2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ弾切れでロシア大攻勢で敗戦。ウクライナ支援で弾薬不足の日米は尖閣と台湾を失うと判明! [866556825]

150 :アシドバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/03(木) 22:39:05.41 ID:taCgvlis0.net
>>148
ウクライナ侵攻と台湾有事・尖閣有事の話だろ?

151 :パルヴルアーキュラ(広島県) [AU]:2023/08/03(木) 22:39:32.95 ID:9Fj5NZu60.net
>>149
ロシアにしても旧ソ連時代の備蓄やぞw
なんで北朝鮮がそんな大量の砲弾を生産、備蓄できるんだよwww

152 :パルヴルアーキュラ(広島県) [AU]:2023/08/03(木) 22:40:05.60 ID:9Fj5NZu60.net
>>150
え?
それ総力戦ちゃうやんw

153 :レジオネラ(東京都) [US]:2023/08/03(木) 22:42:35.21 ID:wInMAH/L0.net
そんな事が出来るならなんで去年のうちにやらんのだw

154 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 22:44:17.86 ID:6mCOuCf/0.net
中欧の兵器産業は、各国が防衛費を増額する中、ウクライナへの供給と世界の需要を満たすために企業が生産を加速させ、ベルリンの壁崩壊以来最速のペースで銃や砲弾、その他の軍事物資を大量生産している。
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/central-europes-arms-makers-scramble-workers-ukraine-boosts-business-2023-08-02/

155 :イグナヴィバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/03(木) 22:44:26.49 ID:aX4aLuRU0.net
>>1
願望丸出しで外しまくるコイツの記事を載せ続けるこのサイトはプーアノン御用達なのか?

156 :イグナヴィバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/03(木) 22:45:46.53 ID:aX4aLuRU0.net
著者は参政党界隈なんだな。

157 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 22:45:50.20 ID:6mCOuCf/0.net
カミシン氏は、ウクライナには「数百」の兵器製造施設があり、現在そのほとんどが弾薬と無人機の生産に集中していると述べた。人員輸送車のような装甲車両の製造も進められており、ウクライナの産業は最近ドローン用の軍需品の生産を始めていると同氏は述べた。

新しく製造されたウクライナの弾薬のほとんどはソ連時代の口径であり、ウクライナ軍が長年使用してきた大砲やロケットランチャーの多くには適合するが、NATO諸国が保有する数十億ドルの西側兵器システムには適合しないとカムイシン氏は述べた。 2022年2月のロシアの全面侵攻以来派遣された。
https://www.nytimes.com/live/2023/08/02/world/russia-ukraine-news

158 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 22:46:13.15 ID:6mCOuCf/0.net
>>156
ただのデマ吐きだよ

159 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 22:48:14.42 ID:6mCOuCf/0.net
欧州議会議員、ウクライナにより多くの弾薬を提供する計画を承認
https://www.europarl.europa.eu/news/en/press-room/20230711IPR02613/meps-approve-plans-to-provide-more-ammunition-for-ukraine

160 :アシドバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/03(木) 22:48:31.44 ID:taCgvlis0.net
>>152
だからアメリカのチートは見られない

161 :カテヌリスポラ(空) [ニダ]:2023/08/03(木) 22:50:08.46 ID:MywUbTdn0.net
民主党じゃん、この人

162 :ミクソコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/03(木) 23:02:03.58 ID:bEoReyQT0.net
欧州弱体化に繋がってるよなこれ
米英さんの計画通り?

163 :アシドバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 23:02:33.90 ID:Xim090FT0.net
実際壊滅してるから傭兵部隊でしかないワグネルにバフムート獲られたんだろ
犬の飯とかいうホラ吹き野郎がウクライナ軍に有利な地形でロシア軍は大損害出してると言ってたが、ならなんで弾薬も砲弾も足りないワグネルに負けてんだよ

164 :クテドノバクター(熊本県) [US]:2023/08/03(木) 23:09:30.55 ID:IYSlZ+KN0.net
>>145
金融やサービスで稼いでるGDPだったら何の関係も無いわなw
GDPがー言うやつって大概何も考えてないマヌケw

165 :クテドノバクター(熊本県) [US]:2023/08/03(木) 23:12:05.93 ID:IYSlZ+KN0.net
ロシアの弾薬枯渇〜って毎回同じこと言うなあw
戦車も旧式持ち出して枯渇寸前だ〜ってだいぶ前に聞いたなw
ウク信って記憶力ヤバいなw
まあ、だからウク信なんてやってるんだろうけどwww

166 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 23:13:51.37 ID:6mCOuCf/0.net
>>163
バフムトとるのに何ヶ月かかったんだ?ちなみにバフムトってウクライナの何パーセント?
それと現状しってんの?

167 :メチロフィルス(石川県) [JP]:2023/08/03(木) 23:14:16.92 ID:WAuU75GS0.net
日本から花火送ってやれよ

168 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 23:14:29.55 ID:6mCOuCf/0.net
プーアノンは日本語も読めない

169 :クテドノバクター(熊本県) [US]:2023/08/03(木) 23:18:03.56 ID:IYSlZ+KN0.net
>>166
また領土オンリーのゲーム脳かw
バフムトでアホライナ軍はどんだけ兵員と兵器を溶かしたんだよw

170 :オピツツス(神奈川県) [US]:2023/08/03(木) 23:19:51.27 ID:D8gwC39v0.net
田母神といいこんな情報バイアスかかるような連中が軍隊の中枢に居たという事実・・・

171 :ミクソコックス(茸) [CH]:2023/08/03(木) 23:20:18.38 ID:+zjdfWsd0.net
岐阜女子大学、特認教授、矢野義昭

↑ヤバイ大学なの?

172 :ミクソコックス(調整中) [CH]:2023/08/03(木) 23:24:39.18 ID:+zjdfWsd0.net
馬渕睦夫は最近どうしてる?

173 :ラクトバチルス(神奈川県) [US]:2023/08/03(木) 23:30:10.29 ID:wfXqQvw10.net
戦犯ウク信は義勇軍になって玉砕してこい😡

174 :ラクトバチルス(神奈川県) [US]:2023/08/03(木) 23:32:04.87 ID:wfXqQvw10.net
>>165
そもそもロシアがもうすぐこうなる系の楽観論は1つも実現してないよねw
IQ90あったらさすがに途中でおかしいと気付くだろうw

175 :オピツツス(神奈川県) [US]:2023/08/03(木) 23:34:42.46 ID:D8gwC39v0.net
>>151
北朝鮮に関しては野砲の類をアホみたいに持ってるんで砲弾の備蓄はそれなりに多いと思うぞ
どれくらい野砲の類を持ってるかと言うと米軍曰く「質を凌駕する量」でもし朝鮮戦争再開した場合ソウルは壊滅するから防衛を諦めるくらい

176 :カウロバクター(東京都) [TW]:2023/08/03(木) 23:49:41.84 ID:y1+1/wZV0.net
矢野かと思ったら矢野だった

177 :ストレプトスポランギウム(愛知県) [CN]:2023/08/03(木) 23:50:39.14 ID:tt/VhhA/0.net
日本がなんとか武器を生産してあげればいいじゃん

178 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/08/04(金) 00:27:45.56 ID:YIkT7Rm50.net
>>177
国連から要請があれば武器の供与はできる

179 :プランクトミセス(茸) [US]:2023/08/04(金) 00:33:43.76 ID:D/6NIzb+0.net
いかにもロシア国内のプロパガンダとして報道してそうな内容だな

180 :アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/04(金) 00:37:41.29 ID:Rf0qIvp40.net
岸田はどうするつもり?自分から首突っ込んでバカなの?

181 :アシドチオバチルス(東京都) [NL]:2023/08/04(金) 01:38:13.19 ID:GdezUOqz0.net
中国は台湾に核撃つの?

