2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

試される大地「土砂崩壊しそうやし4.9km通行止するで。迂回路はこっちやで」324km迂回へ [514943473]

1 :プロピオニバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 09:04:26.24 ID:1IV7Gnst0.net ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
国土交通省北海道開発局留萌開発建設部道路情報@hkd_mlit_roadrm
【#通行止め のお知らせ】
#国道232号 において、#大雨による土砂崩壊の恐れ のため8/6 0:30より通行止めを行っております。
■規制区間:国道232号 小平町大椴~小平町花岡(KP=111.6~116.5) L=4.9km

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
#いのちとくらしをまもる防災減災

https://i.imgur.com/UgJKOO9.jpg

https://www.hkd.mlit.go.jp/rm/

通行止め区間 国道232号 留萌郡小平町大椴~留萌郡小平町花岡 L=4.9km
通行規制日時 8月6日(日)0時30分 ~ 解除未定
通行止め理由 土砂崩壊の恐れのため
迂 回 路 国道232号~道道遠別中川線~道道美深中川線~国道40号~ 国道275号~国道233号~国道232号 L=324.0km

https://www.hkd.mlit.go.jp/rm/release/s2j3ut0000003ts5-att/s2j3ut00000047z0.pdf

72 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 12:43:31.87 ID:jYz/3HXQ0.net
都市部じゃないと結構道ってないものなんだよな…

73 :フランキア(光) [US]:2023/08/07(月) 12:48:37.66 ID:GtZsgLA+0.net
ひど過ぎワロタ

74 :デスルフロモナス(茸) [RU]:2023/08/07(月) 12:49:45.05 ID:f8v1jMBu0.net
>>1
土方って過剰な安全マージン取って安全は全てに優先するのが正義と思ってるバカが多いよなw
例えると100mしか飛ばない拳銃に半径1キロの安全マージンを取るような感じ。

75 :フランキア(光) [US]:2023/08/07(月) 12:51:07.80 ID:GtZsgLA+0.net
>>53
カナ漢字交ぜ書きは本当に愚策
却ってわかりにくい事も多いし

76 :ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/07(月) 12:54:08.99 ID:4sWtZSZm0.net
どうせこの青く塗られた道以外にもみちがあるって落ちだろ

77 :コルディイモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/07(月) 12:55:58.06 ID:AIqa7H/T0.net
>>1
どこやねん

78 :ストレプトスポランギウム(茸) [IN]:2023/08/07(月) 12:56:32.53 ID:/vo2qWG90.net
>>33
8000kmはコラじゃねーのか?
看板発注したときや製造してるとき気づくだろ。

79 :クリシオゲネス(SB-iPhone) [US]:2023/08/07(月) 12:58:27.62 ID:IrjMsG6l0.net
>>19
ぶっちゃけそれだとクラクション鳴らされる

80 :テルムス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:12:13.04 ID:gQ3Yf9Fp0.net
>>29
オロロンライン通ればいいやん。
羽幌の帰りに朱鞠内湖見たり幌加内そば食べようかなってなったら迂回地獄。

81 :ネイッセリア(茸) [DE]:2023/08/07(月) 13:16:24.82 ID:d4QG/Gbe0.net
>>33
これアイコラ?

82 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 13:18:19.26 ID:jYz/3HXQ0.net
>>81
どこにアイドル定期

83 :テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [GB]:2023/08/07(月) 13:54:38.27 ID:qAqvbPky0.net
この迂回ルート、氾濫した雨竜川沿いに誘導しているからもう使い物にならない
「迂回ルートなし」と書いたほうがいい

84 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/07(月) 13:54:55.23 ID:75+v1yd00.net
>>80
バス旅行で通ったけど、何もない一本道で、「道民は一体何処に住んでんだ?」って思った。


https://i.imgur.com/1xHSGdu.jpg
https://i.imgur.com/LAqxb1N.jpg

85 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [TW]:2023/08/07(月) 13:57:45.83 ID:QsVkIidA0.net
>>84
この風車、遠くから見ると巨大な建物の壁に見えてめっちゃ不気味なんやわw

86 :アナエロリネア(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 14:05:29.86 ID:mzC8fD850.net
>>84
この風景ファーゴで見たわ 北海道はアメリカだった…?

87 :テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [GB]:2023/08/07(月) 14:07:57.43 ID:qAqvbPky0.net
>>84
そこの道路、路線バスはないはずなんだけど観光バスか
渡島半島と利尻礼文の地図が見えるがどんだけ長距離走らせてるんだよ
道南バスってことは新千歳空港発っぽいが観光客もバス会社も気の毒だな

88 :リゾビウム(千葉県) [US]:2023/08/07(月) 14:10:32.77 ID:YUdOzIhh0.net
北海道なら3時間でいけんじゃん

89 :リゾビウム(北海道) [ヌコ]:2023/08/07(月) 14:13:52.08 ID:+Ie7OaOn0.net
どこの田舎だよw

90 :フランキア(福岡県) [CN]:2023/08/07(月) 14:16:04.84 ID:dPbP+lfY0.net
黃線は通れないのか

91 :クトノモナス(京都府) [TW]:2023/08/07(月) 15:25:33.43 ID:xsZLULcF0.net
タンク半分なくなるやんけ…往復で空やんけ…

92 :クロストリジウム(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 15:40:48.49 ID:yvOYJpQu0.net
漁船をチャーターしたくなるレベルの迂回だな…

