2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

びわ湖花火大会「有料客以外来んな!」と有料席追加&目隠し設置→貧さん、目隠しの隙間から撮影… [754019341]

1 :アルテロモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/09(水) 00:53:30.62 ID:E1s5YG6w0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
4年ぶり「びわ湖大花火大会」、目隠しフェンスの隙間からスマホで撮影する姿

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50255/

 新型コロナウイルス禍の影響で中止が続いていた「びわ湖大花火大会」が8日、大津市の琵琶湖で4年ぶりに開催され、約1万発が打ち上げられた。
混雑を防ぐため、実行委員会は湖畔の道路沿い約2キロにわたって目隠しフェンス(高さ約4メートル)を設置する異例の対策を取った。
視界が遮られ、フェンスの隙間から花火を見る人も相次いだ。

実行委は今回、大会がコロナ禍で2020年以降、中止されていたことを考慮し、例年より多い人出を予想。
雑踏事故などを防ぐため、無料の観覧エリアを縮小して、有料エリアを前回の約4万席から5万席に拡大し、県外客に有料観覧以外の来場自粛を呼びかけた。
更に、見物客の滞留を防ぐため、歩行者天国になった道路沿いに、金属製の板と黒いネットを組み合わせたフェンスを張り巡らせた。
(略)

695 :クトニオバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/09(水) 11:26:02.19 ID:ZmmFB8XV0.net
>>686
琵琶湖南部(特に大津の辺り)は水質悪いし悪臭漂ってるし虫も発生しまくりで、ゴムボートなんて乗ってられんで・・

696 :フィシスファエラ(茸) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:28:07.78 ID:IfwWYv1t0.net
ニュース写真見たらビンボー人が工事現場のフェンスから覗き見しててワロタwwwww
滋賀作にプライドはないんかw

697 :ミクソコックス(兵庫県) [US]:2023/08/09(水) 11:29:06.39 ID:mEhNMZC30.net
花火ってタダで見れるものというイメージは強いけど有料にしたらだいぶ儲かるだろうな

698 :マイコプラズマ(茸) [JP]:2023/08/09(水) 11:29:11.57 ID:r13dyp2c0.net
>>693
もう性欲が絡まない俺たちのは無用

699 :イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/09(水) 11:29:45.14 ID:oNZSiMZ/0.net
4万席から5万席に増やしたとあるから元より有料
今回はフェンスをおっ立てて県外客は有料席以外は来るなと閉鎖した事で問題視か

8割が自力で捻出ってことは自治体から補助金なのか、それとも企業協賛なのか
自治体からなら名古屋城のエレベーターよりゴネる奴が出そうだが

700 :マイコプラズマ(茸) [JP]:2023/08/09(水) 11:30:32.36 ID:r13dyp2c0.net
>>690
高級クラブのホステスの美人を金の力で連れて一緒に花火見て
あなたの惚れましたみたいな演技でもその後するエリート官僚政治家のセックスはやっぱ格別だと思うわ

701 :ニトロソモナス(騒) [BR]:2023/08/09(水) 11:30:45.09 ID:U+LE7jIh0.net
柵がどうとか言ってるけど離れたら普通に見れるんだよね

702 :ミクソコックス(兵庫県) [US]:2023/08/09(水) 11:31:08.13 ID:mEhNMZC30.net
>>147
画面越しより実際に見たほうが綺麗なのに

703 :ヘルペトシフォン(埼玉県) [US]:2023/08/09(水) 11:31:31.98 ID:/ST8PaT60.net
>>694
コンサートは抽選に外れたってのが多いからな
花火は当日券もあって純粋な金ケチりだから…

704 :ヴィクティヴァリス(茸) [NL]:2023/08/09(水) 11:32:09.96 ID:BG+S79210.net
フェンス建てないと貧乏人がやっかみで盗撮してTwitterに晒しそうだしな
最初からムカついたけど金払う目線で考えたら納得できちゃうな

705 :デロビブリオ(SB-Android) [JP]:2023/08/09(水) 11:33:02.89 ID:VRA0cvjV0.net
>>695
嘘つけ20年ぐらい前までは毎年近江舞子で泳いでたぞ

706 :ヴィクティヴァリス(茸) [NL]:2023/08/09(水) 11:33:11.71 ID:BG+S79210.net
金持ち席を盗撮する奴がいそうで嫌

707 :アコレプラズマ(茸) [US]:2023/08/09(水) 11:33:48.85 ID:sMRMAzkU0.net
>>705
おじいちゃん昔の話はやめて

708 :ナウティリア(京都府) [US]:2023/08/09(水) 11:34:23.05 ID:PpIbUc6a0.net
>>705
言うほど南部か?