182 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [US]:2023/08/04(金) 02:32:31.10 ID:rrSIdQUM0.net
逃げ切り世代は好き勝手やって羨ましいなぁ

183 :キサントモナス(北海道) [US]:2023/08/04(金) 02:59:47.89 ID:9xusV9vc0.net
防衛に徹していたから辛うじて占領地を維持できていたのに
また攻勢に出て損害を増やすのか

こりゃロシアもうまともに戦略建てられる奴いないんだろうな

184 :ラクトバチルス(埼玉県) [US]:2023/08/04(金) 03:22:02.52 ID:lf5p/cIj0.net
日本は今のうちに竹槍量産しておけ

185 :コルディイモナス(広島県) [AU]:2023/08/04(金) 04:03:08.73 ID:P4DveKa30.net
>>175
北朝鮮の砲撃の大半はソウル北端にまでしか届かず、ソウルを火の海になんてのは幻想

186 :コルディイモナス(広島県) [AU]:2023/08/04(金) 04:04:07.83 ID:P4DveKa30.net
>>183
軍人サンは無理なのわかってるだろ
わかってないのがプーチン

187 :ヘルペトシフォン(兵庫県) [GB]:2023/08/04(金) 04:34:22.22 ID:MtsBjY/k0.net
もうドイツもアメリカ議会も底なし沼の戦費に嫌気がさして停戦の声が出ているのに、キシダのアホがカネを出すから戦争がいつまでも終わらないんやで~

188 :デスルフォバクター(茸) [US]:2023/08/04(金) 04:55:37.62 ID:ubHh3t5E0.net
>>1
ジョンとウクライナ人の親だな

189 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/04(金) 05:56:21.70 ID:sttrtW9c0.net
>>169
それロシア軍だろバカプーアノンw

190 :エアロモナス(東京都) [JP]:2023/08/04(金) 06:16:53.63 ID:jU5ADxLK0.net
アホやん完全に
てかロシアがなんでそんなに生産力あるんだよ

191 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/04(金) 06:18:24.67 ID:Idt+X32h0.net
戦時生産態勢に移行したら
西側圧倒じゃん

192 :シュードアナベナ(東京都) [DE]:2023/08/04(金) 06:22:22.08 ID:vINoxOHa0.net
アパーム!

193 :ストレプトミセス(兵庫県) [US]:2023/08/04(金) 06:24:18.10 ID:evwCSRi70.net
なんで国際支援受けてるほうが玉切れすんの

194 :ジアンゲラ(茸) [RU]:2023/08/04(金) 06:28:29.64 ID:lZasmerJ0.net
ぶっちゃけ、尖閣と台湾程度のコストでロシア人共を叩けるなら叩くわ

195 :クトニオバクター(東京都) [ZA]:2023/08/04(金) 06:34:19.17 ID:eOpVwCZP0.net
矢野センセー去年から負ける負ける言ってるな

196 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/04(金) 06:37:09.14 ID:ypT1LSh80.net
こいつの言う事の反対になるからな
掲載先も分かってやってんだろ

197 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/04(金) 06:40:13.91 ID:CCe5WvKw0.net
ウクライナの次はポーランド
ポーランドの次はドイツ

だっけ?

198 :ミクロモノスポラ(ジパング) [US]:2023/08/04(金) 06:52:36.08 ID:lrbLSe0Z0.net
ブリカスによれば去年の6月にはロシアは弾切れるはずでは無かったのか??

199 :コルディイモナス(広島県) [AU]:2023/08/04(金) 06:56:38.17 ID:P4DveKa30.net
>>198
北朝鮮から調達w

200 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 07:06:35.22 ID:Ixvd3vF00.net
「ロシア 失速」でgoogleニュース検索してみ?
ざっと出てくる記事が先月、5月、3月、
去年10月、去年8月、去年7月、去年5月、去年2月
そのたびにウク信はぬか喜びしてきたわけだ
単細胞は目先しか見えてなくて前のことはすぐ忘れるからチョロいよw

201 :コルディイモナス(広島県) [AU]:2023/08/04(金) 07:09:40.14 ID:P4DveKa30.net
>>200
それどころか押されまくってるわなw

202 :シネルギステス(埼玉県) [US]:2023/08/04(金) 07:20:07.61 ID:O+5KYabW0.net
はいはーいちゅうもーく
ここテストでまーす

【悲報】ウクライナ「クリミア橋を攻撃してロシアの自作自演だと言い掛かりつけた事を認めます...」 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691100408/l50

203 :クトニオバクター(SB-iPhone) [US]:2023/08/04(金) 07:26:21.25 ID:eQUXjQCz0.net
結局NATOが弾切れかよw
納豆も大したことなかったな

204 :コルディイモナス(広島県) [AU]:2023/08/04(金) 07:30:14.40 ID:P4DveKa30.net
という夢を見ましたw

205 :スファエロバクター(愛知県) [US]:2023/08/04(金) 07:35:55.66 ID:axrYAiT50.net
弾切れになってもクラスター爆弾の在庫はいっぱい在るよ

206 :グリコミセス(岩手県) [US]:2023/08/04(金) 07:41:35.21 ID:3vlxfdeW0.net
習近平が台湾有事に備えろと号令出したのは、こういうことか
ヤバイな

207 :ネイッセリア(東京都) [ニダ]:2023/08/04(金) 08:05:42.07 ID:lalZ0Q/30.net
>>3
米英

208 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 08:07:15.80 ID:dFAZtxWJ0.net
>>3
西側全体にとってデメリット
独裁専制主義国に勝利を与えてしまう
それは次の侵略を生む
つまりウクライナの敗北だけで事は終わらない

209 :ジアンゲラ(茸) [RU]:2023/08/04(金) 08:30:12.45 ID:lZasmerJ0.net
>>199
中国どころか北朝鮮の属国になるロシアは、見てて切ないなぁ

210 :シネルギステス(千葉県) [CN]:2023/08/04(金) 08:32:18.78 ID:UR/oGd690.net
台湾はともかく、尖閣で弾薬不足になるまでやりあったら島が消滅すると思うの

211 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/04(金) 08:34:42.29 ID:uUJ0N+e70.net
中国が仕掛けてくるならウクライナ支援してる場合じゃないな

212 :テルモリトバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/04(金) 08:39:09.90 ID:RCCtnJOO0.net
ロシアの大本営発表じゃん

213 :クトニオバクター(長崎県) [US]:2023/08/04(金) 08:39:52.34 ID:I4OGfO8H0.net
1年前から度々ウクライナ軍崩壊壊滅敗北記事書いてんのね
5度目の正直?

214 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 08:41:59.19 ID:dFAZtxWJ0.net
ほんと何者なんだろコイツw

215 :デスルフォバクター(東京都) [JP]:2023/08/04(金) 08:43:19.27 ID:BfQXnX4T0.net
他国からタダでもらえるから
ムダ打ちが多いと指摘されてた
こうなる結果は見えていた

216 :クトニオバクター(北海道) [US]:2023/08/04(金) 08:47:16.17 ID:8H7Trx5f0.net
日本って弾薬供給してたっけ?

防弾チョッキ程度で左翼連中が騒いでいるのに
武器関連を送れるの?

217 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 08:48:43.57 ID:dFAZtxWJ0.net
>>216
砲弾の火薬提供を打診されてるけど
回答保留してるようだね

俺はさっさと決断すべきだと思うが

218 :カンピロバクター(岐阜県) [US]:2023/08/04(金) 09:32:33.31 ID:czJBlghK0.net
>>61
何の根拠もないやべえ記事しか書いてないな

219 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2023/08/04(金) 09:42:03.85 ID:UGv0gRpu0.net
ロシアは最新兵器は何も造れないが弾薬を含む旧式兵器の生産能力はどこの国よりも有る、その事を勝手に拡大解釈してるんじゃないの。NATO米国含めればもちろんウクライナのほうが上だが

220 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 09:52:23.33 ID:dFAZtxWJ0.net
>>219
というほど多くはない
砲弾月産2万発だから備蓄が尽きたら砲撃力は大幅に減る
だから北朝鮮にまで出向いて砲弾かき集めてる

221 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 10:00:09.71 ID:Ixvd3vF00.net
>>61
まるでウク信の鏡写しだね😰

222 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/04(金) 10:02:08.40 ID:sttrtW9c0.net
>>221
メドヴェージェフのおびえ方みて気づけやプーアノン

223 :ミクロモノスポラ(愛媛県) [US]:2023/08/04(金) 10:30:21.37 ID:6oFCEFUl0.net
今回の教訓は半導体だね。
余りにも中国がシェアを握ってて精密兵器を増産するだけの供給が欠乏。
ロシアの数に対抗仕切れないほど心許ない。

224 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 10:32:51.69 ID:dFAZtxWJ0.net
>>223
そういう問題じゃなくて
ハイテク兵器は効果だからそもそも備蓄数が多くないないし、メーカーも最低限のラインしか維持しない
中共の半導体に依存してるわけじゃないよ

225 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 10:34:21.04 ID:dFAZtxWJ0.net
高価ね

レイセオンにアメリカ政府が増産打診したときも、最初はメーカー側が渋ったそうだからね
ライン増設した頃に戦争終わったらどうすんだと
まあその懸念は後退してるが

226 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 10:43:38.43 ID:Ixvd3vF00.net
>>222
ウク信の頼みの綱は雰囲気w

227 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 10:46:43.72 ID:dFAZtxWJ0.net
>>226
ロシア軍の東部構成が失敗したのどう思う?
せっかく越えたゼレベツ川なのに、また東岸に追い返されたそうだよ?

