

941 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 06:04:42.96 ID:M9J8a/gj0.net
>>913
>>900


君は自レスで自演だけやっていれば良いんじゃないかな
ジャンルも書かずにフルコースは大笑いしたよ

942 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 06:04:57.82 ID:M9J8a/gj0.net
>>940
アホか

943 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 06:05:24.80 ID:M9J8a/gj0.net
>>938
こいつな
自己レス自演>>913>>900

944 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 06:05:54.24 ID:M9J8a/gj0.net
>>940
ごめんw
誤読というかタップを間違いました

945 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:06:12.51 ID:hIo/aE7w0.net
>>937
50匹くらい袋詰して出荷してたな。
今の自給日本人青年もやればいいのに、と。

946 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 06:07:19.95 ID:gypHT93a0.net
>>940
ナチュラルにやわ銀へのレスに後者のIDで答えてるもんな

947 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:08:39.32 ID:hIo/aE7w0.net
>>943
な?おまえ、何時も何時迄も哀れだろ?

948 :バークホルデリア(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 06:10:18.51 ID:lrEOVnZW0.net
>>940
本当に仲良く補完しあってるなそいつら

949 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 06:12:10.89 ID:gypHT93a0.net
>>921
福岡の内部評価の高さは異常
もう少し謙虚さが欲しい


https://i.imgur.com/pUaTfAD.jpg

950 :パスツーレラ(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 06:12:49.99 ID:iZZ2yIp30.net
>>947
お前脳細胞壊滅してんのか?

951 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 06:16:30.75 ID:PhhdK5WX0.net
>>949
これ右側入ってたら恥ずかしいなw

952 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:17:27.58 ID:hIo/aE7w0.net
>>949
〈“●”〉●なに?文字潰れしてる。

953 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:18:44.38 ID:hIo/aE7w0.net
>>946
だれか名乗り出るだろ

954 :デイノコック(愛媛県) [ニダ]:2023/08/01(火) 06:21:41.60 ID:d8geKAE20.net
俺だよ俺

955 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:24:17.82 ID:hIo/aE7w0.net
>>950

ま、兎に角、たとえ下民でも、チェーン牛丼のような犬飯を食わんこと
ラーメンも控えること


おまえのようになるから

956 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 06:27:13.29 ID:PhhdK5WX0.net
>>940
ホントだ
>>955見て俺にもわかった
ジパングと融合しとるwww

957 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:36:49.91 ID:hIo/aE7w0.net
アスペルガーって生きるの辛いんやろね。>>956
勝負するとこさえアスペルガー

958 :クリシオゲネス(茸) [EU]:2023/08/01(火) 06:40:54.48 ID:umrguznb0.net
https://img01.osakazine.net/usr/s/a/d/sadeku/sp-083076200s1665835467.jpg

959 :バークホルデリア(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 06:42:58.93 ID:lrEOVnZW0.net
>>958
サムネで見ると人の顔のような物が見える

960 :バークホルデリア(ジパング) [GB]:2023/08/01(火) 06:43:01.40 ID:bF6EZ4b70.net
>>929
千円の刺盛りはショボイよ

漁港だろうが漁師の民宿だろうが千円の刺盛りはショボイよ

お前の中では立派なのかもしれんけど

961 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:43:55.45 ID:hIo/aE7w0.net
>>937
ウサギ家禽が広まったら、誰も冬服買わなくなる。ってとこもあるんじゃまいか
と、

962 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 06:45:07.63 ID:hIo/aE7w0.net
>>960
センペロ

963 :クテドノバクター(東京都) [KR]:2023/08/01(火) 06:56:37.41 ID:H44nThZL0.net
>>949
九州で謙虚なのが佐賀県だけという
>>955
ほんとうに死に損ないの老害よな
いまどきのラーメンがスープの塩分高く完飲避けるものだけだと思っているのだろう

964 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 06:57:53.99 ID:gypHT93a0.net
>>913>>900
は変え損なったのか