709 :プロカバクター(茸) [SK]:2023/08/09(水) 11:34:30.59 ID:G8jpd2m90.net
>>686
ボート乗って男女で花火見るドカタグループとかいくらでもいるだろう

710 :ヴィクティヴァリス(光) [JP]:2023/08/09(水) 11:38:05.81 ID:oRr2PuXf0.net
地元民には渋滞とかの迷惑でしかないなら開催止めたらいいのに

711 :チオスリックス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:40:55.40 ID:xpAozcFG0.net
混雑で警備が出来ないレベルならそもそも開催するなよ

712 :イグナヴィバクテリウム(茨城県) [US]:2023/08/09(水) 11:43:46.20 ID:CBzIg8VP0.net
>>701
海や湖の花火なら水面上で爆発させる花火や仕掛け花火も有るから
打ち上げだけなら70%楽しめた、とかじゃね

713 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/09(水) 11:45:56.52 ID:saJDghJe0.net
人が集まりすぎて危ないなら規模を縮小すればいいじゃん
協賛金が集まらなくて資金難なら規模を縮小すればいいじゃん
わかるよ
主催する側は規模を大きくしたいんだよな
扱う金が大きくなればそれだけ「うまみ」が増えるもんなw

714 :パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:49:31.54 ID:7TEYkRWA0.net
有料席はいいと思うが
公共の空を使いながら有料観覧以外は見物させない
様に目隠しフェンスを設置するとは
大津市実行委員会の人間性が疑われるよ
何の為に花火大会をやっているんだよ

715 :ロドバクター(栃木県) [US]:2023/08/09(水) 11:50:25.18 ID:wV0pQEN20.net
4500円の場所に椅子持ち込みおkだったのかな

716 :シュードモナス(東京都) [US]:2023/08/09(水) 11:51:37.10 ID:NxWeYsjF0.net
>>15
これ言うと発狂するやつがいるんだよ
ビックリしたわ
そんでどのくらい写真見返してんのか聞いたら「たまに」だと(笑)

717 :レジオネラ(福岡県) [IR]:2023/08/09(水) 11:52:26.25 ID:tDZqnf/P0.net
河川敷BBQも金とれ

718 :エアロモナス(茸) [HU]:2023/08/09(水) 11:54:23.46 ID:yA9KFkSd0.net
>>6
生きてて恥ずかしいないの?w
この乞食ども

719 :緑色細菌(茸) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:57:30.06 ID:rI4z9Eaf0.net
ここまでして花火見たいもんかね?

720 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:58:56.59 ID:TOEez0MO0.net
みんなが楽しむものなら騒音その他も我慢しようかと思うけど
こんなことしたら終わりだよね

721 :フラボバクテリウム(光) [AU]:2023/08/09(水) 11:58:59.94 ID:ehupdZ6I0.net
>>6
バイオハザードの新作?

722 :クロストリジウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:59:19.60 ID:HyQEFjQz0.net
もう花火自体やめちまえよ

723 :クラミジア(茸) [CN]:2023/08/09(水) 11:59:51.27 ID:N3KZm5Pi0.net
仕切って目隠しまでするなら、騒音や煙害で開催差し止め住民訴訟をするべき

724 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/09(水) 12:03:18.98 ID:nq38j7c30.net
>>6
予想してたよりもずっと酷いな

725 :エントモプラズマ(茸) [CN]:2023/08/09(水) 12:03:28.49 ID:BWq1G3N80.net
貧乏朝鮮人哀れw

726 :テルムス(兵庫県) [US]:2023/08/09(水) 12:03:29.78 ID:eZ/WMtPP0.net
>>6
可哀想……
よーやるわ

もう中止でいいと思うね

金払って見たい人は無人島とか貸し切りでやればいい

727 :ストレプトスポランギウム(茸) [GB]:2023/08/09(水) 12:04:10.74 ID:u74p14ES0.net
そもそもこの花火大会の目的は何だろう?慰霊か観光収入か近隣サービスか

728 :マイコプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:05:56.20 ID:Pv7g4tnr0.net
フェンスをなぎ倒せ

729 :マイコプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:06:16.00 ID:Pv7g4tnr0.net
>>727
興行

730 :ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:06:54.50 ID:GQAKQIVs0.net
これが分断ってやつね

731 :ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:07:45.65 ID:GQAKQIVs0.net
これスポンサーどこなん?
地域住民不買もんやろ