228 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 10:49:41.47 ID:dFAZtxWJ0.net
>>226
バフムト南方のクリスチウカの街もウクライナ軍に奪還されちゃったね
このままだとバフムトはウクライナ軍に逆包囲されるかもよ?
どうする?

229 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 10:50:25.94 ID:Ixvd3vF00.net
>>227
だからさ茶番なんだっての
西側の武器をウクライナというドブに捨てさせるのが目的なんだから
たまには負けてあげないと勝ちっ放しじゃ供与されなくなるじゃんw

230 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 10:52:00.44 ID:dFAZtxWJ0.net
>>229
え?
そのためにロシア側も大きな損害だしてるけど
それでいいの?

231 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 10:53:40.19 ID:Ixvd3vF00.net
>>230
大きな損害ってのはお前が見てきたの?
そういう情報戦だろ

232 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 10:55:19.57 ID:dFAZtxWJ0.net
>>231
ほーら
お互いに戦場で直接確認しようがないのに、都合の悪い報道はそうやって否定www

233 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 11:03:23.27 ID:Ixvd3vF00.net
>>232
じゃあどこソースでどれくらいの損害を出したの?

234 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/04(金) 11:05:20.16 ID:EQ9xqFDD0.net
たかだか「あがり症」であることだけを理由に面接を打ち切る必要はないので、言葉を続けた。
http://yckn.quaixy.net/1T347/36174366

235 :キサントモナス(北海道) [US]:2023/08/04(金) 11:13:03.63 ID:9xusV9vc0.net
ロシア政府が徴兵年齢を拡大しなければならない程度の損害が出ているわけだが
まあ、自分に都合のいいソースしか見えない病気なんだろうな

236 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 11:19:19.28 ID:Ixvd3vF00.net
>>235
その点はウクライナのほうが先にもたなくなるだろ
もうすでに反攻するためのまともな兵力が尽きてるじゃん

237 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 11:21:00.64 ID:dFAZtxWJ0.net
>>233
数値は非公表だよ
でも東部のロシア軍の試みは挫かれたとさ

https://www.google.com/amp/s/www.the-express.com/news/world-news/107554/Vladimir-Putin-Russia-Ukraine-counter-offensive-Luhansk/amp

Putin's only frontline offensive falling apart despite 100k Russian troops and 800 tanks

238 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 11:21:50.60 ID:dFAZtxWJ0.net
>>236
ウクライナは祖国防衛戦争だからな
侵略者のロシアとは根本から危機感が異なるわけよ

239 :オピツツス(埼玉県) [CN]:2023/08/04(金) 11:28:15.33 ID:vtM2A6i00.net
トランプ派のデマとか次元にならないレベルでウク信とネトウヨのデマが酷い

240 :シネルギステス(埼玉県) [US]:2023/08/04(金) 11:46:58.04 ID:O+5KYabW0.net
まぁ、トランプがデマだと言ってるのがウク信だからな
正確にはトランプはバカだ

241 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 11:48:53.40 ID:Ixvd3vF00.net
>>238
危機感も何も実際負けてるからな

242 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 11:50:25.58 ID:Ixvd3vF00.net
昭和天皇をdisったあのウクライナだぞ?
そいつらのために進んで損したがるATMジャパン😂😂😂

243 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 11:52:34.18 ID:dFAZtxWJ0.net
>>241
いやロシア軍は押し返されてるよ
ザボリージャでもバフムト方面でも
クピャンシク方面も

244 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 11:53:05.14 ID:Ds2FP7To0.net
この記事と同じことを
民主党ケネディも前から言ってるね
アフガンの二の舞だとも

結局真実はひとつ、事実ベースに集束する
ケネディは早かった、マスコミは遅い
この違いは成熟してるか、未熟者かの差

245 :アルマティモナス(茸) [TW]:2023/08/04(金) 11:57:59.44 ID:uqJVnlP40.net
アホだろ

日本海がある時点で補給ができないのは中国なんだよなぁ

246 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 11:58:18.33 ID:Ds2FP7To0.net
ついにゼレンスキーもピンチを認めたな

相当追い詰められた証拠だね

ロシアはいよいよ総攻撃か

2014米政府関与のキエフ政権クーデター
オデーサの悲劇で始まり、オデーサで終わるか
ウクライナは港を失い、内陸国化してるね
小麦輸出もロシアがコントロール

西側有利とか嘘拡散した奴らを裁くべきだね
人類や日本を邪魔したバカだからね

247 :アルマティモナス(茸) [TW]:2023/08/04(金) 11:59:07.26 ID:uqJVnlP40.net
>>239
デマ連呼して、真の悪事を隠すパヨクのやり方

248 :アルマティモナス(茸) [TW]:2023/08/04(金) 12:00:40.70 ID:uqJVnlP40.net
そもそも方針変えまくってる時点でロシアの負けは確定なんだよなぁ

勝ってんなら方針転換なんかしない

249 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:01:34.20 ID:dFAZtxWJ0.net
>>246
総攻撃w
無茶言うなよwww

250 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:02:09.83 ID:Ds2FP7To0.net
ケネディの言ってた通りだね
悪いのはNATO側、負けてるのはNATO側

ケネディ一族を陰謀論者扱いする日本人 笑
アメリカを知らない鎖国民だとすぐわかるね
ケネディは陰謀論者だとアメリカ人に言えよ

251 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:03:34.75 ID:dFAZtxWJ0.net
陰謀論に染まってて草

252 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:03:53.39 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナ東部と南部で「困難」に直面

ゼレンスキー氏 2023/8/4 7:42有料記事

253 :アルマティモナス(茸) [TW]:2023/08/04(金) 12:04:06.79 ID:uqJVnlP40.net
ネトウヨ終了wwwとか何十年も言ってるパヨクがロシアの勝ちとか言ったら、法則発動してロシアが可哀想だろw

パヨクは分際を知れよ
パヨクに価値は無い
ネトウヨ終了どころか増えてんじゃん

254 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:04:20.16 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナ東部と南部で「困難」に直面

ゼレンスキー氏 2023/8/4 7:42有料記事

255 :クリシオゲネス(高知県) [HK]:2023/08/04(金) 12:05:44.56 ID:nlo0MB/c0.net
大敗北だとは思ってないけどまさかここまで攻めあぐねるとは思わんかったわ

ロシアは穴熊に徹するとまぁ強いな

256 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:05:59.16 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナ東部と南部で「困難」に直面 ゼレンスキー氏 2023/8/4 7:42有料記事

257 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:06:08.58 ID:dFAZtxWJ0.net
>>254
正確に
https://news.infoseek.co.jp/topics/03reutersJAPAN_KBN2ZE28H/?l-id=TopMainTopic_all_7

ロイター 2023年8月4日 8時5分

[3日ロイター]-ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、反転攻勢について、東部と南部の前線でウクライナ軍が困難に直面していものの、優勢になっているとの見解を示した。

258 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:06:37.51 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナ東部と南部で「困難」に直面

ゼレンスキー氏 2023/8/4 7:42有料記事

ついにマスコミも白旗、終わり

259 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:07:00.05 ID:dFAZtxWJ0.net
>>257
>>258 解散
ロイター 2023年8月4日 8時5分

[3日ロイター]-ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、反転攻勢について、東部と南部の前線でウクライナ軍が困難に直面していものの、優勢になっているとの見解を示した。

260 :クリシオゲネス(高知県) [HK]:2023/08/04(金) 12:07:38.80 ID:nlo0MB/c0.net
冬までにケリをつけなきゃ強制停戦の流れに向かうと思ってる

261 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:08:42.06 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナ東部と南部で「困難」に直面

ゼレンスキー氏 2023/8/4 7:42有料記事

プーチンは勝利宣言

ゼレンスキーが強がっても白黒ついたね、笑

ウクライナが負けたらウクアノンにも罰だろ

262 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:09:33.96 ID:dFAZtxWJ0.net
ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、反転攻勢について、東部と南部の前線でウクライナ軍が困難に直面していものの、