いくら皆に自演がバレてるとはいえこれは酷い、不様過ぎる

965 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:01:37.40 ID:hIo/aE7w0.net
>>963
ラーメンは骨成分が多すぎで、胆嚢膵臓がフル起動してこわれる

966 :アナエロリネア(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:02:17.11 ID:LeN2R4sb0.net
>>932
>>933
お前は汚らしい喫煙ジジイという事には言い返せなかったな

そんな奴が食を語るかとか片腹痛いわ
お前のような奴は世の中に毒を振りまくだけの要らないごみのような存在

967 :カウロバクター(東京都) [DE]:2023/08/01(火) 07:02:42.07 ID:hmzLMgGi0.net
地方と同じ値段ならそりゃ不味いだろう
なにしろ地価が違いすぎるからな

968 :アナエロリネア(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:04:13.93 ID:LeN2R4sb0.net
>>965
You're an idiot.

Shut the fuck up, dotard!

969 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:07:28.17 ID:hIo/aE7w0.net
>>967
港区中央区以外じゃ地方県庁所在地や観光地のほうが高いだろね

970 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:08:32.78 ID:gypHT93a0.net
グルメって多国籍料理や甘いものも含まれるからね
イタリアンやフレンチにしても高いだけで外れの店、シェフが変わって味の落ちる店、その地域に根ざした優良店と様々

どこかで聞いたふうなふわっとした事しか書かないのは連投するほど自分の凝り固まった味覚障害を晒す

971 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:10:11.13 ID:hIo/aE7w0.net
>>966
吸わない人も喫煙者も禁煙者も、共通した認識=嫌煙家はキチガイ。

972 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:12:28.50 ID:hIo/aE7w0.net
>>949
福岡は山を、阿蘇久住湯布院に依存してる自覚がないんだろうね。

973 :ロドスピリルム(東京都) [NL]:2023/08/01(火) 07:14:36.02 ID:6f/TX+De0.net
>>971
おう、白状してくれてあんがとな汚物爺さん。

やっぱり喫煙できるというくだらない理由で店を選んでるカスだったな。

お前は食を語る資格なんざ無い、出来損ないさ。
大人しくオッサンしか行かない汚らしい店にこもっているといい。
若い女が行く店には迷惑だからね。

974 :レジオネラ(東京都) [FR]:2023/08/01(火) 07:16:15.02 ID:eUoXemW10.net
>>969
このくらい差がある

順位 都道府県 公示地価平均 変動率
1位 東京都 115万9668円/m2 +2.81%
2位 大阪府 31万8991円/m2 +1.26%
3位 京都府 28万4908円/m2 +1.27%

975 :ロドスピリルム(東京都) [NL]:2023/08/01(火) 07:16:29.34 ID:6f/TX+De0.net
喫煙居酒屋でいきがってフルコースは大笑いしたなあ。。


夢見る喫煙爺さん。道理でまともな事が一切かけないフガフガしたレスばかりな訳だよね。

976 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:17:59.62 ID:hIo/aE7w0.net
あーあ。統合失調症の症状よコレ→>>973

お食後のティーは、暖炉ルームで、みんな葉巻吸ってるの知らんのか?

977 :レジオネラ(東京都) [FR]:2023/08/01(火) 07:18:51.18 ID:eUoXemW10.net
東京都
1位 中央区 806万1125円/m2 +2.36%
2位 千代田区 592万5933円/m2 +2.25%
3位 渋谷区 466万5135円/m2 +3.14%
4位 港区 411万5421円/m2 +3.06%
5位 新宿区 341万4551円/m2 +3.50%

大阪府
1位 大阪市 85万5714円/m2 +2.42%
北区 308万7735円/m2 +4.32%
中央区 298万3377円/m2 +3.03%
西区 113万5095円/m2 +4.73%

978 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:20:23.61 ID:hIo/aE7w0.net
@フガフガしたレスばかりな訳だよね。
@どこかで聞いたふうなふわっとした事しか書かな