732 :ジアンゲラ(茸) [TW]:2023/08/09(水) 12:09:35.09 ID:QJV6OgGL0.net
もう開催すんなよ

733 :ニトロソモナス(騒) [BR]:2023/08/09(水) 12:12:19.59 ID:U+LE7jIh0.net
>>712
それも反対側や両サイドから見れるんよね
周辺の人ならそこわかるし

734 :クロストリジウム(SB-Android) [JP]:2023/08/09(水) 12:13:46.56 ID:j6UEODOe0.net
ようつべで配信見たよ

735 :マイコプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/09(水) 12:15:39.27 ID:OVov2bgO0.net
>>577
韓国人みたいなこと考えるのね

736 :スピロケータ(ジパング) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:18:02.70 ID:KSqmQJ9f0.net
http://takebetaisha.jp/event/senkousai/

有料バリケードの反動で↑の花火大会で人殺到しそう…
無料だしw

737 :ビフィドバクテリウム(茸) [ES]:2023/08/09(水) 12:19:58.62 ID:LeGshDRL0.net
>>731
https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/sponsor/
多分来年は減ると思う

738 :シュードモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:21:08.27 ID:86dWTATf0.net
いい席いい場所ってのは有料でいいだろ
場所さえ探せば貧乏人でもキレイに見れる場所だってあるんだしな
花火もタダじゃないし花火中止にしろとか言ってんのは花火大会も仕事してるバイトや平社員だろ

739 :バクテロイデス(神奈川県) [CN]:2023/08/09(水) 12:21:24.81 ID:p4NAP/hv0.net
>>6
思ったより情ねぇ
ゾンビだろこんなんw

740 :シネココックス(埼玉県) [TW]:2023/08/09(水) 12:22:30.06 ID:enAQRO+s0.net
道路で立ち見する方が邪魔だわ

741 :キロニエラ(広島県) [US]:2023/08/09(水) 12:22:59.65 ID:3N9J+pEM0.net
>>6
これが闇バイトに応募する知能境界の人達?

742 :フソバクテリウム(茸) [US]:2023/08/09(水) 12:24:20.44 ID:W9uGviED0.net
花火大会って文化は皆に平等なイメージがあるしな

743 :カルディセリクム(茸) [JP]:2023/08/09(水) 12:24:54.34 ID:EJygIhQv0.net
>>737
貧富の差を煽るイベントと同一視されると、自分たちの企業イメージにも悪い影響出かねないもんな。

744 :シュードノカルディア(滋賀県) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:25:12.37 ID:QEiw3sjj0.net
いまだけだよ花火大会。そのうちオワコンになるさ。

745 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/09(水) 12:25:39.30 ID:DITjuRf/0.net
少し離れたところから見た方が
全体が見えて綺麗じゃん

746 :ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]:2023/08/09(水) 12:26:48.50 ID:ucx1R2On0.net
>>738
仕事ならまだ良いが「琵琶湖線は7-9時は乗れないと思え」ってレベルで邪魔なのよ

747 :シネココックス(茸) [US]:2023/08/09(水) 12:28:25.80 ID:n4wSF2jP0.net
>>6
来年から滋賀柵と柵にへばりつくゾンビを撮影するイベントになりそうやね

748 :ヴィクティヴァリス(茸) [CN]:2023/08/09(水) 12:30:54.13 ID:d1mwVbkP0.net
まあ隙間から見るやつなんてどこの花火大会にもいるよ。
琵琶湖もちょっと離れた所からゆっくり見ればいいだけだろ。

749 :スフィンゴバクテリウム(茸) [HK]:2023/08/09(水) 12:31:09.41 ID:zYgVSDZW0.net
自治体が主体の花火大会で観覧有料って見栄はった運営するのがいかん
集まった協賛金範囲内で頑張れ
他の自治体はみんなそうしとる

観覧有料は企業主体だけにしとけ

750 :カルディセリクム(東京都) [JP]:2023/08/09(水) 12:31:29.66 ID:5MWzyI4D0.net
せめて無料の市民エリアくらいはあった方がいいよね
もう少し離れても

751 :テルモミクロビウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/09(水) 12:32:24.08 ID:QfgIC1g20.net
故意にフェンス設置って実行委は老害しかおらんのか 頭おかしいとかの次元超えてる

752 :ジアンゲラ(茸) [DE]:2023/08/09(水) 12:33:05.65 ID:fWJNP2Xw0.net
>>747
キモすぎるだろソレ

753 :ヴィクティヴァリス(茸) [NL]:2023/08/09(水) 12:35:32.37 ID:WmzDf/sQ0.net
>>6
これはひどいw

754 :クロストリジウム(静岡県) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:36:13.51 ID:W4exp+LT0.net
琵琶湖ゾンビシューターやりたい

755 :スフィンゴモナス(ジパング) [US]:2023/08/09(水) 12:37:14.95 ID:poDATZ/C0.net
これもう人間かどうかのスレスレのラインじゃん
時代が時代なら竹槍で貫かれちゃう側の人たち

756 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/09(水) 12:37:19.78 ID:GTawWnYj0.net
無料席も用意されてんだから、そこに行けばよくね?