優勢になっているとの見解を示した。

263 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:09:34.25 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナが勝てなければウクアノンにもペナルティが必要だろうな、困った奴ら

264 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:10:00.63 ID:dFAZtxWJ0.net
プー信必死で草

265 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:13:37.45 ID:Ds2FP7To0.net
ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、反転攻勢について、東部と南部の前線でウクライナ軍が困難に直面していものの、
(ルガンスクなどをロシアにとられてるウクライナ敗北はケネディやプーチンと同じ見解)


優勢になっているとの見解を示した。
(これはゼレンスキー独自の見解、マスコミもゼレンスキーの見解だと予防線を張ってダサい連中だわ。断言して責任取れよ)

266 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:14:12.91 ID:dFAZtxWJ0.net
ウクライナ軍優勢の記事を
さもウクライナ軍苦戦に見せかけなければならない
哀れなプー信www

267 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:14:20.60 ID:Ds2FP7To0.net
ウクアノンは無知の知ったかぶりだね www

268 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:15:02.64 ID:Ds2FP7To0.net
中卒ウクアノン 乞食だな

269 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:15:07.09 ID:dFAZtxWJ0.net
>>265
ウクライナ軍高官らは東部の要衝バフムトの周辺で前進を報告した。

ウクライナ軍高官らは東部の要衝バフムトの周辺で前進を報告した。

ウクライナ軍高官らは東部の要衝バフムトの周辺で前進を報告した。

270 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:15:36.38 ID:dFAZtxWJ0.net
ウクライナ軍優勢の記事をさも苦戦のように切り出すしかない
哀れなプー信www

271 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:15:47.07 ID:Ds2FP7To0.net
ゼレンスキーの見解を信じて、根拠にあげるバカ www

犯罪者を信じるバカ

272 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:16:38.66 ID:dFAZtxWJ0.net
ウクライナ軍高官らは東部の要衝バフムトの周辺で前進を報告した。

軍の高官www

273 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:17:07.39 ID:dFAZtxWJ0.net
ロシアもプー信も

弱いのうwww

274 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:17:11.72 ID:Ds2FP7To0.net
ウクアノンと賭けやったら、

すぐ破産させられるのにな
www

275 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:17:30.19 ID:dFAZtxWJ0.net
ロシアもプー信も

弱いのうwww

276 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:18:21.12 ID:Ds2FP7To0.net
まあ暇潰しに相手してやったが、
相手するまでもない雑魚
力も何もないから
ゼレンスキー万歳!しとけ www

277 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:19:00.26 ID:Ds2FP7To0.net
ゼレンスキー様万歳!
教祖様〜 www

278 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:19:52.29 ID:dFAZtxWJ0.net
プーチン様万歳!
教祖様~ www

279 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/04(金) 12:26:26.68 ID:WUSHpuKM0.net
>>3
日本

280 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/04(金) 12:27:44.02 ID:EQ9xqFDD0.net
私には、新入社員の面接で出会った忘れられない女子学生がいます。
http://yckn.quaixy.net/C75sY/16541711

281 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:28:14.94 ID:Ds2FP7To0.net
ゼレンスキーやマスコミの下僕と化したウクアノン www

俺らは真ロシアでも下僕でもなく、
無駄な送金やめろというだけ
ペテンスキーからも取り返そう

282 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:29:01.91 ID:Ds2FP7To0.net
必ずペテンスキーやバイデンやソロスから金を取り返そうね

283 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:30:18.01 ID:Ds2FP7To0.net
ペテンスキーが返さないなら、直接取り返しにいかないとな、めんどくさい奴

284 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:30:54.40 ID:Ds2FP7To0.net
ペテンスキーの家まで取り返しに行こう

285 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/04(金) 12:30:57.45 ID:WUSHpuKM0.net
>>10
今まで書いてきた記事からするにだいぶ右寄り
危機感もりもりな傾向のライターのようだ

286 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:31:59.67 ID:Ds2FP7To0.net
ペテンスキーの財産を押さえないとな
借りた金は返す、当たり前
アメリカからも取り返そうね

287 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:35:05.99 ID:dFAZtxWJ0.net
宮崎は何をそんなに焦っておられるのかのぅw

288 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:36:07.14 ID:Ds2FP7To0.net
そもそも、西側はいつも曖昧なんだよね
春の反転攻勢だかなんだか知らないが、
勝利宣言するなら、具体的に示さないとね

ロシアはルガンスクなど4ヶ国と住民保護
ゼレンスキーはまず、1ヶ国でも取り返そうな
市民が話を聞くのはそれからだろうな

相手してるのはウクアノンだけwww

289 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:36:51.21 ID:Ds2FP7To0.net
何も焦ってないわ
知識が豊富でスピードもあるからな

290 :クロロフレクサス(光) [ニダ]:2023/08/04(金) 12:37:33.92 ID:uQ7Sy31T0.net
>>3
バイデンが困るだけ

291 :テルモデスルフォバクテリウム(宮崎県) [FR]:2023/08/04(金) 12:38:08.99 ID:Ds2FP7To0.net
ウクアノンとは
量もスピードも質も別次元
ウクアノンじゃ相手にならん

292 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:40:41.04 ID:dFAZtxWJ0.net
宮崎は何をそんなに焦っておられる?

293 :リゾビウム(茸) [US]:2023/08/04(金) 12:41:16.80 ID:2QKqCiUq0.net
日本も在庫のプルトニウムを有効活用すべきだな

294 :ロドバクター(ジパング) [KR]:2023/08/04(金) 12:43:27.04 ID:dFAZtxWJ0.net
>>293
基本的に原子炉級プルトニウムは核兵器に使えんよ
核兵器転用できるのは高速増殖炉燃料だわな

295 :ロドシクルス(日本のどこか) [US]:2023/08/04(金) 13:22:14.52 ID:01Hm3mqi0.net
兵器や弾薬だけでなくネットの情報だとウクライナを支える為に月5000億円かかるみたい。
基軸通貨ドルをフル回転印刷したらフィッチから国債の格下げと酷いインフレ状態に。
 フェンタニルネタについては東欧出身のサックらー家が、安全な合成阿片と称して大儲けをしたがバレて裁判に和解で手放したのがイソジン販売ムンディファーッマz。
 提携している塩野義はオキシコンチンかドンを販売しているが使用については厳しく制限されている。
 何故ここまで米国で蔓延したかは日本未訳の[沈黙の帝国]が詳しく述べられてる。
東欧と言うのはガリツィア地方らしいね。

296 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [GB]:2023/08/04(金) 13:23:19.97 ID:MI9YCleo0.net
>>295
ロシア凍結資産が31兆円あるから
気にすることはない

297 :ミクロモノスポラ(ジパング) [CN]:2023/08/04(金) 13:50:28.71 ID:I0OEGlK90.net
>>262
大本営発表且つこんなフワフワな内容でキャッキャッしてんなよチンポピアノンw
で、こんな内容これまでも何回もあったけど?w
学習しないねえ。健忘症かw

298 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [GB]:2023/08/04(金) 13:53:22.29 ID:MI9YCleo0.net
>>297
>>254
記事を一部だけ取り上げる輩がいるので修正しただけ

299 :ミクロモノスポラ(ジパング) [CN]:2023/08/04(金) 13:54:30.85 ID:I0OEGlK90.net
>>243
どこまで押し返したのかねえw
取って取られてを繰り返してんのに近視眼過ぎw
反転攻勢!wがどうなったのか忘れたのかなw
ああ、まだ続いてんのね。
まあ、NATO兵器や兵員を溶かし続けて下さいな

300 :ゲマティモナス(大阪府) [JP]:2023/08/04(金) 13:54:39.14 ID:ZSL4sytm0.net
これ嘘ですね。もうプロパガンダしかうてないですね
こうしてる間にロシア国内攻撃する手筈が整いますよw
戦争はロシアに戻るこの意味解ります?
捕虜がキレてますよ!お前ら殺りにいくから覚悟しときや
しかもウクライナとロシアに板挟みにされてウクライナが救ったロシア兵が
あんたらに怒らないとでも?国に裏切られたら行き場ないやん
可哀想にお前ら人間やないよ

301 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [GB]:2023/08/04(金) 13:56:58.14 ID:MI9YCleo0.net
>>299
クリスチウカは完全に奪還したみたいよ
ロシア軍はクリスチウカ東側を通ってる線路を防衛ラインにしてるようだ