ーーー
こういうのバレんと思ってる時点で典型的な統合失調症

979 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:21:05.07 ID:W5UjSj100.net
>>976
いつの時代の話だよ。いまどきみんなでゲーム葉巻き、だって?
それは暖炉も何も単なる喫煙ルームだよ。
大体夏なのに暖炉限定の脳内話をどうしてする気になるんだろうね。

ところでお前、言葉が汚くなりすぎじゃないか?
いい年してて文章からも加齢臭がするけどワードのチョイスが幼なすぎるぜ?

980 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:21:44.78 ID:W5UjSj100.net
>>979
ゲームはミス入力

981 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:22:28.88 ID:gypHT93a0.net
何やら自覚のあるフガフガ病人が反応してますね

982 :キロニエラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:23:09.02 ID:BNyFWfrP0.net
>>1
チキンカツランチで900円は高い。
量が多い感じもないし
ワンコインだな

983 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:24:10.85 ID:hIo/aE7w0.net
>>973
まだ40歳代ね。
30歳くらいから高級ホテルハマってるけど

984 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:24:56.02 ID:W5UjSj100.net
>>983
それは無い。お前は皆で葉巻きとかいうあり得ない妄想に逃げ込んでるから少なくともアラ還だろう。

985 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:25:56.82 ID:hIo/aE7w0.net
貴様、電話番号さらせ
喝入れてやる。いいか?このクソガキ>>979

986 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:26:17.86 ID:gypHT93a0.net
>>951
福岡県に隠れてるけど高知県は何なんだろうと

987 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:28:09.67 ID:W5UjSj100.net
>>985
ハッハッハw
ガチで怒りだしてやんのw

本当に40代ならごちゃんで相手にクソガキなんて言い出さないよ
平均年令以下だもんw

本当に役立たずで世間の足手まといでいらっしゃるんですね。
そうやって店でも問題を起こしてそうだよ。



988 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:29:43.29 ID:W5UjSj100.net
ラーメンといえば日高屋でタバコタバコみたいな汚物が葉巻きのフルコース店とか

なんの妄想だよww


ほんと腹抱えて笑わせてもらいましたわ。

989 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:29:48.83 ID:hIo/aE7w0.net
おっ?電話で笑ってみーやこのウスラ小僧>>987

990 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:31:13.56 ID:W5UjSj100.net
>>989
フハハハハハハww

血管切れて逝っちまいますよ?おじーさんw

991 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:31:25.83 ID:hIo/aE7w0.net
統合失調症→>>988
開示版を長時間すると必ず壊れる

992 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:32:27.12 ID:hIo/aE7w0.net
な?馬鹿丸出し→>>990
おまえに怒るのはメンヘラデリ嬢だけ

993 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:33:03.25 ID:W5UjSj100.net
おらが村の海産物自慢しか出来ないおじーさんは大体こんな感じだよね。

井の中の蛙。

いまどきラーメンが必ず刺身食うより安いと思い込んでるんだもん。

994 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:34:13.44 ID:W5UjSj100.net
>>991
>>992
首尾一貫した事を語ってる俺に対してトーシツガーは情けなさ過ぎる。

馬鹿舌の上にレスバすら弱い弱者オジイ。

995 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [HU]:2023/08/01(火) 07:34:31.27 ID:hIo/aE7w0.net
>>984
ディナー客専用バーがあることも知らん小僧はインターネット禁止

996 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:34:32.12 ID:gypHT93a0.net
東京にはうまいもの多いよ

997 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:35:10.78 ID:W5UjSj100.net
>>995
ごめんごめん、まあ無いことはいけどさあ



駄目な店だよね笑

998 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:35:16.07 ID:gypHT93a0.net


999 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:35:20.43 ID:gypHT93a0.net
うめ

1000 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:35:25.16 ID:gypHT93a0.net
うさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200