757 :ヴィクティヴァリス(茸) [NL]:2023/08/09(水) 12:37:26.99 ID:WmzDf/sQ0.net
まあでも4500円も出してみるもんでもないかな

758 :ミクソコックス(SB-iPhone) [US]:2023/08/09(水) 12:37:50.62 ID:potySZsy0.net
美しい国だなぁ

759 :クロストリジウム(静岡県) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:38:36.63 ID:W4exp+LT0.net
>>757
金出してみるのは分かるけどあれに張り付いて見るのは理解出来ないな

760 :エリシペロスリックス(SB-iPhone) [ID]:2023/08/09(水) 12:38:54.70 ID:w+JI6sZR0.net
流石滋賀作
隠蔽体質に磨きがかかってるな

761 :アカントプレウリバクター(SB-Android) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:41:14.00 ID:LbWMHKLz0.net
東の公園の方行けよ
それが嫌なら駅近くに行け、地元民が金落とさず開催はしろとか迷惑だからやめろとかゴチャゴチャ纏まらんこと言い続けた結果や

762 :アシドチオバチルス(茸) [CA]:2023/08/09(水) 12:41:29.04 ID:g+zHcQPq0.net
>>723
地元に迷惑はかけてるのにな。
これは怒って締め出してもいいと思うわ。

763 :スフィンゴバクテリウム(茸) [HK]:2023/08/09(水) 12:42:43.92 ID:zYgVSDZW0.net
協賛金集まらない→そうだ客から金とろう→金払わん奴は見るな

自治体主体でこれはやっちゃいかん末路

764 :ジアンゲラ(福岡県) [CN]:2023/08/09(水) 12:42:47.93 ID:05NRsfzB0.net
>>747
来年は廃止だろ
地元民から間違いなく拒否されるわ

765 :スフィンゴバクテリウム(茸) [HK]:2023/08/09(水) 12:44:22.76 ID:zYgVSDZW0.net
協賛金範囲内の貧乏花火大会にするだけなのになw

766 :クロストリジウム(静岡県) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:45:58.80 ID:W4exp+LT0.net
>>764
許認可権が地元民にあるわけ無いだろw

767 :アカントプレウリバクター(東京都) [CN]:2023/08/09(水) 12:46:43.14 ID:K53FTMyD0.net
>>6
惨めすぎ
別の花火大会行けばいいだろ

768 :ロドスピリルム(SB-iPhone) [KR]:2023/08/09(水) 12:46:45.63 ID:k9YmLQ8g0.net
滋賀は貧乏

769 :フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:46:46.94 ID:2XMDrDiT0.net
スズキ乗ってそう

770 :フィンブリイモナス(埼玉県) [US]:2023/08/09(水) 12:46:57.27 ID:aVSmGAfV0.net
すげぇw

税金で開催しといて一般人締め出すとかw
やること半端ねぇなw

771 :緑色細菌(茸) [AT]:2023/08/09(水) 12:47:39.72 ID:JBk6NwLd0.net
地元の当事者が嫌だ、迷惑だって言ってるんならそれは尊重すべきだと思うよ
好きな事を言うのは北海道の県外から熊の駆除に文句言う様な行為

772 :テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:52:03.42 ID:YX0B56Nd0.net
花火大会は自治体がイベント会社に丸投げしてそこがボロ儲け
袖の下もらってる公務員がいても不思議じゃない

773 :メチロフィルス(東京都) [TR]:2023/08/09(水) 12:53:36.73 ID:vWxpbtXG0.net
付帯費用が適正価格か調べる必要があるな。
入札制になってるのか?