302 :スネアチエラ(東京都) [US]:2023/08/04(金) 14:33:43.31 ID:2NviHPTH0.net
個人的な願望も多少含まれているんでしょうね

303 :ナウティリア(島根県) [US]:2023/08/04(金) 15:03:23.07 ID:3TFzNVez0.net
砲弾の外装1mmだけ鉄で中身は竹と砂利入れてコストカットできないの?重けりゃ良いんでしょ😩

304 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]:2023/08/04(金) 15:03:58.19 ID:1OVZ4uu90.net
>>303
竹も砂利も軽いからなぁ

305 :オピツツス(埼玉県) [CN]:2023/08/04(金) 15:09:58.29 ID:vtM2A6i00.net
ウ「ロシアを撃退してますウクライナ有利です!」
西「じゃ武器支援しなくていいな」
ウ「やっぱ不味いです武器ください」
西「しゃーねーな渡すか(実際は送っていない)」

日本「ドイツと同じ戦犯国なのに独自解釈で武器送れねーわ 力になれなくてつれーわw」
西「中国に攻められたら見殺しにしてやるwww」

コントやん

306 :キサントモナス(奈良県) [US]:2023/08/04(金) 15:41:29.18 ID:rK7z/2Sf0.net
>>1
この記事書いた人いつも親露的分析書いてる
なのに元自衛隊のかなり偉いさんを歴任してる
ロシアに浸透されてる自衛隊の高級幹部多そう

307 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [GB]:2023/08/04(金) 15:42:46.27 ID:MI9YCleo0.net
>>306
それが当たるならいいが、昨年から外しまくりだからなwww

308 :キサントモナス(奈良県) [US]:2023/08/04(金) 17:24:44.17 ID:rK7z/2Sf0.net
>>307
だよな

こいつの経歴が元記事にあった
こんなのが陸将補してたんだぜ

矢野 義昭
Yoshiaki Yano

昭和25(1950)年大阪生。昭和40(1965)年、大阪市立堀江中学校卒。昭和43(1968)年、大阪府立大手前高校卒。昭和47(1972)年京都大学工学部機械工学科卒。同年同文学部中国哲学史科に学士入学。同昭和49(1974)年卒。同年4月、久留米陸上自衛隊幹部候補生学校に入校、以降普通科(歩兵)幹部として勤務。美幌第6普通科連隊長兼美幌駐屯地司令、兵庫地方連絡部長(現兵庫地方連絡本部長)、第一師団副師団長兼練馬駐屯地司令などを歴任。平成18(2006)年小平学校副校長をもって退官(陸将補)。核・ミサイル問題、対テロ、情報戦などについて在職間から研究。拓殖大学客員教授、日本経済大学大学院特任教授、岐阜女子大学客員教授。著書『核の脅威と無防備国家日本』(光人社)、『日本はすでに北朝鮮核ミサイル200基の射程下にある』(光人社)、『あるべき日本の国防体制』(内外出版)、『日本の領土があぶない』(ぎょうせい)、その他論文多数

309 :ネイッセリア(宮崎県) [US]:2023/08/04(金) 18:53:46.07 ID:173QiBVB0.net
ロシア一国で西側の兵器を枯渇させたんだからすげーな
中共棚ぼたやん

310 :カンピロバクター(兵庫県) [FI]:2023/08/04(金) 20:14:52.41 ID:qYwb8ugi0.net
最近の竹槍は先端にランボーの矢が付いてて振り投げでアパッチも落とせるんだぜw

311 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 00:19:27.95 ID:0CpywG3m0.net
>>310
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E7%AB%B9%E6%A7%8D_%E7%88%86%E7%AB%B9%E6%A7%8D%EF%BC%88%E7%88%86%E6%A7%8D%EF%BC%89

爆竹槍(爆槍)
詳細は「刺突爆雷」を参照
第二次世界大戦末期の日本では「対人用爆竹槍」(爆槍)という兵器が実在した。簡単に言うと竹槍の先に爆薬を詰めたものである。

陸軍技術研究所によって考案され、配備された自活兵器のひとつ。2メートルほど長さの竹筒の先端に爆薬と簡易信管を装着し、これで敵を突くと先端が爆発して敵を殺傷するという自爆兵器である。本来の刺突爆雷は棒の先に爆雷を付けた物であるが、物資の窮乏のため爆雷を用意できず、竹筒の先に直接爆薬と信管を詰めた。爆薬はダイナマイト、安全装置は厚紙などの有り合わせの物を使い、信管も釘や針金などで自作した撃針を雷管に付けただけの簡単な構造であった [1]。運用法は竹槍術に準ずる。

312 :ビブリオ(SB-Android) [KR]:2023/08/05(土) 00:48:05.64 ID:MWKcPeG40.net
>>309
今こうなってみるとNATOの取り決めが杜撰だった
有事の際の支援パターンや指揮系統をどこがとるかとか
兵器が枯渇したときにどこの国が再生産するとか
そういうことが何も決められてなかった

自国に影響与えない程度の持ち寄りの兵器と軍人しか使えないから
こうやって大量消費の戦局にぶち当たると全然対処できない

313 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 00:49:08.38 ID:0CpywG3m0.net
>>312
そらロシアがここまで馬鹿だとは予想しきれんかったからな

314 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/05(土) 00:53:38.45 ID:cq2hYLtD0.net
>>312
大量にロシア人の命も消費するとか。

神だろ

315 :エルシミクロビウム(SB-Android) [TW]:2023/08/05(土) 01:35:45.07 ID:4ww0BRtX0.net
ウク信が涙目でロシアsageしてて草
弱いのはウクライナアメリカイギリスだから

316 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 06:04:16.48 ID:0CpywG3m0.net
その割りにはロシア軍負け続けてるよね

317 :クリシオゲネス(埼玉県) [EU]:2023/08/05(土) 06:05:12.42 ID:RSamx5rd0.net
でも実際に報道でも弾が全然足りないし、使用量に生産量が全く足りてないのは
おそらく事実なんだろ?
だとすると近い将来弾切れして終わりなのは事実じゃないの?
希望はロシアが先に弾切れすることくらいか。それはなさそうだが

318 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 06:16:25.77 ID:0CpywG3m0.net
>>317
西側は弾薬増産してるよ
ここらは複数の国々が協力してるウクライナの方が遥かに有利
中共はおおっぴらにはロシアを支援できない

319 :クリシオゲネス(埼玉県) [EU]:2023/08/05(土) 06:25:38.59 ID:RSamx5rd0.net
これが本当かどうか(自分には真偽がわからんけど)、増産してると言っても焼け
石に水程度なんでしょ。
それは予算がなければ何もできない民主主義国にとってはその通りだと思うのよ
権威主義国みたいに足りないから必要な分だけなにがなんでも増産するってこと
はできない。実際増産なんてとっくの昔に始めてるけどクラスター弾もちださなきゃ
いけなくなってるわけで、、、
複数の国が協力してると言っても実際弾薬の9割は米国が拠出してるでしょ?

320 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 06:29:24.20 ID:0CpywG3m0.net
アメリカなんかは朝鮮戦争当時の生産力にまで戻すってさ
欧州諸国も増産するから
冷戦期に戻るわけよ

321 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/05(土) 06:56:01.79 ID:rfkllWq00.net
アメリカヨーロッパが金出していろんな国にフル回転で生産させてる状態だな
アメリカにしてみればコロナ対策の経済対策の10分の1以下の金でロシアが死にかけてるから笑いが止まらないだろ
もちろん停戦後のウクライナの復興特需は一番金出したアメリカが貰う

322 :テルモトガ(神奈川県) [CN]:2023/08/05(土) 06:59:46.49 ID:FhQycv4m0.net
>>1
面白ソース

323 :ロドシクルス(兵庫県) [US]:2023/08/05(土) 07:01:56.22 ID:7Cxs1wA30.net
NATOが弾切れになるわけあるか

324 :クリシオゲネス(埼玉県) [EU]:2023/08/05(土) 07:16:27.77 ID:RSamx5rd0.net
まぁ、あるんだけどね。
一番驚いてるのはNATOの幹部だろうね。

325 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 07:18:38.25 ID:0CpywG3m0.net
NATOもかなり緩んでたからな
改革にはいい機会だ

326 :アシドバクテリウム(高知県) [ニダ]:2023/08/05(土) 08:44:38.74 ID:sHQTSTlf0.net
西側は正規軍同士の戦闘は起こりえないとして、弾薬備蓄や生産能力を落としてたからな。
日本を含む今後の課題は、装備をNATO標準に統一し相互融通で乗り切れる仕組みか。

327 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 09:56:52.78 ID:LGbjAd+E0.net
>>318
ウクライナは兵士も畑から生えてくるんだっけ?