93 :ナウティリア(東京都) [HU]:2023/08/07(月) 16:17:58.45 ID:oyIg+7940.net
>>1
頭おかしいのか

94 :ネンジュモ(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 16:20:24.27 ID:fT+56KvH0.net
ガソリン20Lか

95 :ジアンゲラ(北海道) [BE]:2023/08/07(月) 16:22:46.94 ID:G5Az2rix0.net
オートマジムニーだと心許ない

96 :アクチノポリスポラ(茸) [CA]:2023/08/07(月) 17:16:02.97 ID:gwjCKIL+0.net
>>76
有るけどそっちも通行止めというオチ

97 :パスツーレラ(東京都) [IN]:2023/08/07(月) 17:27:49.09 ID:R5Efjujh0.net
毎年北海道ツーリング行くけどここ両方はキツイなあ

98 :カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 17:28:55.52 ID:CW2j2ON10.net
カブで北海道ツーリング行ったことあるが、1リットルのガソリン携帯缶で足りずに2.5リットルのを現地で買うぐらいキツかった 携帯缶に入れてもらえない今ってガソリンスタンド見つけたら必ず寄るにしないと駄目だろうな

99 :チオスリックス(愛知県) [ニダ]:2023/08/07(月) 17:50:55.78 ID:Cw0BTy9B0.net
>>33
おい一枚目コラの上に三重じゃねーか

100 :マイコプラズマ(大阪府) [BR]:2023/08/07(月) 18:02:05.59 ID:dpuvJi+Y0.net
>>1
海岸線周辺そんなに険しいのか?

101 :マイコプラズマ(大阪府) [BR]:2023/08/07(月) 18:04:10.15 ID:dpuvJi+Y0.net
>>84
農業もやってない地なのか?

102 :テルムス(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 20:46:22.32 ID:U6rXZk++0.net
ここたまに崩れるんだよな

103 :テルムス(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 22:05:27.27 ID:U6rXZk++0.net
>>101
遠別より北はだいたい酪農の牧草地

104 :ニトロソモナス(ジパング) [US]:2023/08/07(月) 23:37:39.72 ID:85D+mIN50.net
北海道の地図見てたら感覚おかしくなる。

本州の2倍くらい縮尺違うよな。

105 :ロドシクルス(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 00:15:20.92 ID:XHTyCQyq0.net
>>79
信号待ちや休憩入れた平均速度が60ってことは90キロ巡行くらいじゃないのか?

106 :ジアンゲラ(京都府) [NL]:2023/08/08(火) 00:23:11.02 ID:DsbMSNVg0.net
テスラとか大丈夫なんかこれ

107 :ハロプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/08(火) 00:24:24.26 ID:f6E8U4uh0.net
函館から松前城を目的地にカーナビ設定したら、90km先右方向です。と言われたことならあったな

108 :クロロフレクサス(福岡県) [UY]:2023/08/08(火) 01:10:58.95 ID:R7lAVEm40.net
カーナビによっては閉鎖したガソリンスタンドを
そのまま表示してたりするから恐ろしい

109 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 02:12:17.05 ID:inem78gj0.net
>>79>>105
北海道がスピード出しまくってたのって大昔も話だぞ
今はど田舎の道でも20キロオーバーで普通に捕まる

110 :キネオスポリア(北海道) [BE]:2023/08/08(火) 04:55:04.24 ID:vBMkhL5k0.net
>>108
日曜は当番GSしか開いていなくて驚いた

111 :チオスリックス(茨城県) [US]:2023/08/08(火) 06:43:25.10 ID:hEoyuOcz0.net
>>89
おまゆう

112 :デスルファルクルス(京都府) [EU]:2023/08/08(火) 06:45:44.25 ID:m2/DeLQy0.net
ネタかと思ったら公式で324kmとか書いてるのかすげーなw

113 :メチロフィルス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 09:26:48.85 ID:MCPOPRa/0.net
迂回している間に復旧しそうだね

114 :バクテロイデス(千葉県) [JP]:2023/08/08(火) 13:09:47.46 ID:s2o0YgAo0.net
>>109
速度出したいなら高速走れって今なら言えるもんね

115 :スネアチエラ(和歌山県) [ニダ]:2023/08/08(火) 13:17:08.83 ID:owiV2c/Q0.net
>>114
それに死亡事故が全国1位という不名誉をなんとかするために取り締まりはすごく厳しくなったからな
その成果あって何年も連続で死亡事故数一位だったのが今じゃ人口当たりでも全国平均以下まで下がった

116 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/08(火) 13:23:58.94 ID:zi0YGq6i0.net
北海道に住んでくれてありがとうねたまには遊びに行ってやるから感謝しろよな

117 :アシドチオバチルス(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 16:03:43.82 ID:x7nFd6QR0.net
>>29
増毛辺りでよくね?

118 :スネアチエラ(大阪府) [DE]:2023/08/08(火) 16:08:11.29 ID:6U6Jctaz0.net
臨時で船出してやれよ

119 :スピロケータ(千葉県) [NL]:2023/08/08(火) 16:11:33.28 ID:kqugqlm/0.net
>>1
茨城県に一本行き過ぎると山や農地ばかりで
とんでもなく遠回りになるようなところがあったが
その比じゃねーな

120 :スネアチエラ(和歌山県) [ニダ]:2023/08/08(火) 17:19:22.46 ID:owiV2c/Q0.net
>>117
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

121 :放線菌(東京都) [US]:2023/08/08(火) 17:38:14.25 ID:Ll6kzq5i0.net
>>33
こっちの方が少し遠い
https://i.imgur.com/ZMOskK2.jpg

総レス数 121
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200