2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会議員、4年ぶり、海外慰安旅行復活 皆様の税金から5億3千万円計上 [784885787]

1 :ナウティリア(大阪府) [BR]:2023/08/06(日) 19:10:41.27 ID:vhwPlnpU0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
国会議員、4年ぶり海外視察復活 コロナ収束、5億3千万円計上


 新型コロナウイルス感染症の流行で19年を最後に中断していた衆参両院議員の海外視察が4年ぶりに復活した。
コロナ禍が落ち着き、秋に見込まれる臨時国会まで日程に余裕が生まれるためだ。23年度は衆参で
計約5億3千万円の関連予算を計上。「海外旅行」との批判も根強く、中身や成果が問われる。

【写真】現在は削除、エッフェル塔前でポーズを取った写真 松川るい参院議員がSNSに投稿

 海外視察は国会法に基づき「議案その他の審査もしくは国政に関する調査のため」行われる。
帰国後に報告書を提出するのが通例だ。渡航費は実費支給され、宿泊費の上限は約3万2千円だ。

 衆参両院事務局によると、衆院は9月までに議員が所属する委員会などの枠組みで約90人が渡航予定。
主に政策テーマ別の派遣となる参院は60人程度を見込んでいる。

 衆院で先陣を切った議院運営委は英国、スペイン、イタリア歴訪へ7月3日に出発、9日に帰国した。
今月は予算委が21〜26日に韓国とモンゴルを、厚生労働委は28日〜9月4日に
スペイン、オランダ、スウェーデンを訪れる。参院ではエネルギー問題の視察のため、
9月上旬にドイツとアイスランドを回る予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/615e7af6b4435c7794bfd8424b68ba6ce3815393

総レス数 177
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200