328 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 09:59:57.57 ID:LGbjAd+E0.net
日本はウクライナに物資あげたけどお金ないからNTT株売って防衛費やりくりするらしいね
NATO諸国は日本より豊かなのかな?
日本より豊かなら日本だけヤバいってことだね
NATO諸国が日本と同レベルか日本より貧しいのなら西側全体とウクライナがヤバいね
どっちにしろ日本はヤバいってこと

329 :ヒドロゲノフィルス(北海道) [US]:2023/08/05(土) 10:12:31.34 ID:RqSDkRDt0.net
日本も作ればいいじいゃん
なんで作らないの

330 :リケッチア(岡山県) [GB]:2023/08/05(土) 10:18:07.53 ID:HarKC/rk0.net
>>256
記事を貼れよ基地外

331 :デイノコック(東京都) [ニダ]:2023/08/05(土) 10:21:19.87 ID:d8iTk1/C0.net
>>319
中国もロシアも、北朝鮮やイランでさえ民主主義国家の脆弱性というものを研究し、相手の土俵にのらず自分のフィールドで戦うことの研鑽を続けている

武器のスペックや民間人の生活の豊かさ貧しさを持って、敵を侮りお門違いな強者感に酔いしれてバカ面晒してる危機感のない軍師殿が多すぎなんだよな

332 :アキフェックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/05(土) 13:16:55.85 ID:xrePOVRr0.net
ウクライナ戦線で優位に立った「ロシア中国軍」が台湾に攻め込むのは既定路線だな

333 :レンティスファエラ(茸) [US]:2023/08/05(土) 13:49:19.94 ID:QPWDRdqS0.net
>>1
ソースが矢野
解散!

334 :クトニオバクター(SB-iPhone) [IT]:2023/08/05(土) 13:54:03.95 ID:HzGb9qgt0.net
>>325
現状の弾薬不足や兵器の生産能力不足を補うには軍需工廠を増やさないといけないけど金融先物やITより儲からない行政頼みの事業に銭出すバカは民間にはおらんぞ
国営で兵器廠作るにもその原資の為の増税や国営という方式自体NATO主要国だと賛同する奴はいない

335 :クトニオバクター(SB-iPhone) [IT]:2023/08/05(土) 13:56:52.33 ID:HzGb9qgt0.net
>>329
民間でやるなら設備投資の回収含めて5ー10年は一定のペースで儲けられないと(=買い手の国が軍事費を増やし続けないと)企業として手を出すメリットが皆無
そんなことやるよりITサービスや金融事業に投資した方が儲かる

336 :ジオビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/05(土) 13:59:37.41 ID:AL/v9X/80.net
>>327
ウクライナは90万人動員令発令済み

337 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:00:18.30 ID:0CpywG3m0.net
>>334
安全保障なので国家としての指令
国策だよ

338 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:02:22.36 ID:75yMolLK0.net
>>337
民間は国策に応じる義務もないでしょ
それで株価落ちてGDPの伸びが止まったら大統領なり首相なりの政治責任で選挙で負けるよ

339 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:07:32.50 ID:0CpywG3m0.net
>>338
おそらく有事の際の立法措置は講じてある
というか、企業も母国が戦争に負けたり敵勢力に屈してくれたら困るだろw

340 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:10:28.53 ID:75yMolLK0.net
>>339
それ以前に今期の四半期売り上げなり営利が落ちたら株主に突き上げられて経営陣が職を失うだろ
そんな無茶苦茶な立法をする(もしくは今後運用を本格化する方針を立てる)政党には献金なり票固め断るのが資本主義的には自然

341 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:13:10.16 ID:w2K9Gpcl0.net
もう 拳銃でも散弾なんでいいから何でも送ってあげなさい
ウクライナ人が三人一殺ぐらいの覚悟で 突撃すれば その後 だいぶ楽になるから
足らないなら拳銃でいいだろう

342 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:14:04.54 ID:w2K9Gpcl0.net
実際 対中戦争だとこの何倍も弾いるから今のうちから用意しとかないとまずいだろ

343 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:16:53.48 ID:75yMolLK0.net
>>342
でも必要数分の弾薬を満たしたら戦争始まって消耗しない限り発注激減でしょ
そんな工場にかけた銭を回収できないようなビジネスなんてお金かけられないよ、設備は維持するだけでも金が必要だし

344 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:17:12.71 ID:w2K9Gpcl0.net
製造ライン増設する必要はないけどニューナンブの弾増産と撃てるサブマシンガン作っておくといいね

345 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:18:04.93 ID:0CpywG3m0.net
>>340
だからおそらく有事の際の軍需産業の協力措置は立法化されてるだろと言ってる
戦時体制で軍需産業が破綻したら本末転倒だろ
さすがにそんな間抜けなことはない

346 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:18:14.28 ID:75yMolLK0.net
>>344
それだと今のペース維持するだけなんで一向に備蓄増えんね

347 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:18:39.14 ID:w2K9Gpcl0.net
>>343
でも弾不足になったら即死じゃん植民地になるより赤字補填の方がましだ

348 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:19:20.16 ID:75yMolLK0.net
>>345
なら今は戦時体制でも無いから軍需に予算かけずに他のビジネスに投資するよね
要は弾薬の製造能力は伸びないまま

349 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:19:59.08 ID:w2K9Gpcl0.net
>>346
そうだよひたすら警察署の中に備蓄しとけよ
ライフル弾の方は他にも応用が効くけど拳銃弾は警察でしか使わないから専用のサブマシンガンも警察署に置いとくといいね
台湾有事の際に治安維持の目的でサブマシンが送っとけば何かに使えるだろう

350 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:20:00.01 ID:75yMolLK0.net
>>347
その赤字補填は税金なんで現状必須でも無いのに増税なんて国民が怒るよ

351 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:21:01.22 ID:w2K9Gpcl0.net
>>350
いや怒らないけど?

352 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:21:44.97 ID:75yMolLK0.net
>>349
備蓄ってのは例年射撃訓練諸々で消費する分の補填なんで増えないって
あとサブマシンガン作りたいなら新しく型なり作ってライン増設しなきゃいけないからそんな出費したがる(数年後まで継続して増産発注あり)企業は保証なきゃやるメリットないじゃん

353 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:21:54.94 ID:w2K9Gpcl0.net
缶詰にしとけば50年以上備蓄できるからな

354 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:22:26.67 ID:0CpywG3m0.net
>>348
ほら
ロシア凍結資産あるから

355 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:22:52.95 ID:75yMolLK0.net
>>351
そりゃ君みたいな奇特な人は別だけど普通のNATO圏の消費者は行政サービスに銭吸われるくらいなら金融資産増やしたり家とか周りのものを豊かにしたいんだわ

356 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:23:31.01 ID:w2K9Gpcl0.net
>>352
法律 改正してニューナンブの玉じゃなくて
世界基準の拳銃基準にした方がいいかもね
確かに弱すぎる

357 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:24:24.65 ID:w2K9Gpcl0.net
>>355
それをやったヨーロッパのウクライナは人ミンチで植民地

358 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:24:54.35 ID:0CpywG3m0.net
>>355
いや安全保障は国民の関心高いから
特にあちらは地続きだから危機感は日本人より高いよ
国防参加の意欲も日本より遥かに高いし

359 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:25:15.11 ID:75yMolLK0.net
>>356
その弾薬切り替えにかかる設備投資予算+警察なりが弾薬切り替えに伴う在庫の整理破棄のコスト+一回切り替え特需があった後の売上がどれだけ落ち込むか
めちゃくちゃ金飛ぶから民間企業が協力するメリット皆無だね
なんなら警察も弾を洗いざらい入れ替えする際に混乱するし

360 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:26:09.58 ID:w2K9Gpcl0.net
>>359
それなら現状の弾増産すればいいね

361 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:27:19.28 ID:75yMolLK0.net
>>358
どこにも宣戦布告なりになってない中で安全保障に銭回すとか関心持つ人いないって
工場増やした後の保証がないしその分の補填で税金取られるなんて共産主義圏じゃん

362 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:27:47.25 ID:75yMolLK0.net
>>360
増産にも人なり設備の予算がかかりますが