774 :テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:54:33.70 ID:YX0B56Nd0.net
場所代もタダで警察を使えるから警備費用もかからない
それで5万円からの席が飛ぶように売れるから笑いが止まらない

775 :グロエオバクター(大阪府) [FR]:2023/08/09(水) 12:55:23.74 ID:Z8TM+QXK0.net
滋賀県民はびわこ放送の生中継で見る


これ豆な

776 :キサントモナス(兵庫県) [US]:2023/08/09(水) 12:56:31.13 ID:lbYPjTMW0.net
これ半分 アパルトヘイトだろ

777 :カルディセリクム(茸) [JP]:2023/08/09(水) 12:56:57.67 ID:EJygIhQv0.net
>>774
警察の運営資金も巡り巡って県民の税金から出ているんですが。

778 :フィンブリイモナス(埼玉県) [US]:2023/08/09(水) 12:58:39.97 ID:aVSmGAfV0.net
地元の市議会は問題にしないのかよw

779 :テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 12:58:53.38 ID:YX0B56Nd0.net
さすがに隅田川は慰霊や鎮魂のために始まった花火大会だから有料化しないかな
そもそも場所がないだろうし

780 :プロピオニバクテリウム(埼玉県) [GB]:2023/08/09(水) 12:58:56.45 ID:kD/iFGtx0.net
これはさすがにやり過ぎだろ。税金使ってやるなら地元民に無料で見せてやれよ。有料観覧席以外見るなと言うならその売り上げだけで運営しろ。
ってかこんな柵立てるくらいならその金で混雑対策やゴミ処理できたんじゃないか?それをやらずに目隠ししてまで有料観覧席に誘導しようとした時点でお察しだわな。地元自治会は税金使って金儲けしようとした主催者側に監査請求したほうがいいぞ。

781 :テルモリトバクター(ジパング) [RU]:2023/08/09(水) 13:00:32.51 ID:iuPC8Ogq0.net
>>12
ありがとう、キッシー

782 :テルモリトバクター(ジパング) [RU]:2023/08/09(水) 13:01:52.58 ID:iuPC8Ogq0.net
>>117
肩車すればいいだろwwwwwwww

783 :テルモリトバクター(ジパング) [RU]:2023/08/09(水) 13:03:49.75 ID:iuPC8Ogq0.net
>>395
化け物どこ?
画面に映ったお前の顔じゃなくてか?

784 :クロストリジウム(静岡県) [ニダ]:2023/08/09(水) 13:04:32.55 ID:W4exp+LT0.net
>>780
ちょっと離れるだけで見れるけど
有料観覧席と同じ場所で見なければ見れないということはまったくない

785 :ミクロモノスポラ(ジパング) [JP]:2023/08/09(水) 13:07:34.01 ID:imjbSM1B0.net
ゴミをポイポイ捨てるDQNだらけだからだろ
そんなクズども相手にしないで有料化どんどんしていけ

786 :ホロファガ(SB-Android) [US]:2023/08/09(水) 13:08:25.26 ID:bNc9QNRG0.net
>>780
ほんとこれ。
いくら何でもこれはない

787 :テルモリトバクター(ジパング) [RU]:2023/08/09(水) 13:08:43.82 ID:iuPC8Ogq0.net
>>30
五山送り火も有料にせなあかんどすえ

788 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/09(水) 13:09:55.78 ID:BT9x/d3G0.net
各社社会で貧乏人は花火大会も楽しめない世の中になった

789 :クロストリジウム(東京都) [MX]:2023/08/09(水) 13:15:30.53 ID:PdIMXot50.net
TBSひるおび

特集「びわこ花火大会でフェンス設置、地元民激怒」

790 :バークホルデリア(東京都) [PE]:2023/08/09(水) 13:17:55.21 ID:v5D8YylV0.net
>>2
こういうのって地元が反対したら花火中止にすることもできるんかね

791 :コリネバクテリウム(埼玉県) [NL]:2023/08/09(水) 13:19:10.98 ID:X/wxtDJM0.net
なんにせよ
時代が変わったと庶民にわからせる強烈な1枚であることは間違いない

792 :シトファーガ(ジパング) [ニダ]:2023/08/09(水) 13:20:04.13 ID:BOj+BrRl0.net
花火自体が見たいのではなく、有料の花火が見たいんだよ。
ふだん店を利用しない連中が無料と聞いて列に並ぶのと同じだと思う。
有料だと聞けば無料で見たくなる。

793 :クロストリジウム(東京都) [MX]:2023/08/09(水) 13:21:12.76 ID:PdIMXot50.net
ひるおび「滋賀県知事が懸念を表明」

794 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2023/08/09(水) 13:21:43.75 ID:+zF2jr/80.net
フェンス、席で文句言うなら
フェンス、席無し見物料3000円全員から貰えば良い
ゴミ対策費は必要だろ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200