363 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:27:58.33 ID:0CpywG3m0.net
>>361
国防や安全保障への関心って
戦争が始まってから高まるものじゃないからwww

364 :アキフェックス(光) [ニダ]:2023/08/05(土) 14:28:04.09 ID:/URQWDVo0.net
弾を送ってない日本がいつの間にか弾切れしてた

365 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:28:31.06 ID:w2K9Gpcl0.net
>>361
この状況で安全保障に興味がない人間は元々どんな税金の使い方をしても1ミリも興味がないから ほっといていいよ

366 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:28:54.09 ID:w2K9Gpcl0.net
>>362
そうだね 植民地になるよりは赤字補填の方がマシだね

367 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:29:48.25 ID:75yMolLK0.net
>>363
じゃあ高まるかも不透明な物を宛にするより金融商品増やした方が企業は儲かるよね

368 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:29:59.27 ID:FT+dM7Ux0.net
アメリカは朝鮮戦争から冷戦初期の期間は
GDPのべらぼうな比率を軍事費に費やしてたときいた。
アメリカ人はもう贅沢できないよ
まあ中国とソ連を大戦の勝利者にしてしまった自業自得なんだが

369 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:30:20.76 ID:75yMolLK0.net
>>366
何十年後か不明の植民地より今年の赤字回避なんですよ普通は

370 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:30:42.47 ID:w2K9Gpcl0.net
>>367
でも仕掛けたらウクライナ見たく死ぬね

371 :ネイッセリア(茸) [US]:2023/08/05(土) 14:31:07.46 ID:SxT1GaEd0.net
ムネオ先生<不肖このスズキ!首相を拝命して友邦ロシアとの国交回復を成し遂げる所存ですっ!!

372 :テルモミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/05(土) 14:31:12.23 ID:8hHnlvtM0.net
自衛隊の退役予定の152mm弾と牽引砲をなんとかしてくれてやれよ。
こういう時こそ、詭弁を弄して実現させるのが政治家やど、岸田。

373 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:31:17.37 ID:w2K9Gpcl0.net
>>369
その考えで爆死したヨーロッパとウクライナとアメリカ

374 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:31:39.58 ID:FT+dM7Ux0.net
日本はまず、公務員と利権族が身を切るべき

375 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:33:55.77 ID:w2K9Gpcl0.net
経済言うなら日本の銃火器解禁すればいいで
軽く1000億円規模の需要が出来るね
現行警察署と日本の警察しか弾の備蓄出来ないから
それ解禁すれば国の投資0円で膨大な量の玉が日本中に備蓄できるね

376 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:35:14.39 ID:0CpywG3m0.net
>>367
そんなものでは安全保障上の不安は払拭できませんw

377 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:35:16.68 ID:w2K9Gpcl0.net
>>375
×警察署と日本の警察
○日本は基本的に自衛隊と警察

378 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:36:12.85 ID:75yMolLK0.net
>>375
その増えた銃火器の発砲の鎮圧に警察の弾薬も消費されるし一向に備蓄という観点では増えませんね
あと0円というのは民間が自発的に買うという期待でしょうが今の治安で買いたがるのって自殺志願者か発砲したがる犯罪者予備軍以外おるか?

379 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 14:36:37.00 ID:LGbjAd+E0.net
>>341
根性で敵国に勝てとw
この国は旧日本軍で懲りていないのか😰

380 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:36:45.18 ID:75yMolLK0.net
>>376
別に企業が国の不安に寄り添う必要が皆無ですし

381 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:37:54.74 ID:w2K9Gpcl0.net
>>378
銃火器犯罪よりも戦争の可能性の方が高いんじゃねえの?

382 :アシドバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/05(土) 14:38:04.30 ID:Es+siqDw0.net
>>380
イミフw
その企業と所属する役員、社員もまた
その国の国民なわけだがwww

383 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:38:31.83 ID:w2K9Gpcl0.net
>>379
根性で補えない物資不足を現行法に縛られたままやるにはもう拳銃の備蓄しかねえだろ

384 :カウロバクター(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 14:39:28.89 ID:Dn7uzQtY0.net
無駄撃ちが多すぎる
引きつけてから撃て
50メートルまで近づいて撃て。

話はそれからだ(・ω・)

385 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:40:17.90 ID:75yMolLK0.net
>>382
なら国民として既に国へ負担している租税の範囲内でやってくださいという形だって
もちろん社会保障なりインフラ予算は維持したままね

386 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:41:24.69 ID:FT+dM7Ux0.net
>>384
いや弾幕で倒せるようにしてくださいよ

387 :シネココックス(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 14:41:34.91 ID:579vBS4c0.net
>>339
企業に母国なんて無いだろ

388 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:42:22.17 ID:w2K9Gpcl0.net
朝鮮半島とかアジア系に送る場合は散弾だわな
散弾は携行しにくいから民間人徴用した防衛戦に最適

389 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:42:28.79 ID:FT+dM7Ux0.net
滅私奉公のために公務員がいる
何のために税金で食わせてきたのか

390 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:43:55.75 ID:75yMolLK0.net
>>358
あと追加だがそんな関心高いならアメリカやイギリスで企業が自発的に赤字覚悟で新設工場立てたり、民間有志で基金作って軍需向けに積み立てたりって動きが出てる筈だけど…

391 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:47:36.01 ID:0CpywG3m0.net
>>385
必要であれば増税もするし
ロシア凍結資産も活用するわな
国防の受益者は全国民なんだから
国防の危機が高まれば増税してでも軍備を強化するのは至極当然

392 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:47:41.32 ID:FT+dM7Ux0.net
古代ローマでは戦士となることが市民の証で
奴隷も戦争に参加すれば市民になれたというね
戦争の義務=社会での権利は一体であったと思われる
日本も戦後に抵抗なく女性に参政権が与えられたのは
すでに戦争が前線だけでなく銃後も
女性が戦争に巻き込まれ、参加せざるを得ない世界になっていたからだろう

393 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:47:45.78 ID:0CpywG3m0.net
>>387
イミフw

394 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:49:24.24 ID:w2K9Gpcl0.net
日本も銃火器解禁しようぜ

395 :シネココックス(大阪府) [US]:2023/08/05(土) 14:50:19.75 ID:2U3aUsCH0.net
>>1
日米の合同訓練て離島奪回を前提に訓練してるだろ
獲られて取り返すという

396 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:50:35.13 ID:0CpywG3m0.net
>>390
増産体制に入ってるニュースはいくつもある

397 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:52:19.86 ID:FT+dM7Ux0.net
戦後思想の異常さが正され
シンプルな世界観に戻ってきた
三島由紀夫を読もう

398 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 14:52:53.36 ID:75yMolLK0.net
>>396
旧式化したスティンガーの製造ライン刷新とか既存工場のままの増強留まりですよね
そっちが期待してるような大幅な増産に踏み込まずモスボール兵器の回収とかでお茶濁してるでしょ

399 :ミクロモノスポラ(佐賀県) [GB]:2023/08/05(土) 14:57:12.80 ID:w2K9Gpcl0.net
>>398
よし 日本は 戦争が始まる前から拳銃弾の製造ライン刷新しよう

400 :スネアチエラ(岡山県) [US]:2023/08/05(土) 14:57:22.59 ID:FT+dM7Ux0.net
ボール爆弾の製造は始めるべきだ

401 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 14:58:50.64 ID:0CpywG3m0.net
>>398
元従業員まで復帰させて増産中だそうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/853f347aed361054c0b1f117f8cedc1b4a75980e

402 :シネココックス(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 15:00:51.23 ID:579vBS4c0.net
>>393
何世紀の住人だよ
現代の企業にとって国家なんて忠誠を尽くす相手じゃないよ

そうじゃなきゃ、どの企業も租税回避地なんて使わずに「母国」の為に納税頑張るだろww


なんというか、無敵の国家像みたいのを妄想してそれに自己一体化してる様子が痛々しいよ、あんたw

403 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 15:02:51.15 ID:0CpywG3m0.net
>>402
お前の主観がひどすぎ
企業が
特に軍需産業が無国籍というなら、その証明をしてみろよw
たとえば米企業が米に不利益なことをしたことあるのか?w

404 :デロビブリオ(SB-iPhone) [BR]:2023/08/05(土) 15:23:34.77 ID:75yMolLK0.net
>>403
エンロン、リーマンブラザーズなんかの金融企業なんかやり放題でしょ
米国外のタックスヘイヴンにペーパーカンパニーをつくって本来なら国庫へ一部税金として収めるべき金を国外に流出させて身内の懐に入れて知らぬふり

405 :スネアチエラ(広島県) [AU]:2023/08/05(土) 15:26:09.43 ID:0CpywG3m0.net
>>404
「軍需産業」
ほーれ
どこの米軍需産業がアメリカに反するようなことしてるの?www

406 :シネココックス(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 15:31:27.61 ID:579vBS4c0.net
>>405
「軍需産業」

ほーれ、愛国心とか母国のため、じゃなくて営利じゃねえかw
論理がグダグダなんだよw

407 :シネココックス(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 15:34:56.37 ID:579vBS4c0.net
つか、日本の場合は企業の軍需離れが激しいだろ
三菱はともかく、日電にしろ富士通にしろ

武器輸出三原則のせいで輸出の目は無い、いくら開発費を登場が大枚はたいてライン組もうが、お国の都合で「あ、あれ調達やめっからよ」でチョン、なんてやって裁判にもなってたろ

愛国企業だったら身を粉にして黙って丸うけしてくれるはずなんだけどねw
まあそれやったら従業員露頭にまよっちゃうからな

408 :緑色細菌(やわらか銀行) [IN]:2023/08/05(土) 15:35:19.90 ID:9+lVazpJ0.net
日本の追跡魚雷が大量にあれば永遠に台湾上陸できない解放軍
空から空爆に耐え凌いとけばいい台湾人。

解放軍兵士空輸上陸もロケットランチャー程度でOK

あとは落下傘部隊と山岳ゲリラ戦してくれ台湾人

409 :レンティスファエラ(茸) [US]:2023/08/05(土) 15:44:44.06 ID:QPWDRdqS0.net
>>404
なんで破綻した企業上げるの
エンロンのスキームは子会社への赤字付け替えだからタックスヘイブンがどうこう関係ないし、再発防止のためにSOX法が作られたから同じスキームは再現できないよ
リーマンブラザーズもサブプライムローンが破綻の原因だからこれも関係ない
もしや経済音痴?

410 :アキフェックス(ジパング) [US]:2023/08/05(土) 16:12:52.84 ID:JlQhmvtB0.net
>>406
頭大丈夫か?
アメリカの軍需産業がアメリカの不利益になるようなことするか?w
答えてみろよwww

411 :緑色細菌(大阪府) [JP]:2023/08/05(土) 16:36:19.17 ID:RG5PTdae0.net
こんなことしても結果変わらんよ。プーチンころされるから
身綺麗にしとけよ

412 :ネイッセリア(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 17:00:45.38 ID:iO9QhBBR0.net
>>411
プーチンよりトランプが先に暗殺されるんじゃね(´・ω・`)

トランプ金で靡かないんで、トランプが大統領になって今回の
戦争でのアメリカの立ち回りを詳細に調べられるとまずいし。

413 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 17:42:56.12 ID:LGbjAd+E0.net
>>347
バカ?借金返せなければ合法的に植民地になるだけだが?

414 :シネココックス(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 20:15:32.94 ID:579vBS4c0.net
>>410
アメリカの軍需産業は、必ずしもアメリカの利益になる方向で動いていない

なんてのはベトナム戦争以来何度も語られてきた事だと思うんだけどね?
彼らは強力なロビーを持っているが、それはアメリカ国民の幸福を目的にして活動してる、とでも思ってるのかな?

なんか古き良きアメリカンヒーロー物みたいな世界観だな、キャプテン・アメリカ?w

415 :放線菌(ジパング) [US]:2023/08/05(土) 21:08:04.64 ID:jeDO3JCO0.net
>>414
はぁ?
ベトナムで語られた??
ソースは?www

416 :ロドバクター(愛知県) [US]:2023/08/05(土) 21:58:53.82 ID:vMk986I10.net
【5ch専属専門家・批評家・バイリンガルwの正体w】
≪こどおじの末路≫ 20年来の5ch中毒のこどおじニート、英語力全く無いのに英語で仕事をしたいと言いつつ死亡
56歳 ひきこもり衰弱死 〜父と息子すれ違いの果てに〜
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211223/k10013399621000.html
↑のこどおじ、↓のスレで帰国子女に噛みついてボコられる神奈川(岡山)人と同一人物説濃厚
”東京1387人高齢者36人重症60人死者2人” (ニュース速報のURL...news/1626767201)
【神奈川氏との恐ろしいほどの共通点〜】
@自分は外国語が堪能で、それを活かして仕事しているという、謎の誇大妄想
Aナゼか「偏差値、受験戦争」という言葉に異常に拘る。脳の障害の為、猛勉強の末、結局全ての大学に受からなかった過去を持つ。
B彼の実際の英語力は、そもそも英語として成り立っていない(主語・述語・感嘆文とbe動詞を理解できず)

417 :ロドバクター(愛知県) [US]:2023/08/05(土) 21:59:05.53 ID:vMk986I10.net
C現在の自分のレベルがわからない。帰国子女との差すらわからないレベルの馬鹿なのでバトルが成立しうると思っている
D高齢であった為、英語動画を全く聞き取れない。 lab leak theoryの動画についての話題に割り込み、ラブでなくラボ(w)が正しいと強弁。
Eリスニングできないので作文に固執する。自動翻訳サービスの外語作文で、ネイティブの耳を持つ帰国子女と渡り合えると本気で信じる。
>>47のアオラー大阪は理系学者の英語を聞き取ったりして(恐らく)留学経験者、
162の岐阜も、仏人の英語を断片的ではなく全単語聞き取る帰国子女
対して神奈川は、162みたいな英語は全く聞き取れず、英論文も読めず、
自動翻訳アプリなどで作文(w)という、馬鹿でもできる芸当で立ち向かう
が、悲しいかな、『u fu peasant』 という主語・述語をを理解していないレベルの英文(?)や、
「what's a horny guy」など、感嘆文すら間違うというある意味(略
英語初等教育を受けた初日の小中生未満の英語力を御披露。

そんな残念な5ch中毒・昭和カタカナ語脳おじの人生の末路って?
『五六歳までひきこもって孤独死』
自分より英語のできる5ch住人(全員)に粘着しまくったゴキブリのウンチさんは、NHKの英語講座を日夜見続け、汚物部屋にそのまま同化しました、とさ。

418 :シネココックス(熊本県) [US]:2023/08/06(日) 02:00:42.38 ID:iiIZkArc0.net
>>414
普通にネオコンが利益得てるだけだわな。
最近はあからさまになり過ぎてるし、バイデンのヤバいとこ明るみになってんのにマスゴミが放置、話題逸らしでトランプ起訴とかめちゃくちゃやってんのは、一般人はアホとでも思ってんのかねえ

419 :シネココックス(熊本県) [US]:2023/08/06(日) 02:08:15.77 ID:iiIZkArc0.net
>>410
自分たちの儲けのために動くに決まってんだろアホかよw
ファイザーの裁判履歴とか知らんか?アメリカ自国民を何度薬害に巻き込んでんのか。
日本だって日本のためだけに動く民間会社があるか?
頭お花畑がすぐ平和ボケした理想論を吐きやがるw

420 :シネココックス(熊本県) [US]:2023/08/06(日) 02:14:53.76 ID:iiIZkArc0.net
>>391
なんでクソライナのために税負担するんだとなるだけ。
アメさん中でもテロライナへの支援はもう十分という意見が過半数越えてるらしいけどねえ。
ホントに頭お花畑だなw
まあ、アホ岸田が大手振ってる日本も平和ボケし過ぎだが。

421 :バークホルデリア(愛知県) [ニダ]:2023/08/06(日) 04:27:01.72 ID:UEVGGP7q0.net
アメリカの誘拐に乗ってロシアの国の中にあると言っていいウクライナのゼレンスキーがNATOになるというNATO=アメリカ
だからウクライナがNATOになったらロシアの国の中にあると言っていいウクライナからクレムリンに向けて核弾頭ミサイルを
何百発も向けるだろう。そこから核ミサイルを打たれたら迎撃なんて無理!ロシアとアメリカの交渉でもアメリカの言いなりに
ならざるをえないだろ?プーチンさんは。自国の国民の命を守る為にウクライナがNATOになるのを許す訳ないだろうが!
バカ日本人はテレビしか見ないしテレビが真実だと思っているバカ国民!少しは自分で調べてみよう。

総レス数 421
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200